• ベストアンサー

バックグランドボーカルの使い方。

こんにちは。 色々作曲してるんですが(ロック系)、バックグランドボーカルってどういう風に使えるんですか? サビとかでメインボーカルを強調するために、同じメロディーを歌ったり、1オクターブ下げたり、上げたり。 他にはどのような歌い、使い方があるんでしょうか。 ありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんゎ♪  =*^-^*= ロック系は、聴かないのですが、質問文を読むと、 一般(汎用)的な編曲の回答でも 十分かと思われますので参考にしてください。 (基本は、同じですので・・・) 1オクターブ下げたり、上げたり。  他にはどのような歌い、使い方があるんでしょうか。 ■一般(汎用)的な編曲には、 副旋律系なら ・3度下重ね ・3度上重ね(6度下重ねのオクターブ上) ・6度下重ね その他 ・対位法(対旋律)(オブリガード・カウンターメロディー) です。 まず、「3度下重ね」から、勉強してください。 一番、利用度が高いからです。 しかし、これらは、単純に「機械的」に メロを「全て」、「3度下」に重ねればよい。。。 というものではありません。 なぜなら、音楽的に「伴奏」の役目も兼ねるため、 「コード」の影響・絡みが発生するため 一部、修正する必要があります。 例えば、終止部では、たいてい、4度下に修正されます。 また、フレーズの「最初」や「終わり」なども、しかりです。 その他、「3度上重ね」。「6度下重ね」も、 要領は同じです。 「コード(伴奏)」の影響が絡んでくるので、 一部、修正箇所が発生します。 また、やはり、魅力的なものとなると、 「対旋律」ですが、理論もあるわけですが、 「音感」も重要です。なので、「意識」して、 「対旋律」を訓練すれば、そのうち、書けるようになります。 参考までに、下記が平易でわかりやすいですので、 一読されるとよろしいです。 ■「編曲法(合奏法)」 伴奏と合唱・合奏編曲にすぐ役立つ ●誰でもできる編曲入門 http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=106110 でゎ がんばってね。 ^^

-MiRaSoRa-
質問者

お礼

即答ありがとうございます。 いろんな方法があるんですね。 参考サイトもありがとうございます。 がんばります^^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう