• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:朝青龍事件/ 示談と捜査はどちらが優先??)

朝青龍事件の示談と捜査、どちらが優先すべきか?

kybosの回答

  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.4

もちろん、示談の存在は考慮する場合も多いけど、 示談が成立しようが何しようが、立件したければする。 捜査にはとりあえず関係がない。 示談が成立したから捜査できないなんてことはない。 たとえば、暴力団の指つめなんて、示談もなにも最初から同意の上でやってるけど、 傷害罪として有罪になった例がある。 捜査段階での被害者に黙秘権がないわけではないんだけど、 一般に黙秘権とは言われていないし、裁判になって証人になれば黙秘権はない。 証人として証言の義務がある。 それから、今回の件は暴行の疑いで捜査しているのか傷害なのか分からないけど、 いずれの罪も親告罪ではない。

tac48
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 国会の証人喚問は出廷義務があり、答える義務があるのは知って ましたが・・・刑事裁判でもそうなんですか・・・。 今回の被害者は、損したんだか、得したんだか外野からはまったく わかりませんが、一般人が一般人の事件に巻き込まれると、被害者 の上に義務があって・・・泣きっ面に蜂ですね。

関連するQ&A

  • 示談成立後の身元引受書の提出について

    泥酔して器物損壊事件を起こし、警察署に任意同行され調書等をとられて、釈放。後日被害者との示談が成立しました。警察から身元引受書の提出を求められているのですが、示談したのに法的義務はあるのでしょうか?

  • 傷害事件の示談金の相場は

     お世話になります。 筆頭に書きました傷害事件の示談金について質問です。  友人が些細なことから傷害事件を起こし、被害者から示談金を要求されました。 被害者は飲食店の店員(経営者同様)で、被害の状況は側頭部を殴打したための全治一週間の外傷です。  治療費や飲食店を休業したため経営上の損害、慰謝料などで請求されていますが、加害者の支払う示談金の額は、いくら位が相応なのでしょうか?

  • 朝青龍の暴行事件の件で疑問があります。

    朝青龍の暴行事件の件で疑問があります。 あれは実際にどういったことがあったかわかりませんが、仮に実際に暴行があったとして示談という形で終結している場合、殴られた側の方がもうこの捜査はしなくていい、被害届けも出さないという事を主張していても警察が介入してくるのでしょうか? 民事なのか刑事なのか微妙でわかりませんが、暴行とういう事実自体があったとしたら当事者の主張は関係なく警察は勝手に捜査を続けるのでしょうか?今そんな状態のような気がしたので疑問に思いました。

  • 暴行事件(障害事件)の示談について

     自分と友達が車に乗っている時に、見知らぬ男から暴行を受けました。すぐに被害届けを出し、犯人は二時間後には捕まりました。  私たちは犯人から、手に全治一週間の打撲(私・診断書提出無し)、全治一週間の顔面打撲(友達・診断書提出有)の被害を受けました。  同じ事件なのですが、私は暴行事件として扱ってもらい、友達は傷害事件として扱ってもらうことになりました。  その後、犯人から「全面的に自分が悪い。どうか示談にしてほしい」と言って来ました。  示談に持ち込まれるまでの警察からの連絡は全て私にあったのですが、犯人が示談にしてほしいと言ってきたという話は、警察から友達の方に連絡がありました。  私は暴行事件で訴えているから、この示談の話に、私は関係ないんでしょうか?  別に、お金がほしいわけではないのですが・・・。  友達は、「自分ひとりでは決められないので返事は待ってください」と警察に伝え、今その状態です。  私と友達の間では、示談で話を進めようということになったのですが、示談金というのは、このひとつの事件でいくら。と、出されるのでしょうか?暴行罪で訴えている私には、いくら。障害で訴えている友達にはいくら。と、なるものなのでしょうか? また、いくらくらいで折り合いをつけるものなのでしょうか?被害は上記の通りです。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 なにせ、本当に無知なもので、どういうふうに書けばいいのかもわからないんです・・・。 この文章を読んでいただいて、もし、なにかお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 また、補足情報が必要であれば、追記いたします。  

  • 傷害事件の加害者です。示談について相談です。

    傷害事件の加害者です。示談について相談です。 2日前飲み会の帰りに乗客と口論になり乗客の方のアゴのあたりを押し上げ、えりをつかみあげ、大声で喧嘩になり駅員に止められたらしいのですが、聞かないで警察に連行されました。私は泥酔状態で帰りの電車に乗るときの改札を通るところから警察の取調室までの間ほとんど記憶がなく喧嘩や大声を出したことすら記憶がありません。ですが駅員が大声を出しているところは目撃しているらしいのでたぶんやっているんだと思います。今までも警察に厄介になったことはありませんが泥酔して記憶のないことは数回あり、やってないとはいえないのですが、なにせ記憶にないので不安が大きく、つかまったときは記憶にないのと酔いがせめていなかったこともあり調書にはまだ書いていません。明日警察に行って調書に応じようと思っていますが、やはり思い出すことができないので正直に覚えていないことと相手への謝罪を書き、示談してもらえるよう警察の方にお願いしてもらうつもりです。 質問はまず私の明日のことに対する対応は正しいのかということと、示談になった場合、示談金はどれぐらいが相場かを教えていただきたく思っています。 もし高額になりすぎるようであれば弁護士に相談することを視野に入れなければならないと思っています。 被害者の方の怪我は、殴ったわけではなくただアゴを手のひらで押しやっただけと警察の方から聞いていますし、外見上特に腫れていたりアザがあったりはしていないのですが(妻が見た限りではですが)被害者の方は歯茎が痛いとか首の筋が痛いと訴えていました。(妻が聞いた話です) いい大人が情けない話ですがよりしく回答をお願いいたします。

  • 示談に応じない‥

    窃盗でも器物損壊でも証拠があり被害届なり出されたら相手と示談しないと立件されたり罪がかなり重くなるのでしょうか?被害額にもよると思いますが‥軽微な場合は特に問題ないような気もしますが。相手に示談を拒否されたらどうなるのでしょう。相手の足下見てふっかけてくるような気もしますが‥そんなに被害額や大した事件でなければとくに相手と示談する必要はなさそうな気もしますがどうなのでしょう?なんかこちらの否を完全に認めるみたいで嫌な感じですし量刑にも大して差し支えないと思いますし‥示談するというのはそんなに必要なことなのでしょうか?

  • 泥酔男を蹴った警察官らが治療費70万円の示談

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140329/crm14032921140009-n1.htm?view=pc 示談で治療費70万円だそうです。 泥酔男は示談で被害届を取り下げたとか。 なんだか泥酔男のボッタクリのように感じて 仕方ないのですが、それはとにかく、 質の悪い酔っ払いで不愉快な思いをした当方、 泥酔男をボコボコにしたくなる警察官らの 気持ちも分からないでもありません。 こういう事件が起きるたびに、 左翼弁護士は国家暴力だと騒ぐんだろうけど、 警察官だけが悪いようには私には思えません。 皆様はどう思いますか?!

  • 刑事事件と示談について

    タイトルについて教えていただきたいのですが、友人が窃盗で警察にお世話になっています。 今後どうなるのかわからないのですが、刑事事件の場合例えば店と示談などはできるのでしょうか? 示談をしたところで、刑法上の罪を犯した事には違いがなくて、裁かれると思うのですが、示談をして例えば店に幾らか払ってそれで刑法上の罪が軽くなるとかはありますか? 民事の場合は示談ができると思いますが・・・ そもそも、示談ができるケースは何なのでしょうか? ・スピード違反などは示談が出来ないですよね? ・ヤフーのIDに不正アクセスした場合被害者はヤフーだと思いますがヤフーと示談など可能なのでしょうか? 示談したのに刑事罰の量刑がかわらないのではかわいそうなので。。。どなたかご教授ください

  • 示談

    示談成立しお金をすべて払い終わったあとで、DQN被害者が追加のお金を要求してきた場合、警察呼んでいいのですか?何の罪で訴えることができますか?

  • 恐喝未遂事件の示談について

    恐喝未遂事件で10日間ほど拘留されている人がいます。 先日、示談が成立し今月末に釈放の予定だそうです。 これは不起訴になったという事なのでしょうか。 自分は被害を受けた側の周りの者です。 恐喝の事実がある事を知っています。 金を払えと何ヶ月も追われてました。 こちらがお金を払わなかったので未遂になっています。 度を超えたものだったため被害届を出しました。 当人が示談を受け入れたので自分は黙ってるしかないのですが、なんか納得いかなくて質問させてもらいました。