• ベストアンサー

用途変更

賃貸倉庫を借りるのですが住居ではなく、空手道場として使用するのに 用途変更の手続きは必要なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

北国の設計屋さんです。 空手道場は、建築基準法の建築物用途区分08380スポーツ等練習場に該当する建物となります。 賃貸倉庫は、建築物用途区分08510です。 従いまして建築物用途区分番号が違いますので賃貸倉庫から空手道場として使用する場合は、用途変更届が必要となります。 お近く又は知り合いの建築設計事務所さんに依頼して申請図及び申請書類の作成並びに申請手続きを依頼した方が良いです。 ご参考まで

kinta2010
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

kinta2010
質問者

補足

お世話になります。 申請手続きや費用負担は家主か借主かどちらになるのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

再補足について 質問文からは、申請する建物の詳しい情報及び既存図面等の有無が解りませんので、残念ながらお答えできません。 お近く又は知り合いの建築設計事務所さんに問い合わせ相談して申請手続きに掛かる費用の設計見積書を要求するしかありません。 申請手数料は、建物の規模や工事面積等により違います。 書類作成料は、作成する図面量により違ってきます。 ご参考まで

kinta2010
質問者

お礼

ありがとうございました。 一度設計事務所さんに相談してみます。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

補足について 普通、賃貸契約書には、返却の際に現状復旧すると言うのが書かれている筈です。 既存の賃貸倉庫から空手道場に変える行為は、借り手の貴方の都合ですので、用途変更申請手続きや費用負担は借主の貴方が負担するのが自然と言えます。 大家さんの立場から見ると、貸す貸さないは大家さんの意志次第であります。 逆に借りる借りないは、借り手の自由なのですが・・・ 一応、賃貸契約書を良く読んでから、大屋さんに相談してみて、その返答によってほぼ決まると思いますよ。 ご参考まで

kinta2010
質問者

補足

ありがとうございます。 ちなみに申請費用は幾らほどでしょうか教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 建物の用途変更について質問します。

    このたび賃貸倉庫を借りて、個人でバイク販売修理業を開業しようと思っているのですが、賃貸契約時に不動産会社より一部店舗になるので用途変更が必要だと言われました。 237m2の工場(22m2の事務所含む)の一部(80m2位)に商品のバイクを並べるだけなのですが、用途変更は必要なのでしょうか。 用途変更が必要であれば、建物の改修、工場と店舗部分の区分け(壁)等が必要なのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 用途変更って大変ですか?

    今地下1階地上5階建ての建物を建築中です。 12月頭に竣工予定です。 2階~5階は住居で問題はありません。 地下1階と1階を家族で使用し飲食店にします。 建築はもちろん業者に頼んでいます。 が、今、消防や保健所の許可について調べていたら・・・ 1階は店舗として確認申請をとっているので問題ナシ。 ただし、地下1階について「倉庫」として確認申請しているので飲食店や従業員の休憩所にも使ってはいけないとのこと。 地下への階段は1階にあり、仕切りはありません。 地下も1階も飲食店としてつかいたいのですが・・・ 消防署から「用途変更」をすれば良いと聞きました。 そこで、ご存知の方がいたら教えて頂きたいのは・・・ 1、用途変更というのは大変なのか? 2、用途変更申請中は工事を中断しなければいけないのか? 他、もしアドヴァイスがあれば、宜しくお願い致します。

  • 土地の用途変更について

    用途が「住宅」の土地に、仕事場のみを建てる場合は、やはり用途の変更が必要なのでしょうか? 土地は借地で、大家さんは「変更してもいいよ」と仰っていますが、 簡単にできるものなのでしょうか? その場合、どのような手続きが必要なのでしょうか? 1)手続きは、どこへ申し込めばよいのか 2)手続き完了まで、どのくらいの日程が必要か 3)手数料などの費用はどのくらいかかるのか 4)変更が認められない場合もあるのか など、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 用途変更について

    新宿区の飲食店ビル5階建て3階の1フロア242m2前業態居酒屋を遊技場パソコンゲーム場に変更する場合用途変更は必要ですか?また必要な場合通常の用途変更手続きになるのでしょうか?

  • 用途変更

    こんばんは 用途変更に関してわからないので教えて欲しいです。 1F倉庫 2F事務所の軽量鉄骨造の建物の1F部分を更に事務所にする場合 一般的に用途変更は不要なのでしょうか。

  • 用途変更は必要ですか

    事務所ビルを所有している親族からの相談なのですが、「1階店舗」 「2~6階事務所」のビルを「1階店舗」「2階~3階事務所」「4階~6階住居」にリノベーションをしたいとのことで、事務所用途から住居用途に一部したいと思っております。 この際ですが ・用途変更の申請は必要なのでしょうか? ・用途変更は多難なものなのでしょうか? ・構造計算の再計算とか、かなり難しいものでしょうか? ・申請から何日間ほどかかるものでしょうか?

  • 倉庫を工場として使用したい。用途変更届けが必要か知りたい。

    準工業地帯にある倉庫(建築確認書の用途は自家用倉庫で約180m2)にリサイクル用機械を設置して、工場として使用したい。用途変更届けが必要かどうか教えてください。建築基準法で、工場として使用するときは、用途の変更は必要ないとなっているとの友人の見解ですが、建築基準法を見てもはっきりわかりません。 詳しい方、ぜひお教えください。

  • 用途変更について

    現在、木造2階建ての賃貸住宅の1階部分を店舗(物販)に改装しようと思っています。 この場合用途変更は必要になるのでしょうか?

  • 用途変更

    病院として許可を得て使用している建物を、無床の診療所に変更して使用しようかと検討しています。 この場合、用途変更の手続きが必要でしょうか? 既存不適格な部分があり、現時点では役所に正式に問い合わせする事に躊躇する部分があり、質問させて頂きました。 建築基準法などに詳しい片、是非お力をお貸しくださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 用途変更の面積について

    一階が店舗(60坪)+倉庫(60坪)の建物の、倉庫部分を店舗に用途変更する計画があるのですが、諸事情(既存不定格等)により確認申請不要の100m2以内の用途変更で済ませたいと思っています。 以前に一度100m2以内の用途変更がしてあるようなのですが、この場合、今回の用途変更と併せて100m2を超えたら申請が必要になってくるのでしょうか? それとも現況から100m2以内の範囲での用途変更は申請不要なのでしょうか? 改装時、消防検査は受けたようなのですが、登記などの変更は行っていないようです。 増改築の形跡もあるのですが、届けをだしていない箇所もあるらしく・・・ 手元に確認申請書類や図面が残っていないため、新築時と現在の状態の違いも把握できません。 こういった事例の経験がなく、アドバイスをいただければありがたいです。