• ベストアンサー

生物か地学

生物か地学 今高1の文型学生ですが、 高二から理科の選択で生物か地学を選択しなければならないのですが、 今のところどちらもまったく興味ありません 苦笑^^; なので多分どちらを選択しても学校の成績のためだけの 勉強になると思います........ どちらが比較的容易(暗記項目が少ないなど)でしょうか? またうんちくとして使えるのはどっちですかね??X'D. ^^; そのほかいろいろ教えて下さいlol ※どちらも大学受験などとは関係ありません。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107543
noname#107543
回答No.3

WhatUknow さんこんにちは。 私は、理数系なので、地学も生物も好きです。まずそれぞれのお話からしていきます。 生物の中の植物は、花びらの枚数、おしべの本数…などたくさんあります。また、植物にもレンゲソウやヒルガオなどたくさんあります。動物でも人体でも同じようなものです。 今、挙げたようなことからですと、暗記項目が少ないものを好むWhatUknowさんには、地学をお勧めします。 地学のほうは、暗記する量は生物からみると、少ないといえます。 天体で考えてみましょう。文型のWhatUknowさんがもし、計算は得意なのでしたら、惑星の自転周期など簡単に出せるので、いいと思います。あと立体的に考えるべきところ(地層など)もあります。今挙げたことが簡単にできるのであれば、地学をお勧めします。 最終的には、WhatUknowさんが決めるのです。頑張ってください。

noname#116084
質問者

お礼

遺伝の授業を受けたことがあるのですがほんとにさっぱりでした 苦笑^^; 計算は得意でもないですが全然マシなので地学にしたいと思いますXD ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

回答No.2

 どちらも興味がなく、どちらも受験と関係ないのであれば地学を選択することをお勧めします。  暗記項目の多さでは断然生物の方が上です。自然界では非生物(非生命)よりも生物(生命)の方がより高等でより複雑であることを考えてみればすぐにわかると思います。  ただし受験に物理を選択するのか化学を選択するのかによって多少事情は変わって来ます。高校での授業に限定すれば、物理により近いのは地学(地球・天文に関する所)ですし、化学により近いのは生物(体内での化学反応など)の方です。  うんちくとして使えるかどうかについては大差はないと思います。

noname#116084
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせていただきます。

  • kurorizi
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

高校で生物とっていて今大学の生物系学科に所属しています。生物は結構雑学として使えますし、好きになる人が比較的多いです。その取り掛かりやすさや面白さから現在の分子生物学界はここ数十年で飛躍的に進歩しました。とにかく 学んでる人の人数が多いんですよ。 それに比べ「地学好きだー」って言ってた人なんか見たことないですねえ。

noname#116084
質問者

お礼

そう! 生物研究部はあっても地学研究部、地学マニアの人なんて聞いたことがない^^;;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう