• 締切済み

参考までにお聞かせください。

greenA51の回答

  • greenA51
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 5月に結婚されるんですね。 子供ができても問題ない、とは言い切れないと思います。 妊娠初期(4ヶ月ごろまで)が一番つわりがひどいです。 つわりが全くない人もいますが、 質問者さんがそうとは限らないですよね。 つわりのせいで、本当に着たかったドレスが 着れなくなった、なんてことになったら 悲しくないですか? 妊娠してつわりがひどいと、 ドレスだけでなく、他のことも制限されます。 お酒も飲めなくなりますね。 質問者さんがそれでもかまわない、と思えるなら マタニティドレスもあるし、 妊娠してたってなんとかなります。 結婚式の準備は大変ですが、がんばってください。 いい結婚式になるといいですね。

関連するQ&A

  • 同棲&婚約経験がある彼からの結婚椅対しての上から目

    同棲&婚約経験がある彼からの結婚椅対しての上から目線 結婚を前提に付き合っている彼は 婚約した上で同棲していた元彼女がいました 私と結婚椅ついて話す時にちょっと言い争いになった際に 「結婚した事も無いくせに」 みたいなことを言ってきます 「自分だってないじゃん」と言っても 「俺は婚約も同棲も舌から結婚生活はわかる」 と言います 彼がバツイチで結婚生活を解ったうえで説教(?)されるならまだしも 結婚した事も無いのに説教されるのはどうなのでしょうか? それとも彼の言うとおり同棲も結婚も同じようなものだから いち既婚者としての気持ちがわかるのでしょうか?

  • 避妊否定論者

    私は、避妊をすべき年齢・状況下でセックスをすべきだと思わないのです。 勿論、それを生業としている等の場合には避妊もいたしかたないでしょう。 けれど、やっぱり避妊した上でのセックスに基本的には賛同できないのです。 みなさんは、「避妊」についてどのようにお考えでしょうか? 参考までに聞かせてください。

  • 避妊具について男性に質問です

    聞きにくくて相手に聞けないので、男性の方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。 私は不妊症で子供が出来ません。だからセックスのとき避妊は必要ないのですが、セックス後のことを考えると、相手にコンドームを付けて欲しいです。 理由は・・・言うまでも無いかも知れませんが、した後もしばらくの間シャワーを浴びても、洗っても精子が逆流してきてあまり気持ちよくありません。下着が汚れてしまいます。 彼とは婚約していて、子供を持たない事を承知で結婚して、家庭を持つ事が決まっています。(騙されているとか、話がそれると聞きたいことが聞けないので申し上げますが、きちんと婚約してます。) ここで質問ですが、男性が結婚する相手にコンドームを付けないのは、何故でしょうか?私は先に述べたとおり、妊娠しない体です。でも避妊だけがコンドームを付ける理由ではないと思うのですが、おかしいでしょうか? 男性がコンドームを付けたがらない理由って何ですか?性的快感を優先させているとすれば、結婚のパートナーの女性がどう考えているか気にならないものでしょうか? 私は性欲のはけ口に思われているのでしょうか? 彼の真意が図りかねます。逆ならば、「大事な人は大事に扱う」と思うのですけど。よく分かりません。結婚にも自信が無くなって来ます。色々とご意見を頂ければ助かります。

  • 妊娠の不安があります、、

    高校三年になりました! 4/6に彼とsexしました。 ゴムもしっかりつけていたし 破れたりもしていないです。 前々回の生理が 2/20~2/26 前回が 3/21~3/28でした! 4/6は危険日ですよね? 彼とはもう何度もsexをしていて その度ちゃんとゴムをしていたし 破れたりはしていません。 いままでは危険日付近にしたことがなかったです。 ただ今回危険日付近?にしてしまって、、 特に生活に支障はないですし すごく弱いのですが 腹痛があるんです。 でも常にいたいわけではありません。 初めてsexしたときも腹痛があったのですが、、 あと少しお腹が張っています。 もともと太り気味なので 普段とあまり差はないのですが、、 あと、体温もはかってみたのですが 4/6の夜は35.9 4/7の夜は36.0 4/8の夜は36.6 と少しずつあがっています。 妊娠していると37.0くらいあるとききましたが 本当なのでしょうか? 高校三年になるということで 勉強などで忙しくなるから春休み最後に sexしようとなって避妊したうえでsexをしました。 でも、やはり危険日は避けるべきだったとおもいます。 妊娠したとすれば どのような症状がいつごろでますか? あと、妊娠の可能性は高いでしょうか? 体温が上がったのと微妙な腹痛で 不安になりました。 今月の生理が無事にきてくれればいいのですが、、 今回いままでにないくらい不安になったし 忙しくなるので しばらくsexはしないでおこうとおもいます。 よろしくお願いします!

  • 義親との同居について

    私はもうすぐ結婚するのですが、婚約者の両親と同居します。 同居することに何の不安もないのですが、私も若輩者ですし、諸先輩方のいろんなご意見が聞けたらと思い質問しました。 私は結婚したら専業主婦になり、義両親と旦那と義妹の5人暮らしになります。 義両親や義妹とは毎週のように会っているので結婚する前から嫁のような生活してます。 生活面は部屋以外は全てが共用で、朝昼は私が料理を作り、夜は義母が作ることになってます。 同じように義両親との同居を経験した方で注意点があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 結婚前の彼との関係

    まじめなご回答がいただきたく、あえてこのカテゴリーでの質問をさせていただきます。 婚約して、結婚式を数ヵ月後に控えているとします。 これまで彼と性的な関係は何回かあります。 いずれもきちんと避妊してきました。 もし、この時点で妊娠してしまって結婚式のときに妊婦で・・・なんてことになったら大変ですよね。 婚約~結婚式までの間、性的関係はどのようにみなさんされていましたか?避妊をこれまでどおりして、回数もそんなに減る事はありませんでしたか?それとも、今まで以上に気をつけたり、関係を持つ事を控えたりなどという事をしましたか?教えてください。

  • 婚約破棄・慰謝料請求について

    昨秋婚約したのですが、婚約者に数年に及ぶ二股が発覚した為、 婚約破棄・慰謝料請求を行いたいと思っています。 そこで色んな疑問点があるのですが・・・ 私は今年の春寿退社し、同居、今月まで養って頂きました。 正直お金に関しては精神的苦痛と言う名目より引越し代と仕事が決まるまでの生活費を請求したいんです。 相手は別れるぐらいなら払わないの一点張りで示談に持ち込めず、 家計も彼に任せてしまった為、弁護士さんに依頼するお金もありません。 自分で調停を起こす事は可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 最中にコンドームが破れてしまって

    今朝、入れたいと言われてコンドームで避妊した上でSEXをしたのですが、最中に破れてしまったらしく、出したら破けてしまっていました。中出ししてしまった可能性が高いです。 今月生理が来たのは12日夜頃で、18日に終わりました。周期はまだ安定せず、毎月12日~18日くらいのあいだに生理がきます。 絶対妊娠しないなんて日はないのはわかっています。普段から避妊はしていますし、破けてしまったなんてことは初めてで今は軽いパニック状態に陥っています。 いま、わたしはどうすればよいのですか?今回のことで無知ほど怖いものはないと深く反省しています。どうか回答をお願いします。

  • お金がないなら結婚式は諦めないとダメですよね?

    お互い20代後半のカップルです。(都内在住) 近々結婚する予定なのですが結婚式・お金の事で揉めています。 私は派遣社員で手取りが17万円です。 彼は今年から正社員ですが 私とお給料は同じ位です。(ボーナス寸志) 私には200万貯金がありますが、 彼は30万くらいしか貯金がありません。 なので私は結婚指輪だけはほしいですが 婚約指輪とか式は諦めています。 しかし彼は、「式を挙げれないなんて男として情けない お前のために式を挙げたい、お前を幸せにしたい」 などと言って、、、式を挙げたいようです。 私としては お金が無いし給料も少ないのに 結婚式はするべきではないと思っています。 今の経済状況だと2人で生活するのがやっとだし 子供が生まれた時の為に貯金がしたいです。 まだ式場などは一切見に行ってないし見積もりも取っていません。 友達に相談すると 「彼がそう言ってくれるなら式を挙げればー? 男を立ててあげなよー お金の事はなんとかなるよ!」と言われ 正直、後半部分は参考になりませんでした。 私が現実を見すぎで彼が夢を見すぎなのでしょうか? 私としてはお金があるなら式は挙げたいですが 夢より生活をとります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ご意見ください

    現在3年間お付き合いをして、婚約中の彼がいます。私は23歳で彼は32歳です。 式は挙げる予定はありませんが、籍は私と彼の誕生月(8月)に入れるつもりです。 2ヶ月前(婚約後)から同棲をしています。 体の関係は付き合って半年くらいからありました。 でも毎回避妊をしていました。婚約してからも避妊はしていました。 ですが、この度妊娠が発覚しました。 避妊に失敗をしてしまったということなのでしょうけれど、前々から子供欲しいねと彼と話していたことなので、正直嬉しい気持ちでいっぱいでした。 彼にも先日話しました。 すると「困る」と言われました…。 喜んでくれると思っていたのに、「今更困る」「どうにかできないのか?」「お前のことは好きだけど、子供は…」と、言われました。 口論になってしまい、挙句の果てには「俺は避妊をしていたんだから、妊娠したお前が悪い!浮気でもしてたんじゃないのか」とまで言われる始末です。 私は浮気などしていません。 めんどくさいと言われ、婚約を解消したいのかと聞くと「今はちょっと解消したいと思ってる。正直いきなり父親になるとか子供とか重い」と言われました。 子供欲しいって言ったじゃん!と私が言うと「あれはお前に話を合わせてただけ。いくらでも言える」と言われました。 私が彼を責め続けたせいか、彼はキレて「うるさい!お前は黙って俺の言うことを聞けば良い!中絶代くらい払ってやるからおろせ!」と言われました。 彼が何でこんなこと言うのか分かりません…。 中絶はしたくありません。でも、彼無しで育てることは経済的に非常に難しいと思います。産前休暇や産後休暇・育児休暇が許されない会社なので仕事をやめなくてはなりません。 私は両親が二人とも他界しているため、両親・親族に頼ることもできません。 結婚をするまで待てず、彼とセックスをした軽率な自分が許せません。 彼とは別れることを視野に入れています。 しかし、お腹にいる子供のことを考えるとどうするべきなのか分かりません。悩んでいる間に半月が経ってしまいました…。 どなたかアドバイスをいただけませんか?