• ベストアンサー

兄が亡くなりました。相続放棄について教えて下さい。

先日、兄が亡くなりました。 兄には数百万円の借金があったので、 遺産相続放棄の手続きをしようと思います。 そこで、教えて頂きたいのは… ○兄が所有していた車について 兄は亡くなる前、1年少し、失踪しておりました。 その間、兄が所有していた車を、父が使用しておりました。 父はローンの保証人にもなっていたので、兄の失踪後 ローンを払い続けています。 しかし、車は兄の遺産という事になるでしょうから、 遺産放棄すると車は手放さないといけないですよね? そして、手放しても父のローンは続きますか? ○消費者金融からの借金について 兄は消費者金融の各社から借金をしておりましたが、 死亡すると、何か手続きをしなければならないのでしょうか。 取り立てや、問い合わせ等は家族には一切来ていない状態です。 放っておいてはいけないでしょうか。 ○相続放棄の手続きについて 相続放棄は、誰が手続きをすればよいでしょうか。 両親はもちろん手続きをしますが、結婚して家を出ている私や、弟も 手続きをする必要がありますか。 (兄は独身でした) どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138937
noname#138937
回答No.1

?自動車について お父さんは、相続放棄をしても保証人としても債務が残りますのでそちらを弁済しなければなりません。 債務額は車が引き上げられて処分代金を充当した後の残額です。ただ、車を使用し続けたいなら、借入名義をお父さんに変更する交渉をする価値はあるかもしれません。 ?消費者金融について 連絡をすべきです。会社によっては、借主に保険をかけさせていて死亡により残債がなくなる場合もあります。また、借入期間がある程度長期間あるのであれば過払いが発生していたり、そうでなくても額が少なくなり相続放棄する必要がない場合があるので弁護士に相談されてはいかがでしょうか。 ?相続放棄をすべき範囲 配偶者、子供無し、親有りの場合は、親が法定相続人になるので、まずご両親がなさる必要があります。親御さんが放棄すると、全ての兄弟が法定相続人になりますので、親御さんの放棄後3ヶ月以内に放棄する必要があります。

pekotaro
質問者

お礼

大変勉強になりました。 車も含めて全ての相続を放棄します。 ご回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

法律の専門家である司法書士や弁護士へ相談しましょう。 権利や義務というのは、よく考えて資料の整理から計画を立てる必要があると思います。 放棄をするためには期限内に家裁へ手続きをしなければなりません。消費者金融などは、その期間を過ぎてから取立てを行おうとする場合もあります。 相続手続きでは、亡くなられた方の戸籍謄本などで利害関係者や相続関係者を確認します。手続きでは役所を含む第三者との手続きですから、その証明となります。 親兄弟などが知らない婚姻歴や子供の存在なども考えられますしね。 法定相続人がご両親と兄弟であるあなたであれば、全員が放棄を検討する必要があるでしょう。相続の権利・遺産の名義と実態・債務の返済の実態と連帯保証などそれぞれを個別に考え、総合的に計画する必要があるでしょう。一緒に住んでいるかどうか・結婚しているかどうかは関係ありません。 計画を立てて、その手続きの流れで消費者金融に連絡(相談ではなく報告)で法定相続人の全員が放棄した旨を伝えればよいでしょう。いい加減な計画で連絡したりすると、取立てを受けたりしますよ。勤務先などにも来られる可能性だってあるかもしれませんよ。 法律家は、相談も業務として行います。もちろん代理での手続きなどを依頼することも可能ですし、書類作成までなどとすることも可能でしょう。 まずは、遺産(債務や保証も)と戸籍謄本などで資料を整理して、相談を受けるべきでしょう。

pekotaro
質問者

お礼

両親、私達兄弟、皆、相続放棄の手続きを致します。 消費者金融へも、ちゃんと報告をしようと思います。 大変勉強になりました。 ご回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A