• 締切済み

恋愛が億劫・・

現在片思い中の20代前半♀です。 先日片思いの相手(30代半ば)と飲みにいった席で、恋愛の話しになりました。 彼はこの年になると恋愛が億劫だといいました。 そして私には世の中にはたくさん男がいるからたくさん出会ったほうがいいといいました。 私は今の時点では相手にされていないのは分かっているのですが、なんだか戦う前に向こうに戦意はないっていわれた感じです。 このくらいの年代の独身男性の心理が分からないのでどうしたらいいのか悩んでいます。 1回、今度どこか行きましょうよ的なことを言ってみたんですが反応がイマイチでした。 以前に好きだったひとも30代で、私に「おまえは息子のようだ」と言ってきました。 やっぱり10以上も年下だと子守気分になってしまうんでしょうか? こんな良く分からない質問で申し訳ないのですが、 自分でもよくわからなくなってきたのでアドバイスいただけたら助かります。。

みんなの回答

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.4

No.3です。 お礼ありがとございます。 >は割りと「若いな~」とは言われないタイプなんです・・ 肌は若いとは言われますが、内面が40代?って言われたり。 そうなんですか?? 私がイメージしてた感じと違いましたね・・・ それって、全然褒められていませんよ。 むしろ遠まわしに「ババ臭い」って言われてるのと同じ・・・(^_^;) やはり、男性に対するアピールとして「見た目」や「雰囲気」は重要。 落ち着き加減はもう十分ですから、清潔感だけじゃなく、女性としての「華やかさ」は大事かなと。 それは、年齢が上がっても必要だと思いますね。 >一目置くような大人な部分を・・っていうのは具体的にどんなことなんでしょうか?? 気配りができるとかそういう意味でしょうか?? それもそうですけど、考え方がしっかりしてるとか、仕事に対する姿勢とかっていう意味も含めてたんですが、その辺は大丈夫そうですね。 むしろ、今の質問者さんは「若さ」が足りないように思います(^_^;) 同年代とはノリが合わないからと言って、敬遠しないで、色々なことを経験されては?? 今は30代の人だって、質問者さんの年齢には年相応の「ノリ」があって今があるのは確かですからね(^_^;) だからこそ、自分にとって必要、不要を判断し、年を重ねるごとに深みを増すのだと思います。 頭でっかちにならないよう、今から「こうだ」っていう決め付けはしない方がいいのでは?? 自分の殻を破って見えてくるものもあります。 彼はその辺を見抜いてるのかもしれませんね。

yuu712
質問者

お礼

若さが足りない・・ですか。カラをやぶれとか友達からも言われました。 彼を好きなことは置いておいて、年齢関係なく色々な人を見てみようとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.3

30代既婚女性です。 何となく、彼のいう事はわかります。 段々、恋愛の仕方が変わっていくのは確かですね(^_^;) 今までは追ったり追われたり、ドキドキハラハラが楽しいって思えることもあったんですけど、 そういうのって、楽しい反面すごく疲れるのも確か・・・ 自分の生活スタイルが確立してくると、そのサイクルに合わないと感じる人と、わざわざ合わせてまで付き合おうとしなくなったように思います。 人と争ったり、競ったり、そんなのは仕事だけで十分で、私生活はのほほ~~んとリラックスしたくなる。そんな感じですかね(^_^;) 大人になってくるほど、相手に望むものも「大人」であることを望むようになりましたね。 男女で違うとは思いますが、年上男性全てが、年下の子を「可愛い」と甘やかすわけではないってことです。 年上男性は大人で優しくて・・・だけを期待しては、上手く行かないかも。 前の恋愛で女性のわがままに振り回され、疲れたのかもしれません。 まぁ、私も前の恋愛で振り回され、「もうしばらく恋愛はいいや~」って力の抜けた時に3歳下の夫に出会いましたよ。 ドキドキより、相手と自分との空気感っていうか、居心地の良さ、価値観が合ったことが大きかったかなと思います。 年下なりに可愛い部分は武器として持って、後は彼が一目置くような「大人」な部分を持ち合わせることが、相手にされる秘訣かなと思います。 忙しいからこそ、「子供」相手は疲れるのです。 会話してても「若いな~~~」で終わられてませんか??

yuu712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は割りと「若いな~」とは言われないタイプなんです・・ 肌は若いとは言われますが、内面が40代?って言われたり。 落ち着きすぎているらしく同年代とノリも合わないんですよね。。 彼は、確かに最近は落ち着いた人のほうが好きだといってました。 一目置くような大人な部分を・・っていうのは具体的にどんなことなんでしょうか?? 気配りができるとかそういう意味でしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Silentsea
  • ベストアンサー率38% (73/189)
回答No.2

30歳超えた男性が若い女性と恋愛話する時のテンプレートどおりの会話かと。 本心がどうであれ「オレ、30超えてるけど恋愛にガツガツしてるんだ」 とは言えませんからね。 面倒でもあなたのことが好きになれば恋愛することになるでしょう。 あまり会話したことは真に受けずに、前向きに頑張ってみては。

yuu712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。たしかにそうですね・・ 前向きに考えてみようとおもいます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.1

48才、既婚男性です。 貴女自身が、相手の男性にモーションを掛けていない状態で、そのような質問をされれば、普通はそう答えるのが当たり前のような感じがします。(さすがに、10才以上年下の女性がそのような質問をしてきても、自分が恋愛対象になっているとは思わないでしょう) 相手にされていないといえば、そういう事になりますね。 ただ、貴女の気持ちがわかれば、恋愛対象にならないという事もないので、じっくり進めてもいいんじゃないでしょうか? 彼氏が既婚とか彼女や意中の人がいると期待しても無駄なんで、それとなく聞き出す必要はありますね。(すでに調査済みならごめんなさい)

yuu712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。そういうことですか。 自分が恋愛対象になっているとは思わないものなんですね・・ 対象になってるってことを匂わせていったほうがいいってことですね。 なかなか難しいですがちょっと頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 40代前半男性に片思い(男性または職場恋愛成就者に質問!)

    当方20代半ば女性、同じ職場の40代前半独身男性(直属の上司ではないが、管理職)が好きです。 どうすれば「部下」「若い女の子」ではなく、恋愛対象として意識してもらえるかで悩んでいます。そこで質問です。 (1)「こんな事を言われたら心に響く」「こういう事をされたら相手を気にし始める(特別視するようになる)」のはどんなこと? (2)管理職という彼の立場上、こちらから食事に誘っても断わられそう。むしろ片思いに気付かれて気まずくなりかねない。 彼にとって抵抗のない形で、一対一で接する機会を持つには? (3)女性に人気があるにも関わらず今まで独身ということは、「自分からは動かない?」「女性の視線に鈍感?」と深読みしてしまう。 こんな人はこちらから押してゆくしかないでしょうか?でも若いパワーで押すと引くのでは、と。 (4)職場恋愛に発展した時の事を考え、この片思いは職場内の人間に秘密にしておくべき?それとも一部の人にそれとなく打ち明けて協力してもらい、外堀から埋めていくことも必要? (5)相手がうんと年下でも、惹かれる要因があるとすればそれは何? 長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 人と会うのが億劫

    20代前半の独身の女です。 家族は気を使わなくていいし、会話もしなくてもいいので家族とは気楽に会えます。 しかし仕事も単調だし彼氏もいないので友達と話す話題も少ないしお互い話す性格ではないので会うのが億劫です。 なのでこのまま会わずに疎遠になっていくのが不安です。 友達と会いたいと思えるようになるにはどうしたらいいでしょうか。

  • なぜか既婚者に好かれます

    30代のころから、年上の既婚者に好かれるようになりました。 デートに誘われたりセクハラはないのですが、よく興味を持たれ話しかけられたりされます。 嫌われるよりはいいのですが、既婚者に好かれてしまうのはなぜでしょうか。 今40代前半で、できれば結婚をしたいと思っていますが、 逆に同年代独身からのアプローチはありません。 20~30代のころはまた年下からも好意を持たれました。 この心理はなんなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 20代前半は恋愛対象になるのか。。

    40代前後の男性にお聞きしたいのですが、 ずばり20代前半の女性は恋愛対象になりますか? やっぱりただの若いねぇーちゃんとしか思わないものでしょうか・・・? 今片思い中の方(独身です)と話をするときに、すごく安心感があるというか、 女性としては見てないだろうなぁという感じがするので、何だかアプローチを掛けづらいです。。 しかも最近私が好き避けしてしまい、相手との距離が出来るようになってしまいました。 最悪な状態です・・・ こんな好き避けしちゃうような女性じゃダメですよね。。 どなたか回答お願いします。

  • 恋愛対象になりますか?

    女性ですが、三十代前半から半ばくらいの女性からみたら、四十代半ばの男性は恋愛対象になると思いますか?

  • 年下の男の人との恋愛

    20代前半の女です。5歳年下の人を好きになってしまいました。 月に数回くらい電話しますが、向こうからは掛かってきません。電話は盛り上がるのですが(1時間以上は話してます)、恋愛の話にはほとんどなりません(>_<) 話が合う友達から、恋愛対象としてみてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?やはり女性が年上というのは、難しいですか?

  • もしガンになったら、それ以後の恋愛についてどうしますか?

    もしガンになったら、それ以後の恋愛についてどうしますか?   私のいとこは20代でガンが判明し、いつまでの命か分からない状態で闘病生活をしていました。入院しっぱなしではなく、初期のうちは仕事にも行きながらの闘病でした。ですが、闘病の甲斐もなく結局彼女は亡くなりました。生前、「私は結婚はしないから」と彼女は言っており、病気のことを知らなかった私はどうしてそう思うのか不思議でしたが、今となってはよく分かる気がします。 私も、もし自分がガンだったら、恋愛をする勇気が出ないと思います。若いころなら(私は現在30代半ばですが)考え方が違ったかもしれませんが…。このことを同じ30代半ばの男性に話したところ、「どうして?その考え方が信じられない。もう少しだけしか生きられないんだよ?最後に恋愛を楽しんで行きたいって思うのが普通の心理だし、悔いを残して死ぬのは嫌だ。最後の最後までちゃんと生きてる実感を持ちたい」と言われました。その恋愛相手を、真剣に大事にしている人という前提で話していたので、私は、残された恋人のことを思うと、自分がその立場にたった時を想像すると、とてもできないと思いました。また、私から見ると、その男性は30代半ばで人生経験もそれなりにあるはずで、その上で最後まで恋愛を謳歌することを選択しているわけで、それなりの考え方があってのこととは思うのですが、私には理解ができませんでした。 どちらが正しいというのではなく、世の中の皆さんはどう考えられてるものなのかお聞きしたいと思い、投稿いたしました。ぜひご意見お聞かせください。 

  • 40代男性

    40代前半の独身男性からみて、30代なかばの女性は同年代の感覚ですか? 年下感覚ですか? 気になる男性が40代前半です。仕事への姿勢や仕事以外でかわいいところが気になります。よく話しかけてきます。 私は彼の癒しみたいです。束縛やプライベートに踏み込むのは勇気がいります。 今度誘われて数人でのみます。別れ際私にだけニコニコ手を何回も振るとか、かわいいです。どうしたらいいですか? 彼女がいるかは分かりませんが、かなり趣味人間で、仕事忙しいです。

  • 恋愛対象は?

    20代後半から30代前半の男性の 恋愛対象は年下なら何歳まででしょうか? 回答お待ちしています。

  • 50歳の恋愛

    当方50歳バツイチ男性です。 子供はいません。 平凡なサラリーマンです。 顔も年収も普通です。 この歳になるとスナックでしか 若い子が相手してくれないのは 十分承知しています。 それでも20代後半や30代前半の独身 女性とお付き合いはできないでしょうか。 またその年代の既婚女性と 不倫はできないでしょうか。 非現実的な質問なので 厳しい回答がくることは 覚悟しています。 よろしく御願いします。