• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フォトショップ、大きさ解像度について)

フォトショップで大きさ解像度についての質問

biginjapanの回答

回答No.2

Adobe Photoshop Elements 7 を使用して 横630cm×縦250cm(解像度:300dpi or 300dpc)の 「背景の絵(書き割りのコト?)」を作成したいが 「新規ファイル」作成の際に解像度が 121(dpi or dpc)で限界値になってしまう ...というコトなのでしょうか? ・マシンスペックが低い ・メモリ容量が足りない ・HDDに仮想メモリとして使用できる空きがない ・Elements 7 が、大容量ファイルをサポートしていない etc... 色々考えられますケドね...どれか思い当たります?

rua1213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結果的にお送りする側に事情を説明し 解決にいたりましたが考えれるのは ・マシンスペックが低い ・メモリ容量が足りない だと思います…次回こういうことあるまでに勉強しますね!!

関連するQ&A

  • フォトショップ 解像度について

    フォトショップでポスターを作っています。初心者です。 写真の解像度は150dpiでとの指定を受けています。 ポスターはB1サイズです。 写真の解像度は150dpiあれは十分、と聞いて基本的にそうしているのですが、 用紙が大きいため、中にはもともと撮った写真のサイズが小さく、 150dpiではレイアウトしようと用紙にのせた瞬間にとても小さくみえることがあります。 そういう小さな写真を150dpiのまま縦・横幅を引き伸ばすと、 その分画像が粗くなってしまいますか? 現在は、それが心配で、150dpiで十分大きく見える場合に小さく幅を調整することはしても、 小さい場合は解像度をあげる(正確にいうと、もともとの解像度から下げる際にちょうどいい大きさになるよう150dpi以上の数値で設定する)ことで写真そのもののサイズ(縦・横幅)を大きくしています。 アドバイスよろしくお願いします!

  • フォトショップの解像度について

    フォトショップの解像度を下げると画像のサイズも下がりますが、画像の再サンプルのチェックを外すと画像のサイズは下がらず、ドキュメントのサイズのみ変わるのですが、印刷物の目的でない限り再サンプルのチェックを外して解像度を下げたとしても画質は変わらずに解像度だけ下がるのでしょうか? 助言お願いいたします。

  • フォトショップの機能について

    フォトショップの機能について教えてください。 証明写真を一枚撮影したとして、多少引きで撮影したため、トリミングする必要がありました。そのとき (1)切り抜きツールを使いトリミングする縦横の比率を画面上に 縦4cm 横3cm と入力するのと、縦40mm 横30mmという風に入力するのとでは何か違いが出てきますでしょうか? 単に細かく設定できるというだけでしょうか? (2)仮に(1)でトリミングした画像を印刷するときは印刷の前にしっかり解像度の変更をしたほうがいいのでしょうか?それとも寸法を決めてトリミングしたからそのまま印刷しても縦4cm横3cmで出力されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォトショップの解像度について

    フォトショップではドキュメントサイズのところに解像度という値があり、これを変更することができます。値を大きくすればよりサイズの大きいファイルが出来ますが、写真はより綺麗になっているのでしょうか?(そんなことは不可能だと思っています)

  • 解像度について教えて下さい

    カメラはキャノンの30Dを使用している初心者です。 先日学芸会の写真を撮らせていただいて先方にデータをお渡ししたところ、「解像度が72dpiになっているから解像度を300dpiにしてから渡してほしい」と言われました。 撮影時の記録サイズはjpgのMファインで撮影していました。そしてカードリーダーでPCに取り込み、そのままのデータをCD-Rに焼いて渡しました。 フォトショップで撮影した写真を開くと解像度が72dpiになっているとのことです。 ただ300dpiにしたところで画像自体のサイズは一緒だと思うのですが、間違っているでしょうか? 試しにjpgのLファインで撮影したものもフォトショップで開くと解像度は72dpiとなっています。 これでは何か不具合があるのでしょうか? そしてどのように設定して撮影するのがいいのでしょうか? 初心者ですみません。

  • フォトショップで、解像度が異なる

    会社の仕事で、デジカメの写真データを フォトショップで加工しようと思います。 家のPCには、フォトショップエレメントが入っています。 それで、画像解像度を見たところ、72pixel/inchでした。 画像サイズは、640×480pixelです。 この写真データを会社に持っていきました。 会社のフォトショップはバ―ジョン7です。 会社で写真の画像解像度を調べたところ、150pixel/inchでした。 画像サイズは同じでした。 なぜ、同じデータで、このようなことが起きるのでしょう? フォトショップの種類の違いでしょうか? そんなことが理由だとは思えないのですが。 御存知の方、いらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 解像度を上げるとサイズが変わる

    PhoshopでWEB用のgifの書き出しをしています。 解像度72、縦2cm、横4cmのpsdファイルがあるとします。 テキストで「あいうえお」と入れ、gifに書き出してみると、文字のドットが荒く汚いので、 解像度を上げることにしました。72をたとえば400にしました。 (具体的には、メニューの「イメージ」⇒画像解像度⇒「画像の再サンプル」にチェックしたまま解像度:400にすると、ドキュメントのサイズは変わりませんでした) それで、テキストを入れなおし、gifに書き出すと、今度はきれいに表示されましたが、 代わりにgifのサイズが馬鹿でかくなりました。 このgif画像をビットマップとかで縮小して縦2cm、横4cmにすると、理想のきれいな画像ができますが、こんなことしなくても、確かPhotoshopで書き出す段階できれいになったような気がしていますが、 方法がわからず困っています。 出力する画像サイズを同じにしつつ、解像度を上げて密度を高くするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 画像解像度について。

    いろいろ他の質問を見ていたのですが、分かるようで分からないので教えてください。 フォトショップ7を使用しています。 デジカメが500万画素ですが、 ピクセル数の縦と横の意味は理解できるのですが、 ドキュメントサイズの解像度が180から上に上がりません。 デジカメの解像度を上げてもピクセル数が上がるだけです。 350の解像度でほしいといわれているのですが、どうすればよろしいでしょうか。 また画素と解像度の違いは何でしょうか? 教えてください。お願いします。

  • フォトショップでのイラスト作成における解像度について

    フォトショップでのイラスト作成における解像度について 失礼します。 フォトショップでイラストを作成しております。 まず参考までに環境からご説明します。 使用PC:HP PavilionDesktop s5150jp 使用OS:Win7 64bit メモリ:8GB PSのバージョン:CS4 イラストを作成されている方は、どの程度の解像度で作成されているのでしょうか。 私は縦横比で縦6000×横4000のあたりです。 また、解像度(dpi)はどの程度でしょうか。 よろしくお願いします。

  • フォトショップエレメンツ4.0 画像のピクセルと解像度の値について

    フォトショップエレメンツ4.0を使用しています。画像を合成して他のDTPソフトに読み込むときに画像が大きくはみ出してしまいます。5×5センチの画像を作るときのピクセルの縦と幅の値はどのくらいでしょうか?又、その時の解像度は?