• ベストアンサー

義父母へのチャイルドシートの説明

義父母がチャイルドシートの必要性を理解できません。 チャイルドシートは要らない、抱っこしていれば大丈夫、っという考えです。 義父母宅にはシートがないので、タクシーを使用する旨を伝えても、 まったく聞き入れようとしません。 タクシーはシートがない、それとどこが違うのだと。 「法律」や「運転技術(免許)が違う」っという理由はダメでした。 タクシーに乗るのとチャイルドシートなしの車に乗る違いについて、 何か良い案、理由があれば、教えていただけないでしょうか。 ちょうど義父母と私、息子が一緒にいた時に、 テレビで、チャイルドシートに乗せないまま、 事故を起こしたニュースがあったので、 必要性を言ったのですが、理解してもらえませんでした。 夫が必要性についてメールをしたのですが、返信もありません。 これから転勤で義父母のそばに行くので、 会わせる機会がぐっと増える事と思います。 反論できないくらいの理由を子どもを守るために言いたいのです。 よろしくお願いします。

  • osoba
  • お礼率60% (20/33)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.5

まず、抱っこしてれば大丈夫という間違った概念を切り崩さないと駄目ですね。 http://www.daihatsu.co.jp/accessory/mama/childseat/importance.htm の -- 抱っこしていれば大丈夫と思っていませんか? 事故の衝撃は想像以上に強いのです。例えば時速40kmで走る車が衝突する瞬間、10kgの子供の体重は、減速度によって約30倍の300kgにもなるのです。抱っこしているお父さん、お母さんの力ではお子さまを支えきれません。 -- この文なんか良いのではないでしょうか? あと、動画も見てもらうと良いと思います。 http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/02_koutsu/01_jikobousi/movie/seatbelt.html まともな神経の方なら、2度と抱っこで大丈夫とはいえないはず。 (これでも納得しないなら縁を切ったほうが良いです。) 公共交通機関やタクシーに乗っているときは仕方ないにしても、せめて自家用車に乗ってる間は安全に越したことはないですね。自家用車とタクシーを同列に語るのは馬鹿らしいことです。 健闘をお祈りします。

その他の回答 (10)

  • memetaku
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.11

義父母にチャイルドシートを買い与えて下さい。 そして理解不能な行動を取る人には『この子に何かあったら生んで返してもらえますか?』と私はいつも言ってます。

osoba
質問者

お礼

皆様、親身になって考えて下さり、ありがとうございます。 まとめてのお礼をお許しください。 あまり長くなってもっと思い、詳しい状況などは省かせてもらいましたが、先日初めて子どもと私だけで訪問したときの話です。 駅まで迎えに行くとの一点張りだったので、タクシーに乗る直前に「もうちょっとで着きます」と電話しました。 これが気にくわなかったみたいで。。 「タクシーとシートなしの車の違い」っという問いは、 義親から言われた事です。 私も、同列で考えられないと思っていましたので、法律、安全くらいしか、答えられませんでした。 もちろん、理解なんてしてもらえませんでした。 「○○さんがそう言ってたけどねぇ…」だそうです。 夫が同席していれば、同じ事を言ってもそれ以上は逆らわないんですが、私だけでしたので。。 私は義親の車には、たとえチャイルドシートがあったとしても、乗せるつもりはないのです。 運転が荒く、しかも自分は絶対に事故らないと自信満々なので、シートを買い与えたら、どこでも連れて行きそうで怖いです。 今まで、どうしたら理解してもらえるかばかり考えていましたが、乗せないように回避する事の方が容易ですね。 視点を変えることができました。 皆様、ありがとうございました。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.10

ほかの方も仰ってますが乗せなきゃいいだけの話ではないでしょうか? 国の法律も守れない義父母の車に大事なこどもを乗せなきゃいけないってどんな時でしょう? 自宅から出かけるならタクシー呼べば良いわけですし。 いまはチャイルドシートやベビーシートつけて迎えにきてくれるサービスやってるタクシー会社もあるくらいですよ。 どうしても車が必要ならチャイルドシートつきレンタカーってテもありますよね。 同居でこどもを拉致されるかのように強引に外に連れて行かれるってなら分かるんですが別居なんですよね?? こどもが犠牲になる事故の話をしても何とも思えない失礼ながらかなり自分勝手な義父母なんですから、 チャイルドシートの必要性をどんなに真正面から向かって説明したって無理な気がしますけど… >夫が必要性についてメールをしたのですが、返信もありません。 言って無理な人がメールくらいで納得してくれるはずがありませんよ… 何でメールなんでしょうねぇ、口じゃ母親に敵わないと思ってるんでしょうか? 強く訴えてもらいましょうよ父親として。 こどもの命にかかわることです。 親と大喧嘩してでもつけてもらってよ!ってわたしなら言っちゃいますが。 ご主人に言いましょう。 「あなたがチャイルドシートつけろと強く訴えてそれでもつけてくれないのなら、絶対に義父母の車には乗せない!」と。 質問者さんも、絶対に甘い顔しちゃダメです。 これで無理なら乗せない。それでいいのではないでしょうか。 ショッピングセンターなどで、祖父母+孫 が乗ってる車みると ホントに多いですよね、チャイルドシートつけないで自由にさせてるのが。 おばあちゃんが孫を抱っこしてたり、立って後ろ見てたり…。 警察に捕まればいいのにって本気で思っちゃいます。何考えてるんだろうって。 事故でこどもだけ死んでしまったらどうするんですかねぇ。

  • citywalk
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.9

1歳半の孫が居ます。 基本私も私達が子育てした時は余り使わなかったものなので 抱っこしていれば大丈夫派です^^; ただ、孫を乗せてお出かけしたかったので 嫁の手前買いました。 (嫁がなんか言ったわけではないですヨ) 「エールベベ サラット3ステップ2 」 1歳から11歳頃まで使えるものです。 たまにしか使わなくても、長く使えるし これはシートベルトで固定するタイプなので 車同士、乗せ替えがとても簡単です。 いずれ息子達が使っているチャイルドシートの買い替え時期がきたら 共有するつもりで買いました。 ちなみにアマゾンで12000円です。 他にも似たタイプのものがあるので 質問者さまが購入し義両親の車に乗せる時 強制的に使ってもらえばよいと思います。 理解してもらうより よほどてっとり早いと思うのですが・・。

  • keinomama
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.8

 親世代の時はなかったものですから、義両親の考えをかえるのは難しいかもしれませんね。  やはり、車に設置するのも年配の方には面倒なのかも。  だからって、我が子を危険なめにあわせるわけにはいきませんからね。  私なら、ネットの中古やリサイクルショップの安いものを買って、主人に付けさせます。  普段ご両親が車を利用する時は少し邪魔ですから、嫌味の一つくらいあるかもしれませんが、買ってしまえば使わない訳にいかない状況にしちゃいます。

  • omico-b
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.7

我が家では、チャイルドシートに乗せてもらっていない子供を見かけると 「あそこにも愛されていない子がいる」と言ってます。 「私たちはこの子を愛しているからチャイルドシートに乗せるんです!」 「この子が死のうが怪我しようが構わないって言うんですか!」 「死ぬところを怪我ですむかもしれないし、怪我するところを無傷ですむかもしれないのに、できることをしてあげるのが愛情でしょう!」 と、ひたすら愛情ゆえにという理由で押してみてはいかがでしょうか。 理解しようがしまいが、愛しているならチャイルドシートを使えという方向に持っていくのです。(実際、正しい愛情だと思います) ちなみに我が家は、自家用車用と実家用に、それぞれチャイルドシートを用意しました。子供二人なので4台です。 出費はかさみますが、それこそ愛するわが子のためです。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.6

No.1さんの仰るように義父母の車に子供を乗せなきゃ済むハナシだとは思いますが、質問者様はどのようなシチュエーションを想定しておられますか(?_?) >義父母宅にはシートがないので、タクシーを使用する旨を伝えても ここらへんから推測すると質問者様は車を所有されておらず、公共交通機関等で義父母宅に訪れた際、義父母宅から車で出かける状況を想定しておいでなのでしょうか?自分達の車があれば気にする必要の無い問題かと思いますのでそういうこと? 基本的にこういう問題はいくら言葉を尽くしたところで理解しない人は理解する筈のないものですので、実験すればいいんですよ。 「お子様と同じくらいの重量と形状の何か」を義父母に抱っこさせた状態で、質問者様(あるいは質問者様のご主人)が義父母の車を運転し、ある程度走り回って義父母が油断した頃合を見計らって急ブレーキを踏むのです。(無論、周囲の安全を十二分に確認した上でですよ)…ここで重要なのはしっかりと「急ブレーキ」であることです。最近はちゃんと急ブレーキを踏めない人間が多いですから、事前に練習しておくべきでしょうね。 この状況で「お子様と同じくらいの重量と形状の何か」をしっかりとホールド出来ている人間はほぼいません。あるいはホールド出来ていたとしても「お子様と同じくらいの重量と形状の何か」はホールドしている人間とダッシュボード又は前席のシートバックとの間に挟まれることになるのは必定です。 相手が常人であればここまでやればもはや反論の余地も無い筈なのですが、それでもおそらくは質問者様の義父母は反論するでしょう。曰く、「そもそも急ブレーキを踏むような不注意な運転は絶対にしない!」とね。 こういう手合いは「今まで事故を起こさなかったのだからこれからも絶対に起こさない」という根拠の無い自信に溢れ返ってますので、何を言おうが聞き入れる道理はありませんよ(笑) あるいは自分が注意することで自車の事故は防げても、他車の事故に巻き込まれる可能性も多分にあるのですが、それすらも「自分が注意して運転していれば絶対に巻き込まれることなど無い」と思ってる筈ですのでもはや打つ手無し!ですねぇw 一縷の可能性に託して実験してみるか、義父母の説得は諦めて絶対に義父母の車に乗せないことを徹底する、あるいは義父母の車に乗せる必要の無い前提条件を確保する(自分達の車を所有するということね)、もしくはどうしても義父母の車に乗せることを回避出来ないなら(そんな状況は普通は無い筈なのだが?)自分達でチャイルドシートを購入して持参するくらいしか質問者様の出来ることは無いのでは? ちなみにこの問題を解決する為に使える予算はいかほどでしょうか?問題解決には時に金銭も重要なファクターですよ。お子様の命には代えられないでしょう。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.4

お子さんの安全が確保されれば良いわけですから、ご両親を説得するより前に、チャイルドシートをご持参(別にもう1つ買ってご実家に送るなどして〉なさったらいかがでしょう? ご両親に有無を言わせず、チャイルドシートをセットしてお子さんを乗せればいいのではありませんか? それに、これから転勤で近くにいくのなら、質問者様の自動車で出かければ良いと思います。

回答No.3

こんにちは。40代既婚男性です。 チャイルドシートを装着していない自家用車とタクシーを比較しても意味ないと思います。 車の事故はいくら運転者が注意を払っていても相手からの貰い事故もあります。 義父母の車にチャイルドシートがないから乗れないと主張するのなら、同じ理由でタクシーにも乗れないとすべきです。 その上でそれでも義父母が納得しないなら、チャイルドシートの安全性について正論で説明すればよろしんじゃないでしょうか。

  • ryuko66
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

確か、今は6歳まで法律で義務付けられてましたよね? うちもやっぱり両親から同じように言われました。 「法律違反になるから!」と説得し無理矢理納得させましたが。 いまだにしつこく「しっかり抱っこすれば大丈夫じゃ…」と言ってますが、そのたびにキレてます(^_^;) 義理の親だったら、旦那さんに直接説明してもらうしかないですよね。

  • suzu-fam
  • ベストアンサー率19% (47/242)
回答No.1

直接の回答ではないのですが、やっぱり旦那さんに直接言ってもらうしかないと思います。 私の親もシートベルトもしなかったり、抱っこでいいんじゃない?とも言ってきました。 でもそこは絶対にダメだといい続けました。 しない(させない)なら一緒に車には乗せないと。 義両親とお子さんの組み合わせということは預ける形ですか? それとも訪問したときに乗るんですか? その時の親の有無によっても対応が違うと思いますので どのようなシチュエーションか分かればまた対処方法が変わると思いますよ

関連するQ&A

  • チャイルドシートのことで誰も味方がおらず辛いです。

    チャイルドシートのことで誰も味方がおらず辛いです。 10ヶ月の子供がいます。 両親、義父母、親戚、旦那が「ちょっとくらいチャイルドシートに乗せなくて大丈夫だ」と言います。 しかも何度も。 私だけは反対しており、旦那と両親にだけは「チャイルドシートに関しては何を言われても周りの意見は絶対聞かない」と強く言っています。 義父母には角がたたない程度に言ってます。 母の知り合いに赤ちゃんが産まれ、その家はチャイルドシートをまだ買っていないという話を聞いて来ており、今日母に「買ってない人もいるくらいだから泣いたらおろしてもいいのよ」と電話で言われました。 「よその家のことは知らない。うちは何言われてもチャイルドシートを使うから」と言いましたが「ふーん」といった感じでした。 周りに味方がいないと私の考えがおかしくて頑固者だと言われているみたいで気分悪いです。 旦那は私がうるさく言っているからか最近は何も言いませんし、自らチャイルドシートのベルトを締めてくれるようになりました。 でも旦那はみんながチャイルドシートの話をする時はみんなに話を合わせ、私は一人ぼっちです。 両親、義両親は遠方に住んでおり、たまに会うとチャイルドシートの話が出ます…。 みんなは話の流れ的に軽い感じで言っているのだと思いますが、私からしたら言われる人数、回数が多いので本当にムカついてきました。 一度許すと勝手に抱っこで乗せるようになるかもという恐怖で断固拒否してます! 聞き流せばいいのでしょうがもう疲れました。 チャイルドシートの話が出るなら年配の身内には会いたくありません。 このストレスどう発散すればいいでしょうか?

  • チャイルドシートを嫌がります・・・。

    1歳1ヶ月のママです。最近子供がチャイルドシートを嫌がるようになりました。行きはお出かけできる嬉しさからか抵抗なく乗ってくれるのですが帰りは泣いて反り繰り返って嫌がります。 家に帰るのが分かるのでしょうか。もっと遊んでいたいのかもしれません。 家から近いときは仕方なく抱っこして運転していますが何かあってからでは遅いので今からチャイルドシートを徹底したいのですが何かいい案がございましたらアドバイスお願いいたします。

  • チャイルドシートは頻繁に取り付けたり外したりすぐできるものですか

    妊娠7ヶ月の妊婦です。出産準備をそろそろしようと購入するものを色々検討しているところなのですが、チャイルドシートについてわからない事があります。 チャイルドシートは一旦車の座席に固定したらずっと取り付けっぱなしですか? それとも外出の度に付けて、戻ってきたら取り外すものでしょうか? 我が家は車がないのですが、車を使用したい場合一駅離れた所に住む義父母の車を借りています。2台あり、軽自動車とワゴン車があるのですがその都度あいている方を借りています。 この状態でチャイルドシートを購入した場合、車を借りてきてチャイルドシートを取り付けて、帰ってきたらチャイルドシートを取り外し、 車を返す。という流れになります。 それは大変でしょうか? 取り付けたり取り外したり簡単にできるものなのでしょうか? 義父母だけでなく義理の弟や妹も使用している車なので2台のうちのどちらか1台にチャイルドシートをずっと取り付けたままにする事ができないのです。 チャイルドシートを使用している方、ご意見下さい。 宜しくお願いします。

  • チャイルドシートのメリットを教えて!

    こんにちは。4ヶ月の子を育てる新米ママです。 うちは移動はほとんど車なので、当然赤ちゃんはチャイルドシートに乗せてお出かけしています。体重10Kg未満の乳児専用のチャイルド(ベビー)シートで、装着手順も想像以上に簡単で私は気に入っています。 私は事情があって、実家で両親・妹と同居しており、みんな育児を手伝ってくれるのでとても助かっているのですが、チャイルドシートのことでひとつ悩みがあるのです。 私の母が、チャイルドシートを嫌がるのです。「すぐ降りるんだし、抱っこでいいじゃない」「泣いてるから抱っこしてあげなくちゃ」など言いますが、とにかく面倒くさいみたいです。もちろん「ダメだよ!危ないから!」と言って私が装着しています(母は装着手順を覚えようとしてくれません)が、せっかちな母はそれを待つのもうっとうしいようです…。 私が一緒のときは絶対装着させているので問題ないのですが、もう少ししたら子供を保育園に預けるし、母にお迎えを頼む場合も出てくると思うので、とても心配です。 母にはチャイルドシートの必要性がいまいち感じられないみたいです。私の「危ないから」「法律で義務付けられてるから」という説明では納得してくれません。どう説得すればよいでしょうか?実際にチャイルドシートに乗せなかったために、こんな事故があった…とか、そういう話をきいたことありますか? ご意見をお願いします。

  • チャイルドシートで疑問

    こんにちは。 チャイルドシートが義務化されて早12年。すっかり定着したチャイルドシートについて疑問があります。 なぜ、タクシーやバスはチャイルドシートの着用が免除になっているのでしょうか? その理由として「運転のプロだから」とか「現実問題として何人子供が乗るかわからないし対応不可能」などといわれますが、タクシーやバスの運転手のなかにはかなり乱暴な運転をする方もいますし、なんだかおかしなはなしだな、と思ってしまいます。 タクシーやバスにチャイルドシートが免除されている裏の理由でもあるのでしょうか?なにかの利権とか? このことについて、みなさま、どう思われますか?

  • チャイルドシートについて

    母の知り合いがチャイルドシートとベビーカーをいらなくなったものをくれたのですが、チャイルドシートはジュニアシートみたいなもので、新生児なんて載せられないものです。新生児はほとんど車に乗せないですが、退院時と一ヶ月検診のときは、実家の姉のものを借りようと思っていますが、実家から帰ってくるとき一時間くらいかかるので抱っこは危険だし無理なのですがわざわざ新生児用を買うのももったいないような気がします。みなさんはどうしていましたか?

  • チャイルドシートがなければ乗せられない

    私には子供がおらず、チャイルドシートを持っていません。 友人が遊びに来るとき、普段は最寄り駅まで自家用車で迎えに行くのですが、子連れの場合は、チャイルドシートがないのでバスかタクシーで来てもらいたいです。 ただ、「近くだからシートがなくても大丈夫だよ、だっこしてるし」って、口には出さなくても、内心思ってる人は結構いると思うんですよね。 そういう人は、やっぱり断られたら面倒にも思うだろうし、面白くないだろうと。 タクシーもバスもお金がかかりますし。 こういうとき、みなさんどんな言い回しで断ってますか? 「ちょっとだから大丈夫だよー」とか微塵も疑問に思ってない感じで言われると、正直私も断りづらくて、二三度乗せてしまったこともあり、自己嫌悪です。 だから、何かいい言い回しがあれば、教えていただきたいです。 「万が一おたくの子供が死んだらどうするの?」とか、正論なんですがちょっと衝撃が強すぎますよね? 相手が免許持ってないと、点数の話とかしても全然説得力がないみたいです。 知恵をおかしください。

  • チャイルドシートについて、どう思いますか

    1歳児の子供がいます。もうしっかり歩き、活発に行動しています。 チャイルドシートについてですが、自分たちの親の時代にはなかったので、実の両親も義父母も別にちょっと位乗せなくてもいいじゃないという考え方です。私たちはほとんど乗せていますが、たまに人の車だったり、すぐ降りるときに後部座席で抱いて座っていることは(めったにないのですが)あります。親たちは、自分たちの車で一緒に移動したいのと、孫と一緒の車がいいので、近所なら出かけてもいいといっていますが高速はダメと断っています。それに対して、実両親は、まぁ!気難しいこといって~と言い、義父母は違反なの?ちょっと位ダメなの?と毎回聞いてきます。 私は、危険だし、何かあったら絶対に後悔するのでチャイルドシートは使用するし、これからも両親には断り続けようと思ってますが、やはり厳しいのでしょうか? 週末も、高速で2時間の親戚のところに行くのに人数が多いのとチャイルドシートがないので自分たちの車で別で行くと言うと、少し不満そうです。。。

  • チャイルドシートの乗せ方

    1歳2ヶ月の娘が最近チャイルドシートに乗るのを激しく抵抗します。私の母と一緒に3人で車に乗る機会が多く、近くだと抱っことかしてたのが原因かと思われます。 それでも2人のときは抱っこという訳にはいかないので、泣いてもお菓子で紛らわせたり、時には無理やりでも乗せることができたのですが、逃げるのがうまくなってしまい、今では無理やり乗せるのも無理です。 1年半前に当時新しく出ていたアップリカのものを使っているのですが、ベルトが素早く付けられずてこずってます。 もう泣いても絶対乗せると心にちかっているのですが、素早く装着する方法はないでしょうか?また、子どもがチャイルドシートに乗りたくなるような方法ありませんか? 万一乗せられない場合、装着が簡単なものに買い替えるしかないのでしょうか??

  • チャイルドシートについて

    こんにちは。 今 8か月の妊婦なのですが チャイルドシートいついてお伺いします。 出産後すぐにチャイルドシートは必要でしょうか? 出産前は何かと出費も多く できれば産後に購入したいのです。 退院してから車で家にかえったり時々は買い物もかねて外出することもあるでしょうが 必ずチャイルドシートに乗せないとだめなんでしょうか? 私は免許持ってないので主人か父の運転になるので母子ともに抱っこしながら後部座席に乗るとか方法はありますか? 初歩的な質問かも知れませんが 教えてください。