• 締切済み

送料の領収書

 商品を発送する際にクライアントより領収書を要求されております。商品の請求書は分かりますが、送料の領収書はどのように対処したらよいのでしょうか?  ちなみに今回は郵便局のゆうパックを使おうと思っています。  送料の領収書についてご存じのかたは教えて下さい。

みんなの回答

  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.5

ゆうパックや民間の宅急便は、引き受け伝票をよーくご覧になってみてください。「荷主控え」が、運賃の領収書になっているはずです。 厳密に言えば、送料の領収書とは、その伝票のことになるのではないでしょうか? そしてあなたが、送料の領収書、ないしは送料込の領収書を発行するのはおかしいのではないかと思います。つまり、あなた自身が輸送サービスをし、運賃を得たわけではないからです。 自分もちょっとした事業を営んでおりますが、送料の領収書を要求されたら、元払い伝票を渡しています。

noname#24736
noname#24736
回答No.4

#3の追加です。 失礼しました、送料の領収書に付いてのご質問でしたね。 領収書の但し書きの処に「商品代**円・送料**円」や「送料**円を含む」等と書いたら判りやすいでしょう。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

民法第486条  弁済者ハ弁済受領者ニ対シテ受取証書ノ交付ヲ請求スルコトヲ得 このような規定がありますから、領収書の発行を求められた場合、拒否することは出来ません。 文房具店に領収書の用紙が売っていますから、それを使うとよろしいでしょう。 宛先・金額・但し書き(○○の代金として等と書きます)・日付・ご自分の住所と氏名・押印をします。 なお、3万円以上100万円以下の場合は200円の収入印紙を貼り、再使用できないように消印をします。

回答No.2

私の会社でもらう領収書は、全部の合計金額だけ書いてありますよ。 請求書には「商品名」「消費税」「送料」と内訳が書いてあります。 経理部門には「領収書」と「請求書」を一緒にして提出します。 送料が無料のところでも「送料0円」なんて請求書に書いてあります。

001seiichi
質問者

お礼

合計金額だけを書くというやり方もあるんですね。 参考になりました。ご回答ありがとうございます。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

通常は、商品代に含めて領収証を発行するのが一般的だと思います。 別に但し書きに「送料代として」領収証を発行しても差し支えないと思います。

001seiichi
質問者

お礼

お応え頂き有り難うございます。 商品代に含めて発行すればいいんですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • オークションでの送料上乗せはOkか

    モバオクというオークションで商品を落札しました。送料は120円と表記されていましたが落札後出品者から送料240円で請求がきました。商品自体は凄く軽い物なので「240円はしないと思うのですが再度確認していただけますか」という内容のメールを送ったのですが出品者から「自己紹介読んで下さい」というメールがきました。自己紹介はいつも必ず入札する前に読んでいるので不思議に思い再度自己紹介を読んだら「送料240円~いただきます」と書いてありました。私はてっきり送料240円以上の商品の送料は落札者負担で送料240円以下の商品は出品者が負担するというように解釈したのですが、本当は240円以下の送料でも240円以上送料を出品者が支払うという意味だったのです。安い送料の場合、出品者が送料を負担するというか送料無料にすることがありますし、送料を実際よりも高く設定する出品者は今まで出会ったことがなかったので間違えて解釈してしまいました。 「送料240円~いただきます」という表記は紛らわしいと思ったのですがオークション経験者の皆さんはどう思われますか? なぜ240円以上請求するかと質問をしたら「安く出品しているから」と言われました。そもそも実際の送料よりも何段階か上の額を知っていて請求するのはいかがなものかと思うのですがオークションだからその辺も自由なのでしょうか?それならそうと詳しく「送料240円以下でも240円請求します」と記載してほしかったのですが…。 追跡ありや保証ありの発送もしてくれないし先振り込み以外無理で不安に思ったので定形外で発送したときに領収書を写メで送ってほしいとお願いしたのですが「領収書なんてない」と言われ「郵便局で領収書貰えるので貰ってきてほしい」というようなお願いをしたのですが「切手貼ってそのままポストです」と言われました。ゆうちょ銀行に振り込むので入金確認後にそのまま郵便局で発送すればいいのになぜわざわざ発送を郵便局でしないのかますます不安になりました。入金確認後に発送するとのことだったのでその時に発送すればいいじゃん!と思います。 長くなってしまいましたが、 1、あらかじめわかっていて送料を上乗せするのはオークションだからOkなのか 2、なぜ郵便局で入金確認をするのに発送は郵便局でしないのか 教えて下さい。

  • 送料無料の商品が送料不足で発送されてきたら

    落札者の立場で質問です。 商品ページに「送料無料」と明記されている商品(数百円のもの)を落札したのですが、 発送されてきた品が送料不足(数十円)で自宅に届かず、郵便局に預かってもらっています。 郵便局に送料を支払って品を受け取る手間や、バカにされているのではという気持ちもあり、 出品者に送料不足分を請求することについて、どう思いますか? それとも、出品者に気を使うべきですか?

  • yahooオークション送料の差額支払ってもらえる?

    落札した後、発送方法が着払いだと、商品代金を振り込みしてもらえれば すむのですが、今回、定形外郵便で発送して欲しいと先方より希望をいただきました。 私も悪かったのですが、商品を梱包した後、郵便局に送料を確認せず、 自分でこの重さなら、この金額。というふうに判断し、先方に 商品代+定形外郵便270円。という風に請求しました。 すると先方は速達で送って欲しいと希望し、プラス速達代金も振り込みました。 実際郵便局に持っていくと、この重さだとゆうパックの方が 半分近く安いですと言われたのですが、先方が受け取れないので、 定形外郵便にしたいと希望していたので、定形外郵便の速達で結構ですと お願いしたところ、当初の金額よりかなりオーバーしていたことが 判明しました。 私の料金の判断ミスのところではあるのですが、 この差額の金額は請求できるのでしょうか? モチロン、手間賃と送料として、端数の切り捨て、振込み手数料は、 こちらで負担しようと思っています。 あまりやっかいなことになりたくないので、 私自身のミスということであきらめたほうがよいのかなと言う気もします。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 送料について

    商品発送の際、送料は着払いにしていいものなのですか?送料は落札者負担となっていたので、後から振り込まれるものだと思い元払いで商品を発送していました。送料、利用料で落札された商品より高くついてしまい逆にマイナスになってしまいました。送料は後から請求できないものなのですか?

  • 郵便局直接持ち込みで局留めの送料

    オークションで落札された商品を発送する際に、郵便局留めでの発送を依頼されました。 偶然ですが、落札者に指定された郵便局が私の勤務先と同じビルでした。 そこで質問なのですが、郵便物を直接郵便局に持ち込んで、 「この局留めでお願いします」と言った場合、送料は無料になりますでしょうか? もし無料になるのであれば、落札者の送料負担も無くなりますので、持込したいと考えています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ヤフオクで送料を嘘をつかれたようです。

    落札した商品がレターパック500での発送で、落札金額2500円、送料500円、計3000を入金しました。 しかし後日 「レターパックに入らないので定形外郵便で発送したい」というメールがあり、数日後、商品が届きました。 貼ってある郵便料金証紙の星印のところに記されている金額には★120とありました。 しかし出品者からのメールで「定型外郵便520円で発送をしました。20円分はこちらの負担とさせていただきます」 とありました。 どういうことだかよく分からないのですが… 送料が安くなってしまったとき、「手間がかかるので頂いた送料分の切手を貼って出してしまう」という方はいらっしゃいますが、 今回、その他にはどこにも切手は貼っていません。 520円分払って、郵便料金証紙120円ということはありえるのでしょうか? 出品者さんは嘘をついているのでしょうか? またこういう場合、取引ナビでなんと切り出せばいいですか? 嘘を言っているなら許せないです…

  • 落札した商品の送料が安くなりました。

    先日、オークションで2500円で商品を落札しました。 発送方法が宅急便かレターパック500と記載があったので 「メール便等は受け付けていないのでしょうか?」と質問したところ、やはりどちらかでお願いしたいということでレターパック500を選択し、3000円入金しました。 しかし後日、「レターパックに商品が入らなかったので定形外郵便で発送することにしました。送料は窓口に行かなければ分かりませんが、500円以内には収まると思います。到着までお待ちください」 というメールが来ました。 定形外郵便になったとして送料250円くらいだと思うのですが… 私は送料500円のつもりで3000円入金しました。差額分損じゃないですか… この出品者様は差額分の対処をなにもしてくれないみたいなのですが… どうすればいいのでしょうか?普通は我慢するものなのでしょうか? 「差額分を入金してほしいです」なんて言うのも厚かましいでしょうか…

  • 郵便事故の場合、送料は返してもらえる?

    普通郵便で発送してもらい郵便事故にあいました。 郵便局の方から送料を返してもらえますか? 補償は無いとのことなので品物の代金は諦めますが、送料くらい返してもらわないと何か嫌ですね。 商品も無くされておまけに送料も捨てたような感じじゃないですか。

  • PS3をゆうパックで発送する場合の送料

    PS3本体(40GB)をオークションに出して、 落札されました。 普通のゆうパックで発送しようと思っているのですが、 送料はどのくらいになるのでしょうか?? できればPS3より大きい箱も郵便局で買って、 その中に入れようと思っているのですが・・・。 (ちなみに送料が安いと言われていたYahoo!ゆうパックは先々月にサービス終了してしまいました)

  • ヤフーオークションで送料について揉めています。

    ヤフーオークションにてゲームソフト(52本のまとめ売り)を出品したところ、 信用できる評価の方に落札いただけ、順調に取引が進んでいました。 ところが三月末日に「入金を確認しました」 というタイトルで、入金確認と商品の発送の旨を伝え、評価欄にて商品到着の報告を待っていたのですが、 二週間以上経っても連絡がいただけず、品物が届いたのか不安になっている時、 郵便局の方から「保管期間経過のためお返しします」と、 落札者へ発送したはずの荷物(ゆうパック)が 私のところへ返送されてきました。 これは一体どういうことだと思い、取引ナビにて落札者に受け取る気があるのか尋ねたところ、 「同じような品を多数落札したのと、 入金を確認しましたというタイトルでのご連絡でしたので、 発送はまだだと思っておりました。 品物は勿論、受け取ります。大変失礼致しました。」 と返答がありました。連絡が取れたことにすっかり安心して、以下のように再度発送の旨を連絡しました。 「ご連絡ありがとうございます。 品物のほう再度発送しますので、受け取りをよろしくお願い致します。 また、再発送のため送料は着払いとなりますがよろしいでしょうか。 品物は梱包し直すので、郵便物預かりのお知らせや保管期間等、 諸々の貼り紙も同封した方がよろしいですか?」 すると、 「商品を発送しましたというタイトルで連絡いただけなかったので、気づかなかったのに、 こちらが一方的にまた送料負担というのは納得いかないのですが。 100件以上の落札で、商品を発送しましたでのご連絡をいただけなかったのは初めてです。 また、郵便局からの返送のときに受け取らず、 こちらに取引ナビからご連絡いただければ、すぐに受け取ったのですが。」 と返答がきました。←今ここ 相手の言い分はわかるのですが、 こちらとしても送料を支払うのは結構痛い… (落札金額とあまり変わらない送料なので) それに返送の時に受け取らなかったら、郵便局の方が困るだけでは… 今回のは授業料だと思って、諦めて私が送料を支払ったほうがいいのでしょうか? 出品初心者なので悪い評価はいただきたくないし、落札者の方とも最後まで気分よく取引したいのです。 なんとか丸く収まる方法はないでしょうか。 回答お待ちしてます。