• ベストアンサー

エクセルについて

shy00の回答

  • ベストアンサー
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

入力規則使われたことありますか? http://homepage1.nifty.com/kenzo30/ex_kisotyu/ex_ks_tyukyu9_1.htm#入力規則(関数入力) など参考になさってください

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/kenzo30/ex_kisotyu/ex_ks_tyukyu9_1.htm#入力規則(関数入力)
deskpower
質問者

お礼

早い回答ありがとうございました。この機能をはじめて使いました。助かりました。

関連するQ&A

  • IFなのか?COUNTなのか?関数の数式を教えて!

    関数を数式を組みたいのですが、そもそもIFで組めばいいのか? COUNTで組めばいいのか? わからないので教えてください。 内容はごく簡単で 社内の勉強会に来るお客様の出欠席の確認表を エクセルで作成しています。 出席○ 欠席× で○のみCOUNTしたいのです。 数式を教えてくださいませ・・・・

  • エクセルでよく使う言葉をすばやく入力したい

    エクセルで作った表の中で出席状況などで出席、遅刻、早退、欠席などの言葉を度々繰り返しキーボードで打つのが面倒なのですが素早く打つようにする方法はあるでしょうか? (あらかじめよく使う言葉を登録しておいてセルをクリックするとプルダウンメニューの様なものが表れてそこから言葉を選ぶような機能。) 質問の仕方が下手で申し訳ありません。必要でしたら補足しますのでよろしくお願い致します。

  • phpにて出欠登録管理を作成しています。

    phpにて出欠登録管理を作成しています。 日程表の登録、表示、編集、削除まではできていますが、肝心のメンバーの出席、欠席等の登録でつまずいています。 流れとしては、ユーザーログイン→日程表→出欠登録という流れです。 出欠登録では、出席、欠席を登録した際にデータベースに登録されるようにしています。 メンバーのデータベース(DBテーブル名 member)と日程表のデータベースは(DBテーブル名 schedule)別々にしています。 出席・欠席などはラジオボタンにて作成しています。 出欠登録をするとその日程表のカラム(出席を選んだ場合は出席のカラム、欠席の場合は欠席のカラム)に名前とコメントが同時に登録されるようにしたいです。 例(山田太郎が出席を選んだ場合) | attendance(出席) | absence(欠席) | | 山田 太郎(がんばります) | | 例(山田次郎が欠席を選んだ場合) | attendance(出席) | absence(欠席) | | 山田 太郎(がんばります) | 山田 次郎(すみません) | という風に追加されていくいうものにしたいのですが。 ラジオボタンにてカラムを選ぶことは可能なのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、参考サイトまたはソース等をご教授いただければと思います。 わかりにくい点があるとは思いますが、ご了承下さい。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • エクセル プルダウンの作り方

    お世話になります。 エクセルでプルダウンの作り方を教えていただけませんでしょうか? 住所を▼のボタンでクリックしたら【北海道,青森,秋田,岩手・・・】などの選択ができるようにしたいのです。 宜しくお願いします。

  • エクセルを方眼紙のようにして自由に欄を作れるようにし

    エクセルを方眼紙のようにして自由に欄を作れるようにし 表を作りました。 この状態でプルダウンリストを作ると、セルから離れたところに方眼紙の一マスくらいの ボタンが出来ます。 これを正常な大きさに出来るでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみにエクセル2000です。

  • 忘年会の出欠確認の一覧表エクセル2007で作成しています。

    忘年会の出欠確認の一覧表エクセル2007で作成しています。 エクセルで一覧表にし、出席と入力されたら青色に、欠席と入力されたら黄色に自動で色を付けたいと思います。 A1出席 B1星野 A1に出席と入力された時点でA1B1ともに黄色で表示 A2欠席 B2佐藤 A2に欠席と入力された時点でA2B2ともに青色で表示 このように自動で色を付けたいと思います。よろしくお願い致します。

  • エクセル 出席簿作成(1)

    いつもお世話になっております。 今,エクセルで出席簿を作成しています。 そこで,以下のことができないかと思ってご相談です。 出席停止欄及び忌引欄に情報(欠席日数とその事由)を記入した生徒の名前と,入力した情報(欠席日数とその事由)だけを集約して,自動で一覧に表示できないでしょうか? 詳しくは添付画像を見ていただけたらと思っています。 これができるようになれば,かなり校務が楽になります。 どうか,ご教授ください。

  • エクセルでの出欠表、出席日を列挙したい

    エクセルで定例会議の出欠表を作成しています。 シート1に出欠表を作成しました。 行方向に個人名、列方向に開催日を設定、 出席日を「●」欠席日を「-」で入力します。 シート2に日当の受領証を作成します。 出席日の数は●をカウントすることで計算できるのですが、 備考欄に、出席日を全部書き出したいと思います。 関数としては、「●」の「開催日」を抽出?列挙?することになるのでしょうか? 便利な関数があったらお教えいただきたく、お願いします。 わかりにくくてすみませんが、お力をお借りしたく、お願い申し上げます。

  • エクセルのプルダウン

    こんにちは。 エクセルのプルダウンを設定すると、選択の欄が一番 下から始まってしまいます。 どうすればよいでしょうか??

  • エクセルについて

    いつもお世話になってます。 どこに投稿していいのか分からなかったのでこちらに質問させてもらいます。 エクセルでクリックするとチェックマークがついたりまたクリックするとチェックマークが消えたりする方法がわかる方教えてください。 例えば、出席表を作成した場合出席者にチェックマークをつけたいとき1クリックでチェックマークをつけたいんですが・・・ 宜しくお願いします。