• ベストアンサー

今がいい時代か悪い時代か

1922年生まれの瀬戸内寂聴が「今ほど悪い時代はない」といいました。 悪い時代なのでしょうか?とてもいい時代だと思うのですが・・・。 いい時代だと思っちゃいけないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104810
noname#104810
回答No.15

1980年代産まれのものですが、自分が生きてきた中では 最悪の時代じゃないですか? ただ、時代がもっとこれから悪くなるのは目に見えてます。 北朝鮮からの脱北者が言った一言 「北朝鮮で生きていくより、日本は大変だ」 いい時代だと思うのは恵まれているのだと思います。

その他の回答 (14)

回答No.14

時代を変えるチカラも乗り切るセンスも無い凡人の遠吠えです☆きっと いい時代だから追加で努力なんかしない~よりは熱心かも知れませんが

  • 0909taka
  • ベストアンサー率28% (47/163)
回答No.13

何をもっていい時代なのか?誰にとっていい時代なのか? ということですね 客観的にいえばそんなに悪い時代ではないです 主観的にはこういうことだと思います もし、アフリカの貧しい国のスラム街で育った子供が日本にくれば、まさに天国のような国に見えるでしょう 実際、貧困層にとって麻薬にも犯罪にも染まらないで暮らせる社会というのは、世界的に稀なものです が、日本は一時期絶頂の時代があり、またそれ以前の時代も上だけ見ていれば(目指していれば)いい時代がありました それを基準(主観)にしてしまうと、成長が止まり先行きに希望がない今の日本は、いい時代ではないと感じるのではないでしょうか

merde_abc
質問者

補足

絶頂とか、勝手に決め付けてるだけだと思うのですが。「もう終わった」と思えば、終わってしまいます。 もっと高みを目指そうと思えば、希望はいくらでも見えてくると思いますが。 なんというか、せっかくいい時代になってきているのに、年寄りや懐古主義者が”昔は良かった”とか言って嘆くもんだから、若者もそれに足を引っ張られているんじゃないかというようなそんな気さえします。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.12

1970年には交通事故で年間で1万6765人が死亡、史上最悪の年となった。当時の犠牲者の多くは歩行者・・・昨年約五千人 少年による殺人統計1950年448人2006年73人 殺人事件は1954年の3081件が最多で、2009年はピーク時の3分の1になった。 私はいい時代だと思います。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.11

ひゃっはーw俺様に逆らう奴は消毒してやんぜぇwwww 酒池肉林じゃwwwwwwwwwwww が出来ないって悪い時代になったものだ。 成り上がりは悪い時代じゃない? こういう時代だからこそ、家名というものが重くのしかかる。 今、必死に世襲をぶっ壊そうとしてますね。

noname#115282
noname#115282
回答No.10

>心の豊かさ」というのは、一体なんなんでしょうか。 具体的にどういうもので、どれくらい昔に比べて変わったのか。 何か論文でも発表されてるんでしょうか。科学的根拠があるんでしょうか。 まあ、そう難しく考えなくても・・・ 昔はもっと情に厚かったとか、そういうことです。 例えば今は隣人など他人で、顔も知らないという状況が増えていますが、 昔はもうちょっと人の距離が近かったというかね。 偶然隣にいた人と普通におしゃべりすることも多かったようですよ、昔はね。 今は一億総コミュニケーション不足でしょう。 戦後から徐々に変遷してこうなって行ったんじゃないでしょうか。 みんな利己主義に物質を求めたからね。 人は蹴落とすための存在になり、思いやるための存在ではなくなったのでしょう。 今しか知らないのでは、イメージするのが難しいでしょうけどね。 人がみな愛情を欲しがるばかりで、人を気遣ったりして与えることをしなくなったから、 結局誰も与えられないという悪循環に陥って、愛情不足になっている人が増えている。 そして数々の精神的事件は起こっている。 昔は何らかの凶悪事件が少なかったなんて私は言ってませんよ。 でも、最近の事件の原因はこういった精神的な問題であることが多いということが言いたいのです。 えっと、それで質問の再確認ですが「とてもいい時代」ですか。 あなたにとってはね。 でもあなたの隣人は今苦しんでいるかもしれませんよ。 それなのに「とてもいい時代」なんて薄情な感覚じゃありませんか。 「心の豊かさ」とは隣人や周りのことに感動したり、気持ちを通じ合わせることの出来る感性だと思います。そして共に泣き、共に笑い、時にはぶつかり合う。そういう人の心の中はみずみずしい。潤っている。 現代日本人の心はカラカラに乾いているのではないでしょうか。

  • ringox
  • ベストアンサー率27% (66/238)
回答No.9

「昔は良かった症候群」です。 年寄りになればなるほど、昔の良さだけ思い出されるからおきる現象です。 例えば少年犯罪や殺人事件は昭和30年代くらいが一番多いのに、団塊世代は昔は良かった、今じゃニュースを見ても殺人事件ばかりだといったりするのがいい例です。あるいは、すぐ高度成長時代には夢があったとか言います。夢がなくなったのは年をとった中年、老人だけです。 「悪くなっただと?仮に悪くなったとしたらそれはお前らがしたんじゃないか!そういうのを棚に上げて無責任にもほどがある。」と言ってやりたいものです。まあ、瀬戸内氏は浮気に浮気を重ねるなど、倫理観が乏しく、とても人前でえらそうなことを言えない人物であることは確かです。

noname#109750
noname#109750
回答No.8

高度経済成長を経験しているだけに、世界恐慌にある今を悪い時代と考えても不思議はないでしょう。彼女の年齢からして、カオスが良くないと思っているのかもしれませんが。時代をどう見るかは、個人のフィルターの影響も大きいです。時代という言葉のスパンで、人類の長い歴史を見渡せば、こんなに物質的に豊かな時はそうないのだから、いい時代とも言えますよね。

  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.7

瀬戸内寂聴の言う事にはいつも中身がない と思っとります。 表面的にはインパクトがあって、頭の弱い人はふむふむと頷きたくなるのでしょうが、言ってる事は非常に底が浅い。 あの人は所詮TV的文化人に過ぎないのです。 まあ、言ってみればテリー伊藤や島田紳助なんかと変わりないのです。 今の時代  豊かだか心が貧しくなった 人と人との関わりが薄くなった 隣の人が信じられない時代 とんでもない凶悪な事件が増えた 子供の事件が増えた … ナーンてのは昭和40年代からずーっと言われている事です。 実際は凶悪犯罪も少年犯罪も性犯罪も格段に減っている なにより昭和と比べてマナーやモラルは格段に上がった 昭和は ゴミやタバコをその辺に捨てるのはあたりまえ 教師がむやみに生徒を殴るのはあたりまえ(愛のむちではなく) 職場でのセクハラはあたりまえ、女は黙ってろ! 痴漢はされる方が悪い 弱い奴がいじめられるのはあたりまえ いじめは今よりもっともっとひどかったです。 詐欺は横行 酷い格差社会 行政の悪行はあたりまえ マスコミは今のように取り上げない あいつは部落出身だから口聞いたらいかんよ  とかあたりまえ。 あいつはチョンだから…とかあたりまえ。 80年代の愚鈍な中身のない、物質至上主義の劣悪な時代から比べたら,今はとても成熟した時代だと思います。 精神的成熟に皆が向かっています。 80年代以前? 上昇志向ばっかりのもっと酷い時代ですよ。公害問題を思い出しましょう。弱者は泣き寝入りの時代でした。 今は、確かに経済的にはお世辞にも良いとは言えませんが、ちょっと差別的な事言うとブログは炎上、このサイトを見ても分かる通り、個人個人のマナーとモラル、そして規範やクリーンさ、心のつながりを非常に大事にする時代です。 個人個人の個性、思想、趣味し好を尊重し、公平で透明性がある、そして弱者に発言権のある大変良い時代です。 「時代が悪くなった」 という人は私は大嫌い。そういう人はホントに頭が悪いんじゃないかなと思う。 物事の悪い点を見て良い点を見ないのでは何も発展しません。 悪い事を挙げるのは誰でも出来る事,安易で最も愚かな方法です。 時代が良くなっている事に気がつけない人は不幸です。 そういう人はいつも何かのせいにします。 何かのせいにしたいのです。

merde_abc
質問者

補足

>瀬戸内寂聴の言う事にはいつも中身がない そうなんですね。いくら90歳近く生きていたって、培ってきたものがなければ19歳の僕となんら変わりません。 何偉そうなこと言ってんだって感じです。 >… ナーンてのは昭和40年代からずーっと言われている事です。 実際は凶悪犯罪も少年犯罪も性犯罪も格段に減っている そうですそうです。 犯罪は減っているんです。すごくいいニュースなのにマスコミは全然報道しませんね。何故なんでしょう。 「近頃悪いニュースばかり」なんていいますが、それは「テレビ局が悪いニュースしか流してくれない」からです。 テレビ局が全部本当のこと言ってる保証なんてどこにもないのに、みんな鵜呑みにしすぎです。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.6

今が良い時代か悪い時代か悪い時代かと言えば、経済的に不況であり、良いとは言えないとしても、「今ほど悪い時代はない」というのは言い過ぎで、戦時中よりも平和である点では、今の方が良いと思います。そもそも時代の良し悪しは主観的なもので、良い時代だと思えば、それは間違いではありません。私は不景気の今こそ経済改革をするのに、絶好の機会だと思います。二度とバブルが発生してはじけることのないシステムが築かれることを願っています。

noname#115282
noname#115282
回答No.5

物質は豊かになったが、その代償として心の豊かさを失くした。 そしてさまざまな精神的問題が発生した。 凶悪犯罪、いじめ、鬱、自殺。 これら極端な例を生むのは普段の人間関係の悪さ。 ただでさえ生活しにくい状態になっていて、だからこそ人ごとではない。 日本全体がギスギスしている。 物質の豊かさがなんぼのものでしょうか。 今ほど生きづらい世の中はない、寂聴さんはそんなことを言いたいのではないでしょうか。

merde_abc
質問者

補足

「心の豊かさ」というのは、一体なんなんでしょうか。 具体的にどういうもので、どれくらい昔に比べて変わったのか。 何か論文でも発表されてるんでしょうか。科学的根拠があるんでしょうか。

関連するQ&A