• ベストアンサー

いろんな人たちとコミュニケーションをとるには?

高校3年生です。 ある会社から内定をいただき、4月から入社予定です。 これから社会人として行動するなかで、今一番気になっているのが人間関係です。会社の中では年齢、性別、上下関係など様々な人たちと仕事をしていくことになります。 私はどちらかといえば、物静かでおとなしい性格のため、学校で同じクラスの人でも、なかなか会話の中に入ることができません。 今の私の課題は、「明るく元気に振る舞い、挨拶、言葉遣いなどに気をつけていく」ですが、仕事をしていく中で自分と性格が合わない人が必ず出てくると思います。 そういった人も含めて、いろんな人たちと上手くコミュニケーションをとっていくにはどうしたらよいでしょう。 皆様の意見やアドバイス、できれば実際の経験などを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

新社会人おめでとうございます。 会社は楽しみだけど不安でもありますよね。 とりあえず最初は挨拶だけしっかりすれば大丈夫ですよ。 しっかり毎朝誰にでも大きな声で挨拶するだけで 「明るい子」と思われるので、そういうタイプとして扱われるので それ以外の場面でも自然と明るく接することができます。 まずは何よりも挨拶をしっかり。これが基本です。 それ以外のことは挨拶が完璧になってからで十分です。 新人のうちから何にでも気をつけようとすると気を張ってしまい、 かえって失敗します。新人なんだからまずはなにかひとつ完璧に するだけで十分ですよ。 ちなみに挨拶と言ってもおはようございますとさよならだけじゃないですよ。 会社ではいろんなパターンがありますからマスターしてくださいね。 朝:おはようございます! 昼:お昼行ってきます⇒ただいま戻りました。 離席:ちょっとだけ席を外します。5分で戻ります。 会議:○○で会議に出てきます。1時間ほどで戻れます。 社内ですれ違い:お疲れ様です。 社内ですれ違い(二度目):会釈 社内ですれ違い(三度目):よく会いますね。 帰り際:今日は他に何かありますか?(ないですの場合)⇒すいません。今日はこれでお先に失礼します。 ここまでは、たぶん誰も言ってないと思いますが 誰も言ってなくても必ず上記の挨拶ををやってください。 これをやるとやらないでは仕事のやりやすさが全然違います。

nobatomo
質問者

お礼

回答有難うございます。それと返信が遅れてすいません。 いろいろなアドバイスありがとうございます。特に会社での挨拶パターンはありがたいです。ぜひ参考にさせていただきます。

その他の回答 (6)

回答No.7

メラビアンの法則という コミュニケーションで有名な法則があります。 ●外見や雰囲気 55% ●声のトーン 38% ●話の内容 7% これがメラビアンの法則といわれるものです。これは会話をする時に相手がどこから一番影響を受けるのかを表したものです。 相手はあなたとの会話で93%はトークの内容以外のところで判断します。つまり人はは90%以上を外見や雰囲気で判断しているということです。 コミュニケーションは表情や声のトーンを変えるだけでも会話の印象は180度変わります。 まずは自分の話す内容を意識する前に笑顔を心がける事を意識してみてください。

nobatomo
質問者

お礼

回答有難うございます。それと返信が遅れてすいません。 いろいろなアドバイスありがとうございます。 おぉ!!なんだか理論的な回答が出てきたように思えます。 表情とトーンですか~。確かにお店の受付にいるひとは表情や声のトーンもよいですね。ぜひ、参考にさせてもらいます。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.6

職場の人間関係で大事なことは、お互いに組織の一員であるという意識だと思います。とかく相性が合わない人とは連絡が悪くて、余計にきまずい関係になりがちです。しかし、性格が合うとか合わないとかというような個人レベルでの問題を乗り越えて、業務の遂行に必要なコミュニケーションは誰とでも十分に取れるように心掛けて下さい。 ところで、野球の選手の中で、名キャッチャーは、どんな投手のボールでも受けられるそうです。巨人の阿部捕手のように名キャッチャーのいるチームが強いように、コミュニケーションが良く取れている職場は業績が良いことが多いのです。職場の名キャッチャーになれるよう、頑張って下さい。

nobatomo
質問者

お礼

回答有難うございます。それと返信が遅れてすいません。 いろいろなアドバイスありがとうございます。 名キャッチャーになれるように頑張ります!!!

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.5

分をわきまえた、常識的な対応ができて、挨拶もちゃんとできれば問題ないですよ。 仲良くなれればそれに越したことはないですが、会社は仲良くなるのが目的ではありません。 仕事に支障が出ない程度には仲良くすることは必要ですが、自分から近づいていくのは今のあなたには荷が重いでしょうから、先輩方の行動を見ながらおいおいやり方を覚えていく努力をしてください。 上の立場になれば、部下とコミュニケーションを取らないわけにはいかなくなりますが、そのときまでにそういう能力を身に着けておくように、今は努力しようと気持ちさえあればいいですよ。

nobatomo
質問者

お礼

回答有難うございます。それと返信が遅れてすいません。 No4さんでも回答にありますが、無理に仲良くならないほうがよいのですね。 とにかく、自分のいけそうな限り頑張って行きたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.4

最近は昔と違い、わりとどこの職場も「個人主義」です。 休憩時間も一人でいる人がほとんど。 ランチまで一人 という人も増えました。 学生とは違い、テレビで見るドラマとも違い、ずいぶん変わったと思います。 確かに全部の会社がそうではないですが、25年くらい会社に勤めて、5回くらいパート、正社員、そして大手企業から小さな会社まで体験しました。 昔は親睦を深めるために会社から社交辞令みたいにさまざまなイベント・飲み会・旅行には必ず出るのが当たり前で そこから仲良くなる人もたくさんいました。 しかし最近の会社は派遣の方が増えたせいもあり、一時的な同僚なので、あまり深入りしない・それを望まない「一人が好き」な方が多いです。 会社も不景気のせいで親睦会や、旅行は無いところがほとんど。 なので結論から言えば、会社とは仲間を作る場所ではなく、仕事をして給料を貰う場所です。 たまたま仲良くなれたら良かったね みたいな感じなので、礼儀さえ守っていれば無理にコミニュケーションを意識する必要はないと思います。 友達を作るなら、同じ趣味を持ったサークルやネットなどを利用し、オフ会などで知り合うほうが断然楽しいですよ! 私はそうして割り切っています。 仕方がないのです。。

nobatomo
質問者

お礼

回答有難うございます。それと返信が遅れてすいません。 仕方ないですか~確かに学校とは違いますからね。そう言われれば納得してしまいそうです。ですが、自分ができる範囲で仲良くしていきたいと思います。いろいろなアドバイスありがとうございました。

  • ku2753
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

学生時代と違って、社会は仲良し集団ではないので、人間関係は大切ですよね。 質問者様の課題は「性格が合わない人とのコミュニケーションの取り方」ですよね? まず、性格が合わない人が必ず出てくるとありますが、まだ働いても無いので出てくるかどうか分かりませんよね。 そう思った時点で貴方が職場のなかで好き嫌いを決めてしまうように思えます。 新人のうちは (1)仕事を教えてもらうことに感謝する (2)まずは仕事の好き嫌いや人の性格の好き嫌いなどせずに、全てプラスに受け止める (3)注意された時は、「自分のために苦言を発してくれている」と感謝の気持ちで受け止める これくらい、常に感謝の気持ちで先輩方と接していけば、必ずかわいがってもらえると思います。 但し、上っ面ではダメです。こころから「ありがとう」がいえる人になれば どんな世の中でも助けてくれる応援者が付いてくれます。 社会人を25年以上やってきましたが、今思えば、自分にとってキツイことを言ってくれた、厳しく注意してくれた人ほど記憶してますし感謝しています。自分を成長させてくれた人と思っています。 それから、仕事が辛かったり、人間関係で上手くいかなかったときに本気で親身になって応援してくれた人も心の支え、一生の恩人だと思っています。 がんばってください。

nobatomo
質問者

お礼

回答有難うございます。それと返信が遅れてすいません。 いろいろなアドバイスありがとうございます。 なるほど!!考え方を変えると確かによいですね。働き出したら、そんなふうにできるようにしたいです。

noname#104843
noname#104843
回答No.1

そんな気張らんでええがな。 普通にしてて二進も三進も行かんようになったら辞めたらええ。

nobatomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そして、返信が遅れてすみません。 やはり、気にしないのが一番でしょうが経済状況が悪いですからね。自分から辞めるは抵抗があります。できれば一生ここで働きたいという気持ちですから。

関連するQ&A

  • 人とうまくコミュニケーションが取れなくて悩んでいます

    私は今アルバイトをしていてるのですが 仕事仲間の人達と毎日何を話していいのかわからず 一日何もしゃべらずに帰ってくることがあります そんな性格のため、相手から話しかけられるわけもなく もし話しかけられてもうまい返答ができずに話がすぐに終わってしまいます そして滅多に話さない自分が話したときなんて、相手に何を言ってるかわからないと言われる始末です もうすでにコミュニケーション以前の問題だと思いますが・・・ こんな性格?を直したいと日々思っていますが相手に何を言ってるかわからないなどと言われてからはもうどうしたらいいのかわからなくなってしまいました こんな性格を変えるために私は何をすればいいのか・・・どうすれば変わるのか・・・ 皆様のアドバイスが頂きたいです よろしくお願いいたします

  • 今更になってコミュニケーションで躓きました。

    お世話になっています。 タイトルどおり「今更になってコミュニケーションで躓きました。」という質問です。 僕はIT系の会社に入社して3年目になります。 入社時は会社・プライベートともにコミュニケーションは何も問題ありませんでした。 3年たったいま、プライベートのコミュニケーションのほうに、問題がでてきました。 仕事のほうは与えていただいた作業に対して一生懸命行い、 技術を認められ始めてきました、同じ作業を行う社員ともうまくいっています。 ですが、プライベートであう会社の同期、知り合いとのコミュニケーションのとり方が、 まったくわからなくなりました。 話題を振ったり振られたりしても、すぐ会話が途切れています。 入社時はそうでもなかったのに、今はプライベートでの会話がうまくいかず 自分が耐えられなくなっています。 楽しく話したいのに、うまく話せない・・・こんな状態です。 入社してから環境が変わったりといろいろありましたが、 最近は会社の同期からも「おまえ会話おかしい」など言われました。 この内容を話す友人もいないので、gooに質問させていただきました。 自分でも「甘え」や「小さな問題」とわかってはいますが、 自分で考えても、もう・・・わかりません。 どなたか、アドバイスをいただけますか?

  • 今の若い人はコミュニケーション能力に長けている?

    ふと気になったんですが、今の若い人は、 学生の頃から携帯を持っているようです。 メールのやり取りも学生同士で、けっこう 頻繁に行っているようで、多い人だと、 多数の人と一日に何百通もメールするとか・・・ 電話や直接会っての話ではないので、 直結するかはわかりませんが、 人とのかかわりを持つという点では、 昔の人達よりもコミュニケーション能力に、 長けているのでしょうか? そんな若者たちが、社会人になって会社にも ちらほらと入社し始めていると思いますが、 実際のところ、どうなんでしょう? あ・・・仕事で使えるかどうかは、別でみてくださいね^^;

  • この人とまともにコミュニケーションを図る方法は?

    この人とまともにコミュニケーションを図る方法を教えて下さい 緊張して上手く話せません。 私からみたその人 ー性格ー 無愛想 厳しい キツい 曲がったことが嫌い 真面目 正直 言葉がちょっと乱暴 ぶっきらぼう 愛想笑いはあまりしない 男性やお客様とは笑顔を交えてよくお喋りしている 女性は一部の人とは笑顔を交えてお喋りしている プライド高そう ー仕事ー できる なんでも知っている 同じ係りの人からいつも質問を受けている。たまに上司にも質問されてます。 ぬかりない いつも忙しそう 質問したらバッチリ答えてくれる 挨拶はちゃんとする ー見た目ー メガネ ビシッとスーツ スタイルはすらっとしている 顔はちょっとイケメン ちなみに私の性格は周りからは明るくていつもニコニコしていて素直な性格だね、とよく言ってもらえます。 なので、この人以外の男性女性上司後輩問わず皆と仲良く楽しく上手く助け合って最高のコミュニケーションがとれています。 が、この人だけはなぜか上手くコミュニケーションがとれません。同じ係りで席も近いのに。 話しかけても冷たい反応が返ってくるのが怖いのかもしれません。 その人「超疲れた(独り言)」 私「飴でも食べますか?」 その人「いらないです(無表情)」 私「甘いもの食べたら疲れも飛ぶのになー」 その人「・・・・(無表情)」 怖い!! 関わらないでおこ、と思ってそういったコミュニケーションをこちらからもしないようにしていると今度はその人の方から可愛い意地悪をしてきたり、いつもしないのに私の処理した物の確認をしてくれたり、顔を見合わせたら恥ずかしそうに笑ったり。 飲み会の帰りに2人になった時があったのですがその時はその人はずっと笑顔で、変顔とかしてくれたりして、こんなに愛想が振りまける人だったんだ、と驚きました。 嫌われてはないのか、と安心しますが、やはり私からコミュニケーションを測ろうとすると冷たかったりするのでもう疲れました。 仕事の説明も怖くて聞く気になれません。 「はぁ?何でそうなるんですか?」とか他の人に言ってるのをよく耳にするので、絶対聞きたくないと思ってしまいますし、変なことは聞けない、と緊張してしまいます。 でも他の人はあまり気にしてない様子でたくさん質問してます。 私はそんな言い方ないよ、と時々怒りさえ覚えます。 上司が休みの時はその人と話さなければならないこともたくさん出てきます。 緊張して慌ててしまったりして、仕事がスムーズに出来ません。 この人と上手くコミュニケーションを図る方法、緊張しない方法を教えて下さい。

  • 会社でこんなコミュニケーションありますか?

    私は31歳で女性、独身です。 12月のはじめに今の会社に転職してきました。 職種が前職とやや異なり覚えることが多く仕事は厳しいですが、新しい知識をよく勉強できる時間が取れるので、この会社に来て良かったと思っています。 ただ、私を指導してくださっている社員(男性、私よりも5歳上でおなじく独身)の態度に困っています。 仕事上の知識や技術について指導を受けるのは構わないのですが、時としてまったく業務には関係の無いことをたびたび言ってきます。 それも改まって、大事な話があるような姿勢で言ってくるので、何事かと思い仕事の手を止めて聞いてみると、私にはまったく必要のない注意です。 私が入った会社は男性3人に大して女性は1人です。会社といっても、別の規模の大きな会社の子会社のような形で、人数40人程度の親会社と同じフロアに事務所があります。 社員が私に言ってくる「必要の無い注意」は例えば、4人の社員で使っている電気ポットのお湯を「無くならないうちに足してください」と3日に1回は言われます。 会社の中で、一番ポットのお湯を使っているのは、実は私です。ですから当然、私が一番多くポットのお湯を足しています。 ちなみに注意をしてくる社員は、自分がたまに使ってもお湯を足しにいくことはほとんどありません。 このことを言われるたびに自分がよく使っているので、お湯も足していることを言おうかと思うのですが、あまりにも当然のこと過ぎて言う気になりません。 同様のことで、もっと細かい雑務での注意を2日に1度は言ってきます。いずれも私がすでにやっていることを言ってくるか、言われなくても当たり前に守っていることばかりです。 社長に相談するのも気が引けるので、親会社の女性社員に相談したところ「注意するのが彼のコミュニケーションで、彼はあなたともっと話したいんだ」と言われました。 これを言われて驚きました。確かにその社員は非常にコミュニケーションを取るのが下手です。注意の3つに1つは話の趣旨が分かりません。 確かにそう言われると、確かに注意をしてもいわゆる「しかられている」感じではないので、会話の一部としてやっているのかなと思います。 でも必要の無い、仕事にも関係無いことで注意を受けるのは嫌です。そんなコミュニケーションを取られても困ります。 男女を問わず、また異性からでも同性からでも「話がしたいから代わりに注意する」というコミュニケーションの取られ方をした人、いらっしゃいますか? もしあれば、対処法を教えてください。その社員の性格も好きになれないために、本当に困っています。

  • 人とのコミニケーションの取り方がわからなくなった

    最近友人含む人とのコミニケーションの取り方が分からなくなりました。 地方出身で東京都で8年ぶりくらいに暮らすところなのですが しばらく友人とも話してないですし、親しいかった友人とも音沙汰なくなってしまったのもあり 自分が話したいように話そうと思うのですが、自分の年齢的にどういう態度をとればいいのか が分からず躊躇してしまいます。おかしな人だと思われたくない気持ちがそうしてしまうのですが。 最近浮世離れしています(笑) 土地は東京都です。 1.東京都の30歳って友人と、また職場ではどういう会話するもの? 2.東京の男性様、人に話すとき何を考えてますか? 私は自分を魅力的に見せるために相手が自分に一目置くように話してしまいますが。 大学からかなり自由奔放だったため、しかしそれでは駄目だと思っているのですが落ち着いて話せなくなってしまいました。かなり真剣に悩んでます。アドバイスを下さいませ。 3.人との会話に割って入るときのこつもありましたら教えてください(^^; 4.仕事がらみの時は言葉使いは丁寧にするべきですか?あまり丁寧な言葉使いに慣れていないので・・・ 本当に真剣に悩んでいます。かなりおかしい勝手な質問かもしれませんが、アドバイスでもいいのでいただけますでしょうか。

  • 人と上手くコミュニケーションが取りたいです

    初めまして、こんばんわ。 他にも同様の内容の質問文がございましたら申し訳ございません。 私は、何かある事に落ち込み自己否定し、最終的には”死んだ方がいい気がする” ”育ててくれた親に申し訳ない”と思いネガティブなことばかり考えてしまいます。 元はと言えば明るく、元気だけが取り柄の人間だったのですが、職場の人間関係が 上手く行かず転職を繰り返しているうちに、悪循環を繰り返し今の現状に至っております。 キャリアや職業的なスキルも無く、派遣社員という形で転職を繰り返しているのですが 現在の職場も上司や先輩と折り合いが悪く、クビを切られそうな状況です。 対人関係のトラブルから、人とのコミュニケーションを図るのが怖いですし なかなか、最初に打ち解けられず、最初に上手くコミュニケーションが取れなくて 相手を不愉快にさせてしまう様で、慣れてきたころに”最初から、こうだったら良かったのに”と 言われます。 私も上手くコミュニケーションを取って自分で快適な職場環境を作りたいので 最初から、輪の中に馴染める様になりたいのですが。。。 恐怖心と緊張から、どうも上手く行きません。 今の職場も1年くらいになるので、折角慣れて来たのでなるべくなら続けたいと 思うのですが、もし、転職するにしても人と上手くコミュニケーションをとれるように なりたいと思います。 怖がっていてもだめなことも分かってますし、自分を変えたいと思うので、どうか 皆様のお力をお借りできないでしょうか。 また、説明下手で解り難い文面になってしまったことを予めお詫び 申し上げます。 また、カテゴリー違いでしたら申し訳ございません。 何卒、宜しくお願いします。

  • コミュニケーションが上手くとれず、辛いです

    こんにちは。20代の女です 今派遣社員として1年ほど働いているのですが、昔から要領が悪く、コミュニケーションもうまくとれない性格のため毎日が辛いです。 就職する前は、アルバイトなども少ししていましたが、同じような理由で仕事や人間関係に悩んでいました。(クビになったこともあります) 毎日失敗をし、他の人が10分でできることにも30分~数時間かかってしまいます。 今も理解者がいなく、唯一お昼ご飯を食べていた人たちからもはずされてしまいました。 仕事を辞めたいのですが、これからも同じ状況になるようになると思うとこれから先の未来に絶望してしまいます。 たとえ、精神科などにいったとしても元々の性格まで改善するとは思えません。 乱文になってしまい申し訳ないのですが、アドバイス等いただけたらうれしいです。

  • 人とコミュニケーションを取り方がよくわかりません。

    新しい職場など初対面の人やあまり親しくない人との会話の仕方がわかりません。 自分から話しかけることはほとんどなく 仕事の休憩中などはほとんど一人でグループに入ることは出来ませんでした。 高校卒業まではそれでも時間が経てば打ち解けられていたので 問題に思ってなかったのですが それ以降は新しい職場に行く度にすぐ性格を指摘されてうまくいかなくなってしまいました。 新しい職場とかでもすぐ打ち解けられる人は周りの人とどのようなコミュニケーションの仕方をされてるのでしょうか?

  • コミュニケーション

    職場・同僚とのでのコミュニケーション・人間関係について 現在求職中の者です。 私は今まで勤めた職場で人間関係がうまくいってませんでした。 今までは工場で働いていましたが、介護福祉関連の仕事を探しているため利用者様そして職員とのコミュニケーションが大事になってきます。 人見知りやコミュニケーション・人間関係が苦手な自分・・・ なんとか改善したい、同僚にも好かれるようになりたい・・・ アドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう