- ベストアンサー
無資格・未経験で介護職を始められた方
こんにちは。 タイトル通りです。 私はこの状態で最近特養でお仕事をさせていただいてます。 でもまったくの未経験・介護のことなんてまったくわからない状態。 いざお仕事の内容を見て、覚悟していたつもりがやはり実際自分が やるのとでは全然違うものだと痛感しました。 よく言われる汚い、きつい、給料のことは問題にしていません。 汚い、きつい仕事は以前もしたことがあり案外平気でした。 ただ、人間相手に失敗できない介助、というものに戸惑っています。 やり方なんてわかりません。 職場はいつもバタバタと時間に追われて、直接私に教えてくれる時間はありません。 見て覚えろ、という感じです。 立ったままのおむつ交換を見たのですが、簡単そうにしてるけど ものすごく難しいんだろうな…とか… 資格をとればいいのですが、すでに働いているので明日の仕事が怖いです。 こういうのは、経験すれば慣れるとは思いますが、 今こんな私が利用者様の介護にあたるのは迷惑だと思います。。 でも利用者様に精一杯尽くしたい気持ちはあります。 私と同じ状況で介護職を始めた方の体験談などあれば ぜひ伺いたいです。 どういう風に仕事を覚えていったのか。 どれくらいでなにもわからない不安は消えたのでしょうか。 甘えた質問ですみません。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全く同じ状況で同じく特養に飛び込んでもうすぐ3年になる者です。 お気持ちがよくわかるので、思わずお返事しています。 私も質問者様と同じく、きつい・汚い等は全く平気だったのですがその責任の重さをこわいと思っていました。 やはり同じく先輩方は忙しくて指導してくださる気持ちはあっても時間がないので付いて見て覚えて、という感じで。 私の場合はですが、忙しくて迷惑かもしれないことは重々承知でしたがこちらも早く少しでも覚えて利用者様にきちんとした援助をして差し上げなくては迷惑だからと必死でしたのでわからない事は聞きまくりました。嫌な顔をされて落ち込んだりもしましたが、わからないまま利用者様になにかあるよりはマシ、いつかきっとお役に立ちます!と必死でした。 その場で聞けない事は時間のゆとりが少しでもできた時に聞き、移乗が上手くできずにこわいと思った時には「忙しいところ申し訳ないのですが、この方を移乗するのがこわいので見ていていただけませんか?」となりふり構わずお願いしました。 職場での指導だけでは不安だと危機感を覚え、ヘルパー2級をとりに通いました。いずれ廃止される資格だからと悩みましたが、自分にとってはすごく勉強になりました。とにかく教えてもらえる事はなんでもありがたかった。 今でも正直不安ばかり。人様よりも不器用で人との関わりが下手で覚えも悪くて「どうしてこんなにも自分に向かないのにこの仕事がすきなんだろう。」と悩む日々です。 でも、そんな私でも2年経った頃にやっと「ここには自信を持ってもいいのかな?」と思えるところが少しだけ出てきました。他の同期はもっともっと早くにたくさんそれを見つけているようです。 おむつ交換等、今は難しそうと思える技術的な事は時間をかければ慣れるので大丈夫ですよ。絶対に。安心してください。 不器用な私ですが、家で家族や人形を使って練習を繰り返し、何とか人並みにはできるようになりました。私よりも後に入った人間のほうが圧倒的に上手だし手早いですが(笑)。 私の職場は辞めていく人が多いです。体が辛い・思っていた仕事と違う・人間関係が辛い等々。 今は質問者様のおっしゃる通り即戦力とはなっていないかもしれませんが、きっとそんなあなたが力になってくれる日を周りの職員も利用者様方も待っておられると思いますよ。 きつい・汚い・お給料の事はどうしようもないこと。 でもあなたが今悩んでおられるテクニックの事は経験を重ねれば絶対に解決し、それが自信となってお気持ちの部分もクリアできる問題です。 「人間相手だからこわい」という感覚、これって結構大事な感覚だって思うんです。こう思えるのって質問者様の「強み」じゃないかな。 「甘え」じゃなくて「真剣」なんじゃないかな。 新たな仕事を覚える事への不安は「介護職だから」というのではなく他のお仕事と同じで、初めは周りに迷惑をかけてしまうのは仕方ない。そこでだから少しでも早く覚えなきゃって思う今の気持ちが大事だと思います。 慣れていない今のあなただからこそできる援助もあるのだと、新たに入ってくる職員を見ていて思います。居室のご案内で迷ってしまった時、「私は入ったばかりで何もわからないので教えてください。」と素直に利用者様に言ったところ、「私は何もわからないけど部屋くらいはわかるわよ。」と嬉しそうにご自分のお部屋を教えてくださった方もおられました。ありのままの今の私達でいいんですよ。きっと。ベテランの職員さんの良さもあり、今のあなたにしかない良さもあるんです。 大丈夫ですよ。今は自信を持てなくても、続けておられたらきっとあなたにしかできない援助ができるとある日気づかれると思います。 私も今それを模索中ですので生意気ですが、お互いに頑張りましょうと言いたくてお返事させていただきました。
その他の回答 (1)
- 11otosann
- ベストアンサー率40% (358/889)
お疲れ様です。 良く頑張ってますね、良く気付きましたね。 >人間相手に失敗できない介助、というものに戸惑っています。 そうですね 場合によっては命に関わることもあるからね でも、人間だから許されることだってあります 貴女が担当する利用者さんは、貴女が仕事を覚える為に身体を提供しています。 *誤解しないように、考え方だよ。 身を持って実践して、貴女が一人前の介護職員になって多くの方々のお役に立てるまで頑張って応援してくれます。 利用者さんに感謝の言葉を伝えて援助しましょう。 さて、勉強・指導を受けるアドバイスですね。 先輩職員の中で信頼できる目標になる方を3名見つけましょう。 お一人より複数がいいですね。 少し強引だけど、休憩時間に分からないことを聞くことです。 とにかく自分から聞かないと教えてもらえないと考えましょう。 積極的に聞いてくる後輩は可愛いものですよ 厳しい指導でも、貴女の為に言ってくれると考えましょう 利用者の皆さんも貴女の為に… 全ては前向きに考えて下さい。 大丈夫ですよ 職員は貴女の姿勢が変わることを期待しています 誰でも初めは同じです 資格を取っても仕事は全部一から覚えて来ました 同じ道を歩いていると考えましょ ただ、道は同じでも歩く速さが違うだけです 頑張って~~♪ 悩んだり、苦しくなったら また来てください 応援していますよ♪
お礼
お返事遅くなって申し訳ありません。 まだまだ未熟で迷惑をかけてしまう毎日ですが頑張ってます。 優しいご回答嬉しいです。 職場は言葉もきつく厳しい人がほとんどで、小心者でへたれの私は落ち込むことが多いです。 でも先輩に積極的に教わることが大事ですね。利用者様のため、と思い頑張ります。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 同じ状況の方のお話、とても参考になり自信にもなりました。 私もかなり不器用で、ついでに非力なので先輩が軽々と要介護の方を 移乗させる姿を見てやり方はわかってもうまくできない状況です。 慣れれば、ですが私の場合どれだけかかるのか…不安です。 職場にもmama_015様のような優しい先輩がいてくれたら、なんて思ってしまいました。 本当にありがとうございました。