• 締切済み

WTI価格が上がってもEASY商品1327価格が上がらないのは何故ですか?

昨日ガソリンスタンドの価格があがりましたね。 昨年、生活防衛にとWTI価格に一部連動するEASY商品1327(ETF)を取得しました。 2009/6/16に取得し、取得価額は4,118.75円。当時のWTIは1バレル70-71ドル程でした。 現在、WTIは1バレル75ドル程度まで上がっていますよね。 ということは単純に考えると、EASY商品の価格も上がるはずなのですが、EASY商品1327の現在価額は3,805円で取得時より-7.61 %の評価損です。 投資初心者の私の解釈は為替レートだと思っているのですが、取得時の為替レートは1ドル=96円程度、現在の為替は1ドル=91円程度です。 そこで質問です。 #1.「WTI価格がETF取得時よりもあがっているのにETFの価額があがっていないのは、取得時よりも円高だから、という理由でしょうか?」 #2.もしそうであれば、「WTI価格が上がらなくても、円安になればETFの価額は上がる」ということになりますでしょうか? #3.上記は原油価格連動型ETF「WTI原油ETF(1671)」でも同じことが起こるのでしょうか?(私がEASY商品1327を取得した際は、この銘柄はまだ上場していませんでした。) もちろんEASY商品には、家畜・穀物価格も含まれていることは承知しております。 以上の、上で適切なご回答をいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.1

円高が、一番の要因かと思いますが、他には、基準価格と市場取引価格の乖離も原因ではないでしょうか。 EASY商品は、取引量が少ないのでどうしても、売買のスプレッドが大きくなると同時に、基準価格との乖離が置きやすくなります。取引する前に基準価格と乖離をしらべおくと良いかと思います。 http://www.tse.or.jp/rules/etf/etf_kairi.pdf http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1327.T&ct=w また、GSCIインデックスはエネルギー比率が高いといっても、クルードオイル比率は、全体の35-40%に過ぎません。他のブレントオイルなどとの価格差がある場合、インデックス自体も連動しないことがあります。 1671のほうが売買高が多いので、WTIに投資したい場合は、こちらのほうが良いと思います。

kouchokobo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり円高要因ですね。 取引量、基準価額との乖離については、考えたこともなかったです…。 大変勉強になりました。 またオイル比率に関しても仰せの通りですね。 1671に投資するかどうかは、また様子をみて考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WTI原油先物価格と日本への輸入価格との関係

    ガソリン価格の上昇が止まらず、なかなか辛いものがありますね。 ところで、現在、日本の商社が輸入する原油の価格はWTI原油先物価格に連動しているのでしょうか? 以前は原油価格と言えば、OPECが決定していたように思うのですが、もし今、WTI原油先物価格に連動しているとすれば、いつのまにOPECからWTI原油先物価格が反映されるようになったのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • WTI 原油価格と円安・ドル高の逆相関関係について

    1年前より投資の世界に入り相場を勉強しています。 現在はWTI 原油先物の取引を中心に行っております。 まだまだいろいろと勉強している立場では、ございますがご質問させてください。 昨日(2012年11月2日)の為替(ドル円)は、80.50円付近まで円安・ドル高が進みましたが ドル高が進むと見事な程にWTI原油価格は逆相関を描き大幅に下落しました。 雇用統計の良い結果の発表により大きく買いを見せる局面もありましたが、 その後は大きく売られて引けました。 よく「ドル高圧力の為原油は下落」というニュースもよく見ます。 円安・ドル高になるとなぜ高確率でWTI原油価格は下落するのでしょうか? ドル高により原油が売られ価格が下落しますが、その資金はどの銘柄に 流れる事が多いのでしょうか? お手数御かけいたしますが、ご教授いただけましたら幸いでございます。

  • ETFの価格連動について

    【1671】WTI原油価格連動型上場投信 をWTI価格が60ドル前半のときに買いました。 しかし、現在WTIは80ドル代に突入したのにも関わらず、 買値を上回っておりません。証券会社の手数料や信託報酬を 考慮しても明らかに黒字が出ているはずなのです。 「連動」とは名ばかりなのでしょうか? どうしてこのようなことになるのかどなたか教えてください。

  • WTIの価格がいつから指標になった?

    これまではアラビアンライトなど、油田(あるいはOPEC産出国)での相対取引等が原油価格を決定していたと認識しております。わずかな産出量である油田が世界の消費量の2倍の量の先物が取り引きされているというニューヨークマーカンタイル先物取引所の上場商品であるWTI(テキサス沿岸部で産出されている中質油)。 いつごろから、また、なぜ、このWTIが原油価格の指標となったのでしょうか? ご教示の程、よろしくお願い致します。

  • 原油とガソリンの価格比較を教えて。

    現在(10年12月15日)米国産標準油種WTIの中心限月1月物は1バレル=88.28ドルのようです。1バレルは約160リットルなので1リットル0.55ドル、つまり45円ぐらいになります。  ここまでは自分で調べたのですが、以下がわかりません。どなたか教えてください。 話の簡略化のため原油(米国産標準油種)1バレル100ドルとしたとき,ガソリンはだいたい何ドルが適当なのでしょうか。  

  • 原油連動型の投資信託とETF

    原油価格に連動する投資商品として、以下の2つを見つけました。 ・MHAM原油先物ファンド(普通の投資信託) ・WTI原油価格連動型上場投信(ETF) 原油価格に連動することを目標としているため、どちらも同じような 動きをすると思うのですが、両者について 1)投資する側からみた場合 2)商品を販売・運用する側からみた場合 のそれぞれで、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。 (2.については、一方はETFを選び、もう一方は通常の投資信託として 販売することを選ぶのか?その理由を知りたいです。) 恐れ入りますが、ご存じの方おられましたらご教示くださいますよう お願いいたします。

  • 原油投信の価格

    WTI原油価格連動型上場投信などの原油投信の価格は底値に近いでしょうか? 今が買いでしょうか?それとも価格変動は当分なさそうでしょうか?

  • 原油先物WTIとガソリン価格について教えて下さい

    一時1バレル147ドルガソリン価格でいうと180円代までいっていました 最近も日々投棄の関係で価格を見ているのですが今現在なら1バレル73ドルです 素人の感覚では147ドルでリッター180円なら         73ドルでリッター89円でもおかしくないと思いますが・・・・?????????ただの単純な割合ですが・・・ 確かに11週連続値下げとか言っていますが実際対して下げていません 今も140円くらいでしょう 私はあまり詳しくないのですがただ単に誰かがボッタクっているだけでは無いのでしょうか????? リッター100円になるには1バレル何ドルくらにならないといけないのえしょうか? それともたまたま高いときに仕入れてしまった油がまだ売れていないから単に高いのでしょうか???? 上がったときはすぐに値上げしたように思っていましたが下がったときはなかなか値下げしないように思えて仕方ないです お詳しい方教えて頂けないでしょうか???? お願い致します

  • 原油の暴落・・・どこまで落ちるか

     今、未曾有の原油大暴落祭りです。 異常なスピードで原油価格が下落してます。  詳しくは http://chartpark.com/wti.html  の『WTI原油先物 日足チャート』をごらん下さい  今現在1バレル 112.19ドルで  大手投資系では「100ドルは切るだろう」、「いや60~80ドル」という話も聞こえてきます。  そうなればガソリンはリッター80台突入です さて皆さんは、どこまで原油又はガソリンは下がると思いますか?

  • 原油価格

    原油価格について教えて下さい。 今年10月から11月中旬にかけてNY原油が1バレル、80$→100$まで上昇してますが、原因は何でしょうか?また最近の原油価格の増減にもっとも影響を及ぼしているのはなんですか?