- 締切済み
確定申告と分納そして住民税の分納
確定申告と分納、詳しく教えてください よろしくお願いします。 (1)来月所得税の確定申告をします。 2箇所から給与いただいていて(正社員ではなくアルバイト扱い) 片方は源泉徴収されていて乙欄 もう片方は取られていません。 (とらないシステム・稼ぎそのまま記載) それを申告するのですが、 試算してみると、還付ではなく課税になりそうなのですが、 これって、3月中旬までの支払期限なんですよね?確か (自動引き落とし?自動振り替えですと4月の中旬あたりに徴収されるようなんですが) 私自身、正直1ヶ月の給与が少なくて とても一括で払えるような金額じゃないのですが、 この場合分割とかできるのでしょうか? (2)あと住民税が5月以降くると思うんですが、これももともと4分割されてますが、 さらに分割支払いとかできないんでしょうか? どちらもいい方法や、役所名どへの相談方法を詳しくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
確定申告で発生する所得税(申告所得税)は延納制度があります。 法定納期限である3月15日までに半額以上支払うと残りは5月31日まで延納できます。 確定申告書に延納届けの欄がありますので、そこに記入します。 振替納税を利用してると口座から落ちるのは、3月15日納期分は4月の中旬過ぎです(注1)。 残りは5月31日に口座から落ちます(注2)。 住民税の納付について 確定申告書で「普通徴収」を選択しておきます。 すると本人に課税通知がきますので、それからどう納めていくかを市役所にて相談するのが良いと思います。 (注1) 口座から引き落としされる日は毎年変わります。口座振替利用者には、いつが振替日か教えるチラシが交付されますので、引き落とし日を確認しておくようにしましょう。 (注2) 延納した金額には利子税がつきます。年率4,5%です。 77日間分の利子税がつきますが、延納額が10万円以下なら不徴収です。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>この場合分割とかできるのでしょうか… できますけど、サラ金も顔負けの金利が付いてきます。 半年までは年 7.3%、半年超えれば年 14.6% です。 だったら銀行の総合口座を貸越にしてでも払ってしまったほうが利口です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/osirase/9205.htm >(2)あと住民税が5月以降くると思うんですが… 国税と同じように金利がつきます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
ありがとうございます。 資金繰りを少し考えてみます。