• ベストアンサー

片思いの人に尽くすことは無駄ですか?

過去にここで質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5523334.html ↑にある過去の質問を読んでいただければ詳しいことが分かりますが、これから手短に説明します。 私は25歳の男で、今好きな女性(遠距離中の彼氏もち)がいます。その女性とは非常に波長の合う仲の良い友達関係です。私が悩んでいる時は彼女に相談にのってもらい、彼女が苦しく悩んでいる時は相談にのっている状態です。 今、彼女は就職活動をしています。このご時世なかなか就職を決めるのも大変であるため色々と悩み苦しんでいるようです。そのため、少しでも彼女の力になりたいと心から思い、彼女から相談を受ければきちんと対応できるように努力しています。もちろん、極端なおせっかいにならないようには気をつけています。 最近、彼女がこのような状況であるため頻繁に会うことは出来ません。私はあと数ヶ月で今いる場所を離れることが決まっており、彼女とは疎遠になってしまいます。 彼女は就職活動などの大変な状況、そして何より彼氏がいる状況であるため彼女に告白するつもりはありません。しかし、私は彼女の方だけに気持ちを向けたままにするつもりはありません。新しい場所ではまた、新たな恋をしようと思っています。 ですが、やはり彼女の事が好きであり、何より彼女には幸せになって欲しいため、疎遠になるまで(時間いっぱい)どんな形でも良いので彼女の力になりたい思い、行動して行こうと思っています。 私のように好きな人に告白するつもりもなく、これから彼女と付き合える補償もなく、さらに疎遠になる好きな人の為に尽くすことは常識外れで時間も労力の無駄ですか? 何でもよいのでご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jill1207
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.2

お話を読んでいると、なんとなくですが やるせない気持ちになってるのではないでしょうか? 私は仕事上、人に相談を持ち込まれます。 ひとつは感情移入しないこと。 相手のことを親身になりすぎないこと。 時には突き放すこと。 彼女はあなたに相談するということはあなたを一応は頼りにしてるけど おともだちなのです。 彼女ははじめからあなたは友達と決め付けてるのです。 女性の心理から一度決めた男性の事を考えてるうちは立て板に水のごとく、 あなたの行為がどんなに優しくとも、変わらない。 好きだから親切にしてしまう。 好きだから親身になってしまう。 大切に扱ってしまう。。。。それはあなたが自分をよく見せたいから。 けれど、心理的にあなたの印象を一番高く印象が残るのは 突き放すことなの。 あなたがどこかで自分で区切りをつけない限り この、もやもやはいつまでも続き、 苦しみから逃れられない。 ただ、あなたが期間を決めて、きっぱりとさよならをいえたとき、 初めて、さよならから沢山学ぶことができると思うのです。 無駄なことなど何もありません。 心の中に嫉妬を感じ、愛が束縛に変わる瞬間を体験し、 本当の心の弱さを感じるとき、人は相手を思いやることができるようになり、 心を開放するすべを見出すことができるのだと思います。 **かごのにいるすずめはその中にいることが楽しいと思えるの?   でも、ここからいなくなったらつまらないじゃないか。。。少女は思った。   それは淋しがりやの自分の本音でもあるのです。   相手が求めてることをすることが愛であるとそこから学び   すずめを野原に逃がす。   愛を差し出すことの清らかさを知るのです。 とても大切なことを学んだ後、 その経験に相応しい人との出会いがあると思います。

id6sa49f
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >心理的にあなたの印象を一番高く印象が残るのは突き放すことなの。 その通りだと思います。私も好きな人に突き放された経験があり、ずっと心の中に残っています。しかし、その事で一層相手に対する愛情が芽生えるようになりました。 >ただ、あなたが期間を決めて、きっぱりとさよならをいえたとき、 初めて、さよならから沢山学ぶことができると思うのです。 今回、出逢った女性を通じて非常に大切な事を学ぶことが出来たと思えるようにしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kinaga
  • ベストアンサー率26% (147/551)
回答No.8

時間の労力、無駄と考えている限り、もう潔く諦めるのが一番だと 思います。辛いようですが、気持ちが固まっているようなので、 とにかく言わないつもりですが、でも、もう離れてしまうようなら、 ここで一発 「好きでした!ありがとう!」 という気持ちをぶつけた らどうでしょう?・・・彼女さんは、彼氏さんがいらっしゃるから断る と思いますが、温かい気持ちを受け取ってくれると思いますが・・・ 後悔のないよう、質問者さまの思うように事が運びますように・・・

id6sa49f
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女に対する気持ちの方は固まっています(新しい恋をする)。自分の気持ちを素直に伝えることも何度も何度も考えました。この事は結局、離れ離れになるまで悩むことだと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.7

人のためを想ってすることこそが自分の利益です つまり、あなたの利益になっているから無駄ではないです

id6sa49f
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.6

あなたは彼女を愛しているのでしょ。  愛とは、見返りを求めず相手の幸福を願う気持ちですよね。  親が我が子を愛するのも、夫が妻を妻が夫を、  家族の間で、地域や社会においても、あるいは国を愛するということも それに対して「無駄ですか?」は、矛盾しているのです。  見返りを求めないということは、人からは「自己満足」「無駄」と見えてしまうでしょうが、そうとしか見えない人も確かにいます。そういう人たちは、愛というものを知らないだけです。小さい子が玩具を欲しがるような、所有欲・独占欲を愛情だと思っている人間はたくさんいます。ストーカーはその典型です。  悩むことはない。悩むのなら、それは愛ではないと自覚するべきです。本当に彼女の幸せを願っているなら、=愛しているなら代償を求めないはず、傍から見れば、あなたの自己満足そのものかもしれないけど、それが愛情というもの。  もう一度、自問自答して結論を出してごらん。  

id6sa49f
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >愛とは、見返りを求めず相手の幸福を願う気持ちですよね。 そうですよね。相手が幸せになってくれるなら、それが相手とって一番であり自身にとっても一番ですよね。決して見返りを求めるような事はしてはいけない。 >傍から見れば、あなたの自己満足そのものかもしれないけど、それが愛情というもの。 仰るとおり周りからは単なる自己満足に見えるのかもしれませんが、自信をもって彼女と接していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

今その女友達に相談など尽くしている理由は、親切心というより単なる自己満足の世界のように思えます。それを無駄かどうか心が揺らいでるなら、無駄だと思います。

id6sa49f
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今その女友達に相談など尽くしている理由は、親切心というより単なる自己満足の世界のように思えます。 失礼ですが、決して自己満足の為に行っているのではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113835
noname#113835
回答No.4

別れてもらうか、あきらめるかのどっちか。

id6sa49f
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130687
noname#130687
回答No.3

30代男性です。 他の回答者さんは新たな出会いなど、どこからかの本から ひっぱったような美辞麗句を並べていますが、これは 君が判断するしかないことだと思う。 ただひとつ言えるのは 好きな人の為に尽くすことは常識外れで時間も労力の無駄ですか? と人の判断を仰がないと自分の行動に安心感を保てないなら やめたほうがよい思う。 無駄かどうかは君がやってみて、君のこれまでの人生感や価値判断で 決めることだとおもう。仮に君にたとえ目に見えるものが残らなかった 場合にそれを無駄かどうか判断するのは、世間か? それは君自身だろ?

id6sa49f
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >無駄かどうかは君がやってみて、君のこれまでの人生感や価値判断で 決めることだとおもう。 今回、好きな人に尽くしてきた事が例え後に残らない結果となっても、自身が決めて行ってきた事なので無駄ではなかったと言えるように心の整理を行いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

恋愛と結婚・家庭とは別と考えるほうがいいと思います。恋愛などは数をこなす方が考え方が深まると思います。人生経験を今積んでおられると考えを変えて貴方の成長の糧にしてください。幾ら貴方が望んでも掴めないのが縁ですからね。

id6sa49f
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今は人生経験を積んでいる時期と考えるべきですね。恋愛は相手がいての事ですからいくら努力しても幸せになれるとは限らないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片思いの人が結婚相談所に

    はじめまして。 実は、職場内に片思いの女性がおり、当方は30歳、相手は31歳です。 昼休みや手が空いた時の雑談で相手が同じ趣味ということが分かり、 そこから話をすることも多くなり、好きになっている自分がいます。 しかし、先日同僚と昼食をしている際に、その女性が結婚相談所に 入って、真面目に活動しているということを聞いてしまいました。 自分ではそれなりに親しくなっていたと思っていたのですが、これを 聞いて「やっぱり向こう的には友人止まりか…」って思ってしまっています。 で、こちらでお聞きしたい質問は、 1.女性が結婚相談所に入って真面目に活動するということは、   実生活でいる周りの男性は恋愛や結婚の対象外と考えて   いると思っていいのでしょうか? 2.結婚相談所で真面目に相手を探している女性が、   「対象外!無いな!」って思ってる男性から言い寄られて、   そちらに転ぶことってありますか? 3.女性は、小さな会社内での社内恋愛は嫌なものですか?   (社員20人足らずの中小企業で、そこまで経営はヤバくはないけど、    かと言って、将来も安泰というわけではない) 短絡的に当たって砕けろで告白するのが一番なんでしょうけど、 職場は20人足らずの小さな会社で、当たって砕けてダメだった場合に 「異動を待つ」ということができません。また、「社内恋愛はないよね」って 雰囲気のため、相当な確信がないとちょっと告白もできません。 また、お互いに正社員のため、辞めるに辞めれませんし。。。 自分の今までの恋愛経験(過去2人)では、お互いに「好き」というのが 分かったうえで告白→付き合う、をしてたため、今回のように相手が こちらすら向いていない状況からどうしていいものか分かりませんw 「いや、無理だと思うよ」っていう意見でもいいので、客観的な意見を 知りたいと思い質問しました。 補足が欲しければ、答えられる範囲でお答えしますので、よろしくお願いします。

  • 片思いです。意見を聞かせて下さい。

    片思いです。意見を聞かせて下さい。 2年前に好きな女性が出来て告白しましたが「彼氏がいる」で撃沈。そうすると彼女から これで仲が終わってしまいたくない、これからも友人として付き合って行きたいと言われ了承しました。 そこから2年が立ちましたが、2~3ヶ月毎に彼女から食事の誘い等があり会っています。 元々、彼氏の有無に関係なく気持ちを伝えるつもりでしたから告白したのですが、それには「今は無理でもいずれチャンスが来る」と言いう淡い期待があったからでした。 現在彼女からは悩み事を相談されたりする良い関係ではあります。但しいつ電話やメールで連絡を取り合っている訳ではありません、なんせ彼氏がいますから押すに押せないんです。2年これだと正直もどかしくなります。 来月は彼女の誕生日で再度の告白をしようかとも考えましたが、彼女が上手くいっている時にそんな告白をしても成功する訳はないですし、それなら告白はせずに彼女が彼氏と上手く行かなくなり相談を持ちかけられるまで待った方が成功率が上がるのでは等いろいろ考え悩んでいます。 良きアドバイスを頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 付き合ってることをかたくなに隠す人

    3ヶ月前に告白を決意してデートに誘いました。 彼女の就職活動が終わったらという条件だったため随分長引きましたが先日就職も決まり、具体的な日にちを決めようとメールをしたところやっぱり(共通の)友達5人で行かない?あと年内は難しいかも…。と言われ、おかしいと思った自分は何か抱えてることがあるならはっきり言ってほしいと告げました。 すると状況が最近変わって2人きりには抵抗があると言われ、「最近彼氏ができたのだな…」と覚りました。 実は2年前にも彼氏がいるということでフラれていますが、彼女は付き合ってることを極力隠そうとする(絶対言いたくないらしい)人で当時も居ないと思ってたら彼氏がいたし、今回も遠回しに状況が…などと言ってハッキリ言わないのです。最初から彼氏が居て…と素直に言ってくれれば良かったのにと思います。 もう4年も友達で悩み相談も互いにしてきた仲です、今回告白しようと就職活動も応援しながら3ヶ月も待ったのにこの有様で今どうすればいいのかと考えています。メールではデートの件は無しにして話だけでも聞いてもらいたいと送り了承を得ました。 なので勿論フラれるのですが3年片思いしていた気持ちを全て打ち明けようかなと思っています。ただ本気で幸せにしたいと思った人だったので悔しいです、押しに弱い人なので順番さえ違ければと思ったりもします。でも順番というかタイミングはもうどうにかできるものでもないし仕方ないのかなと思います。自分が先に告白していれば付き合えたかもしれないけど、これも運命なのかもしれません。 長くなりましたが質問は付き合ってることを隠す意味は何かということです。 彼女には直接今度話をするとき聞きますが皆さん個人としてどういう意味があると思うかを書いて頂きたいです。2年前の例だと家族や親友含め一切誰にも彼氏の存在を知られたくないらしいので周りに知られてチヤホヤされたくないとかそんなレベルじゃないようです。僕にはそれって本当に愛があるの?好きなの?って感じですが…変な質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 片思い

    男性でこのような質問は情けないとは思うのですが、他に相談出来る場所がないことと 私自身恋愛経験が薄く対応に困っているのでこちらで質問させて頂きます。 私はとある女性を好きになってしまいました。その女性との関係は現状では『友人』です。 しかし、その女性には既に彼氏がいます。 私自身はかなりその女性に依存してしまっています。 しかし、彼氏がいる手前告白などしようとは思えません。 なので、いっそ女性のことを忘れたりせめても距離を取ることができればいいのですが、 こちらの勝手な都合で離れて女性を悲しませることもしたくはありません。 (以前に訳あって距離を取った時に私(質問者)がいないのは寂しいと言われました) また、彼女とは会う機会が多いので早々距離が取りにくいということもあります。 何かこの現状を解決出来るような方法はありませんでしょうか?

  • 告白したことをまわりの人に言いふらされないですか?

     私は社会人サークルで知り合った女性を好きになり告白しました。しかし、彼氏がいるとのことで振られました。私は、きっぱりあきらめるつもりですが、今後もこの社会人サークルで活動をしていくので、まわりの人に言いふらされたら非常に、活動がしにくくなります。  その好きな女性の仲が良かった人とつい最近一緒に飲みましたが、私が彼女を好きな事なんて知らなくて、どうやら告白されたこともその人には漏らしてなさそうでした。  告白した事ってまわりに言いふらすものでしょうか?

  • 考えても無駄だから考えない方がいいのか?

    こんばんは 20歳大学生♂です。私は今まで女性と付き合ったことがありません。 私は最近、好きだった娘に彼氏がいることを知り、告白できず、その娘のことを諦めることにして、それからずっと自分に彼女ができないことや次の恋ができるかどうかの不安で悩んだり、考えたりし続けています。 とにかく不安で不安でいてもたっても居られないという感じで、自分の力で解決できないからいつも人に頼ってしまいます。 けど、相談しても結局解決せず、毎回同じような終わり方になってしまい、非常に申し訳ないなと思っています。相手を不快にさせて、時間を浪費させているだけのような気がします。 実際にそのように言われましたし、もうしわけないです。 でも自分一人では解決できません。 もうこんなことを考えるのは無駄なのでやめたほうがいいのでしょうか?もしそうなら、何を考えればいいのでしょうか? 皆さんは考えても無駄なことは考えませんか? でも本当にもう恋愛ができなくなるのは嫌だし、もしそうなれば生きていくのも辛いと思います。 もしこれから誰とも付き合えないなら、生きている心地はしないだろうし、それは絶対に嫌です。 恐くて恐くて逃げ出したくなるぐらい恐いです。いつかできるさみたいな楽観的な考え方はできません。。 もうこんなことを常に考えているので、毎日毎日疲れ果てて、厭になってきます。。。。どうしたらいいですか??

  • 好きな人に彼氏がいて、告白もされています。

    こんにちは。 乱文長文になります。お願いします。 一年くらい前にバイトで知り合った女性の事が好きです。 お互い20歳で大学生です。 出会った頃からその子には彼氏がいました。 それでも結構2人きりで遊んだりしていました。 そして長い間好きなんですが、彼氏がいる女性に告白しては失礼だ。 その女性の幸せを願っているので、告白して苦しませたくない。 と思っており告白していません。 兄妹みたいと言われたので告白すれば苦しむと思うのです。 しかし、昨日ある男性に告白されたと相談があり心が揺らいでいます。 彼氏の事も相談され、最近うまくいってなく落ち込んでいたのでOKしそうだったと相談されました。 しかしちゃんと彼氏と話し合って、彼氏との距離を縮めるという話で結論づきました。 その告白にはお断りすると知っているのですが、何故か昨日の夜から不安で不安で。 もう今からどうすればいいのか分からなくて、苦しいのです。 彼氏がいる間は出来るだけ告白したくないので、やはり別れてから告白するべきでしょうか? 別れて、すぐ告白って卑しいでしょうか。 何を質問しているか分かりませんが。 よろしくおねがいします。 乱文長文申し訳ございません。

  • 人を好きになれなくなりました

    私はもう3年以上彼氏いません。21才女子大に通っています。 もう長いこと彼氏いません‥ そのこと自体も悩みなんですが、過去のつらい経験も関係あるんじゃないかと思ってきました‥ 過去の経験というのは以下の通りです。 元彼をずっと引きずっていて頑張って告白しようと思い飲みに行きました。しかし既に私の気持ちに気づいていた元彼は甘い態度で私をホテルまで連れて行きました。私は本当にまだ好きだったし、かつて本当にお互いを好きで付き合っていた彼なので信頼して、また、よりを戻せることを期待してついて行ってしまいました。その後、本当はもう私には全く気持ちはなくヤリたかっただけだと言われました。愕然としました。今でも思い出すとツラいです。 また、その後好きな人が出来ましたが思わせぶりな態度をとられ(本人はそんなつもりなかったみたいですけど)告白して振られました‥これはよくあることかもしれませんが、元彼の出来事もあってだんだん男性の態度が信じられなくなりました‥ その後、告白されたりちょっといいなと思う人はいましたが、好きになれなかったりすぐに冷めてしまう繰り返しです。 元々冷めやすい方ではなかったのに‥ 過去の経験が関係あるんでしょうか‥気がある態度をとられても信用できないし「ただ彼女が欲しいだけで誰でもいいんじゃないの?」「ヤリたいだけなんじゃないの?」って思ってしまいます。昔の出来事なのに心の奥底では傷が治っていない感じです‥ こんな私に今後彼氏、というより心から好きな人はできるんでしょうか‥?今は女子大なので出会う男性の数が少ないかもしれませんが、就職(この4月から)したら色んな人がいると思うので好きになれる人に出会えますかね?(>_<) なんか今の感じじゃ一生好きな人も彼氏もできずに結婚もできないんじゃないかと思っています↓↓

  • 今、片思い中です。

    今、片思い中です。 相手は私が通っている大学の先輩の女性です。 彼女は活発で友達も多く、集団の中心になるような人です。 2年前に彼女がいたサークルに私が入り、知り合いました。 サークル活動を続けていくうちに遊ぶようになり、 数ヵ月後にはいい雰囲気になっていました(顔が近かったり、彼女に抱きつかれたり)。 しかし、彼女には彼氏がいて、私はそれを知っていたので告白まで踏み出せずにいたのです。 ある日、私がしたことで彼女の心を傷つけてしまい、それまでのような雰囲気がなくなってしまいました。 ただ、それ以降仲が悪いわけでもありません。 むしろ、お互いに先輩後輩以上の親しい間柄になっています。 私は彼女に好かれるべく、彼女に頼まれたことは難しくてもこなしてきたつもりです。 それも、彼女を傷つけてしまったことへの反省もこめて。 彼女を傷つけてしまった事件から1年半経ってから、自分の気持ちに踏ん切りをつけるためにも思い切って告白しました。 このとき彼女には当時からの彼氏がいます。 結果は「あのときから恋愛感情はないんだ」と言われ、振られてしまいました。 このとき、気持ちを知れてスッキリした気でいたんですが、 今もやはり好きという気持ちは変わることも無く続いています。 振られた後でも、彼女のほうから遊びに誘ってきたり、たまの愚痴を聞いたりしています。 私は彼女と一緒にいることが幸せで、彼女から誘われたことにいつも同意しています。 ただ、彼女と分かれるとき、とても虚しくなり悶々としてしまいます。 そこで彼女に、今もずっと好きであることを伝えるべきかどうか悩んでいます。 これは彼女と付き合いたいというわけではありません(付き合うことができれば万々歳ですが)。 彼女といるときはとても幸せなんだけど、別れる時にとても虚しくて辛いということを伝えたいからです。 ただ、彼女を困らせたくない、また傷つけたくないという気持ちもあり、悩んでいます。 自分に正直に行くべきか、今のように我慢をつづけるか。 ちなみに彼女は今年度で大学を卒業し、別の県に行ってしまいます。 いま、彼女に彼氏はいないようです。

  • 片思いをしてます。どうしても付き合いたい人がいます

    相談者(私)女30代前半 相手(片思い)男20代後半 2週間弱位前に、仲良くなった男性がいます。すごく話しやすいし気が合うなと思いました。 友達が主催のパーティで1月に1回会ったのですがその時はあまり話さず・・・最近また会う機会があり仲良くなりました。 見た目や性格など私の理想にピッタリパーフェクトだったんです。 相手は皆に優しく、人に何かをしてあげたりするのが好きな性格です。相手の恋愛は中々人を自分から好きになれないタイプで、1度付き合うと何年も付き合える人です。 仲良くなってからお互いの相談事などで2度お茶をして、友達を含めては1度会いました。メールも良くします。恋愛話ちかも良くします。 しかし・・・相手には半年間月1回ずっと告白され続けている女性がいる様で、初めは好きでは無かったのですが、最近は相手の押しに負けて「付き合っても良いかな」と思えて来た様です。ちょっと好きになって来たみたいです。 ただその女性はわざと返事を返さなかったり、誰かに告白された話しをして駆け引きをしてくるにたいでそれが、ちょっとめんどくさいと思うときもある様で、付き合いうか迷ってるみたいです。 私はそんな状況でも諦めたくないです。相手が付き合ってしまう前に何とか隙間に入って付き合える様になりたいです。良い方法はありますか?? アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 中3男子です。同性の彼氏がいるのですが、最近彼と親友が付き合っていることを知りショックを受けています。彼は私とも遊んだり行為をしていましたが、なぜ同時に親友とも関係を持っていたのかわかりません。家族にはどのように説明すればいいのか悩んでいます。
  • 中3男子です。先日、同性の彼氏が親友と手を繋いでいるのを見てしまいました。後に彼と話をしたところ、彼と親友は今年の冬から付き合っていたことがわかりました。私はショックを受けて家に帰りましたが、家族にはどのように説明すればいいのか悩んでいます。
  • 中3男子です。同性の彼氏が親友と関係を持っていることを知り、ショックを受けています。彼とは今後どのように関わっていけばいいのか、また家族にはどのように説明すればいいのか悩んでいます。アドバイスをいただきたいです。
回答を見る