• 締切済み

将来イラストレーターさんになりたいんですが・・・

変な質問になってしまうのですが本当に悩んでいるのでお願いします 私は今年中学三年になる女子です 将来はイラストレーターさん(アニメ・マンガ系統)になりたくて自分で言うのもなんですが頑張っています ですがどうも諦め癖などがついていて困っているんです(集中力が短いなど) 友達からもよくそう言われ自分でも分かっているのですが少し絵を描き始めたりすると顔の部分を描いているあたりでなんか心の中でもやもやした気持ちが出来て2~3分程度でイライラ?したり嫌になってしまい描くのをやめちゃうんです でも私は絵を描くことがけっして嫌いとかじゃなく大好きなのですが描いている途中でもやもやが不快感になったりして手が止まりこんなのじゃダメだ!って思い消しゴムで消すの繰り返しなんです 小学校の3年あたりからずーっと描き始めていて現在にいたるのですが昔は全然そんな事が無くてバランスが悪い絵だったり苦手な向きなどでも気にせずとても楽しく描いていました このもやもやした気持ちが出来始めたのは中学に入ってからなんです 小学校と時と友達が変わり同じ感じの親友が出来たんです その親友もアニメとかマンガが好きで声優さんを目指しています で、その子も趣味で絵を描いているのですがけっこう上手で絵を見せてもらっている時上手いなぁ・・・と思いつつなんで私は描けないんだろうと自分にいらついたり悲しくなってしまうんです 友達の事は本当に大好きなのに恨めしくなったり憎らしくなったりしちゃうんです。 自分でもこんな風に思うの嫌だな...と思うんですがまぁそうゆう感情はどうにもならないとすでに諦めています(笑) こんな感じで悩んだりしてHPとかでイラストが上手になりたいみたいな私と同じような質問をしている人への回答を見たりしているのですがだいたい上手くなるには描いて描いて描きまくることだー!なんですよねー^^; 私もそう書いてあるいろんな質問への回答を見るたび今度こそ!と思うのですがやっぱりまた描いている途中でダメだ―!と諦めやめるの繰り返しで悪循環みたいになっています 勉強でも同じで途中でやめてしまいます いつも200点台でやばいな~と思いつつどうも危機感が無くて勉強するきが起きません。 私の学年は今119人ほどいてそのうちの95位あたりでいつもそのあたりをぐるぐるうろついています 母に公立の高校しかいれられないとこの間の懇談会で宣言されました でも母が希望する(私もそこに入りたいなと思っています)高校に入るには学年で40位あたりに入らないと難しいらしいです 頑張らなくちゃなと思ってもやる気が起きません。 どうすればいいのでしょう 誰か助けてください 回答お願いします

みんなの回答

noname#246720
noname#246720
回答No.3

単に趣味として適当に描いていれば、悩む事もないでしょう。 プロを目指しているから、悩むのだと思います。 上達には描きまくるしかないです。常套句ですが、それ以外に上手くなる方法があったらいくら払っても教えてもらいたいですよ(笑 (という私は、多分質問者さんが目指している職についています。大変ですよ…楽しいけど大変ですよ…) ただ、今は絵よりも勉強をしましょう。 現在95位で、受験までに40位にならなければいけないというのは、中学生ではかなり難しいと思います。これから1年、脇目も振らず勉強しなければなりませんよ。 加えて、現在その順位ということは、1,2年の勉強がほとんど身についていないと思われますので 復習もしながら3年生の勉強もしていかなければなりません。…というか、2年までの内容がわかっていないと3年の内容も理解が難しいですから… 諦め癖があるとのこと。 まずは練習だと思って、勉強に専念してみましょう。 勉強をしっかり、諦めずに、苦しくても最後までやり通すことができれば… 絵を描く時にも自信と根性が出てきます。 また、絵って意外と「しばらく描かなかったけど、久しぶりに描いたらなんかちょっと上手くなってる?」 ということがあります(誰でもとは言いませんが…) というわけで、まずは勉強です!そして高校に入る!絵はそれからいくらでも描けます。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 >描いている途中でもやもやが不快感になったりして手が止まりこんなのじゃダメだ!って思い消しゴムで消すの繰り返しなんです。 >その子も趣味で絵を描いているのですがけっこう上手で絵を見せてもらっている時上手いなぁ・・・と思いつつなんで私は描けないんだろうと自分にいらついたり悲しくなってしまうんです 原因はあなたが成長したからです。 ただ描くのが楽しい段階を卒業し、上手くなりたいとの「欲」が出たので「理想」ができました。ところがその「理想」に実力がついて来ない。なので描いては消し、描いては消しの繰り返しになる。 しかも身近に上手い、客観的に判断しても自分より上手い人がいると比較して同時に劣等感も抱くようになります。 「あの人はできるのに、私はどうしてできないの」 だから余計に集中力が続かなくなります。 描けなくなります。 誰でも経験します。当方も経験しました。 そこを乗り越えないと未来はありません。 未来をつかむのは自身です。自信が動かねば 未来をつかみたいのならば描きましょう。 絵の上達はとにかく描くこと。ヘタでも最後まで描くこと。途中で止めない。満足が行かなくても、理想にほど遠くても描くこと。そしてそれは捨てない。何処がおかしいのか確認する。更にできれば第三者にも見てもらう。最終的にプロが目標ならばこれは必ず通らねばならない関門です。 この繰り返しによって自分の欠点を客観的に把握できます。 欠点が解れば反復の練習によってある程度解消も可能です。 悩んでいる時は難しく考えがちになりますが、実は単純です。 アマチュアの時代は描きたいものを描くで良いのです。 プロのようにお金をもらって描いているわけではないので無責任で良いのです。 ヘタクソでも良いのです。 少しだけ気が楽になる事実を。 プロでも万能にどんな角度でも描けるわけでもありません。 苦手があります。 特に右利きの人は向かって右向きの顔は描けない人は結構います。 プロは対価としてお金をいただいているので、酷いものは出せません。 どうしているかと言えばごまかしています。 原稿用紙を裏返しして得意の左向きで描いて、それを透かして右向きを描いていたりもします。 別の紙に描いてトレスする場合もあります。 どうしても描けない構図やポーズの時は変更したりする場合もあります。 学校の成績に関してはアドバイスはできません。 一つだけ言えるのはもう中学生なので、責任は自分で取るように、と言うことだけです。誰も助けることはできません。自分で自分を助けるしかないのです。 「やる気が起きない」からと言って何もしなければ志望校は遠ざかるばかりです。それでも構わないのならば志望校は諦めましょう。それが嫌ならば付け焼刃でも構わないのでなりふり構わず勉強しましょう。 それが現実です。 現実は直視しなければなりません。 逃げても問題の解決にはなりません。 ちなみに当方にも三人の息子がいますが、当方は中学入学時に三人共に言いました。 「小学校までは手取り足取りで面倒を見るが、中学に入ったら自分の行動は自分で判断しなさい。そして自分で出した結論は自分で責任を持ちなさい」と。 当方の三男も中学三年です。 しかも二年から不登校。 それで受験です。 あなたより無謀です。 でも責任は三男本人にあります。不登校を決めたのは当の本人でそのために学力が劣っているのですから。 そんな三男の唯一の取り柄は「絵」だけです。 客観的に見ても(その業界で25年以上生きている人間から見ても)同じ年代ではずば抜けているその技術だけです。桁違いです。見たものをそのまま描けるのですから。 なので美術科のある都立を志望しています。が、学力ではほぼ絶望でしょう。何せ2年のブランクがあるので。望みは実技だけです。 現状では落ちる可能性が高いと思います。 「1年の高校浪人は面倒見る。それでもダメな場合は自分で職を見つけろ。アニメーターでもマンガ家でも何でもいいから働け」とすでに告げています。 本人もそのつもりでいます。 もはや三男の選択出来る未来はそれしかないので。 これはある意味不幸でもあります。バックアップが全くない状況なので。 バックアップはあった方が良いのです。 特に若い内は。

noname#102939
noname#102939
回答No.1

数をこなすのも大事ですが、一つ一つの絵を完成させて、どこが良かったのか、良くなかったのかできるだけ冷静に見直して、次描くときの課題を決めて望まないといつまで経っても上達しないと思います。 例えば、「右向きの顔が苦手だから重点的に練習してみよう」とかね。 そのほうが、やみくもに描くよりも集中力を出しやすいのでは? それはそれとして、今は勉強を重視したほうが良いでしょう。絵はいつでも描けますが、受験はやり直しできませんからね。

関連するQ&A

  • 将来の夢

    高校1年の女子です。私は将来イラストレーターや漫画家になりたいと思っています。小さい頃から絵を描くのが好きで、アニメやマンガが好きになったのは中学生からでした。それからは自分が好きな絵を描くことで仕事できたらいいなと夢に希望を抱いて居ました。 そして3年経ち絵は上達してるのは感じるのですが、あの頃に比べ希望より不安が大きくなっていきました。自分と同じ高校生が活躍していたりするのを見ると焦りや自分の実力の無さ、このままでは目標にたどりつけないんじゃないかと最近はいつもこんなことばかり考えてしまいます。絵を描くのは好きなことなのに嫌いになってしまいそうです。かといって諦めることもできず正直今はどうすればいいのかわからず絵もあまり描かないでグダグダ過ごしています。 私は皆さんに経験談やアドバイスが聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 将来の夢はイラストレーターなのですが

    中学二年生女子です。 私は小さい頃から絵が好きでよく練習していて、将来は 絵を描く仕事に就きたいな、と切に思っているのですが、 デジタル絵師になりたいにも関わらずペンタブが使えません。 慣れと言われても、どうしてもあの手元で描いて画面で確認するという 距離感に慣れることが出来なくて… 漫画家を目指したこともありましたが、元漫画家の叔父に話を聞いた所 持続性がなく集中力の続かない私には向かない仕事だな、と諦めました。 ですので普段はアナログでペン入れした絵を取り込んで処理し、 PhotoShopで塗ったり加工したりしているのですが、 アナログからだとどうしても余計な線、ゴミが目立って、処理しきれずに 汚い絵になってしまいます。加えてバケツ塗りを好むので許容範囲を狭めると 線が途切れに途切れてバケツ塗りが難しくなってしまいます。 やっぱりガタガタの線なので塗りきれていない所もあり、拡大すると ガチャガチャしてしまい、とても綺麗な絵とは言えないものになってしまうのです。 その点ペンタブで絵を描く友人の絵は、キャンバスに直接絵を描くので ゴミも無く拡大しても荒れない絵で、友人自身も塗りもしやすいし加工もしやすい。 綺麗な絵に出来上がるよと話していました。 デメリット多めの私の描き方よりずっとペンタブ絵の方がイラストレーターに 向いていると思っています。 ちなみに友人にペンタブの慣れ方を聞いたところ 「紙にも描けるんだからその感覚で描ける」と返されてしまい、 根本的に感覚が違うんだな…と実感しました。 なんだか収拾のつかないぐちゃぐちゃな日本語で申し訳ないです。 イラストレーターになるにはやっぱりペンタブを使えた方がいいのでしょうか?

  • 絵を描くのが好きな中学生です

    私は今中学2年生です アニメや漫画がすごく好きで その絵を描いてpixivにあげたりしています。 ですが母がその事を良く思っていなくて, 「絵を描く暇があるなら勉強しなさい‼」など言ってきます。 でも私は学校では副生徒会長にもなりましたし,絵を描くことを認めて もらおうとテストも頑張っていつも学年10位以内には入るようにしています。 冬休み明けの実力テストでは6位でした。 ちゃんと母の言い付けは守るようにしていますし 毎週火,水曜日には塾にも行っています。 これでも駄目ならいったいどうすれば 母に絵を描くことを認めてもらえますか?

  • 将来のために・・・・

    自分は中学二年生です。 将来の夢は、【漫画家のアシスタント】です。 夢みたいな話なのはわかってます。 特に自分派絵が下手なので・・・ そこで、毎日数時間好きな漫画の絵を、描いたらうまくなるかなぁ・・・・ と思ってやり始めたんですが、ペンはやはりインクをつけて書くヤツじゃないといけないのでしょうか? インクをつけるのになれないと、アシスタントになれない気もして・・・・

  • 趣味が合わないと親友になれない?

    趣味が合わないと親友になれないのでしょうか。 中学時代は好きなアニメや趣味が合わなくても親友になれました。 しかし高校では好きなアニメが合わないせいか親友になれません。 話が止まってしまったりしてしまいます。 中学の時は車が大好きな親友がいました。 私は車にあまり詳しくはなかったけど聞いたり質問したりするだけでも結構面白くおもいました。 その親友も親友自身がしらない私の好きなアニメや漫画の話を聞いてくれたりしてとてもいい関係を築く事が出来ました。 高校生になったらお互い同士合わない趣味の話はほぼ確実に話してはいけない感じになってしまいました。 私が好きな漫画はあまり女子高生が読む様な漫画じゃないので周りに好きな人は絶対いません。 やはり趣味が合わないと親友にはなれまませんか?

  • 絵の上達方法・練習方法

    自分は中学生でたまに絵を描くのですが、小学校低学年のように下手です(決して過大に言っているわけでなく。あと、絵といってもアニメとか漫画の絵です。) どこがおかしいか探そうと思って、書いたあとに自分で見直しても、どこが悪いか自分でも分からない上、下手すぎるのでだれかにどこがおかしいか聞くのも恥かしいのでいやです。 たとえ分かったとしても、多分思うようにおかしい所を直す事が出来ないと思います。 そうすると一向に成長しない気がするのですが、どうなんでしょうか。 同じく、やはり上達するには練習しかないのでしょうか。 また、練習するならどんな方法がいいのでしょうか。 アニメとかの絵の練習方法と普通(?)の絵の練習方法で異なる部分があれば両方の練習方法を教えて欲しいです。 不明確な部分などがあればご指摘お願いします。

  • 将来は漫画家になりたい

    現在、高校1年生です。 将来は漫画家になりたいと思っています。 いきなりですが、本音を言うと小さい頃は自分には絵の才能があるんじゃないかと自画自賛してましたが、中学くらいではインターネットで公開されているイラストレーターさんの絵や漫画家などとして活躍している人の絵を見ると自分の絵は月とスッポンの様に思えました。 今は少し自信が付いてきましたが、でもやっぱり、他に比べるとかなり下手だなぁと思います。 でも一度の人生だから、やっぱり夢は諦めれません。 高校を卒業したら、大阪か東京の漫画の専門学校に入ってそれを卒業したら、アシスタントにでもなりたいと思っています。 もしくは、高校を卒業してアシスタントになろうかなと思っています。 漫画のこと(スクリーントーンなど)はほとんど知りません。 そこで、質問なのですが、 (1)高校を卒業した年齢で漫画家さんのアシスタントになるという事はできるのでしょうか? (2)アシスタントになるには、東京などに上京しなければならないのでしょうか? (3)アシスタントになって驚くほど絵がうまくなる事はあるのでしょうか? (4)一人暮らしはした事ありません。 地方出身の方で20歳に近い年齢で東京などに上京した方は、経験談などを詳しく教えていただければありがたいです。 (5)自分は中学などの頃はかなり絵が下手だったけど、今は自分でも自身があるくらい絵がうまいという方は、その経験談などを詳しく教えていただければありがたいです。 (6)他にこんなことをすれば良いなどのアドバイスがあれば教えてください。 本当に真剣に悩んでいます。 もちろん答えれる番号のものだけで良いです。 お礼のコメントもできるだけしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 絵を描くことがつらい

    高校生です。 あなたは絵を描くことが楽しいですか? 私は最近絵を描くことがつらくなってしまいました。 つらい、というか、あの子には負けたくない、とかいう焦りのようなものです。描いてもすっきりしませんし、描いてる途中であきらめてしまうことも多くなってしまいました。 小学生や中学生までは楽しく絵が描けました。それなのに、どうしてこんな気持ちになってしまったのかわかりません。闘争心と焦りでいっぱいです。 昔からずっと漫画家やイラストレーターになりたくて、中学まで運動部だったのですが、高校生になってからは絵を描く時間を確保するために活動の少ない文化部に所属しています。やっとの思いで絵を描く時間をとれるようになったのに、絵を描くことがつらくなってしまいました・・・。 描くことをやめたくはないんです。 絵で食べていくということは、あきらめたくありません。面白い漫画やアニメを見ると、「自分も、あんなふうに人を感動させたい」って思います。 どうしたら楽しく絵が描けるようになると思いますか? まとまりのない文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 私は中一の夏頃までコロコロコミックだけを読んでいました。異常ですか?今は何も読んでいません。

    私は幼稚園の頃まではよくウルトラマンだとか○○戦隊みたいな 特撮系のものが載っている雑誌を買っており(名前は忘れました)、 幼稚園を卒業するあたりからコロコロを家族が買ってきてくれました。 最初は訳が分からず、面白いかとかも不明でしたが、何となく読んでいました。 その後小学一年生になり、いったん何も読まない期間が続きましたが、二年生になるとま愛読を再開。 その後三年生になり、ポケモンブームと相まって結構読んでいる人も出てきて、趣味も合いました。コロコロの付録を持って行ったら「すげー」と言われたものです。 しかし4年になるといきなり誰も話題をしなくなり、違うアニメなどにの話に・・。 それから5年になり、イラストクラブ(絵を描くクラブ)に入ったのですが、 週刊○○系の単行本を皆持ってきていました。 違う人が「お前も○○200円で安いし、買えよ!カードとかも付いているし」などと勧めてきました。 次の週私は何も持っていきませんでしたが、次から自分だけコロコロの単行本持っていく訳にも行かず・・。 それから趣味なども合わなくなり、クラスで読んでいるのは俺だけかもしれないという状態。 その後、六年になり友達もできたものの、やはり違うアニメや漫画の話。 私がまだコロコロを読んでいたため、当然話などが合わずそのグループと分かれる。 確かに、その当時俺もコロコロの漫画を変だと思っていましたし、昔と比べて余り面白くないとも思って来た時期です。 だけどやはり昔から読んできた雑誌なので愛着があり、中々手放せませんでした。 内心早く週刊○○系の雑誌を買おうかなとも思っていましたが、別に好きな漫画がある訳でもないので、急がなくてもと・・。 その後違う友達ができたのですが、彼はコロコロをまだ読んでおり、 かなり話し合えて、嬉しく感じたものです。 その後中学に入り、母ですら「流石にもうコロコロは・・。」 と言って来た事もあり、今は買うのをやめています。 今思おうと、あの時買っていれば・・、とも思っています。 やっぱり、俺は中一までコロコロを買っていたヘボい駄目な人間なのでしょうか? 普通は高学年辺りで卒業しますもんね・・・。私は異常ですか?また、私と同じような人は居ますか? 今、私は今何も読んでいないので、つまらないのですが・・。 何か読んだほうが良いのでしょうか?今からでも遅くないですか?やはり無理して読まなくてもいいのでしょうか? 変な質問ですが、回答などをよろしくお願いします。

  • イラストレーターになりたい

    私は現在中学生で、今年の春に高校に入る予定です。 まだまだ先の話ですが、私は幼い頃から絵を描くことが好きで、将来は絵を描くことを仕事にしたい。それだけで食べていけたら。と考えています。 甘い考えだとわかっていますが、今の自分はその夢を諦められません。 それをふまえいくつかの質問があります。 (1)絵を描くことを仕事にするのは難しいか。 やはり経験者さんなどの話を聞くと、絵を仕事にして食べていけるのは極わずかと聞きました。 雑な質問ですが一番に気になるのはこれです。 (2)もし仕事にするなら美大か専門大学か。 上の質問と関係なく、将来目指すならの質問です。 いろいろな意見などを参考にしましたが、こればかりはわかれることが多く、実際のメリットデメリットを踏まえた上での答えがわかりません。 (3)絵柄は一つに安定させるべきか。 私が描くイラストはニコニコ動画等で見るアニメ系のものが多いのですが、一つの絵柄を安定させることができず、描きたいイラストの雰囲気に合わせ絵柄を変える。というようにして今まで描いてきました。 しかし、名前の有名なイラストレーターさんは皆さん自分の絵柄を安定させており、自分の絵柄をもつことが大切だとも感じています。その反面、そういった様々な絵柄で小説の挿絵やカバーイラスト、キャラクターデザインなど広く活動したいとも思っています。 いま疑問に感じていることはこの三つです。 わかりづらい質問や意味のわからないものなどありましたら聞いてください。 よろしければ回答宜しくお願いします。