• 締切済み

夫婦喧嘩

 はじめまして。40代の男性です。結婚してよく妻と喧嘩するのですが 喧嘩の末妻から「性格の不一致なんで別れましょう」と言われます。私はそうは思わないのですが、法律上一方的な感情で離婚は成立するのでしょうか?あと子供が一人いるのですが、離婚した場合は親権は母親が 持つことが一般的なのでしょうか?

みんなの回答

  • md0944
  • ベストアンサー率16% (35/214)
回答No.5

話し合いの結果別れる事になるなら協議離婚となります 離婚届の際、裁判なのか協議なのか役所で聞かれることもありますよ お子さんに関しては通常は経済能力のあるほうとされていますが、母親も働き出せば経済能力はありになります 家庭裁判所まで親権裁判で争わないのなら、お子さんはお母さんのほうになるのが一般的です

  • motonyan
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

大学三年生、男です。 離婚理由なんて何でもいいです。届出さえすれば。親権も一般的も何もありません。それぞれです。 私の両親も父が亡くなる前は頻繁に喧嘩していました。こどもからすると、「なにやってんだこいつらは」という感じです。 そもそも喧嘩になっても「俺(私)が悪かった」の一言ぐらい言えないんでしょうか? いい大人なんだから…

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.3

離婚は離婚届に双方のサイン捺印さえあればできますよ。 離婚理由? なんでもOKですよ。 >一方的な感情で離婚は成立するのでしょうか 質問者さんがサインと捺印しなければ成立しません。 親権については、お子さんが小さければ母親断然有利です。 40代との事。 10歳以上なら、子どもの意思も尊重しないと。

  • hhh1973
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

私もよく旦那と喧嘩します。 他人なのだから、喧嘩しますよ。 性格の不一致ではなくて、他人なんですから。 そりゃ~意見は違いますよ。身内だって喧嘩するんだし。 どちらかが折れたりしてなんだかなんだ生活していくと思います。 私の旦那なんて、私が女性問題で5年もの間、現在も チクチク言っているのに、一緒にいてくれています。 子供がいることもありますが、旦那が折れてくれています。 子供が小さいうちは、母親が親権ととるケースが多いみたいです。 質問者さんは、離婚を望んでおられますか?

noname#181802
noname#181802
回答No.1

性格の不一致なんて聞こえが良いですが、責任放棄ですよね? 親の勝手で離婚される子供が可哀想です。 一般的とかではなく、親権が欲しいのか、欲しくないかで考えたらどうですか? また、離婚をすぐ口にする奥様にそれが良くない事だと伝えてください。

関連するQ&A

  • 離婚を考えており親権について質問です。

    離婚を考えております。 親権について質問ですが、私達には3人子供がおります(女6ヶ月、男2歳、女4歳)。 私達夫婦どちらも親権は譲りたくないと考えております。 しかし、私は父親なので、親権を取るのは難しいし、祖父母がいるとはいえ、幼い3人の面倒は現実的に厳しい、という事は理解しております。 ただ、それは離婚後の妻にとっても同じことですし、しかも、2歳の子は非常に私になついており、この子だけでも育てて行きたい、と切望しております。 しかし、妻は姉弟をバラバラにするのは良くない、と言っております。 もしこのまま、裁判という事になった場合、やはり裁判官の判決等も兄弟はまとめてどちらか一方に、という傾向にあるのでしょうか?1人だけでも、という要望は通るのでしょうか? 離婚理由はどちらに非があるわけでもなく、ただの性格の不一致です。 私は喧嘩を繰り返したあげく恋愛感情がなくなった事を伝え、「子供の為に一緒に暮らす」か「離婚」するか妻に選択させたところ、妻にはまだ恋愛感情があるらしく、愛がないのであれば、(妻が)つらいので離婚するといっております。 妻は今まで専業主婦でしたが、離婚後は働くといっています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 夫婦喧嘩

     妻がガミガミうるさいです。 妻の意向に沿わない事を私がすると、注意を受けます。  それを またすると 5分ぐらい 注意され続けます。 もちろん、ケンカしたくないのでゴメン ゴメン と謝るのですが 10分ぐらい続く事もあると 僕も嫌になり 逆切れしてしまいます。  妻は、自分から謝る事が出来ない性格なので 僕が逆切れした時などは 一日ぐらい 口を利かない時間が続きます。  どうしたら、ケンカを避けれれるでしょうか? ケンカの具体的な内容は、育児関係です。  妻が求める 育児のレベル を 僕が出来ない事に イライラするみたいです。 僕としては、手伝っているつもりなのですが、、、、、。  夫婦関係を良好に続ける方法の一つに、相手に期待しない 期待しすぎると イライラが溜まるからと会社のパートの40歳女性がいってました。  妻も僕に期待しないで、『あーこの人  こうゆうジャンル(子育て)の事は              苦手なんだなぁと』考え方を変えてくれれば助かるのですが。 皆さん、どう考えますか? 正直、離婚はしたくありません。  1歳の娘がいますし、離婚して妻が一人で娘を育てるのは厳しいと思います。 娘が 一人親になるのも 娘が人生でハンディを追うようで嫌です。 以上、なんでも良いので沢山ご意見いただけませんか?

  • 離婚後の養育費

    妻から一方的に離婚を突きつけられました。私には浮気や暴力などの非はありません。いわゆる性格の不一致が原因となるのですが、親権は妻になります。このような場合は妻に養育費を払わなければいけないのでしょうか。

  • 夫婦喧嘩について

    現在結婚6年目、私(夫)44歳、妻34歳、娘3歳の家庭での事ですが、夫婦喧嘩が絶えません。 新婚当初から、毎月1~2回の激しい喧嘩を繰り返しています。 激しさの度合いは、怒鳴り合いから、妻は物を投げる、自分は壁を殴る、などです。自分は妻を殴るとか、いわゆるDVではないです。 原因は些細なことから、重いことまで様々ですが、自分がわりとマイペースな性格で、妻の方はサバサバと思った事をなんでも口にするタイプです。 ちなみに、共働きで妻も総合職で正社員です。 家事分担は自分も受け持っています。食器洗いや料理、子供の弁当作り、風呂、トイレ掃除、洗濯物をたたむ、子供と公園で遊んだり散歩へ連れて行く、役所や銀行などの家庭の事務処置的な事、など、普通にやっていると思います。この辺は妻も認めています。 子供が産まれても相変わらずで、以前は自分も妻の言う事に反論していたりしましたが、今では話を聞いて、ことあるごとに「自分が悪かったよ、ごめん」といい、謝ることもします。それでも妻は昔の喧嘩を引っ張り出して、「あのときどれだけ傷ついたかわかっているのか!」と、そのときしている喧嘩の内容と関係ないことも引っぱり出してきます。とにかく凄いです。 喧嘩のたびに、「離婚しろ!」「私の人生めちゃくちゃにしやがって!」などと言われ、子供の前でも怒鳴るので、娘は怯えて絶叫します。 自分は、娘が怯えて泣くのが一番耐えられず、子供の前では怒鳴るのをやめろと言いますが、一向に聞きません。 喧嘩が収まっているときでも、妻はチクチクと嫌みを言ってきたり、娘を味方につけ、「パパいや~ね。」などと言っています。 こんな状態は普通なんでしょうか? ここで質問されてる方も、かなり過激な喧嘩をしている方を見かけますが、家もかなりのものだと思いますが、 いっそ妻の言うように離婚したほうがいいのでしょうか。 話し合いで解決したいですが、妻が感情的になり、できる状態にありません。なので、私がなにを思っているか、妻は正直理解していないと思いますし、妻にも「じゃあどうしたい?」と問いかけても、話し合いになりません。 ひと月に大きな喧嘩を数回するので、妻は不機嫌な日の方が多く、常に妻の機嫌を伺いながら生活しています。

  • 夫婦って平等ですか?

    30代の男です。 最近、妻とよく喧嘩をします。 喧嘩の内容はくだらないことなので伏せておきますが、今回皆様にお聞きしたいのは、夫婦って平等ですか?ってことです。 私は男女は平等だと思うのですが、夫婦は絶対平等ではないと思うのです。 例えば夫婦が離婚になったとき、親権はほぼ母親になりますよね? 社会的にも母子家庭の方が圧倒的に優遇されていますよね? 今、社会は男性も育児休暇をとれる会社も増えてきたものの、まだまだ実際の社会では浸透していないのが実態です。 私自身も、幼い子供を抱えるパートさんと一緒に仕事をしていまして、よく「保育園から子供に熱があるから迎えに来て欲しいと電話があった」と言われます。当然、都合をつけて帰ってもらうようにしています。 そこに違和感はなく、当然だと思っています。 ただ、どんな夫婦でも離婚になれば、大事な子供は母親に親権がいくのに父親は働いて寂しい思いをして終わりなのは平等とは思えません。 勘違いされては困るのですが、私は男女は平等だと思っています。 ただ、フルタイムで働く妻とフルタイムで働く私の、どこに平等と言える妥協点があるのでしょうか? 喧嘩して離婚になれば、寂しい思いをするのは男だけですよね? バカな質問をする、バカな私にわかりやすく説明して頂ければ幸いです。 今後の妻との喧嘩に役立てたいです。 よろしくお願い致します。

  • 妻の悪口を言いまくっているが。

    妻と性格の不一致で離婚したいと、今、調停をして裁判をしています。 妻は子供もいて離婚に反対しています。 私は裁判官に妻は無責任でいい加減で、やくざのような性格で、たまった洗濯物や茶碗の写真をとって、妻のいい加減さ人間性をアピールしています。 ですが子供の親権は母親である妻がふさわしいと裁判官には言っています。 妻はなんでこんなに妻の悪口を言いまくって人間性まで否定している母親に、子供の親権は母親にと言えるの。 調子よくないか? きちんと父親としての責任をまず果たしてから離婚したいと言え!と相手にされません。 私の言っていることは通用しませんか? 変てすか?

  • 夫婦喧嘩

    30代夫婦、付き合い+結婚生活20年です。 夫婦仲は良いと思っていますが、2~3ヶ月に1度大ゲンカをします。 といってもわたし(妻)が一方的に怒られるのですが。 理由は、わたしが何でも一人で決めてどんどん進めることです。 決めてから行動に移るまでがとても短いです。(主人もこれに関しては誉めてくれます) わたしは事後報告で良いとかまたは予定を決めてもあとで変更ができる と思っていることを報告すると、「なんでそんな大切なことを相談なく決めるのか」 「あなたの人生に俺は入っていないんだ」と言われます。 わたしも、気を付けるようにしていますが、どうやら彼からすると気を付けるポイントが 違うようで20年間同じことの繰り返しです。 特に結婚し子供が生まれて、年を重ねるごとに問題が根深くなってきているように思います。 これからどうしたら良いのでしょうか? 傷つけたもちろん謝りましたが、そういう問題ではないので頭の中はぐちゃぐちゃです。 わかりにくいところがありましたら補足いたしますので アドバイスお願いします。 もうひとつ質問です。今この世の終わりのような気分です。 夫婦ケンカの最中は皆さんこんな気分ですか?

  • 離婚後の苦悩(長文です)

    先日、妻と離婚しました。 妻の勤務先での相手との浮気が直接の原因です。 しかし夫婦の間での離婚原因はあくまでも性格の不一致ということになっていました。性格の不一致といっても、妻が家庭生活に向かなかったことが原因であり、そんなところから、妻は今後の幸せを奪ってしまった代償として、一緒に育てていくという条件のもと2歳の子供の親権を私に譲ってくれました。 私としては確証がないにしても男の影があることは薄々感づいていましたが、親権を獲得するために離婚届けを出すことを最優先にして考えてきました。妻の不貞を突っ込むようなことをすれば、親権を獲得する可能性が確実になくなるからです。(妻の不貞が原因でも父親が親権を取る事はほぼ100%難しいのです) そんな状況の中、先日離婚という形で決着が着き、私はようやく妻の男の影について問いただしたのです。 結果、ある方法を使い、裏切った行為をしていたことだけは明らかになりましたが、離婚後に相手の男に慰謝料を請求することもできません。しかし、私と子供にとってはこの事実だけで十分すぎるほどの結果でした。 ここでやっとご質問です。 子供の親権を最優先に考えていた結果ではありますが、どうしても相手の男に対する怒りが消えず、何の制裁もないまま妻を手に入れることができた事実が悔しくてなりません。そこでせめて、妻の会社に連絡をし、上司に今後このようなことが起きないようしっかり監督してもらいたいとお願いしたいと考えております。しかしこの行為は離婚が成立した今、法的にも許されないことではないかと思います。しかし母親に捨てられた子供のことを思うと何かせずにはいられないのです。 どなかたアドバイスをいただけないでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。

  • 夫婦喧嘩

    40代 会社員です。 夫婦喧嘩が長期化し、一向に解消の兆しが見えません。 長期化した原因は、私のたび重なる言葉の圧力です。妻が、私の言葉の圧力で何も話が出来なく なってしまったのが原因です。 どうにかこういう膠着状態を早く脱すべくいろいろ話し続けたのが逆効果だったかもしれません。 私が電話でいろいろ話しているのを子供が聞いて、子供も私を怖い存在とになってきている状況 です。 こうなると、時間をかけて解決して行くしかないのでしょうか? 子供達に可哀想な思いをしたくないのが実情です。 妻も離婚は考えてはいない様です。 今後、妻が話してくるのを待つしかないのでしょうか? 同じ様な経験がある方、教えてください。

  • 夫婦喧嘩

    私、妻、10ヶ月の子供の3人暮らしです。 妻は育休中です。 先日、夫婦喧嘩をした際、妻から他の人にすれば良かった、もう違う相手がいる、と言った発言があり、それ以降妻に不信感を抱いています。 喧嘩の背景として、子育ての方針や考え、元々の価値観の相違などでお互い譲ろうとせず、週の半分は喧嘩しており、何度も離婚の話も出ております。しかし、子供のためにということでお互い我慢して生活している状況です。喧嘩をするきっかけは一方の苛々から発展する形で、それ以外の時はある程度穏やかな家族生活を送れてると思います。 お互いヒートアップした状態でのやり取りということ、また妻は常に子供に付きっきりの状態なので、私の不安を煽るための発言をしたと思う傍ら、疑念を持ってしまう自分もいます。 思い当たる節を探すとすれば、 携帯のロック番号が変わったくらいでしょうか。(普段から見る行為はなくバックアップ作業で知りました。) 日中、私は仕事に出ているため、実家等に預けて遊びに出ている可能性もあるにはありますが。 妻からの浮気様な発言まで私はそのような疑念を持つことは一切なかったのですが、一度、疑いの目を向けてしまうと、簡単には拭えません。 質問ですが、私はどうすれば良いでしょうか。疑念を晴らすために探偵等を雇うべきなのか、無かったことにすれば良いのか。 仕事が重なり妻とは話が出来ていません。