入籍だけの友人に贈る結婚祝いの相場は?

このQ&Aのポイント
  • 27歳女性の友人が入籍だけで披露宴は行わず、結婚祝いを贈りたいが相場が分からない。過去の経験では披露宴に招待された際は3万円、披露宴と二次会に招待された際は3万円プラス二次会の会費、二次会に招待された際は二次会の会費プラス友人との合同で贈り物(一人3,000円くらい)を渡してきたが、今回の場合はどれくらいの物を送るのが妥当か迷っている。
  • 大学時代の遠方に住む友人が入籍だけで披露宴は行わず、結婚祝いを贈りたいが相場が分からない。友人の好きな雑貨屋のティーセットと雑貨をセットにして6,000円相当を贈るつもりだが、これでは不足かどうか悩んでいる。
  • 27歳女性の友人が入籍だけで披露宴は行わず、結婚祝いを贈りたいが相場が分からない。過去の経験では披露宴に招待された際は3万円、披露宴と二次会に招待された際は3万円プラス二次会の会費、二次会に招待された際は二次会の会費プラス友人との合同で贈り物(一人3,000円くらい)を渡してきたが、今回の場合はどれくらいの物を送るのが妥当か迷っている。友人の好きな雑貨屋のティーセットと雑貨をセットにして6,000円相当を贈るつもりだが、これでは不足かどうか悩んでいる。
回答を見る
  • 締切済み

入籍だけ(披露宴等は無し)の友人に送る、結婚祝の相場はどれくらいでしょうか?

27歳女性(独身)です。かなり遠方に住んでいる大学時代の友達が、先日結婚しました。 披露宴や二次会などは行わず、親族のみでの食事会と写真撮影をしたとの事です。 結婚前に結婚の連絡は貰っていましたが、披露宴等は行わないとの事だったので、 その場ではお祝いの言葉だけを伝え、入籍後に結婚祝いを贈るつもりでいました。 そして今、結婚祝いをどれくらい送れば良いものなのか迷っているところです。 友人が好きな雑貨屋のティーセット(5,000円)と雑貨(1,000円)で 今、6,000円相当の物を用意しているのですが、これでは不足でしょうか? 今までの経験上、披露宴に呼ばれたとき・・3万円 披露宴と二次会に呼ばれたとき・・3万+二次会の会費 二次会に呼ばれたとき・・二次会の会費+友人と合同で贈り物(一人3,000円くらい) 職場の先輩などの結婚祝いは、一律3,000円を渡してきました。 という感じにしてきたのですが、披露宴も二次会も行わない例は初めてです。 このような場合は幾らくらいの物を送るのが妥当なのでしょうか?

みんなの回答

  • mimizuku5
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.5

私も、ティーセットを遠方の友人から貰いました。 披露宴に招待したのですが、先約(披露宴)が入っており、欠席となった友人です。 お祝いを貰えるとは思っていなかったので、すっごく嬉しかったです。 そんな高価なものでは無いと思いますが、贈ってくれたその気持ちが何より嬉しかったです。 今でも、そのティーセットを使うたびに友人を思い出しています。 親戚なら祝い金も有りだと思いますが、ご友人なのですから品物の方が、先方が気を使わなくていいのではと思います。 金額には拘らなくていいと思いますよ。 きっと、wind-allowさんの気持ちは伝わります。

  • gongont
  • ベストアンサー率55% (22/40)
回答No.4

私も質問者様と同じく、 披露宴に呼ばれたとき・・3万円 披露宴と二次会に呼ばれたとき・・3万+二次会の会費 二次会に呼ばれたとき・・二次会の会費+友人と合同で贈り物(一人3,000円くらい→時と場合により) という感じです。 この場合は友人との仲にもよると思います。 遠方でも数年に1回でもみんなで今後も顔を合わせたりするなら送ると思うし、もう会うこともなさそうで年賀状くらい、とかだったら今のプレゼントで十分かも。 私だったら披露宴も二次会も親族のみや自分の都合で行けない場合は1万円+祝電(3千円くらい)にしています。 既にティーセットや雑貨を購入しているそうなので、私だったら5千円(1000×5枚)の商品券を付けて送るかな。 ちゃんとしておけば、もし質問者様が結婚式に呼ぶ時も気兼ねなく呼べると思います。 もし自分の時は呼ばないのが決定だったら、今のままでもいいかもしれませんが☆

noname#112894
noname#112894
回答No.3

20台の方が結婚披露宴に招待された場合の相場は、ご存知のように3万円が全国平均だそうです。 この相場金額の考え方は、贈られる方の年齢に関係なく、宴会費用が2万円でそれ以外は純然たる祝い金だそうです。ですから、招待が無ければ1万円を祝い金。あるいはご祝儀と言う名目になります。http://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm 職場で皆さんと連名でお出しになる場合は、参考になりません。ソレこそ、連名に連なる員数で金額が変わります。多くて5万が相場ですから100名で贈れば500円です。 あまり高価なものですと、半返しという問題に頭を悩ます事になりますから、お考えになったもので宜しいと思いますよ。

  • ayubon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

あなたとご友人の年齢がわかりませんが、よほど近い仲でなければ物を贈るのは避けるべきです。 ご承知のことでしょうが、新しい生活には必要な物が雑多に発生してきます。披露宴をされない理由を察するに費用を抑えることと遠方から手間をかけて皆さんに参列していただくのを心苦しく思ってのことだったとしたら尚更、お金を贈られた方が無駄のない本当に必要な使い方をしていただけんのではありませんか?

wind-allow
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

まあ、物で送るのが一番でしょうね。で、金額ですがお考えになってる学ぐらいで良いと思いますけど。 特に、披露宴や二次会がないならそんなものでしょう。 3~4人でまとまってなら1~2万でという感じでしょうけど。

wind-allow
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴終了後に贈ってもOK?

    教えて下さい。 私は24歳(今年25)の女です。 先日15日に友人Aの東京での結婚式へ 友人Bと2人で名古屋から行きました(式・披露宴・二次会)。 結婚式前からいろいろとあやふやなことがあり (交通費が出る?出ない? 二次会会費が8千円と少し高額。いる?等) ご祝儀を2万円にし、二次会開場で会費の8千円を払い 全部で2万8千円にしようと友人Bと決めました。 当日ご祝儀の2万円は披露宴の受付時にお渡ししたのですが、 二次会の受付で会費をお渡ししようとしたところ、 「披露宴から出席している人は結構です」と 受け取っていただけませんでした。 とても良いお式で、友人Aも私たちの出席をとても喜んでくれ、 なんだかお祝いが2万円になってしまったことが心苦しくて・・・。 友人Bと2人でお金を出し合い、 1万円くらいのお祝いを贈ろうと思うのですが、 結婚式も披露宴も二次会も全て終わってしまった後での お祝いはおかしいでしょうか。 家も遠いため持参することもできないので 宅配になってしまいます。 どういった方法が彼女に対して失礼のないように できますでしょうか。 皆様のお力をお借りしたく思います。 よろしくお願いします。

  • 披露宴に呼んだ友人の結婚式に不参加の場合

    結婚式に招待した友人が今度結婚する事になったとします。あなたがどうしても予定があり不参加するとしたらお祝いだけ渡したりしますか? さらに自分の結婚式では遠方から来てくれた友人だとします。交通費+祝儀+二次会で七万円位は確実にかけてくれたのに、不参加で何もしないのは申し訳ない気がしませんか? 披露宴とは別の日に1.5次会行うみたいで、それには参加できるとしたら、会費+αでご祝儀かプレゼントとかしたりしますか?

  • ゲストに負担をかけない披露宴

    ゲストに負担をかけない披露宴をしたいが、どうしたらいいか、と友人から相談を受けたのですが、なかなかいい案が思い浮かばず、困っております…。 1)普通の披露宴(私が結婚した時) 普通に(?)ホテルの宴会場で披露宴をしました。 料理と飲み物、引き出物で2万円強ぐらいかかりました。 ゲストは、平均3万円ほどご祝儀を包んで下さいました。 →ご祝儀2~3万円は、今回の友人たちのゲストには辛い金額のようです(若い人が多い)。 軽減したいので、普通の形の披露宴はしない方向。 2)知人の披露宴の場合 挙式の後、家族だけで披露宴(食事会)。友人は、挙式と二次会に招待(会費制)。 この知人も「披露宴をするとゲストに金銭的な負担がかかる」とのことで、こういった形を取ったそうですが…。 実際には、お昼時に家族の披露宴をしている間(4時間)、ずっと待たされた形になり、各自でランチやお茶をして時間をつぶしました。 二次会だけで披露宴に参加しない、という気持ちから「何かお祝いをしたい」という話になり、事前にプレゼント(1万円程度)をしました。 結局、ランチ代、お茶代、プレゼント代、二次会会費で、2万円以上かかりました(お返しは二次会でのプチギフト程度)。 →かえって、きちんとした料理や飲み物、引き出物を準備した方が、おもてなしになる、とのことで、この案は却下。 私が考えたのは、この3と4の案です。 3)友人は挙式に参列しない案 挙式→家族・親族のみの内輪の披露宴→友人へのお披露目会(会費制)の流れにして、挙式には友人を呼ばない(神前式にする)。 ※「二次会」と言うと、会費以外のお祝いをあげなければ、と考えるゲストが多いかもしれないので「会費制のお披露目会」「友人との披露宴(会費制)」という言い方にする。 4)家族・親族のみの披露宴を挙式前にする。 変則的な形ですが、親族紹介を兼ねた内輪の披露宴→挙式→友人とのお披露目会(会費制)にする。 私が考えたのはこんな感じですが、どなたか、ゲストにあまり金銭負担をかけず、また、そのことについてゲストに気兼ねをさせないような、そんなお披露目をした方いらっしゃいませんか?

  • 会費制披露宴後の友人の結婚式

    会費制披露宴後の友人の結婚式 当方20代半ばなのですが、昨年によく知った友人たちを交えて結婚披露宴を会費制にて行いました。 会費は15000円で3000円程度の引き出物を用意して行いました。 自分は、地方にいますが、東京の友人が多く、すべての人の交通費を負担することもできず、以前東京の友人の結婚式に参列した際には交通費として10000円ほどいただくか全くなしというケースがあったので、10000円の交通費を用意していました。 さて、そんな背景がある中で、今度は”招待した友人”と、”招待していない友人”から結婚式の招待がありました。まだ、経験も浅く、このようなことに慣れていないために、ご祝儀をどのようにしたらよいのか悩んでいます。 妻や友人に聞いたり、ネットで調べたりするのですがどうしようか迷っています。 それぞれのケースについて詳細を載せてみます。 ”招待した友人” この友人は東京での結婚式で、地方から出ていくことになります。 この友人は渡航費用の全額を負担させていただきますとの連絡があり、3万円いただく予定になっています。 また、ビデオで披露宴の様子を収めてほしいとの依頼も併せてありました。 東京へは飛行機+1泊の予定で2万6千円ほどかかります。 ご祝儀は2万円でいいのではないか?と周囲からアドバイスを受けているのですが、ここまでしてもらって少ないのではないかと思ったりしています。 2万円と結婚のお祝いプレゼントを一緒に用意しようかとも考えたりしていますが、こうしたほうがよいとのことがあればアドバイスお願いします。 ”招待していない友人” この友人は、当方の披露宴には招待していない友人で、先日アメリカから一時帰国で式を挙げるのでと招待されました。 友人から「渡航費などはないが、宿泊場所だけ用意しました」との連絡がありました。 妻はこちらの披露宴には来ていただいていないので、3万円とかは多いのではないか?と言われています。 これらについて何かアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の前日に友人の二次会があります。

    お世話になります。 明後日披露宴を行う新婦です。 そして、明日は披露宴に参列してくれる友人の 二次会があります。 パーティはカジュアルなものの様で、連絡は全て メールでした。 友人のパーティは会費制(7,500円)なのですが、 会費とは別にお祝いを用意した方が良いのか 迷っています。 用意するにしても、今からプレゼントを用意する のは厳しいので、お祝いを包む事になると思うのですが、 どの程度が妥当でしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 友人の結婚式・披露宴・二次会

    今度、友人の結婚式・披露宴・二次会の全てに出席することとなりました。 初めての出席です・・・。 遠方から出席の為、友人が宿泊費を出してくれる事となっています。 ご祝儀は3万円、二次会は会費制です。 この場合、披露宴出席時点でご祝儀を出せば良いのでしょうか? また、ご祝儀を包む袱紗は必須ですか? 白い綺麗めなハンカチで代用しようかと思っているのですが。 全くの初心者で大変困っています・・・。 宜しくお願いします。

  • 披露宴をせず、入籍のみの結婚をしました。

    披露宴をせず、入籍のみの結婚をしました。 以前、披露宴に出席して、2万円のお祝儀を包んだ友達から、1万円のお祝いをいただきました。 その場合、私は半返しでお返しをしたほうがよいのでしょうか?

  • 結婚披露宴の案内状&パンフレット

    こんにちは。今年5月に60名程で結婚披露宴をします。身近な親戚と数人の友人だけの小さな「お披露目会」とゆうか「結婚を祝う会」という感じです。 私の地元では普通の結婚披露宴は300名位を呼んでとても盛大に会費制で行う物が主流です。でも私は、盛大にやるのが嫌で、本当に祝ってもらいたい人に出席してもらいたいと思って、こうゆう形を取りました。盛大にやる披露宴の会費は8000円~9000円です。小さい披露宴でもかかる経費は(お料理代と飲み物代のみ)変わらないので少し頑張って7000円~6000円にしようかと思っていますが失礼ではないでしょうか? 発起人を立てずに、費用の負担を減らすため自分で招待状(会費制なので案内状?)パンフレットの作成をしようと思います。色々ネットで検索すると皆様自分達で作成しているようなのですが、なかなか自分の思いと内容に合うものが見つかりません。どなたか自作した経験者の方いましたら、相談に乗って頂きたいです。

  • 披露宴に呼ばれています。色々分からない事が…;

    県外の友人の披露宴に呼ばれています。 因みに私も友人も女性です。服装はスーツじゃやはり地味ですよね;ちょっとおめかしした位の服装の方がいいですよね?(着物は持っていません) また、二次会では着替えるものなのでしょうか?県外なので荷物はなるべく少なくしたいとは思うのですが…。 そして一緒に披露宴に行く友人と二次会のみ参加の友人と(つまり3人で)お祝いを合同であげようという事になっているのですが、ぶっちゃけて予算は一人どの位が相場なのでしょうか?友人は数万円位をみているらしいのですが…。(ご祝儀とは別です) また、そのお祝いは披露宴より先に郵送した方がいいですよね? 色々あってすみませんがよければご回答願います。

  • 披露宴をしないとこんなものでしょうか

    一年前、結婚した主婦です。 すこしもんもんとしている事があるので、教えてください。 特に気にかかるのが、AさんとBさんとします。 Aさん 5年ほど連絡を取っていなかったのに、披露宴に招待され、出席。 二次会も参加。その後まったく連絡なく、元気にしているのかと思い、こちらから連絡したときのみ、メールで会話します。すると、出産も済んでいて(妊娠したことすら知らなかった)人数合わせだったのかと悲しくなりました。 Bさん 頻繁に連絡を取る間柄。 できちゃった結婚で、披露宴3週間前に突然知らせてきました。旅行の予定を立てていたけど、急遽変更して出席。 引きで物もない披露宴でしたが(会費制というのは聞いていませんでした。)3万円包み、県外まで行きました。 旅行の中、予定変更で出席したのはBさんは知っています。しかも余興まで引きうけました。その後出産祝いもしました。(内祝いも御礼もなし) そして、私は親族のみの挙式をし、友人は呼びませんでした。 この二人にも、結婚のことは知らせましたが、おめでとうというメールのみで、お祝いは何もありませんでした。 Bさんについては、結婚後一度会い、そのときパスタを食べたのですが 「結婚祝いね」といって御馳走になり、それっきりです。 (1000円くらい) 披露宴をしなければこんなものなんでしょうか。 今更お金を回収したいとか、そういうのは思っていませんが、自分なりに精一杯お祝いをしたのに、メールであっさり終了されてしまい、もんもんとしています。 なぜなら、もうすぐ別の友人が結婚するのですが、お祝いも何もしてもらっていないのに、県外の披露宴に来てほしいと言われてしまい、どうするか迷っています。 してもらったから、してあげる、という考えはあまりに醜いと自分でも 思うのですが、どういう心理で、自分だけは祝って欲しいと言ってくるのか知りたいのです。 それとも、世の中こんなもんでしょうか・・・。

専門家に質問してみよう