• ベストアンサー

エントリーシートの添削をお願いします

r-123の回答

  • r-123
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

旅のお話ですが、トラブルがあれば誰でもやることでは? ご自身でおもしろみがないと記載されていますが、 エントリーシートはおもしろさをアピールする場ではないし、 自慢大会でもありません。 自分自身を知ってもらうためのツールでしかないです。 だから背伸びしたってしょうがない。 勉強をしっかりしたと感じているなら、そちらのほうが説得力がある気がします。 目標達成に向かって努力し続けることができるとか、 計画的に手順を踏んでいくことができるとか、 ノートの作り方を工夫したとか友達と切磋琢磨したとか何かあると思います。 結果、成績もよいわけですからわたしはすごいと感じました。 なぜ勉強をしっかりしたのか、 コツコツとは具体的に何をしたのか等、考えて掘り下げることが大事だと思います。 がんばってください。

megapan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かにそうですね、がんばって掘り下げてみようと思います。

関連するQ&A

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    学生時代に頑張ったことについてです。 私が学生時代に頑張ったのは勉強です。私が大学に入った理由の一つが、大学にいる様々な専門家の人たちから直に学んで、知識の幅を広げ、物事の理解を深めたかったからなので勉強に力を注ぎました。 心理学、歴史学、社会学など興味を持った様々な講義を受講しました。講義が多いのでその分テスト勉強も大変でしたが、その日学んだことは、その日にまとめ、コツコツと勉強することで乗り越えてきました。自分で選んだ道なので本気で取り組むことができ、結果としてすべてのテストで90点以上という成績を修めることができました。疑問点は図書館やインターネットを使い、まずは自力で解決しようと努力してきたので、自分で問題を解決するための力や根性が身につきました。また時間を効率的に使うための予定のたて方も、学年を重ねるにつけ次第に実行可能な予定が立てられるようになり、効率的な時間の使い方を覚えました。その結果、平日は勉強し、休日は友達と遊んだり、家族と旅行に行ったりなど、充実した生活を送ることができました。 このようにやると決めたことに本気で取り組み、計画力や自分の意思で何かをするという行動力を身につけてきました。 勉強だけではないことを伝えないと人付き合いのできない暗い人間という印象になりそうで他のことも入れたのですが、文字数を60字ぐらい越えてしまいます。 それ以前に内容が、学生ならできて当たり前ことで、採用担当者の印象に残らないかもと悩んでいます。出だしから硬い感じがして、読むと疲れそうな感じがして・・・。 よくないところや、こうしたらいいなどのアドバイスをお願いします。

  • エントリーシートの添削をお願いいたします

    以下のESの添削をお願いいたします。 <学生時代に力を注いだこと、そこから得たもの(400字程度)> 【長期実践型インターンシップ】2年の冬から8ヵ月間行っていました。その中で一番印象に残っているのが損害保険加入に伴う会員規則作成の仕事です。初めはどうしたら良いのか全く見当がつきませんでした。そこで、他社の会員制度をヒントにしようと思い、自ら他社の会員に5つ入会し、会員規則を集めました。次にインターネットで規則作成に関する情報を集めて必要項目を勉強しました。さらに、私が作成した規則で会が運営するという責任感から、常に最善方法を考え・試すを繰り返しました。具体的には、作成した規則の言葉の表現を辞書で一言一句を確認・修正を何度も繰り返しました。こうして会員規則を作成した結果、一発OKで会員規則が採用されました。これらから得たことは『まずは自ら考えて行動することが大切』という気付きです。目標達成の方法をまずは考えて行動し、軌道修正をしてまた行動するを繰り返して、粘り強く努力をすることが目標達成のカギであると学びました。 ・内容は具体的になっているか? ・この文章を読んでイメージできるか? がとても不安です。 宜しくお願いいたします。

  • エントリシートの添削お願いします。

    [学生時代がんばったこと]600字 私は大学から元々興味のあった中国語を本格的に勉強しはじめました。中国語は発音の声調が非常に複雑で、中国語が難しいといわれる所以です。私もまったく聞き取ることができませんでした。当然、リスリング問題なども解くことができるわけもなく、何度も挫折しそうになりました。 そこで、どうすればいいか考えた結果、大学の中国人講師の特別講義を受講することにしました。できるだけネイティブの発音を聞くことでまず中国語に慣れようと考えました。また、講義の後残り、先生と世間話や一緒に食事に行くなど積極的に話をすることで自身の発音力も向上させることができました。 このような努力が実り時間はかかりましたが、何とか徐々に聞き取ることができるようになりました。 そして、大学の講義と並列に学習して、昨年新HSK筆記5級、口語中級を取得することができました。行き詰っても諦めず、継続していくことは大事なことであると改めて身に染みました。夏までに筆記6級口語上級を取得出来るよう努力を続けていきたいと思っています。 また、更なる語学力向上のため、1人旅行や短期留学を行いました。 現地の人と触れ合うことで、価値観の違う異文化性格や考え方を考慮し相手の立場で物事を多角的視点から考えることで、自分を成長させることができました。 この経験を生かして、これからも相手の見地で考える姿勢と、自発的に成長機会を作る努力を継続していきたいと思っています。 あんまり文章を書くのが得意ではないのでおかしいと思いますが、具体的に悪いとこを指摘してもらえると助かります。 厳し目でお願いします。

  • 2、3月にヨーロッパへ行こうと考えています。イギリスで語学学校に1ヶ月

    2、3月にヨーロッパへ行こうと考えています。イギリスで語学学校に1ヶ月ぐらい通った後、バックパックで旅行をするつもりです。今、行こうと考えてる国は、イタリア、スペイン、フランス、エジプトです。ヨーロッパは何度か行っているので問題はありませんが、エジプトを旅行行程のどこに挟めば、一番スマートな旅になるのかがわかりません。あと、飛行機や経済面との兼ね合いで、インはロンドンですが、アウトをどの都市からすればいいのかなど、良いプランが見つけられません。イギリス~エジプトは格安航空券を現地で予約できると言うのは聞いたのですが、ヨーロッパではユーレイルパスを使うとなると、イギリス~エジプト~その他ヨーロッパ諸国の順番だとユーレイルパスがもったいないかなと言う気もします。ちなみに、エジプトはアレクサンドリアに友人がおり、そこに拠点を置くつもりで、5日間ぐらい滞在できればいいなと思っているだけで、その後の詳細はまだ決まっていないため、かなりフレキシブルに動けるかと思います。時間はあるが、お金がないという大学生の典型です。 やや急いでおりますので、だれか力になってくだされば幸いです。おねがいします。

  • 自己PR添削よろしくお願いします。

    自己PR添削よろしくお願いします。 拙い文章ですが、お願いします。 自己PR 私はチャレンジ精神が旺盛で強気な行動力があります。学生時代に海外一人旅をしてきましたが、カンボジアの国境から次の町へ行く時にお金をあまり持っていなかったためにタクシー運転手約20人と2時間以上、粘り強く値段交渉しました。納得のいく値段で成立しましたが、途中の小さな町で降ろされる羽目になり、さらに本来支払うはず金額の三倍以上もかかりました。右も左もわからない状況でも、色々な人に声を掛け、相手が値段を頑なに下げず苦労しましたが諦めずに交渉し続けた結果、最適な値段で目的の町へ行くことに成功しました。この経験で一人旅の途中にハプニングが度々起こりましたが、妥協することなく対応する力を身に付けることができました。行動力を活かして正確な情報をいち早くキャッチし、お客様と共に成長していく貴社の社員になりたいと考えます

  • 今年 12月20日過ぎからの女一人旅 オススメは?

    せっかくの長期休暇が取れたので、一人旅に出たいと考えています。何度か、海外旅行をしたことはありますが(自由プランで)一人旅は初めてなのでツアーでの参加を考えています。(期間は最長10日程度) 行き先としては、エジプトやアテネ周遊などやエーゲ海などいいかな・と考えています。あとは、イギリスでサッカー観戦など・・・ クラブメッドもパンフを取り寄せて検討してみたのですが やはり高いのがちょっとネックです。 大手旅行会社のサイトは当たっているので、ココがオススメというサイトや旅行会社などありましたら是非教えてください!!

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    現在大学院生で、就職活動まっただ中です。 正直、就活を始めるのが遅かったため、かなりとまどっています。 エントリーシートの重要性に気づき、できるだけ良いものにしなくてはと焦りまくりです。 どうか、エントリーシートについてご教授ください! 問・学生時代に最も苦労したこと、その内容を具体的に説明してください。400字以内 私は、家庭教師のアルバイトで、不登校の生徒を二年間指導した経験があります。初めは内気な生徒だったため、コミュニケーションをとることも困難でした。私は、彼の好きなゲームについて話したり、一緒に遊んだりして根気強く話しかけました。その結果、私達の距離は次第に縮まり、少しずつ勉強の指導を行っていくようになりました。初めは、全く勉強をしようとしませんでした。そこで私は、毎回楽しく勉強できるようにクイズを作ってきたり、理科の実験を行ったりして、誠心誠意を込めて教えました。すると、次第に興味を持ち、自分から勉強を行うようになりました。二年間指導を続けた結果、彼は職業訓練校に合格することができました。彼とは今でも交流があり、職業訓練校でたくさんの友達ができたと聞いたときは、私まで嬉しくなりました。私はこの経験から、一生懸命に根気強く続けることの大切さを実感しました。

  • エントリーシート 添削してください

    大学で、模擬エントリーシートを書くのですが、 学生生活を通じて頑張って取り組んだことの具体的計画と、その方法を書きなさい。 ということで、書いてみました。400字以上です。 わからないことがあったら、そのまま放置せずに自ら調べる。 高校時代までは、ただただ受け身な姿勢で自ら調べることが少なかったのですが、大学生になってから自立した姿勢を持ちたいと思い、わからないことがあれば、本やインターネットで調べるようにしました。Webページを制作するという授業で、私は好きなバンドの紹介サイトを作りたかった為、バンドの公式サイトを見て、このようなページにするにはどのようにスタイルシートを打ち込めばいいのか、Webページの基本的なサイズなど基本的なことまでインターネットや本などを使い調べ、その結果、授業で学んだことや参考にしたサイト以外のアイデアを思いついたりして、画像のロールオーバーなど細部まで細かく調べて作り込むことができました。また、ロゴや画像の加工処理に、Photoshop Elements を使用したのですが、今まで使ったことがなかったので、フォントを探すところから始め、ロゴの作り方を説明している英語のページを訳しながらロゴを作成し、それに使用した機能を画像加工に応用させ、自分の満足のいくものが作れました。 バイトもサークルも特にやっておらず、内容の薄い学生生活なのですが、捻りだしてこんなものになりました。 Webサイトを作りたいと思っているわけではないのですが、これでは、出版関係の企業には出せないですか? 長い文ですみません。よろしくお願いします。

  • エントリーシートの添削をお願いします

    よろしくお願いします。 学生生活を通じて頑張って取り組んだことの具体的計画と、その方法を書きなさい。 400字以上の模擬エントリーシートの添削をよろしくお願いします。  私は学生時代に最も取り組んだことは、デジタルイラストの勉強です。もともと絵を描くのは好きだったので、始めは趣味として、ペンタブレットを買って練習をするだけでした。  しかし、一人で描くだけでは、自己満足で終わるだけで物足りないと思っていました。そこで、「Pixiv」というイラスト投稿サイトがあることを知りました。そこは投稿することで、皆に見てもらえ、得点を付けてもらったり、ブックマークやお気に入り登録してもらえたりします。なので、閲覧数などで、自分のイラストがいかに下手かということを思い知り、絵がうまくなりたいと思い、次のような行動をしました。  まず基本的な人体の骨格や筋肉の構造についてインターネットで調べました。例えば、腕まわりだけでも、三角筋や上腕二頭筋、広背筋などがあり、腕を挙げるだけでも様々な筋肉が伸縮していることがわかりました。その結果、動きのあるイラストというものを意識することができました。  次に同じサイトに投稿している方々のイラストを、ランキング入りしているものから見ていき、参考になるものはブックマークし、その方がお気に入り登録している方の方にも飛んで、多くのイラストを閲覧しました。その結果、動きや立体感を出す為の色の塗り方や、Photoshopを使った画像加工の技術などを学びました。  これらの行動をした結果、閲覧数がわずかに上がり、相互お気に入りの方も出来たので、すこしでも技術が向上したのかな、と思います。このことから、何事も基本から固めていくことが大事であると知り、そのための努力は怠ってはいけないのだとわかりました。 具体的計画というのが難しくて、費用も期間も特に無いので、組み込めませんでした。 Pixivについてはさらに詳しく述べた方がいいのでしょうか? ボルテージという携帯アプリの乙女ゲーム会社のイラストレーター募集というのに応募したことの方を書いた方がいいでしょうか? 具体的な成果が無いならやはりダメなのでしょうか? 添削じゃなくてもいいので、意見があればなんでも聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • エントリーシートの添削をお願いします

    現在、理系の修士2年で就職活動中の者です。エントリーシートの項目のひとつについて添削をお願いします。 ・得意科目について(200文字以内) 放射線物理学と物性物理学を得意としています。以前から放射線測定の技術に興味を持っており、放射線や検出器の物理的特性について学びました。現在は身に付けた内容を生かして放射線医療機器の研究を行っており、更に知識の応用を進めるため、放射線取扱主任者の資格取得を目標として努力しています。貴社において身に付けた知識を生かし、観測センサなどの開発を行っていきたいと考えています。 気をつけた部分として、「何故得意なのか」「どのよう学んだことを生かしているか」「今後何を身につけたいか」「どのように身に付けたことを活かしていきたいか」という点を入れるようにしたつもりです。 重視したほうがいい点、加えるべきポイントなどありましたら、是非指摘をお願いします。