• ベストアンサー

導尿を経験された方

導尿中はどんな感じがするのでしょうか? 入院に伴いしばらく管にお世話になるのですが、 経験談をぜひ聞かせてください。(20代・男)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ★ 息子を出産した時、お世話になりました。 常におしっこに行きたい感じです。 管を入れる時は全然痛くないですよ。。。 でも、抜く時が痛いです。脅かしたらいけないんですが、つい声が出るほど痛かったです。 管を入れてる間は快適ですよw トイレに行かなくていいし、でも常に管に気を使ってしまいます。 抜けやしないかと・・・ でも、簡単に抜けませんから大丈夫です。 抜いた後、しばらくはおしっこする度に痛みますが2.3週間で痛みはなくなります。 清潔にしてないと、膀胱炎になりますので抜いた後は清潔に★ 頑張ってください(*ゝωб*)

oohamara
質問者

お礼

間違って補足に書いてしまいました。。。 回答ありがとうございました。

oohamara
質問者

補足

回答ありがとうございました。 男女でだいぶ違うみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#103303
noname#103303
回答No.2

女性と男性は尿道の長さの分だけ痛みが違うと思います。 入れる時は医師が行い、外す時は看護師でも行えます。 私は男ですが、今まで経験した事が無いくらい入れる時は激痛です。 当然ふにゃふにゃの性器に綿棒より太い管がはいるのだから 先っぽにゼリーをつけたところですんなり入るわけがありません。 出血したかと思うくらい痛い。 外す時は「もう外れたの?」って感じ。

oohamara
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 入れるときが我慢ですね(涙) 入っているときは大丈夫なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 導尿について

    最近、とある手術の際に導尿をされたのですが、手術前は緊張のせいかすごくトイレに行きたかったのに、導尿の管を差し込まれてからは、不思議ともよおす感覚はなくなりました。 事前に導尿について少し調べてはみたのですが、どのような方法なのかはよく把握してません。 管を差し込むだけで、自力で排泄しようと思わなくても、自然に尿を吸い上げてくれるんでしょうか。

  • 導尿

    尿検査などで導尿を経験した方どのような感じだったか教えて下さい。

  • 導尿

    尿が出にくいため入院中で、看護師さんに導尿してもらってますが、導尿中によく勃起してしまい、恥ずかしいのと申し訳ない気持ちです。 導尿は、数分間看護師さんに陰部を手で持たれているので、勃起してしまいますが、どうやったら勃起せずに終われるでしょうか? 上手な人はあまり触れたり動かされたりしないため大丈夫なことがありますが、看護師さんにあまり触ったり動かしたりしないでと頼んだ方がいいでしょうか?

  • 導尿かわいそう。はずしてやれない?

    家族が蜂窩織炎で入院中。80歳を超える高齢者で、認知症がありますが、これまでは体も頑丈。散歩も大好きで、肉体的には健康そのもの。 ところが、蜂窩織炎になってしまい、抗生剤の点滴治療中。かわいそうなのは導尿カテーテルを入れられ、痛みがあるのか、辛そう。 導尿はいつまで続くのか。可能であるならば、カテーテルなしで点滴治療を続けさせてやりたいと思うのだが、ダメなのか。そもそも、導尿は、おむつやパッドをこまめに取り換えてやれば済むことのように思えます。忙しいのは分かります。しかし、看護師の手抜きのようにも思いますが、じっさいのところどうなのでしょうか

  • 導尿のこと。

    導尿を体験・経験したことのある方のお話をお聞かせ下さい。

  • 導尿後に尿が出ない時

    昨日全身麻酔で腹腔鏡手術をしました。 手術は問題なく成功しました。 昨日から導尿の管を入れて、今日のお昼に外してもらいましたが、尿意がすごくあっても自力で尿ができず、今夜また導尿の管を入れてもらいました。 もう自力で尿ができないのではと不安でたまりません。 以前妊娠中、その時は原因不明でしたが、2日間ほど同じように尿意がすごくあっても尿ができず、産婦人科で導尿してもらい、抗生物質をもらって飲んだら治りました。 同じような体験をされた方、詳しい方から対処法など教えていただけると幸いです。

  • 自己導尿している方はいませんか?

     いきなり変なタイトルでごめんなさいね、びっくりされた方もいたでしょう? 私は風船を膨らませて固定する尿管を使ってます。しかしあの管が入ったまま便をするのがたいへん苦痛なので今困ってます。下痢の時は構いませんが、普通~硬い便、又は便秘していて一度にカチカチの便をたくさんしたい時に便が出ているあの最中、尿管が自分の体の中に一直線に入っているのを直に感じるのが苦痛でたまりません。だから便が出るときは管を一度抜いて、便が終わった後また入れ直しています。しかし、これはたいへん時間がかかるので何かいい方法があれば知りたいなと思っています。もしかするとまだ自己導尿を始めたばかりで不慣れだからこんな ことになるのでしょうか?

  • 導尿カテーテルについて

    昨日は大型連休の初日だと云うのに、私は突然、尿を排出することが出来なくなり、救急病院へ行きました。 泌尿器科の医師がいらっしゃらないとの事で、カテーテルによる導尿のみで帰されてしまいました。 今はカテーテル+バルーンを挿入したまま、導尿バックをぶら下げて連休明けを待っております。 現状でとりあえず一時凌ぎにはなっているのですが、大便を催して便所でいきむ際に、カテーテル管の横から尿が漏れるのです。 これはこれで正常なのでしょうか? また、同じく大便を排便する際、便を切ろうと下腹部に力を入れると、「蟻の門渡り」付近にかなり強い痛みを覚えます。 尿管とカテーテルが強く擦れているような感じなのですが、これは仕方がないのでしょうか?

  • 導尿カテーテルを抜いた後の痛み

    おととい手術をしまして、昨日まで導尿カテーテルというものを繋いでいました。 昨日抜いてもらって、今日家に帰ってきたのですが、管を抜いてからというものおしっこする度に痛くてたまりません。 医者には「そのうち治るから」と言われています。それはわかりました。しかし今のこの痛みを何とかしたい・・・ 個人的な感覚ですが、とても細い管の中に無理やり水を通すような感覚です。尋常じゃない痛みです。治るまでのとりあえずの方法でいいので何とか痛みを軽減できないでしょうか?

  • 導尿カテーテルについて

    こんばんは。38の男ですが、今度全身麻酔にて、顎の腫瘍の摘出手術をすることになりました。全身麻酔で手術する時、導尿をすると聞きましたが、カテーテルを挿入する時にかなり痛いと聞きましたが、カテーテルの挿入は、普通麻酔をかける前(意識がはっきりしている)に挿入するものなのでしょうか?経験者の方教えてください。

専門家に質問してみよう