• 締切済み

実家の国民健康保険の扶養にもどれるか?

つたない質問ですみませんが・・・ 主婦ですが一応細々事業しており、現在夫の健康保険には入ってません。まだ離婚はしてませんが、今後別居になりそうで・・・、実家に戻り住民票を移した際、名字が違っても実家の父の扶養に戻ることは可能でしょうか? ご返答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

国民健康保険に扶養はありません 保険料は追加納付になるので加入できます

emiko-2010
質問者

お礼

遅くなりましてすみません。 解りました、良かったです、助かりました。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 国民保険について

    現在、3歳の子供と私の実家にて別居中です。 我が家は国民健康保険ですが、離婚前提の別居ですので住民票や保険証の住所を私と子供の分は実家の住所に変更しようかと考えています。 今後、母子家庭になった場合住民票の住所などを変更したことが何か不利になったりするのでしょうか。 例えば、児童扶養手当などの支給に問題が生じるなど... ご返答のほどよろしくお願いします。

  • 扶養から外れ国民健康保険にするには

    去年から夫とは別居し、住民票を実家に移し住んでいます。 今は仕事を始めましたが130万を超えないようにと保険料、年金の扶養の事を考えてながら仕事していますが、実際、交通費も入れて考えるとあまり働く事も出来ず、かといって仕送りがあるわけでもないですし、無意味な別居なので離婚する決意が出来ました。 離婚に関しては夫も離婚届を記入してくれているので問題ないのですが、社会保険?から国民健康保険に変わるには今夫の会社で入ってる健康保険の「資格喪失証明書」が必要になり、 夫がまず扶養をはずす手続きを、会社を通して健康保険にする必要があるとこちらで伺いました。 その場合、離婚届を提出する前に夫に連絡し、証明書を送ってもらい私の手元に届いたら離婚届と一緒に市役所に持って行き国民健康保険の加入手続きをしたほうがいいですか? それから、夫の会社の健康保険証は昔ながらの家族共同の三つ折りタイプなので今保険証は私が持っています。証明書を会社で発行してもらうには夫に保険証を返さなくてはいけませんか?

  • 国民健康保険について教えてください

    夫と他県に別居の場合に、私が夫の扶養を抜けて住民票がある区役所で 国民健康保険に加入する場合、支払いの計算で 世帯収入は夫の年収になりますか? 私は無職です。住民票は今住んでいる所に転入しました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 国民健康保険について

    大変困っています。 私は主婦、夫とは別居しています。私と娘は夫の社会健康保険の扶養者でした。夫は2月に会社を解雇され、任意継続の健康保険に加入していました。私と娘もその扶養のままでしたが、私が急な怪我により、緊急入院、手術となり、夫に連絡をとったところ、保険料滞納のため、先月で資格喪失したとのこと!国民健康保険の手続きをしていないそうで、パニックになりました。 別居のため、国民健康保険の申請の市役所は異なるのでしょうか?一応、夫の扶養と言うことで、夫の住所の市役所で加入できるのでしょうか?とりあえず、入院が決まった日に、私の住む市役所に問い合わせたところ、遡って加入できるとの事で、入院致しました。しかし、夫がきちんと加入手続きをしてくれるとは思えず、私が退院してすぐ市役所に行くつもりでしたが、夫は資格喪失証明を送ってくれません。実家の父親は、私と娘が父の扶養に入っても良いと言ってくれます。 こんなケースですが、どうなるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 国民健康保険  扶養でいるか個別になるか得なのは?

    50代女性です。先月、調停離婚をしました。子供はいません。姓は変えずに婚姻中の姓を名乗ります。 ワタシは東京の23区内にアパートを借りて新生活をはじめました。 さて、今後の国民健康保険のことなのですが。。。 住民票は、まだ茨城県笠間市からうつしていません。 先月、夫とは他人になったので。 当然、これからの健康保険は扶養をはずれてワタシ個人になるものと思っていました。 ケガをして病院にかかる際に健康保険証がなくて困ったので、役所にたずねたところ・・・ その答えにビックリしたのです。 離婚しても、住民票がおいてある住所が同一なので、ワタシはまだ、ずっと夫の健康保険の扶養家族扱いなのだそうです。 今後もワタシが転出届を出さないかぎりは夫の扶養者のままなのだそうです。 夫は税金の滞納があり、健康保険は短期のものではありますが持っている保険証が6月中使えるので、当面は助かりました。 離婚した夫の扶養家族になっているなんて不自然ですから・・・転出の手続きをさっさとやってしまおうかしら・・・という気持ちになるのですが。。。。 やはり後悔のないように、ここは良く調べて賢明な道をいかねばとも思うのです。 ・・・のちのち納得できる選択をしたいのです。 いつまでも、このままではいられませんが・・・今年度分くらいは扶養ですごしてもそれほどアンモラルでもない気がします。 ・・・役所の窓口の方も「よく考えて決めてください」とのことなのです。 国民健康保険税のしくみに熟知されている方がおられましたらば。ご指南を仰ぎたいと思い質問しました。。。 よろしくお願いします。

  • 別居するときの国民健康保険

    友人が離婚を前提に別居するそうなのですが、夫は現住所で妻と子供が別の県(市)の実家です。 この様な場合に住民票の登録は別(夫はそのままで妻と子供が転出)に住民登録してそれぞれが国民健康保険に加入は出来るのでしょうか。 別の場合には世帯主はそれぞれ夫と妻なのでしょうか。 それと、旧保険料を数か月滞納している様ですが別居する妻の住民票移動と移動後の住所での国民健康保険の登録に支障はありますか。

  • 高齢者が別居する場合の国民健康保険手続きについて

     父(80歳)の扶養に入っている母(76歳)が、現在住民登録してある住所から他県へ引越し(住民票も移します)、一人暮らしをすることになりました。  離婚などによる別居ではないため、父からの送金で引き続き生活を営むのですが、父の扶養者として国民健康保険証の継続使用を望む場合、どのような国民健康保険の手続きが必要ですか? 学生の場合は「遠隔地証明」のようなものをもらっていたと思いますが、夫婦別居の場合でも同じ扱いがされるのでしょうか? 大変恐縮ですが教えてくださると大変幸甚に存じます。

  • 別居しようとしている家族の国民健康保険について

    別居しようとしている家族の国民健康保険について教えてください。 私(一応収入があり、一人で生計を立てています。)が暮らしているところに、事情により父が移ってきて、私と父とが住民票上同じところに住む同一世帯となり、母が別の世帯(一人世帯)となります。 (父と母と私は、同一市内に住んでいます。父と母はこれまで同居していました。) ところが、父は国民健康保険の上で母を扶養親族としていたのですが、 「同居していたから母さんを扶養親族としていたが、別居して別の世帯となれば扶養親族とすることができるのだろうか。また、この場合国民健康保険証はどうなるのだろう?」と言っています。 市役所にきけば分かるのかもしれませんが、この場合どうなるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 健康保険証の扶養について

    現在、娘と旦那の会社の社会保険の扶養に入っています。 第二子を里帰り先の実家近くで出産しました。助成制度と娘の一時保育の関係で私と娘のみ住民票が里帰り先にあります。主人だけ自宅の方です。(別居のような形)第二子が産まれ、とりあえず私、娘と同じ里帰り先に住民登録しました。 そこで、保険証を発行するにあたり、主人とは住所の違う第二子の保険証(扶養)は発行できるのでしょうか? ちなみに、私と娘、第二子の世帯主は住民票上、実家の父になってます。 よろしくお願いします。

  • 扶養控除と国民健康保険

    はじめまして。 給与所得者の扶養控除と保険に関して、よく分からないので、教えていただければと思い質問させていただきました。 現在、私は実家を離れ働いていますが、住民票は実家に置いたままです。住民票は実家のままなので、保険にに関しても、国民健康保険の被保険者証を持っていて、保険料は父が払っています。 今現在、私は派遣で2つ仕事を掛け持ちをしていて、研修など終わり2つの仕事が落ち着いたので、今年から給料は2つ合わせて月45万円近くになりそうです。 昨年、平成18年分から給与所得者の扶養控除等申告書は「主」と「従」として2つの派遣会社に提出済みですが、保険は未だ、社会保険には入らず国民健康保険の被保険者のままです。 2つの派遣会社からはどちらにも、社会保険加入は任意ですとしか言われていません。 このままの保険でも問題はないのでしょうか? それとも、扶養控除になっている以上国民健康保険の被保険者として加入し続ける事は違法、又は父に必要以上の課税などかかってしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう