• ベストアンサー

離婚に向けてやるべき事は?

2歳の子供のいる主婦です。 今、離婚を考えています。 母子家庭になる前にやるべき事、仕事を持つ為に取っておくと良い資格、母子家庭の母に向いている職業など・・・ なんでも良いので、経験談など聞かせてください!! よろしくお願いします(^-^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tonmamo
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.1

立場が逆なのでなんとも言えないのですが・・・。(男です)私が1度目の結婚後の離婚の時の話しですが、まず母子家庭の手続きを取る事により税制面で特例処置として減税があり、また給付金も支払われます。しかしそれだけでは生活が出来ないので仕事を始めなければならない訳ですが今、どの様な資格をお持ちでしょうか?自動車運転免許はあると思いますが最低でもこの資格だけは離婚とは関係なく持っていて欲しい物でしょうね。後はあなたが何をしたいのか?です。この長引く超不景気では資格の有無はやはり必要ですが、不景気ではなおさら、”即戦力”が欲しい企業が最も多いと思います。研修等に時間と経費を費やしていては損失になってしまう・・・と雇用側は考えてしまうからです。ですから資格を新規に取得してももちろんよいでしょうし、一生の糧となる可能性を秘めたものですから取れるものは何でも取れるうちに取っておくのも良いでしょう。しかし、資格が無ければ出来ない職業も確かにあります。でも、大切なのはあなたが今、これからしたい仕事、出来る仕事の業種を定めて絞る事です。 その中で資格が必要か必要無いか・・必要ならば取得・・・。という事になるのでは? 例えば”看護師”は厚生労働省”の資格で病院等の医療機関で働く・・・と考えているのであれば、指定の専門学校等に入学して正看護師ならば3年、準看護師ならば2年通学し国家試験や都道府県知事認定試験を受けなければなりませんし、一概にこれ!・・・とはいえませんよ。危険物取扱い免許を取ってガソリンスタンドで働くとかこれから主流になって来る”訪問看護”の為の”ホームヘルパー”の資格を取って訪問看護の会社に就職する・・・とか千差万別ですよ。私の前の妻は保険外交員等、点々としながら今は・・・?ちょっと判りませんが大変なのは確かでしょう。長期のスパンで物事を考える事が出来る方の様にお見受け致しましたが、お子さまがいらっしゃる様なので、まず就業中に子供を預かってくれる施設があるか、又は見てもらえる親族が近くにいるか・・・等々諸条件によっても変わって来ますが、離婚・・・簡単に考えないで他の方法がもしかしたら有るかもしれませんので急がない法がいいかもしれませんよ。。。勝手でごめんなさい。

その他の回答 (2)

  • mahura
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.3

私も同じで子供が1歳と2歳半で離婚しました。その時に私は事務の資格はもちろん医療事務などをとりましたが、資格は住んでるところによって変わります。ただ看護士、ホームヘルパー、介護福祉士など医療関係は地域に寄らず就職しやすいみたいです。ただ介護福祉士、看護士は資格をとるまでに年数がかかります。 資格の必要がない仕事でも子供がいるということで嫌がられることも多々あります。(私は資格があっても子供を見るのが私だけということで1年近く仕事につけませんでした。) 子供を託児所に預けてても熱があったりした時に自分以外に子供を見てくれる人が必要だと思います。

  • iwadonn
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.2

sunuさん、初めまして。 離婚経験者です。 子供が1歳3ヶ月の時に離婚して、3年経ちました。現在は、正社員として事務をしています。 sunuさんが、どんな職歴をお持ちなのかわかりませんが、 これからどんなお仕事をしてみたいかにもよりますよね。 母子家庭のお母さんが働きやすい場所と言えば、よく聞くのが生命保険会社です。私の友人もそうでしたが、わりと融通が利くそうです。中には、保育所が完備されているところもあるみたいですよ。仕事の内容は、ほとんどが営業なので向き不向きがあるかもしれませんね。 でも、やる気さえあれば経験はあまり問わずに採用されされる可能性が高いです。 私自身は、営業はあまり得意ではないのと、子供に何かあった時などに確実に連絡が取れる場所での仕事というのが大きな理由で、一般事務という職種を選びました。 若い頃はトラックの運転手だったので、高収入という点でそちらの道も考えましたが、危険も伴うし、体力的にも長くは続けられないと考えました。 (31歳にして)事務職は全くの未経験だったので、まずはワードとエクセルを勉強し、MOUSを取得しました。パソコンの知識もほとんどありませんでしたので、独学で勉強しました。 今の会社は、わりと名の知れた会社なのですが、30過ぎて経験もない、しかも前職からのブランクは2年以上、その上バツイチで子持ちの私が採用されたことに自分でも驚いています。資格そのものよりも、それを得る為に努力したという姿勢や、とにかく必死に働きたいという意志が採用の道につながったのだと思います。今、採用関係の仕事にも携わっていますが、履歴書に資格が沢山書いてあっても、そういう人に限って落ちたりしています。 最初の方もおっしゃっていますが、母子家庭の場合は子供の保育場所が決まっていて、協力してくれる人(両親など)がいることが大前提です。 あと、お子さんを保育園に預けるとしても、まずは仕事を見つけないことにはなかなか受け入れてもらえません。特に親と同居している場合は、まず無理だと思った方が無難です。  真剣に離婚を考えていらっしゃるのなら、やるべき事、勉強することはここに書ききれないほどありますよ。 長くなってしまい、すみません。頑張って下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう