- ベストアンサー
妊娠中のイライラで?子供にあたってしまいます
お世話になります 現在妊娠5か月の、現在長男2歳児を育児しながらの毎日です。 妊娠してから上の子がずいぶん甘えてくるようになりました いままでできたことができなくなって甘えます 最初は、お腹が大きくなるから抱っこばかりしていちゃ あとが持たないと思い、一人でできていたことを そのままさせようとしていましたが、本などネットでも調べて 上の子こそ今の時期大切なんだということがわかりました なるべく抱っこも、手をつないだり、以前よりは努めるように してきていますが、どうしてもイライラがおさまりませんーー; 旦那からみればこんなことでという風なことでも ビシ!っと手を叩いてしまったり、つい怒鳴ってしまったり 子供の寝顔を見ていると、そんな自分が情けなく思えて つい泣き言を旦那に言ってしまっている時もあります 皆さんは妊娠中のイライラはどうでしたか? 上の子がいらっしゃっるかた、産前産後は ママ自身気持ちの変化はありましたか? どうか、私に励ましの言葉をください><
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ありました、ありました! ちょうど臨月目前だった1年前、本当にイライラし通しでした。 動物的っていうんですかね・・・^^; 出産を間近に控えた母ネコのようにキーキーしてました。 当時上の子は3歳半。 今振り返ってもかわいそうなことをしたな・・・と思う事もいくつかあります。(怒鳴ったり、些細な事で手を叩いたり) 出産前後の3ヶ月ほどは特にひどかったです。 いろいろな健康法や本から自分なりに出した解決策への道は血液をきれいにすることです。 血が汚れてドロドロになって血流が悪くなると、間違いなく些細な事でもイライラが勃発します。妊娠中でなくてもです^^; (あくまでも私の場合ですが・・・) なので、血液をサラサラにするように心掛けました。 できるだけ脂っこいものや添加物を避け、野菜を多く摂りました。 そして水もしっかり。 それから体の血流がよくなるように、夜はふくらはぎのマッサージや足の指の間を開くマッサージもします。 妊娠5ヶ月とのことで、これから体内の血液も増えるでしょうから、貧血には気をつけてくださいね。 ますますイライラするかもしれないですよ~! あと、子供には過剰な期待をしないようにしてます。 ハードルは低~く低~く! 「このくらいできるだろう」という勝手な思い込みは捨てて、手伝ってほしいと甘えられたことは手伝うようにしています。 一人でできた事が永遠に一人でできるのなら、親なんていらないですからね~。トホホ・・・。 それから下の子が生まれてくるまでの間は、上の子と二人で過ごす神様からプレゼントされた貴重な時間♪と思うようにしていました。 多少イライラしても大丈夫! 息子さんは愛されていることをちゃんと分かってますよ。 パパと3人でたくさん赤ちゃんにお話してあげてくださいね☆
その他の回答 (2)
- vivienne2
- ベストアンサー率43% (115/263)
只今、妊娠8ケ月。4月中旬に出産予定です^^ 上に3歳半になった女児がいます。3歳過ぎというのもあり、言葉で言えばかなり通じるレベルでのコミュニケーションはとれるものの、それでも質問者様同様、私も妊娠3~6ヶ月頃にかけての強烈なイライラは本当に自分でもどうしようもありませんでした。 聞き分けよく、お利口にしてくれることもあるんだから・・・・と進めていたトイレトレーニングが頓挫したことも自分の中で溜飲を下げました。この子にとっての最後の甘えなのかもしれないと受け入れることに。それまでできていたことが急にできなくなっても、自分が受け入れられることはとにかく受け入れてあげよう・・・・今現在も毎日、自分をなだめて生活しています。 妊娠中の体重制限のストレスも相まって(苦笑)←明らかに子供は関係ない! イライラが募ると、私も娘に対して手を挙げてしまったり、声を荒らげてしまったりします。情けないです。。。本当に。。。だけど、情けないと思えるのならばと、そんなことをしてしまった時はもう恥も外聞も大人らしさも全部かなぐり捨てて、娘のことをぎゅっと抱きしめて謝るように心がけています。 質問者様同様、私も子供が寝てから、夫の前で「今日、こんなことで怒ってしまった。こんなことで叩いてしまった。」と泣きながら自分の不甲斐なさを訴えたこともありました。すると夫は、娘のわがままに拍車がかかってきていることもきちんと理解したうえで、私がしたことや私がすでに反省し後悔していることをしっかりと受け止めてくれたのでした。責めませんでした。体罰だと罵ったり、ネグレクトだと誹ったりもしませんでした。 「そうしたくてしているんじゃないんだよな・・・・そういう時なんだよ、きっと。あいつ(娘)がわがままになるのも、こっちがイライラしちゃうのも、仕方のないことなのかもな。大丈夫だよ、君がそうやってわかっているのなら、あいつ(娘)だってわかってるんだからさ。」 夫の言葉でどれだけ救われたか。 質問者様も、旦那様が受け入れてくださるのであれば、どんどん旦那様に甘えて、話を聞いてもらうだけでもきっと自分の中ですっきりすると思いますよ。質問者様と同じ立場の人=息子さんの親・・・・は旦那様しかいないのです。その旦那様があなたのことをきちんと理解してくれれば、どんなにか心強いかと思います。 妊娠中、産後すぐまでの精神的な揺らぎは、これはもうどうしようもないのだと思います。そういうものだと諦めれば、きっと自分をもう少し許せる気がします。子供に直接的なプレスが向かわないように、何でもいいから工夫することは必要だと私も直中にいる人間ですのでよくわかります^^; その工夫に加えて、自分のことを甘やかす工夫もきっと必要なんでしょうね。大丈夫ですよ! 長子の宿命はお母さんが次の子を妊娠した時の精神的なダメージにも付き合わなきゃいけない・・・・なんていう風に思えば。もちろん、感情に任せたやつあたりを推奨しているわけではありません。だけど、我々もまだ母親業を始めてほんの数年。人間そこまでできてたら苦労はしないんだと思います。 私もまた今日から、間違ったことをしてしまったらきちんと娘に誠意をもって謝りながら、残り10週になったマタニティライフを何とか乗り越えていきたいと思います。 質問のお答えにはなっていないかもしれませんが、同志としての書き込み、失礼いたしました。
お礼
沢山のお言葉ありがとうございます もうすぐご出産ですね 一番近くにいる夫の言葉は嬉しいものですね^^
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (194/1198)
子供にあたった事は子供が一人前になって自分も母親として一人前になった時後悔しますね。 疲れているのに、子供がお茶碗をひっくり返して、あーあ、掃除と言う仕事が増えたと、 子供をひどく叱った事があり、思い出しすたび後悔しています。 そんな事が数知れず。 子供はあの時怖い思いをしただろうと。 やさしくばかりしていられないのは十分わかります。 ですが、必ず後悔します。 もう一度育児をやり直したいです。 仕方がないので大人のご主人に八つ当たりさせてもらうのはどうでしょうか。(^_^;)
お礼
一度主人に切れました(笑) 最近も食事中よく甘えて 今のうちにたっぷり甘えさせてあげたいです ありがとうございます
お礼
おっしゃるように 下の子が生まれるまでの間 上の子と過ごす時間を大切にしています 凄くかわいくて仕方ない反面 過度に怒ってしまうこともありますが わが子がこんなに可愛いということには 変わりないですね^^