• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人関係で12歳上の男性)

友人関係で12歳上の男性に惹かれています

mps8の回答

  • mps8
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

どーも。 mps8です。 メールですが、ただ返すだけじゃもったいないから、『来週ジムに行けないので、再来週のジムでお返しすればいいですか?』と聞いて、『いつでもいいよ』とか『構わないよ』と入ってきたら、『それか急ぎなら都合のいい日に直接返しに行きますけど』など、少し勇気を出して会おうとしてみるのわいかがですか? それで会う事になったら貸してくれたお礼にご飯でも…とか、借りた品物と一緒に感謝の意を表したちょっとしたプレゼント(デザート等々)を渡すなどしてみてわどーでしょうか? いい機会だと思いますよ。 まだまだ勇気がないならばメールで再来週のジムでお返ししますと送るしかないですが、上で述べた文章位でわ、そこまで猛アピールしているわけじゃないからおすすめですよ。 とはいえ決めるのわ貴方なので、悔いのない判断をしてくださいね。 頑張ってくださいp(^-^)q

saya-i
質問者

お礼

二度も回答いただき、ありがとうございます。 確かにただのメールではもったいないですね。 借りた時にいつでも良いよ!とは言われているのですが、ジム以外での接点が作れるように頑張ってみます♪ バレンタインデーも近いので、気軽な感じで市販チョコでも渡そうかと思います。 やはり、私には勇気が必要だなぁと感じました。 焦らずに行動したいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 男性は女友達におごりますか?

    24歳の女性です。 仲の良い異性の友達と、2人でのみに行ったり、食事にいきます。大抵,男性の方が食事代等をだしてくださいます。私は、申し訳ないので、お金を払いますよと言いますが、いいよっと言ってくれます。そして、ごちそうさまとお礼を言うというパターンが多いです。 彼らは本当にただの友達ですが、デートといった感じでのみに行きます。 このことを友人に話すと、「自分の嫌いな人におごったりしないやん。好意をもたれてる。下心が・・・」と、言われました。 やっぱり、普通のどうでもいい友達におごったりしないですか? なんか、いつもいつもごちそうになって、みかえりなんてないよって思って、申し訳ないなぁと思いまして・・・。 人それぞれ、考え方はあると思いますが意見をください。

  • 女友達にご馳走しますか?(男性へ質問)

    私には、お付き合いしている人がいます。 しかし、お互い異性の友人には寛容なので、私は男性の友人と食事に行くことがあります。 私の周囲の男性は、年齢・職業に関係なくご馳走してくれる人が多いです。 もちろん、ただの友人ですし彼氏持ちでもあるので、遠慮しますが結局いつも支払ってもらう結果になります。 ご馳走されてばかりだと申し訳ないので、後日何かちょっとしたお土産を持参したりしますが・・・ そのお礼として、またご馳走になったりして一向に借りが返せない状態です。 私が特に申し訳ないと思うのは、相手の男性が私に好意をいだいていてくれる場合です。 彼と別れる気は、全くないですし・・・。 一体、男性はどのような時、女友達にご馳走するのでしょう? こういう男性の心理は一体どんななんでしょう? ご意見よろしくお願いします。

  • 既婚者男性からの食事の誘い方

    仕事中に既婚者の男性から「ボタンが取れたからつけてくれ」「名刺に装飾してくれ」などいくつか頼まれ事があり、引き受け、仕上がって渡した所 「お礼にごちそうするから食事に行こうか?」 と言われ、「仕事ですからそんな気を遣わないで下さい」とお断りしました。 それから何度かお礼にごちそうするから。が続き、とても嫌です。 最近は頼んでくる内容があまりにもハテナな内容で、ストレートに食事に誘うのを免れるためにワザワザ用事を作っているようにしか見えません。 その方が既婚者でこちらが独身女性だから逃げ道を作っているのか、卑怯で気持ち悪く感じます。 既婚者が独身を何かにこじつけて食事に誘うのは、皆さんはどう思われますか?

  • 私は20代前半の女性で、恋愛経験は少ないです。

    私は20代前半の女性で、恋愛経験は少ないです。 男性からの好意があるのを感じると、距離を作って引いてしまいます。 彼氏は欲しい、結婚もしたい! だけど、常に片想いで良いかなぁって考える自分もいます。 そして、今は一回り年上の好きな人がいます。 スポーツジム仲間で、知り合って3ヶ月程。 2人だけで会ったことはありませんが、私が年下ということもあり、優しくしてくれます。 他のジム仲間(大半が30代男性)を含めて複数で食事に行ったり、いつも1時間以上雑談したりしています。 恋愛感情はないと思いますが、 ・バレンタインのお返しに食事をご馳走してくれる予定(彼を中心とした複数)。 ・来年度から休日が一緒になるのを喜んでくれた ・私がジムに通っている時間に彼も来てくれるようになった 始めは仲間としか思われていないと感じていましたが、彼も好意的に接してくれているような気がします。 (自意識過剰かもしれませんが…。) 一緒にいると楽しいし、大好きですが、だんだん踏み込めなくなってきました。。。 冒頭の理由と年齢。 彼をオジサンだとかは思いませんが、気軽に踏み込んで付き合う関係ではいけないと思っています。 そして、「毎日彼のことを考えてドキドキする」ということが全くありません。 ジムにもお洒落して行くし、話しかけてくれると嬉しい!なのに・・・。 ゆっくりアタックしていこうと思っていた矢先です。 自分の気持ちが全く分かりません。 自分の気持ちを人に尋ねるのもおかしいですが、アドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 男性は連絡がなくなると冷める?

    男性は、アピールしてきてくれて気になっていた女性が、 すぐには会えない遠くの街へ行ってしまった際、そこで連絡がなくなれば、冷めますか? ちなみに月に1回はその女性が用事も兼ねて彼のいるところへ来る予定で、 その際は会う約束もしています。これまでに身体の関係はありません。 これまでは週1くらいで食事に行っていましたが(2人きりのこともあればグループの時もあり)、 電話やLINEはお互い、予定を決める際や食事の後のお礼を伝えるのみでした。 その男性からは連絡しにくい事情があり(不倫ではありません)、状況的には女性から連絡すべきで、 また彼からは、彼のいる街へ来る時の連絡以外にも「近況報告してほしい」というようなことを遠回しに伝えられています。(社交辞令かもしれませんが) ところでその女性というのは私のことなのですが、 何せ連絡不精で、用事もないのに連絡するということができません。 ですが彼のことは大好きなので、忘れられたくないとは思うのですが、 これまでもずっとメール嫌いで通してきて、自分から連絡するということも滅多になかったので、 どのくらいの頻度で一体何を報告すればいいのか見当もつきませんし、 どうでもいいことを報告しても煩わしい思いをさせるだけなのでは? と疑問を抱いています。。 メールが苦手だから電話にしようかとも思ったのですが、彼女でもないし長年の友人というわけでもないので、図々しいような気がします。 男性は、ある程度※気になる女性が遠くに行ってしまった時、 どのくらいの頻度で、どういった内容の近況報告が届けば、嬉しいと感じますか? もしくは、全然なくても特に何とも思いませんか? もちろん人によると思いますので、個人的な見解で構いません。 ※その女性から誘われたら必ず日を空け、ご馳走し、ご飯の後はすぐに自分からお礼メールを送る程度 感覚としては、こちらは受け身だけど、相手のアクションに対して同じかそれ以上の好意で返すような場合 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 友人関係です。よろしくお願いします。

    ここ4年ほど、私が主催で、月1から2ヶ月に1度くらいホームパーティをしてました、そのときに、短期職で知り合って親しくなった友人2人AさんBさんを呼んで鍋パ等してました。(転勤してきて、その土地に友人もいなかったので、せっかくできたつながりを大事にしたいと思ったから) 毎回自分ばかり主催で、自分も本当はまとめるのは得意ではないっていうのは自分で知ってたんだけど、友人がここにはあまりいないっていうのもあって頑張ってやってました。私が二人に企画もしてほしいなっていっても聞き入れてくれませんでした。でもうちが主催したら日程あわせしてきてくれてました。 でもやっぱり無理をしてやってたっていうのがあったみたいで、疲れてしまい、友人のAさんが結婚するってことで、生活環境も変わり、なかなか3人でホームパーティもしにくくなってきたっていうのもありで、辞めることを告げました。そのときは二人とも私に甘えてたといってました。 その後に、またホムパしたいね~とかは二人ともいってて、でも私が動かないとしない流れでした。私はそれがわかるので、こちらからはまたしたいね~とかは言わなかったです。 向いていないことを無理して頑張ってしまうところが自分の性格にはあるので、地元の友人はそれをしってるみたいで、よく無理するなとか頑張りすぎるな~ってはよくいわれます。A,Bさんともにうちの性格のことはそこまで感じ取れてなかったのかな・・・とも思ってます。そこは仕方ないかもしれないです。 Bさんがずっとスポーツジムにいってるんだけど、私もダイエットして、綺麗にもっとなりたいって思ったので、Bさんがいくスポーツジムの紹介とかあるのか等(紹介したされた側にも特典あるみたいで)聞いて、その人の紹介ってことで4月からスポーツジムにいってたんだけど、ホームパーティやこれまでBさんとあったときとは態度が全く違うBさんになっていて、(ジム仲間がいるから、たぶんうちをそこの枠組みとは違うっていう認識なんだとおもうんだけど)うちを警戒して、避けてるのです。 それが私にはものすごく傷ついて、(自分の中ではその人に悪いことした覚えはない)それとBさんは距離感を大事にする人っていうのはある程度知っていたので、最初に「邪魔はしないからね」って釘うってるんですけどね。 ジムに行きだしても挨拶も全然してこないので、こちらは、友人って枠組みなのでこちらからばかり挨拶して、それも相手の反応はよそよそしい感じで^^; それで、避けてること、自分は傷ついている事をメールできいたけど、Bさんいわくは、言うのが私を傷つけるから言わない。といわれました。Bさんを信じすぎてたんでしょうかね。Bさんを大事な友人の一人と思いすぎていたのでしょうかね。 でもそれってずるいですよね。私がホムパをしなくなったから、いらないっていうとらえられ方をされたのかなぁ・・と思います(事情をちゃんと向き合って話してほしかった。それがあれば、自分はまだBさんに対して利用されたっ裏切られたっていうとらえ方からはなくなるんじゃないかって思うから) うちが主催でちょこちょこホムパ等してたってことで動き出すのはうちからですけど、付き合いが4年ほどもある、そして、すごいアホなこともよく一緒にいいあえてた関係でもあったので、こちらはいい関係だと思ってたけど(Aさんにはそのことを相談して、とても私とBさんはいい関係だったよ?とか私を嫌ってるとは思えないとはいいます。Bさんが距離感の問題で警戒しすぎなのがこちらに不快感を与えるまでになってしまってるのかもともいわれました) その頃はスポーツジムにいくのがストレスでしかたありませんでした。それと、意味もわからず避ける態度にメンタル面がつらくなり、毎日のようにないてました。bさんとは友達と思ってたけど、深い傷つきからかかわりを持ちたくない相手になってます。 それから、すぐに自分が妊娠して、そのBさんにはなにもいわずにスポーツジムは辞めています。 それと妊娠報告等もBさんにはしてません。 私が誕生日だったときにBさんからお祝いメールがきましたが、こちらは深く傷ついているので返信してません。 年賀状とかも毎年だしてましたが、出さないでおくか悩んでます。出すだったら妊娠報告もかねてになりますけど、今の気持ちからは、出したらいいのか出さないほうがいいのかもわかりません。 向こうがたぶん、うちがどれだけ傷ついてるかっていうのは気づいていないから平気で誕生日メールなどをおくってくるんだと別の友人からは言われました。 このまま無視続けてたらなにか感じとってくれるくらいの人であればいいんだけど、年賀状とかはもうださないほうがいいのかなぁ・・・。 みなさんだったらどう対処しますか?思いつくことがあれば回答お願いします。

  • 男性心理がわかりません

    20代半ば(女)です。相手の男性は2つ年上でお互い社会人です。 2週間ほど前に初めて2人で食事に行きました。元々、スポーツジム仲間で大人数で食事する間柄でした。 2人の食事後は週2ペースでメールがきます。 内容は… 「今度は映画見よう~調べておくね」(食事中に見たい映画が同じと判明) 「暇な時はいつでも連絡してね!待ってます」 「俺ら気合うよね!運命じゃね?(笑)」 「いつか付き合ったりしてね(笑)」 など。 メールは相手からくることが多いですが、こちらからメールすると返事はわりと事務的です。。 私のメール返信は友達に返すようなノリ良い感じです。 彼は女慣れしているので草食系ではありませんが、遊び人タイプではないと思います。むしろ恋愛に関して不器用な人かと思っていました。。 この男性はどんな心境なのでしょうか?脈あり?脈なし?ただの友達って感じでしょうか?それともあわよくば系?? 私も人並みに恋愛経験はありますが、今自分と相手の関係が客観的に見れずにいて困ってます。 長文/乱文になってしまいましたが、私は気になっているのでいずれ付き合いたいと思っています。このようなメールを送る男性に対しての有効な接し方など、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 毎回誘ってくれる男性に

    毎回向こうから食事に誘ってくれる男性がいます。 たぶん私のほうが好きですが、いつもご馳走してくださいますし、忙しい相手なので、こんなふうに誘ってくれるのうれしいです、食事できなくなったら嫌です、くらいは言えたんですが、私から誘うことができないです。 私がご馳走します、も遠慮されています。 お返しのタイミングや額、また好意を伝える方法を教えて下さい。

  • 女性の友人から食事でもって誘われたら

    最近知り合った女性の友人から「じゃ今度食事でも」と誘われました。 連絡方法も聞いたので、現実的だと思いますが、これは好意をもってくれているのでしょうか? それかただの友達でしょうか? 多分2人きりでの食事です。 私も彼女も22歳学生です

  • 男性の方に質問【好きな男性の真意がわかりません】

    男性の方に質問です。 30代会社員です。 昨年の春、同じ会社の30代の男性と趣味を通じて親しくなりました。 相手はその後、異動で今は違う事業所に勤務しています。 その彼のことが気になっていた私は、彼が異動してしまう前の昨年秋、食事に誘いました。 彼はすぐに返事をくれて二人で会社帰りに食事に行きました。 その後、メール交換をして、私から2週間に1度の頻度でメールをして彼が即レスをしてくれるような仲に発展しました。 年末、彼の家の近くに行く用事があり、「食事でもしませんか?」と連絡したところ、 「うちにおいでよ」と返信がありました。 大変驚きましたが、彼に好意があったので自宅に行きましたが、 その日は食事を一緒に作って食べて楽しくお話をして帰宅しました。 今年に入り、また彼の家の近くに行く用事があったので連絡をして、同じように過ごしました。 バレンタインデーに彼にチョコレートを送りました。 メッセージカードを添えました。そのカードには「好きです」というようなことは書かず、、 「いつもありがとう」だけにしました。 彼からお礼のメールが来て、手作りのお菓子をご馳走したいということだったので、早速遊びに行きました。その日もそれまでと同じように過ごしました。 けれど、私はどうやら、しくじりをしてしまったようです。 彼の家のソファで2時間近く昼寝してしまったんです・・・。 お昼ごはんをおなかがいっぱい食べてしまったこと、安心感、部屋の暖房の温かさで眠くなったんです。 その上、その日は頭が痛かったのと、彼の気持ちを聞いてみようかと考え、、そわそわしまい、 彼の話をずっとうわの空で聞いていたらしく、帰りに「人の話を聞いていない。気をつけたほうがいい。」と注意されました。 とてもショックで何度も謝りました・・・。 彼は別れ際には、「またよろしくお願いします。」と言われました。 帰宅後、私はそのことをずっと引きずってしまい、彼に「本当にゴメンナサイ。話を聞いていないわけではなくて、、私は●●君のことが本当に大好きだから会うと緊張してしまう・・・。今日はお菓子を作ってくれて、とても嬉しくて感動した。」とお礼も一緒に長いメールを送ってしまいました。 後から気がつきましたが私は勢い余って告白してしまったんです! 彼からは告白には何も触れない内容のメールが返ってきました・・・。 恥ずかしいからかな。なんて思っていたのですが・・・。 それから一週間が経ち、私はまた彼にメールをしました。 今までは1~2ヶ月に1度しか会わなかったけれど、会うスパンを短くして彼ともっと仲良くなりたいと思い、「また会いに行きたいから、都合教えてね」と書いたところ、いつもは即レスで空いている日程を教えてくれる彼から返事がありません。。 おかしいなと思っていた次の日の夜です。 「時間が出来たらまた連絡するね。」とメールが来ました。 明らかに今までの彼の対応が違います。 私は嫌われてしまったんでしょうか?それとも、突然の告白に驚いたのでしょうか? または最初からただの同僚趣味の仲間だけだったのでしょうか? 自分のしくじりに落ち込んでいます。 男性の気持を教えてください。 長文で大変申し訳ありませんでした。