• 締切済み

古いパソコンを貰いました。OSの変更は可能?

noname#119957の回答

noname#119957
noname#119957
回答No.1

このPCですね。 http://www.sharp.co.jp/products/pcmj730r/ メモリが最大で192MBですね。こんなに小さいんじゃ、windows-XPも重くて無理ですね。 そのままで使うしかないと思います。

d_t
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 730なので最大256MBと書いてあります…

関連するQ&A

  • OSを入れ換えることはできますか?

     私の今使っているOSは Windous Me です。よく固まって動かなくなってしまうので、買い換えたいのですが、金欠状態でして(^^;)  そこで、PCはそのままで、OSだけ入れ換えることは可能なんでしょうか?可能ならいくらほどかかるか教えてください。PC(ノート)はSHARPのメビウスです。よろしくお願いします。

  • OSをMEから2000へ変更したいのですが・・

    今OSはWindowsMEを使ってるのですが Windows2000へ変更したいんです。 今までOSのバージョンアップというものをした事がなく パソコン使い出した最初からMEをずっと使っています。 MEから2000へのバージョンアップ方法について 検索したのですが見つけられませんでした・・。 MEから2000へ変更する場合は「バージョンアップ」とは言わないのでしょうか・・? OSをMEから2000へ変更する方法を教えて頂けないでしょうか! または、その方法が載っているサイトをご存知であれば教えて下さい・・ よろしくお願いします。

  • パソコンのOSについて

    どうも初登場ですが、よろしくです。 今自分windows vista から7にしたパソコンと親のパソコンのxp(アップグレード版と昨日押入れに眠りに眠っった、ダイナブックのTOSHIBAのノートpcでos windows me がありました。そして、親にいただいたのですが。Adobe flash plyer 入れ方をサイトでみて入れましたが、mixiアプリはできず。 skype 古い ver.2のやつは自動アップデートで使えず。 Firfoxは使えました。 なので、どの様にしたら以上の内容をwindowsme で解決できますか?os変更などなんでも構いませんので、アドバイスお願いします。

  • 1つのパソコンで2つのOSを使いたいのですが・・・

    今、使っているパソコンはWindows Meなんですが、Xpをインストールして2つのOSを使いたいのですが、どうやれば2つのOSを1つのパソコンで使うことができますか?教えてください。ちなみに、ハードディスクは1つしかありません。

  • CPUかメモリか・・・

    こんにちは。  家にはPCが2台あるのですが、どちらをメインマシンとして使用しようか迷っています。両方使うという手もありますが、使用目的に応じて使い分けるのは面倒なので、どちらかをめんPCとして使いたいと思います。その2台のPCは…  DELLのGX110とSHARPのMJ720R(ノート)があります。スペックは 『DELL GX110』 O S-Windows XP CPU-Pen3-533EBMHz メモリ-128MB ドライブ-CD-ROM*24倍 『SHARP MJ720R』 O S-Windows Me CPU-Celeron-700MHz メモリ-64MB ドライブ-CD-R/RW*24倍 です。  今はだいたいGX110を使っていますが、CDをつくるときはMJ720Rを使います。CPUはMJ720Rが高いですが、メモリはGX110が高いです。  この場合どちらを選べばよいでしょうか?

  • ノートパソコンのOSの入れ替え

    PCG-R505/ABWというSONYのVAIOのノートパソコンを使っているものです。OSがWindows Meで動作が不安定なのでWindows XPに入れ替えようと思います。 ノートパソコンのOSの入れ替えは可能なんでしょうか? お手数ですが回答のほうよろしくお願いします。

  • BIOSのバージョンアップ方法

    古いパソコン(PC-MJ750R)なのですが、windows ME から2000へアップデートしました。 しかし、その前にBIOSをバージョンアップしなければならなかったようです。 今からBIOSアップデートするにはどうしたらいいでしょうか? 手順を教えてください。 2000の起動ディスクは作成しました。 バイオスのデータも手に入れました。 http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-MJ750r/windows/2000pro/confirm.asp#BIOS サポートHPはこちらです。 よろしくお願いいたします。

  • 98→XPへのOSのアップグレードについて

    SHARPのメビウス PC-MJ140Mを使用しています。 OSは、WINDOWS98 SEです。 これをXPにアップグレードしたいと思っているのですが、 可能なのでしょうか? SHARPのサイトを見てみたのですが、よくわかりませんでした。 98→2000は可能なようです。 メモリは増設をして192MBあります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • OSを変更したのですが、困っています。

    購入時「ME」だったOSを不具合があまりにも多いので、 「Windows 2000」にOSを先日変更しました。 ディスプレイの色が16色になってしまったりと、困る事が何箇所か 起こってしまいましたが、どうにかこうにか使えるようになりました。 しかし「outlook 2000」を起動時に以下のようなメッセージが出ます。 “使用しているパソコンはwin95または98からそれ以降のバージョンに アップデートされています。outlookをこのバージョンのwinに対して 設定する必要があります。” そしてその後、outlook 2000のCDを入れるとの指示等が出て、購入時 についてきたCDを挿入しますが、認識してくれません。 それらの指示をキャンセルしつづけるとoutlookは起動して、使えるので すが、このまま使っていると変になってしまいますか? 本当に困り果ててMEから2000へ変更したのですが、知識が乏しいので、 困っています。 上記の件をどうしたら良いのかと、同じように変更された方がいましたら、 その他にどのような注意が必要なのかを教えて下さい~お願いします!! 機種はSONY バイオ PCV-LX30/BP 液晶がうすっぺらいデスクトップです。 助けて下さい~(´・ω・`)

  • パソコンから音が出ない?

    一週間ほど前に友人経由でパソコンを譲って頂きました。 自分専用のパソコンは初めてだったので、うれしかったのもつかの間、パソコンから音が出ませんでした。そこで検索してみると、ミュートなのではと思いアクセサリからボリュームコントロールを開こうとすると、開けず「ミキサーデバイスがありません」と表示されます。 ちなみに型番はSHARPのPC-MJ140MとありOSはWindows2000です。 音がないのはやっぱりつらいです。どうかよろしくお願いします。