• 締切済み

バイク メインスイッチの修理

tanupon323の回答

回答No.1

消耗部品ですから、寿命でしょう。取り換えてしまうと良いのでは。鍵は外さずに、スイッチだけ交換。簡単です。私も同じ症状に悩んだときありましたから。

gooaiyou
質問者

お礼

ありがとうございます スイッチ交換の方法は、どうすのでしょうか? カギの下の方のカバー部分が外れるのでしょうか 何か参考になるHPなどありましたらお知らせください

関連するQ&A

  • セレクタスイッチ(オーデイオ)の接触不良修理

    真空管プリアンプを愛用しています。経年劣化などで、入力切替のロータリスイッチ(4回路5接点)が接触不良になり困っています。こまめに廻して、接点を擦るようにしていますが抜本的な修理が必要なようです。 昔の製品ですので簡単に分解できそうです。 綿棒にエタノールを含ませて、ウエハの接触部分を拭く・・・程度しか、知識がありません。 経験者の方で、有効な方法を知っていらっしゃる方、ご教示ください。

  • リモコンの接触不良について

    テレビやビデオのリモコンボタンが接触不良を起こし、使用不可能になることがよくあります。 分解してみると、普通のスイッチのような金属の接点は存在せず、プリント基板にゴム製のようなボタンが直接接触しているだけです。 同様にスイッチの接触不良を起こしたカーオーディオを分解した時も、同じような構造でした。 だからといって、掃除をしても直るものでもありません。 こうした構造のスイッチは、どういう理屈で作動して、どうなると作動不良を起こすのでしょうか? また、修理は不可能なのでしょうか? どなたか、分かりやすくお教えください。

  • バッテリー切替スイッチ(メインスイッチ)の疑問

    ヨットやボートのバッテリー切替スイッチですが、 メインバッテリとサブバッテリを積んだ船のメインスイッチは、 ロータリー式で、「OFF」/「1」/「1+2」/「2」、の4段階の切替ができるようになっています。 「1」はメインバッテリ。「2」はサブバッテリです。 そこで、素人ながらの疑問があります。 1+2(メイン・サブ両方使用)のスイッチポジションですが、 バッテリ同志はどういう接続になるのでしょうか? 単純に並列接続になるのでしょうか? そう考えると、スイッチの端子(接点)の仕組みがどうも想像できません。 スイッチ側プラス端子=A メインバッテリ側プラス端子=B サブバッテリプラス側端子=C とすると、OFFはいいとして、 「1」は、AとBを接触 「2」は、AとCを接触 「1+2」は、Aと(BとC)を接触となりますよね。 そうすると、配線上、Bプラス端子とCプラス端子は常に接続されているので、 「1だけとか「2」だけとかは、不可能に思えるのです 単純ですが、かしこいスイッチの仕組みになっているのしょうか?

  • バイクのブレーキスイッチ MA5 について 分解しましたところ接触不良

    バイクのブレーキスイッチ MA5 について 分解しましたところ接触不良の疑いありでした  組み立て方がわかりません赤で○で示した部分をセロテープで仮止めしたり 試行錯誤をしましが どなたかお分かりになる方お願いします

  • バイクの修理について

    最近エンジンがかからなくなってしまいました。 スタートスイッチを押すとスターティングリレー(?)の音(カチッという音)はなりますが、スターティングモータが動きません。 少し時間をおくと、モータが動きエンジンが正常にかかるときもありますが、何回かON、OFFを繰り返していくと、リレーだけの音でモータが回りません。 ON,OFFスイッチを分解してみましたが、特に断線及び接触不良はないように思います。 また、スタンドが降りているとエンジンがかからなくなるスイッチは圧着端子でカシめて殺しています。 やはりモータ近辺の配線が断線しているのでしょうか? バイクはXLR125です。総走行距離は20,000kmです。 どなたか詳しい方教えてください。 また、電気回路図などあれば助かります。

  • バイクに関しての質問です!!

    私はホンダのゼルビスに乗っています。 先日、バイクを綺麗に磨いていたら、アンダーカウルが割れてあるのに気づきました… 純正のを新しく入手する方法は無いでしょうか??

  • 掃除機のモーターの分解は?

    自宅の予備の掃除機で、8年ほど前の購入で「シャープ製の縦型」です。 使用頻度は、予備として布団ブラシをつけて使うことを基本にしてましたので、平均的には、総トータルで月に2時間弱ってとこでしょうか。 この掃除機の現在の症状です。 1 入切のスイッチを「入」にする。 2 ブーン!と、2分程度は動く。 3 いきなり突然死する。 4 その後は、再度、スイッチを「入」にしても復活しない。 5 次の日に、「入」にすれば作動する時もある。 6 だいたい、3日ぐらい置けば、2分程度は動く。 という感じです。 スイッチの接触不良か?とも思い、分解して、バイクの接点復活剤で清掃しましたが、効果はイマイチのようです。 次に打つ手としては、どのようなものが考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウインカースイッチのグリスメンテ

    一般的にウインカースイッチのボタン動きが鈍くなってきた時には どのケミカル用品を利用するのが正しいでしょうか? 接点復活剤、シリコングリス、メンテルーブ。 心配している点はシリコングリスやメンテルーブを挿して 接触不良になったりしないものでしょうか? 初歩すぎる質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 管球式プリアンプの入力セレクターの接触不良

    LUXの管球式プリアンプを長年、愛用しております。が、入力切替スイッチ(ロータリスイッチ)の接触不良で困っています。接点復活剤や分解清掃などで一時的には解決するようですが、抜本的な対策とはならないようです。 つきましては、リードリレーなどを使って接触不良を劇的?に改善できないかと考えています。 PHONOではカートリッジの出力が2-5mv、47kΩの負荷抵抗で受けるとなると0.04μAと途方もない微弱信号です。 リレーでは微小負荷の場合、接点の活性化が出来ないことで接触不良になると聞いております。 どなたか、実践された方、いらっしゃいませんか。勿論、別の方法でもOKですがアナログにこだわっていますので半導体はNGです。よろしくお願いします。

  • i Podのプラグの接触不良の修理

    i Podから右耳の音が出なくなりました。 多分プラグの接触不良によるものだと思いますが、接点復活のスプレーをかけてもあまり効果がありませんでした。イヤホンもいろいろな物を使ったり、違う物に挿してみたりした結果やはりプラグの接触不良による物だと思います。プラグ内の金属を立たせるために分解しようと思うのですがどうでしょうか? ちなみに使っている物はiPod MA446J/A (30GB ブラック)です。 よろしくお願いします。。