• ベストアンサー

長期間会わずにいた人とお付き合い出来ますか?

mps8の回答

  • mps8
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

こんにちは。 28歳男です。 いやぁ素晴らしいですね。 長期間会わずにいても、お付き合いする事は全然問題ない事だと思いますよ。 ただ長い間お互いを知らずに過ごしてきたのが引っ掛かるのなら、少し友達期間を作ってお互いを知ろうとする事も必要かもしれませんね。 それは付き合いながら知っていけばいいという意見もあると思いますが、それだと付き合ってからなんか違うな…と感じて別れてしまう場合もあると思います。 それと、長い期間会わなかった事で、その男性の中で質問者さんのイメージがかなり美化されている可能性があるので、もしそのようならば、事前にどこが好きなのかや、自分はこういう人間だと伝える事が大切だと思います。 質問者さんとその男性のその素晴らしいストーリーが、ハッピーエンドになればと思い回答させていただきました。 参考になれば幸いです。。。

free34
質問者

お礼

私のイメージが美化されている…心配です。 素晴らしいストーリーと書いていただきありがとうございました。 応援とご回答をありがとうございました。 mps8さんもきれいな文章を書く素敵な方ですね。

関連するQ&A

  • (気長な)彼の答えを予想してください。

    中学卒業時、男子に告白されました。 私は突然だったので返事もできず、頷くだけでした。 お付き合いをしたわけでなく、 年月が流れ、彼は立派な社会人になりました。 告白されたことが(いい思い出)になった今、彼に再び「結婚を前提にお付き合い」を申し込まれました。 彼が「私を好き」だってわかるつもりですが、(一体どうして今頃?)と言うのが私の気持ちです。 中学卒業時にお付き合いをすれば、けんか別れしてしまうからですか? 必ず結婚したいから、想いやお金を貯めたかったからですか? 上記の質問を、私は彼にお聞きするつもりですが、(10年もたってからお付き合いを申し込むような突拍子もない考え方をする)彼なので、予想の答えを知りたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 考えてもらう期間って・・・

    23歳の女です。 先日好きだった年下の男性(もうすぐ19歳)に告白をして、 今現在返事待ちの状態です。 25日のクリスマスに会える機会があったので、直接告白をして、 「付き合ってほしいので考えてもらえませんか?」 と言い、彼からは「じゃあ電話かメール(で返事)します」と言われました。 (彼とは住んでいるところが離れているので、会うのはなかなか難しかったりします) 突然の告白で彼はびっくりしていたようでした。 自分は気付かれていると思っていたのですが、 私の気持ちには気付いていなかったようです。 私の年齢もちゃんとは知らなかったようで(年上とは知っていた)、教えたのですが、 「年齢気にしますか?」の返事には「気にしない」と言ってくれました。 (本心かはわかりませんが・・・) また自分は相手に彼女がいると思い込んで告白したのですが、 彼女はいないとの事でした。 今日は30日ですが、まだ彼からは連絡がありません。 年末なのでバイトやら忙しいのかもしれませんが、 本当に考えてくれているだろうか、忘れてるんじゃないだろうか、 と思ってしまいます・・・ 過去の恋愛でも全部(方法は違えど)自分から告白してきました。 その時は全部その場で返事を貰っていたので、 考えてもらう、という事はありませんでした。 そこで、告白されて考えた事のある男性の方には、 どのくらいの期間考えたのか、また返事どう答えたのか、 告白して相手に考えてもらった事のある女性の方には、 どのくらいの期間考えてもらい、返事はどうだったか、 教えて頂きたいです。 友達には「ちょっと返事遅くない?」と言われてしまいました。 私自身も「今年中には返事もらえるだろう」と思っていたのですが、 実際ちょっと微妙な感じもしてきて・・・ 宜しくお願い致します。

  • 保留期間

    いつも閲覧させていただいております。 今回思い切って質問させていただきます。 17日に告白したのですが、「ちょっと考えさせて欲しい」と言うことで保留になりました。(お返事はさせて頂きます!って言われました) 関係は何度か遊びに行ってるし、悪くは無いと思います。 即答で断られなくて少し安心はしてるのですが、待ってる期間凄く心臓がドキドキして辛いです。 告白(直接)のときはシンプルに好きだから付き合って欲しい。 ってしか言えなかったので、まだまだ伝えたいこともあるんですけどどういう風に伝えたらいいですかね?(メールで) 考えてくれてると言うことは心が揺れてる?最中の可能性もあるのでもう少し自分の思いを伝えたいのですが... 明日で5日目です。 「返事決まりました?」って一行目でそのあとに、真剣さをもう一度伝えたいのですが、焦りすぎですか? 答えを出す前の考えてくれてる間にもう少し思いをアピールしたいのですが。 プラス思考のアドバイスが頂けたら幸いです。自分は男で20代です

  • こんな男の人って…

    (長文になってしまいましたがよろしくお願いします) はじめて質問させていただきます。 いまおつきあいしている男性のことで 不安なことがあるので、教えてください。 私は19歳・大学生で、相手は21歳・社会人です。 互いに家族と同居しています。 その男性とは友人の紹介で知り合い、2人で遊びに 連れて行ってもらったりメールをしたりという期間を2ヶ月経て 1週間前に告白されました。 ですが、2ヶ月のあいだに、 「家に来ない?」ということを5回ほど言われていました。 私は、よそのお宅におじゃますると落ち着かなくなってしまうので できれば避けたいと思い、曖昧な返事をしたり、 お断りしたりしてきました。 昨日もそのようなことを言われ戸惑ってしまいました。 知り合ってからは、遊びに連れて行ってくれるときの 費用を相手が全額負担してくれ、一度食事の際に 私が出しますと言ったのですが 「そんなことは気にしなくていいから」と言われてしまいました。 しかも家の前まで送り迎えをしてくれるので、 本当に申し訳ないです。 おつきあいするかを決めるときも そのことばかりが頭にあってよく考えていなかったのかもしれません。 いま考え始めると、 「もしかしたら家に来てくれる人なら私でなくてもよかったのでは… 告白をお受けしたのも、考え直したほうがよいだろうか」 と思ってしまいます。 おつきあい自体を考え直したほうがよいでしょうか?

  • 告白返事待ち

    今日好きな女に子に告白をしました。結果はいきなり告白されてビックリしたせいかすこし考えさせて欲しいって言われました。 返事を待ってる間落ち着かず生きてる心地がしないんですけどみなさんは返事を待ってる間どのように過ごしてますか? 今もドキドキして胸が痛いというかあまり食欲があまりない感じです。 また、返事を待ってる期間は大体どれくらいですか?

  • 告白返事待ちで落ち着かない

    昨日好きな女に子に告白をしました。結果はいきなり告白されてビックリしたせいかすこし考えさせて欲しいって言われました。 返事を待ってる間落ち着かず生きてる心地がしないんですけどみなさんは返事を待ってる間どのように過ごしてますか? 今もドキドキして胸が痛いというかあまり食欲があまりない感じです。 また、返事を待ってる期間は大体どれくらいですか?

  • 彼にこっぴどく怒られている。謝り方を教えてください。

    小さい頃に「好きだ」と告白されていたが、 交際していない彼に結婚しようと言われた。 その後の生活や、彼のご両親との付き合い、友達のことを考えてしまい、すぐ返事ができなかった。 そうしたら彼はすごく怒った。 友達として付き合ってくれず、怒られるのは悲しい。 電話をしたが3回も出てもらえず、年賀状を出して電話し謝ることができた。 私は彼に絶交されるより、彼と結婚したほうが良い。 こうして怒られて年月を振り返ってみると、彼は将来のことを考えて受験勉強を一生懸命にしたかもしれない。 今まで私は彼にずっと愛されていることが分からず、冷たかった。 質 問 彼にどういう態度を取ったらいいですか? 彼のそばに座り、話をよく聞くことでいいですか?

  • 彼氏がいる人に告白は「アリ」ですか?

    つきあって半年の彼氏がいます。2ヵ月目に私が渡米することが付き合う前から決まっていたので、今は日本⇔アメリカの遠距離状態です。 遠距離になってからは、まだ付き合いも浅かったせいもあり、意見の行き違いなども出初めてきました。結婚のことも具体的に話したりもするのですが、以前に抱いていた彼との結婚に対する情熱も冷め始めてきたようなきがします。彼の冷たい態度や言葉遣いなどのせいで、将来に対する不安もでてきました。一方彼のほうは、ぶっきらぼうな性格なだけで、私のことは愛してくれていると思います。 そんな時に、ある男性に友達を通して出会いました。好きという感情はないものの、こういう人が理想的な結婚相手だなぁと密かに思ってました。そしてつい最近、その人はもしかして私のことが好きなのでは・・と思うようになったと思った矢先に好きだと告白されました。もちろん私に彼氏がいることも知っているので、「こんなことを言って困らせたらごめん・・・」と誤まってもいました。 そこでみなさんの一般論としての意見を聞きたいのですが、このような告白はゆるされるのでしょうか?非常識でしょうか?私はその告白によって、その人にぐっと惹かれてしまいました。まだ返事はしていません。もしその人と一緒になる決断をした時に彼氏に本当のことを言うと、その人に怒りの矛先が向いてしまうのではと心配です。

  • 男の人に質問です 返事保留について

    男の人に質問です。 告白されたとき、どのような場合に 「ちょっと考えさせて」と答えますか? たとえば、もっと真剣に考えたい、 良い断り方を考えたい、 今仕事が忙しすぎて考えられない、 等々あると思うのですがいかがでしょうか?? もし返事を保留にする場合、 期間が長ければ長いほど、可能性は低くなると受け取っていいのでしょうか? 多くの人の考えを聞かせていただければと思っています。 よろしくお願いします。

  • この人の心理が知りたいのです

    こんにちは。お世話になります。 去年末、ひとりの男性から告白をされました。 初対面で、食事を一緒にしたあとに突然「彼女になって欲しい」と言われました。 その人の事は決して嫌ではなかったのですが、なにしろ初めて会って、まだほとんどお互いの事を知らない状況でしたので、「付き合いたい」という所までは気持ちが高まっていませんでした。 ですので「申し訳ないのですが、今はまだお付き合いはできません。ごめんね」という返事をしました。 すると、「わかりました。今までありがとう。幸せになって欲しいです。さようなら」という内容のメールが来ました。(正確にはもっともっと長いメールでした) 私は「こういう事はちゃんと会ってお話したいのです」と 送ったのですが「いえ、会っても断られると思うとどうしても会う気になれません。かと言って、友達として割り切れる日は、どんなに時間をかけても来そうにないので。すみません」という感じの返事が来ました。 どんなに話そうとしても「さようなら」の一点張りだったので、私もそれなら仕方がないしと連絡を取るのをやめました。それが去年末です。 何万文字ものやりとりがありました。 ところが今年(1月中旬)差出人のない年賀状が届きました。「誰?」とびっくりしたのですが、宛名や本文の筆跡でその告白してくれた彼だとわかりました。 文章には一言「本年もどうぞよろしくお願いします」と。 それだけです。 すべて直筆なのに自分の住所と名前は明かさない。 そして、いつもはすごく長い文を書く人であるにも関わらず、年賀状には「本年もよろしくお願いします」と1行。 去年は「さようなら」の一点張りだったのに…。 この人は何を望んでいるのでしょうか?ちなみに、真面目な感じの人です。 皆さんはこの状況でこういうハガキをもらったらどんな気持ちになりますか? ご意見の方を、どうぞよろしくお願いします。