カルデロンのり子さんの今後

このQ&Aのポイント
  • 無国籍の状態であるカルデロンのり子さんの今後の選択について
  • フィリピンへ行くことで国籍を得る可能性や日本での市民サービスの受けられる立場について
  • 養子縁組や日本国籍取得を考える場合、両親との関係や現実的な選択について
回答を見る
  • ベストアンサー

カルデロンのり子さんの今後

 人の人生をとやかく穿鑿するのも失礼だと思うんですが、国籍と密入国の勉強になると思いいろいろ考えてみたんですが、彼女の今後の人生としてどういう選択がされていくのでしょうか?     まず彼女は無国籍の状態らしく、戸籍が存在していない状態です。    もし彼女が両親と一緒にいたいという理由からフィリピンに行くことになったら、フィリピンは事情を考慮して国籍を与えるでしょうか?  もしそうであるならば、ある意味無国籍で日本で生活し続けるより良いのではないでしょうか? のり子さんには特別在留許可が下りてますが、あの中には市民サービスが受けられる要項が盛り込まれているんでしょうか?  今後、日本で市民サービスを受けられるような立場になるには、誰かの養子となり、日本国籍を取得し、悲しい話ですが、両親とはたまにフィリピンに行って顔を合わすということしかできないという選択に現実を考えるとなるのでしょうか?  事情に詳しい方のアドバイスがいただきたいのですが  

noname#200370
noname#200370

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isaa535
  • ベストアンサー率56% (31/55)
回答No.1

のり子さんの国籍はフィリピンです。 公判記録をまとめると一家は次のようになります。 おどろかされるのは他人名義で入国した両親にフィリピン大使館が 本名で新規にパスポートを発給しています。 強制送還前の状態は入国記録の無い人だったのです。 この問題はフィリピン大使館のいい加減な対応が大きく影響しています。 母サラさん 平成4年他人名義で不法入国他人名義で外国人登録 平成14年在日大使館で正規パスポート受給&外国人登録を訂正 ※平成18年7月に川口警察署に不法入国容疑で逮捕され、 さいたま地裁において懲役2年6月・執行猶予4年の有罪判決を受けて確定 父アラン 平成5年他人名義で不法入国他人名義で外国人登録 平成17年在日大使館で正規パスポート受給 平成18年外国人登録の訂正 結婚 ノリコさん 平成7年川口市で出生、外国人登録(在留資格無し不法残留) 平成13年在日大使館に出生届、フィリピン国籍取得 平成14年サラが正規パスポート受給に伴い、ノリコも姓を真性の母方の姓に改める 平成18年両親の結婚に伴い父方姓である現在のカルデロン姓になる 平成18年在日大使館でカルデロン姓で正規パスポート受給

noname#200370
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございます。 国籍は娘さんもフィリピンだったんですか では、今後は在留資格有りのフィリピン人として、日本で生活していくことになるんでしょうが、市民サービスなどの扱いはどうなるんですかね 他の日本で暮らす外国人の人と同じ条件になると思うんですが とても、参考になりました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 今話題の「のりこカルデロンさん」の国籍は?

    こんにちは。 今話題になっているカルデロンさん一家について 教えて下さい。 報道によると娘さんは学校に通っているそうですが、 あの人達の国籍や戸籍はどうなっているのでしょうか? 国籍や戸籍がないと義務教育は受けれないと聞いた 覚えがあるんですが…。 ご両親はもちろんフィリピン国籍である事は判るんですけど…。 ちなみに出生届け等を出したとしたら、その時点で 不法在留だと判りそうな気もします。 ちがうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カルデロン・ノリコよ、大志を抱け!

    カルデロン・ノリコさんの今後についての質問です。 結論から言うとノリコさんは残って正解だと思います。 なぜなら、両親の犯した罪は同情の余地はありませんが、なぜ偽パスポートまで作って日本に来たのか? それはそこまでしないと食べていけないほど国の情勢か劣悪だと言うことだと思います。 だからこそ、両親は自分達のした事をノリコさんに伝えて、悪いのはのりこさんでも、日本でもなく自分達、そして、フィリピン政府なんだということを伝えなければならない。 そこで、のりこさんは日本に残って自分に将来何が出来るのかを冷静に考え行動すればいいと思います。 それには、フィリピンにいるより日本にいたほうか客観的に視野を広く持ちみる事かできるし、フィリピンよりしっかりとした教育も受けられると思います。 そして、政治家になり外国人労働者、それに伴う不法滞在者の問題に取り組めばきっといい政治家になれるのではないでしょうか? 彼女はフィリピン、日本の架け橋、絆深めるために先頭を切って歩むだけの資格を持った存在なのだと思います。 みなさんはどう思われますか?

  • 外国人同士の日本での結婚

    私の友人でブラジル国籍の男性がいます。彼の父親は日本国籍の為、日本での彼の在留資格は永住者です。このたび彼がフィリピン人女性との結婚を考えているんですが、彼女の日本における在留査証は取得できるのでしょうか?旦那さんが日本国籍であれば問題ないはずですが、日本以外の国籍の場合(永住者)はどうなんでしょうか? 入国管理局へ相談するのが一番でしょうが、電話での相談を受け付けておらず平日に行く暇もないものですからどなたかご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 海外在住の日本人の就籍について

    フィリピンの取引先の社員の方で、両親ともに日本人なのですが、出生届を出していないため、現在無国籍状態です。何等かの事情でご両親がフィリッピンへ行かれ、現地で6人のお子さんをもうけられたのですが、6人とも出生届を出しておらず、無国籍状態です。6名とも成人していますが、日本国籍の取得を希望しています。 東京家庭裁判所で聞いたところ、渉外弁護士に依頼するしか方法がないのでは、、とのことでした。 渉外弁護士とは外国語が堪能な弁護士のようで、M&Aとかを専門としている方が多く、とてつもなく高額です。 当人らは英語とタガログ語しか話せません。 何かいい方法があれば教えてください。宜しくお願い致します。

  • 国籍の選択

    二重国籍の子供について相談です、フィリピン国籍の夫が米国の市民権を取ったときに、子供たちも同時に米国の市民権を得ました、 子供は現在21歳でアメリカの大学に通っていますが、この12月に卒業して日本に戻ってきます、 2年くらい、専門学校で日本語を勉強して、そのあともう一度アメリカの大学院で 勉強するつもりらしいのですが、、2年の間に、国籍を選択する年齢になってしまいます、、 日本国籍を選んだ場合、、アメリカ国籍を選んだ場合の問題点、気をつけること なんでもけっこうです、教えてください、

  • 海外の孤児を養子として受け入れた時の、国籍は?

    日本国内の孤児の国籍は日本人で日本で生まれたわけですから、日本国籍ですが、 フィリピンまたはタイなどの孤児を養子として引き取る場合は どういう手続きが必要なのでしょうか。 または海外の子供を養子として受け入れることは、日本では今までなかったのでしょうか。 もし養子として受け入れられる場合、年間何人くらいの外国の子供が養子として日本で受け入れられているのでしょうか。 もし孤児として受け入れられた場合は、孤児の国籍はどうなるのでしょうか。 理由は日本国籍がないと、ビザなどの問題で日本滞在に制限が出来るため、 ふと、この問題が気になり投稿させていただきました。 ご意見お聞かせいただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • 外人の母の連れ子です。両親が離婚した場合、父と再び養子縁組できますか

    私は外国籍をもつ(台湾)の母の連れ子です。 前夫の子なので台湾国籍です。 約15年前、私の母は今の父(日本国籍)と再婚しました。 その間に日本国籍の妹がいます。 結婚する時に父が養子縁組をしてくれましたが、 この度、母と父が離婚する事になりました。 離婚する同時に養子離縁も解消されると聞きました。 在留資格なくなるかもしれない(日本にいれなくなる)為、父と共に困っています。 私の戸籍から父の戸籍に入ることは出来ないのでしょうか。 (養子縁組は不可能なのでしょうか) また在留資格が得れるようにどうすればいいのでしょうか。 みなさんの力をお貸し下さい。 --- 母は6年前から台湾に住んでいます(2.3年に1度日本にきます) 私 22歳 派遣社員3年 父 日本国籍 妹 高校生

  • ROMと、在留資格記載事項変更について

    日本在住のフィリピン国籍の彼との結婚の手続きで、在日フィリピン大使館へのROMの提出と、入国監理局への在留資格記載事項変更の提出は私一人でも手続きできますか? また、在留資格記載事 項変更の際に必要な書類は何がありますか? よろしくお願いいたします。

  • 日本国籍を失った後の日本長期滞在、遺産相続などについて

    こんにちは。 私はカナダの永住権を持ち、カナダで生活しており、今後カナダ市民権(国籍)を取るか検討しています。 しかし、日本には両親や他の肉親が住んでおり、日本と全く無関係にはいられず、しばらく日本に住むような状況も今後出てくると思っているため、簡単に日本国籍の放棄を決断できずにいます。 そこで、以下の質問です。宜しくお願いします。(以下は、全て「カナダ国籍を取り、日本国籍を失った」後を想定しての質問です)。 1:日本にしばらく住むことについて 日本にしばらく住みたい場合、どのような手続きが必要でしょうか? カナダ人の場合、観光の場合は半年だったか3か月だったかはビザなしで入国できると思いますが、同じ扱いとみて良いのでしょうか?特にその「ビザなし」期間以上の滞在をしたい場合はどうすればいいのか知りたいです。数年住みたいと思えば簡単に住めるものなのでしょうか? 今後、日本への長期帰国があるとすれば、年老いてきている両親としばらく住みたい、なにかあった時にずっとそばにいれるようにしたい、という事情になると思います。 特に親が病気などになって長期看病したいなどの時に国籍関係で日本に長く住む事ができない、というような事が可能性としてあるなら日本国籍の維持を考えようと思っています。 2:遺産相続など 特に日本国籍を失っていることから、手続きが煩雑、ややこしくなることや、場合によっては相続が難しくなるような事などはあるのでしょうか? 3:その他 その他、「日本国籍を失う場合、法的な面でこれだけは今後の為に知っておいた方がいいよ」という事がありましたらアドバイスお願いします。 (とりあえず、選挙権がなくなる事や、子供ができた場合その子には日本国籍の選択権がない事などは思い浮かぶのですが・・・。) 現在は、生活の基盤は全てカナダで、私の名義で日本で所有しているものは思いつく範囲ではありません。 以上宜しくお願いします。

  • フィリピン人の方の日本国籍の取得ついて

    フィリピン人が日本国籍を取得する場合について。 知り合いのフィリピン人がこの間日本国籍取得のための申請をしたいのですがフィリピンの国籍を失うことになるのではないかと恐れています。 実際に問い合わせたところ、申請自体は戸籍に自分の名前が乗るだけであるが、そののちに国籍の選択を迫られることになると言われました。つまりは日本に帰化することになるということです。 そこでお伺いしたいのですが日本の国籍を持つことのメリットとはなんでしょうか?また、フィリピンの国籍を失うことのデメリットもありますか? あとこの事態を解決する一番の良い方法はなんでしょう? アメリカに行きやすくなるとか60を超えたときにお金がもらえるようになるなど噂は聞くのですが正直噂でしかなくてこのようなケースに関して素人の自分としては判断が付きかねています。どうか情報の提供をよろしくお願いします。