• ベストアンサー

日中の株価と円安について

日中の株価と円安について おはようございます。 1.21日米国発表の金融機関に対する高リスク投資規制案をきっかけに、米国株価が下がったのはわかるのですが、なぜ日本株まで下がるのでしょうか。むしろ、米国株への投資資金が日本株の購入に回るように思えるのですが。 2.最近の円高要因はなんでしょうか。 3.ここ数日の中国株安は、あまり大きな影響はないと思われていた中国人民銀行の金融引き締め策が、やはり十分に警戒する必要があると再考されたのが主な原因と考えて良いでしょうか。 よろしくご教授ねがいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144293
noname#144293
回答No.3

こんばんは、あくまでも私見としてお答えします。 1. 米国の株価が下がるということは、米国企業の業績に影響します。日本の上場企業の約70%は輸出関連です。その大きな輸出先である米国の企業の業績に不安感が出ると米国の株価が下がり、それにつられて輸出に依存している日本企業の業績にも影響します。そうなる前に日本株に投資をしていた外資系投資家が資金を引き上げますので、日本の株価も下がるという訳です。よく「アメリカがくしゃみをすれば日本が風邪をひく」というのは、この意味も含んでいるのです。 2. 一昨年のリーマンショック以来、世界的に景気が悪化しています。勿論日本も例外ではなく、大企業の倒産、リストラ 派遣切り、など連日報道されている通りの不景気です。しかし、世界的に見ると円の信頼度は高く安全だと思われているから円が買われるのです。ですから、円高ドル安という対ドルだけではなく、世界の中で円は全面高なのです。これは日本にとって決して好ましいことではありません。 3. 中国は現在バブル経済と言われていますが、バブルなのは不動産だけです。ここ最近の中国の株安は知らないのですが、中国株の約60%は外資が買うことが出来ません。中国の成長株と言われている銘柄の殆どはこの60%の中に入っていますので、個人的には心配はないと思います。何故なら、外資が引き上げることもありませんし、中国のGDPは目覚しく上昇していますので、日本の株と同等に捉えることは出来ません。 あくまでも私見ですので間違いもあろうかと思いますが、質問者様にとって参考になれば幸いです。

OKWave2008
質問者

お礼

わかりやすい回答をくださりありがとうございました。1.は納得です。確かにそうですね。2.ですが、なぜ円が信頼されるのでしょうか、デフレが進行しする製造業主体の日本の円に信頼があるとは思えませんが、そこが唯一私には理解できない点です。3.でうが、中国株を総じて見る当然価格変動があり、中央銀行の金融引き締め策で後の低下は、もう少し様子をみないと何とも言えませんが、サプライズな下げではないようですね。

その他の回答 (3)

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.4

鎖国しているわけでは無いので、個々の事情以上に各国が世界にリンクしています。 永遠と続いている不甲斐ない強欲官僚とダニのような政治のヌッポンでは、自分だけ悪いようには出来るでしょうけれど、自分だけ良いようにはとうてい出来ないかと思います。 まあ、短期なら無いことも無いでしょうけれど、結局収斂していきます。 それに、実現するかどうかは分かりませんけれど、もしそうなったらアメリカの事ですから、他国の企業もそうなっていない企業はアメリカでは営業を出来ないなんて言い始めるでしょうし。 遅ればせながら世界の真似をして大金を使い、統合・合併・吸収を繰り返し、やっと人並みになったのに、今度は分割しなければ成らなくなるかもしれませんねw 勿論各国、個々の事情も大きく寄与することに間違いは有りませんけれど、アメリカが下げれば日本も下げ、アメリカが大きく上げれば日本も少し上げるのですww っで、円が上げればドルベースの日経平均は上げるので、日本株を持っている害国人は10円円高になれば一割以上日経が下げても影響は有りませんからね。

OKWave2008
質問者

お礼

お返事くださりありがとうございます。うーん、難しい話ですね。

  • fwht
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

1.21日米国発表の金融機関に対する高リスク投資規制案をきっかけに、米国株価が下がったのはわかるのですが、なぜ日本株まで下がるのでしょうか。むしろ、米国株への投資資金が日本株の購入に回るように思えるのですが。 (答え) 米国金融機関の投資資金は、世界中の株式に投資されております。ですから、株価下落は米国だけではすまないんです。それを警戒して、米国以外の投資家も一斉に投資資金を引き揚げたからです。 2.最近の円高要因はなんでしょうか。 (答え) 1.の要因と、世界中の投資家がリスクに敏感になると、比較的安全と思われている日本円(日本株式以外)に投資資金が向かう傾向にあります。今回はまさにこれが主要因です。 3.ここ数日の中国株安は、あまり大きな影響はないと思われていた中国人民銀行の金融引き締め策が、やはり十分に警戒する必要があると再考されたのが主な原因と考えて良いでしょうか。 (答) 今や、中国経済が順調に成長することで景気が今一つよくない欧米の経済がなんとか支えられている状態です。ですから、中国経済が悪化してしまうと、リーマンショック以降、少しずつ回復してきた世界経済が再び悪化しかねないのです。 更に詳しいことは、「サラリーマンの蓄財日記」ってブログで毎週土曜日に為替予想のコラムを書いておりますので、そちらをご覧ください。

OKWave2008
質問者

お礼

ありがとうございます。FXをやってられる方が書かれているのでしょうかね。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 自分としての考えをお答えします。 1.リーマンショックをはじめ米国の影響が日本にも及ぶということです。お互いに下がるときは下がります。 それでは、その投資金はどこえです。中国、ブラジル、オーストラリアなど資源があるところです。 2.米国の影響です。ドルがこの不況で売られその反動で円が買われるのです。(なにかはわかりませんが、同じ不況でも円は高いですね) すなわち、米国が一番の影響です。 3.中国は、以外と頭が良い国です。バブルなどならないようにかなりの警戒をしています。中国は大国です。そうしないと国をまとめることが困難となります。

OKWave2008
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 1.今回気になったのは、オバマの規制案だけに限ったこの2日間の米国株価の低下です。最近の株高は外国人の買いによる影響が大きいとの記事がありました。彼らがオバマの規制案を嫌って日本株を売ったとありました。おっしゃるように、日米株価が同盟関係を結んでいるからでしょうが、日米株価が連動する主要因はなんでしょうか。 2.円高ですが、菅直人財務大臣が円安歓迎発言で一時円高になりましたね。それ以降しばらく安定していたのにまあた円高に転じ始めた。その短期間の円高移行要因は何なのでしょう。 3.確かに中国の経済運営はクレバーだと思いますね。人民銀行で大活躍した朱鎔基さんを、あの脂ののった時期に世代交代させたのには驚きました。次の時代を先取ることができる優秀な若手が多いのでしょう。ただ、ここ数日中国の株価株価が下落した原因がわかりません。中国人民銀行の金融引き締め策の株価低下への影響はないだろうという話だったのに。サプライズは低下はないという意味だったのでしょうか。

関連するQ&A

  • 株価と円安について

    今、どんどん外資が日本株を買いあさっているのに、 どんどん円安になるのはどういうわけですか? 1兆7千億円くらい、アメリカが日本の株を買うと 円高になると思うのですが、どうして円安になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • なぜ円安

    常識的にはその国の状況が悪くなる時に株価が下がり通貨安になります。逆によくなる時には株価が上がり海外の投資家の資金の流入により円高になります。 ここ数年はギリシャショックでEUの状況がものすごく悪いことに起因する猛烈なユーロ安と、サブプライムローン問題の影響でのドル安、それに比べ日本はもっともマシだということで、相対的に円高になっていたはずだと思います。べつに日本の状態がものすごくよかったからではないと思います。ましてや「景気がいい時には円安に、景気が悪い時に円高になるようになった」などと基本前提が崩れるようなことがあったわけはないと思います。 もしも金融緩和で日本の経済状態がよくなると市場が思っているのであれば、株価の上昇は理解できます。しかし、円安はどうしても説明がつきません。 なぜ、円安方向に進んでいるのでしょうか? 政権交代で日本の状態が悪くなる見通しで円安になっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本株が上がると円安になる理由

    円安になるから日本株が上がるとも言えると思いますが、どちらでも構いません。 まず、円安と株高の相関係数は0,88と言われており、非常に関係が高いです。 そして、日本株を買う人の割合は外国人投資家が6割といわれています。 まず、普通に考えます。 日本人が日本株を買えば為替は関係ありません。外国人が買う時に初めて為替はへ変動すると思います。例えばドル→円に替えて(円高)日本株を買う(株高)。 これが普通に浮かぶ流れです。 しかし、実際は円安の時に株高になっています。 これが分かりません。 為替と株高の変動はどちらが先は分かりませんが、とにかく外国人が株を買う(株を売る)には円を買う(円を売る)ので、どう考えても円高株高(円安株安)だろうと思ってしまいます。 よく、外国人投資家はヘッジの為の両建てという話がありますが、それだと為替は相殺されて変化しないはずです。 一体どういう理由で、真逆の現象が起きているのでしょうか? 必ず、為替が変動する現象とセットで株高(株安)の現象をご説明して頂だければと思います。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 日本株と為替(円)の関係について

    ズバリ、ですが 日経平均株価と為替相場(円)の動きは相関関係があるのでしょうか? 「米国株安→ドル売り(ドル安)→円高」 それなのに、その動きと同時に、「米国株安→日本株安」となっている気がします。 ということは日本の株が安くなるのに円高??? 何だか腑に落ちないと思うのですが これは日本株と円が逆相関の関係ということでしょうか? 何か他に変動要因があるのでしょうか。 単純な素人質問ですみませんが、お答え頂けると幸いです。

  • いまの円安株高のしくみ

    こんにちは。 いまの円安株高のしくみについて疑問に思ったのですが、ある経済誌のサイトの記事に「株高は海外投資家が日本株を買っているから」という趣旨の記述がありました。 海外投資家が日本株を買うためには円買い外貨売りをしないといけないと思うのですが、なぜ同時に円安になっているのかよくわかりません。 海外投資家の円買い圧力よりも金融緩和による円安への圧力が強いということでしょうか? 金融緩和の効果のほかに、外資による日本株以外の円建て資産が売り払われていたり、経常赤字で円買い圧力が弱まっているということでしょうか? 特に、金融緩和以外の要因について教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本株高なのに円安とは?

    現在日本株は好調に推移していますね。 これは個人トレーダーの台頭が一員といわれますが ファンダメンタルズからみれば納得できます。 ところで海外投資家も積極的に参加しているようですが、 彼らが日本株を買うときに必要な円を調達すると 円高になりそうですが、逆に円安に推移しています。 これはなぜなんでしょうか? 一応そのような流れはあるものの、別の大きな要因で 円安に傾いているということなんでしょうか?

  • 日系平均株価急落で円高?

    ここ数日急激な円高になっていますが、これに関連して質問があります。 まず私の理解では (1)円高 ↓ (2)輸出関連企業の利益圧迫 ↓ (3)輸出関連株が売られ ↓ (4)日経平均株価が下落 円高を受けて、輸出企業の株を持っている外国人投資家は利益が圧迫され株価が下がると予想し売却すると思うのですが、そうすると売却で入ってくる円をドル等に替えることになる思います。そうすると、円安に向かうと思うのですが、今日は、殆どの株が売られ日経平均株価が500円も下落しているのに引き続き円高になっています。 これは、どういうことなのでしょうか。 ・日本の株式市場に占める外国人投資家が少ないのか ・数は多いが株は売っても売却代金はドルには替えず円もまま保有し円安になるのを待っているのか 色々な要素があると思いますが、よくわかりません。 どなたかお願いします。

  • 為替と株価の関係

    今の日本は、円安=株高、円高=株安 ですが、この相関は昔からそうだったのでしょうか? 普通に考えたら、ある国の通貨が売られたらその国の株価は下がるような気がするのですが。 他の国ではどうなのでしょうか? (日本は通貨安→株高の珍しい国だと聞いたのですが)

  • 円安・円高

    円安・円高についてどうしても理解できません。 例えば、日本人が米国に行くときに円高ドル安の時と円安ドル高どちらが良いのでしょうか

  • なぜ?円高・円安?

    宜しくご教授お願いいたします。 今晩読んだ記事ですが理解出来ません。 『10日付けの英サンデー・テレグラフ紙が日本の金融機関がサブプライム関連評価損をほとんど計上しておらず「日本が次のサブプライム問題の火種」と報じたことも円買い要因となった。』 これって日本にとってプラスの材料ではないですよねぇ? それなのに何故に円を買う要因になるのですか? 普通に考えたら円の価値が下がりそうなんですが・・・。 また、日本の株価が下がると円高になるのも理解できません。 株価が上がると円高になりそうなんですが・・。 まず、円高になってそれが原因で輸出企業の株価が下がるのはなんとなく分かる気がしますが。。。 素人の私にも分かるような説明を是非お願いいたします。