• ベストアンサー

排卵期出血?

ryuyen316の回答

  • ryuyen316
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.3

私は今妊娠中ですが、1~2年前に同じような症状がありました。 生理後、1週間後に出血。また排卵日何日か前の出血。どちらも日にち的に排卵日出血とは思えませんでした。 出血は少量で1週間位続いた感じでした。3日位の時もありましが。 このような感じが4~5月間続いて、2~3ヶ月正常だったと思いきや又何ヶ月かこのような症状がでて、今の妊娠中に至っています。 この間に心配だったので2度婦人科に行きました。 1度目は、全ての検査をしても特に異常が無く、ストレスも関係するので特に気にする事は無いと言われました。 でも、症状は変わらず2度目も検査してもらいましたが、やはり特に異常が無く・・しいて言えば、卵巣が発達し過ぎているからかも知れませんと言う事でした。 不快ではありますが、特に問題は無いとの事でした。 でも、かなり憂鬱だし、どうにかしたいものですよねぇ。 この症状の中、欲しかった赤ちゃんが授かり、検査でも特に異常も無く順調のようなので、あれは何だったのだろうかなーと今でも思います。 そんな事もあるので、念のため病院で検査してもらって、是非安心して下さい。 精神的なものも大きいようなので、特に病気でなければあまり気にしなくても良いのでは?と思います。 あまり悩まないで、病院に早く行ってみて下さいね!

aoaoao
質問者

お礼

ありがとうございます。同じような体験をされた方がいらして少し安心しました。病院へ行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 排卵期出血を止めるには?

    この1年、ほぼ毎月、排卵期出血に悩まされています。 数ヶ月に一度、婦人科を受診して、超音波での診断と 体癌、頸癌の検査をしてますが、どこにも異常はありません。 生理周期はだいたい27~29日で安定しています。 生理が始まってから、12日目~15日目から出血が始まり、3日位続きます。極少量の事が多いです。 毎月なので、不快で婦人科の先生に排卵期出血を止める方法はないかと、お聞きしたら「ピルをあなたが満足するまで服用するしかないですね」とのことでした。 質問 (1)私としてはピルを飲み続けるのには抵抗があります。 排卵期出血の予防法?はやはり、ピルを28日間飲み続ける方法しかないのでしょうか? 他の対策がありましたら、教えて下さい。(出血がある時期だけ、ピルを服用するなど・・) (2)余談ですが、排卵期出血ある時に、仲良くすると、出血量は増しますか?以前、その時期に仲良くしたら、生理の1日目時のような出血になりました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 排卵期出血後・・・

    私は生理不順はほとんど無く、よほどの事がない限り28日~30日周期で(1週間)生理になります。 ところが、7月6日から通常通り生理は終わったのですが、その1週間後に再び出血しました。 スグに病院で検査をしたところ「排卵期出血」と診断されたのですが、見事に通常の生理の勢いで出血しました。きっちり1週間。 生理が終わるように、血がとまったので その後病院には行ってませんが、8月の生理予定日が過ぎてもまだ生理になりません。 排卵期出血は、3日ぐらいの少量の出血とよく聞きますが、私の場合1週間大量の(生理ぐらいの)出血がありました。そういう方いらっしゃいますか? また、そんな場合 やはり生理は遅れたりするものなのですか?宜しくお願いします。再検査をしたほうが良いでしょうか?

  • 排卵出血?着床出血?

    23歳の女性です。 前回の生理は8/8からで、周期は30~31日くらいです。 それから考えると、次回の生理予定日は9/9あたりです。 先日(8/27)、生理周期19日のときに、少量の茶色っぽい出血がありました。 また、その日から2日あいて、今日、周期22日目で、また少量の薄茶色っぽい血?が、トイレットペーパーにつきます。 出血があったのは生理予定日の12日前、今日の出血は生理9日前ということになります。 ごく最近から基礎体温を測り始めたのですが、結構ばらつきがあります。 何とな~く、2層に分かれている気はするのですが、 それによると、出血があったのは排卵日(低温期最終日)を5~6日は過ぎてからと思われます。 生理予定の2週間前は排卵期出血、というのを聞いたことがありますが、 排卵日を一週間近くも過ぎた時期に排卵期出血というのはあるのでしょうか? また、着床出血というものを聞いたことがあります。 着床出血は生理予定日くらいにある、という話や、 受精後7~10日後、という話があり、 後者であれば、今回の出血に近い時期とも思えます。 排卵期周辺には避妊しての性交をしましたが、完璧な方法とは言えなかったと思います。 なんだか半端な時期の茶色の出血なので、どう取っていいか分かりません。 似た質問がすでに出ていたら申し訳ありません。 アドバイスよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 排卵期出血?

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 質問させていただきたいんですけれども、生理が完全に終わった日の2日後に排卵日が来ることはありえますか? 私は生理不順で周期が定まっていません。 生理が終わった2日後に茶色い、おりものではなさそうな出血が少量あり、これはなんなんだろうと思っていたところ、排卵期出血というものを知り、質問させていただきました。 ご意見お願いいたします。

  • 排卵出血のようなものがあったのですが・・・

    数か月前から、子供が欲しく、今日は前回生理から14日目という事・基礎体温が低温期から高温期に入ったので、今朝仲良くしました。 夜になったら、おりものに少量の血が混ざっており、少し様子を見たのですが、すぐに止まってしまいました。 以前にも排卵出血らしいものがあったのですが、その時は茶色いおりもので、あまり気にしていなかったのですが、今回は赤い血が少しだけでした。 このように、排卵出血がすぐに止まる事もあるのでしょうか。

  • これって排卵期出血なのでしょうか?

    こんにちわ。 実は、不正出血で悩んでます。 最終生理は11/20~6日間ありました。 11/29(生理初日から数えて10日目)に少量の出血があり、今日(11/30)も続いています。 排卵期出血なのかな?と思ったのですが、それにしては10日目に出血なんて早すぎますよね? 私は28日周期なので排卵期だとすると14日目ぐらいだと思うのですが・・・。 明日、病院に行きますが、少し心配なので質問しました。 ちなみに子宮頚がん検査は2ヶ月前にしていまして結果は「クラスI」の一番良い結果でした。 よろしくお願いします。

  • 排卵出血でしょうか?

    何度もお世話になっております^^ 今月の2日に生理がきました。 周期は大体34くらいです。 小作りを始めて2周期目です。 先周期は、基礎体温を付け始め、小作りを始めたという事で、意識のしすぎで排卵が遅れ、41日周期でした。 そして18日(周期17日目)の夜に、おりものに薄く血がまざりました。 生理にしては早すぎるので、排卵出血かな?と思い、仲良くしようとしましたが、主人が疲れていたため断念しました; 19日になって、少し量が増えたので(おりものシートで対応できる程度)夜に仲良くしました。 今も少ーし出血しています。 排卵日に性交をすると、男性側は普段より感度が良くなるのでしょうか? 主人が普段より気持ち良かったと言ってたので…。 基礎体温は、最近寝不足であてになりません。 一応測ってますが、まだ低温期です。 このような感じですが、排卵出血だと思っていいのでしょうか? もしそうでしたら、タイミングはよかったでしょうか?

  • 排卵出血って・・・

    元々生理不順なのですが・・・。 4月5日から11日まで生理がありました。 基礎体温が二相になっていたので、きちんと排卵していたと思います。 19日から今日まで体温が少し上昇しています。(36.55度くらい) そして、今日何故か出血がありました。 いつもの生理の時の様な出血ではなく、薄い血(?)です。 量も少量です。 これは排卵出血なのでしょうか?? 調べてみたら排卵出血は、おりものに血が混じったような物が出る、と書いてありました。 今回の出血はそんな感じではなく、サラサラした血です。 こんな薄い血が出るのは初めてなので、気になっています。 排卵出血について、教えて下さい。 お願いします。

  • 高温期13日目の出血

    生理周期28~31日 周期13夜、15日朝 排卵検査薬 陽性 周期14日目 最低体温日 35.87 周期14日目 膣外射精で性交 周期22日目(高温期7日目) さらに体温上昇 36.4→37.05 周期28日目(高温期13日目) 少量出血あり 36.85 高温期13日目の出血は着床出血の可能性はありますか? 排卵が周期15日目だとすると、 周期28日目の出血は生理なのかな。。とも思いますが、、、 ちなみにいつも高温期は14日でその次の日に生理がきますので、 高温期13日目の出血は着床なのか生理なのか、はたまた病気なのか。。。 周期28日目も体温は高温でした。 宜しくお願い致します。

  • 排卵出血?

    初めて投稿させていただきます。妊娠希望の30歳です。 排卵出血についてお聞きしたいのですが… 私の生理周期は大体33日~40日くらいで、すぐストレスに左右されてしまうからか2ヶ月に1度というときもあります。…なので、生理周期も短かったり長かったりです。 5月29日から6日間生理があり、基礎体温も36.35度あたりをうろうろしていたのですが、今日は35.97度まで下がった上に薄い茶色のおりものが少量出ました。 私の平均的な周期からいくと排卵期にはまだ日にちがあるような気もするのですが、周期が定まらない為に今回は排卵が早まったのかな?とも思っています。 皆さんがおっしゃっている“排卵期の伸びるおりもの”は出ていない(?)と思いますが、おりものの量は多少多めです。この薄い茶色のおりものは“排卵出血”でしょうか?今までに“排卵出血”は経験が無くよく分かりません… 宜しくお願い致しますm(_ _)m