• 締切済み

石鹸

家庭で、使用済みの油を使い、石鹸をつくることは、可能でしょうか。 難しいでしょうか。

  • ssri
  • お礼率84% (1249/1478)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1

「廃油石鹸」で検索してみてください。 「苛性ソーダ」が必要で薬局で購入できます。但し劇薬なので印鑑を持っていく必要があります。 作り方は以下で。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA035038/html/haiyu.html

ssri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 油落とし石鹸について

    油を使った仕事をしています。爪の周りが黒くなってしまいなかなか落ちません。良い家庭用の石鹸があったら教えてください。

  • EMせっけんを作ったら

    廃油を使ってEM石けんを何度か作ったのですが… 苛性ソーダと混ぜていっときすると、油と分離してきてしまい、キレイになりません。 結局は分離したままで固めてしまうので、まだら模様の失敗作が出来上がってしまいます。 成功したときもあったのですが。一番最初に植物をあげた油を使用した時はすごくキレイにできました。 次に肉や魚などをあげた油を使用したときは、失敗しました。 石けんのできあがりに何か関係するのでしょうか。 分量とかはちゃんと計ってはいるのですが… それと、長く保存して酸化してしまった油は新しい油と混ぜないとダメなのでしょうか。 酸化してしまった油を一度温めてから、またさまして石けんにつかっても上手くできないでしょうか。

  • 真っ白い石けんを作りたい

    こんにちは。 まだまだ手作り石けん初心者です。 タイトル通り、真っ白な石けんを作りたいのですが この油と油の組み合わせが白くなるとか、 この粉末を使うとなるっていうものはありますか? 太白ごま油も白くなると聞きますが ピンクっぽくなるんですよねぇ・・・? 前田京子さんの本【オリーブ石けん、マルセイユ石けんを 作る】 の50ページにあるコーングリッツを混ぜてある 石けんのような白さというか、 市販されてるような(花王の石けんや牛乳石けん) 白い石けんの色です。 作られたことのある方、 材料で良いモノがあったら教えて下さい!!

  • 無添加石鹸・純石鹸について。

    無添加石鹸・純石鹸について。 原料が、 牛脂 ココナッツ油 パーム核脂肪酸 硬化油 パーム核油 ヤシ油 パーム油 大豆油 菜種油 コーン油 馬油 など、色々あるのですが、 どれが安心でしょうか?

  • とろとろ石鹸

    よろしくおねがいします。 「とろとろ石鹸」というものを知人から聞き、レンジフードや換気扇の油汚れでさえきれいに落ちる! 何にでも使える!!と聞き、作ってみたいと思いました。 が、詳しい分量や材料の石鹸の性質など詳しい情報がよく分かりません。 詳しいサイトなどご存知の方、また使用者の方、感想を教えてもらえませんか?

  • 石鹸

    石鹸は油から出来ていると思いますが なぜ肌や衣類についている油が取れるのですか なんか 子供相談室みたいですけど ふと、思いました

  • ガラスにこびり付いた石鹸よごれの落とし方。

    風呂場のガラスに毎日の石鹸の泡が少しづつ付いて、以前は透明だったガラスが今では半透明になっています。 毎日風呂場を使った後はシャワーで流しているのですがだめです。 石鹸って確かそのままでは水に溶けない油などを乳化して落とす作用があると聞きました。 油と一緒になった後の石鹸がガラスにこびり付いているのですが、これをきれいに落とす方法はないでしょうか?一体どういった薬品もしくは洗剤を使えばいいのでしょうか?使うのは酸ですか?それともアルカリですか? できれば家庭で準備しやすい物を紹介してください。

  • 石鹸は油で出てきているのになぜ油が落ちる?

    石鹸は油から出来ているのに、なぜ油が落ちるのでしょうか。 皮膚などに使用すると皮膚の油分が取られてつっぱってしまうほど油を取ります。 油でてきているならしっとりしてもいいはずなのに・・・ 原理が解りません。 ネットでいくつか調べてみましたが、説明が難しく、理解がしにくかったため、可能であれば小学生にも解る程度のご説明を頂けたら有難いです。

  • 使用済み食用油で石けん製造

    使用済みの食用油で以前石けんをつくりましたが、酸化が進んでいたのか スグに苛性ソーダと反応してしまい、まだらになり大失敗してしまいました (油を温めない方法で製造しました) 使用済み油を長く保管しておいて使用したりすると、こういうことになるのでしょうか? 一度石けんを製造する前に温めたらちゃんとできるのでしょうか?

  • 純石鹸についておしえて

    純石鹸をつかって洗髪使用と思っています。 調べたところ、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 サンダーレッドの特徴 】  ●純石鹸分99.9%以上で洗浄力抜群。完全無添加  ●水でもよく溶けます   原料は大豆油(醤油油)100%、氷点下でも固まらない大豆油は、油の特性そのままに低温でもよく溶ける石鹸になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー というのを見つけました 他にも色んな種類の物が売られていましたが、なんとなくこれにしようかと思っていますが、 洗髪に関しての説明がのっていなくて・・・ これは洗髪に使っても問題はないのでしょうか? ご存知の方がおられましたら教えてください http://store.yahoo.co.jp/sundance/a5b5a5f3a5.html また、これに限らず、おすすめの純石鹸もしくは石鹸シャンプーがあれば教えてください。(高価過ぎるのは除く) なお、純石鹸特有の現象に関しては承知しておりますので、それらの説明は不要です。 商品の情報をお願いします。