• ベストアンサー

原子核と電子について

最近科学にはまりました。 素人的な考えですが原子核がプラスの電荷、電子がマイナスの電荷を持っているなら、いずれプラスとマイナスが引き合い電子は原子核にくっついてしまうと思うのですが。 何かしらの力が働いてくっつかないのでしょうか。 知っている方が居らしたら教えて下さい。

  • 科学
  • 回答数7
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.6

質問者さまのイメージは古典的なものですが, 実際には量子論的に考える必要があります. なぜなら,荷電粒子が加速度運動(円運動は中心方向に 力の働く加速度運動ですので)すると, #5さまおっしゃるように電磁波を出して運動エネルギーを 失って原子核に落ちてしまいます. 電子の軌道は存在確率の分布であって,原子核に接するような辺りでは, 波動関数は殆ど0になりますから,めったなことでは電子は 原子核に落ち込まないことになります. #5さまおっしゃるエネルギー準位の下限(基底と言います)は, それより下のエネルギー(つまりもっと原子核に近い軌道)に なろうとすると,電子自らの波動関数が打ち消し合ってしまうからで, それは「そういうものだ」と認識するしかないように思いますが, そこまでは私もはっきりとは申せません..

その他の回答 (6)

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.7

追伸まで 質問者さんの意図に反して「電子は落ちる」なんかを書き込みましたので回答があらぬ方向にいっちゃいましたね。ごめんね。電子はね。落ちるほうを考えるのが理論的に面白いからなんですね。落ちない理論はいっぱいあるんですね。この際ですから、ついでに重力崩壊まで行きましょうかね。星が寿命を迎えますと、大きな星は重力崩壊を起こして中性子星になるというのがあるんです。 すさまじい崩壊で星が小さくなってしまうんですが、このとき電子も陽子に落ち込んですべてが中性子になってしまうというものなんですが、何故かマイナスの原子の話は聞いたことが無いんです。急激に収縮するので複数の電子が陽子に落ちる確率もありそうですよね。その場合はマイナスの原子が出来ちゃう可能性はありますね。反粒子ですね。でも重力崩壊でマイナスの原子は聞いたこと無いんです。名前もありませんから陽子の反対で陰子とでもなずけますかね。というように落ちるという命題は面白いので、疑問をいつまでも大切にしてくださいね。常識なんかは素粒子の世界には存在しないと思ってがんばってくださいね。 追伸程度に

回答No.5

原子核の周りの電子の運動を古典力学と古典電磁気学で扱うと電子は電磁波の放射でエネルギーを失い、原子核に落ち込んでしまいます。重力波の放射はずっと弱いので地球は太陽に落ち込まないのです。量子力学で扱うと最低のエネルギー準位があり電子は原子核に落ち込みません。なぜエネルギー準位に下限があるかというと不確定性原理があるからではないでしょうか。ただしmmkyさんが言われるような電子と陽子が中性子に変わる現象(K electron capture)もあります。これは電磁相互作用ではなく、弱い相互作用で起ることなのでここで議論していることとは別のこととも考えられますが、なぜK電子だけが捕獲されるのかはわたしも知りません。

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.4

参考程度に 電子は原子核にくっついてしまうと思うのですが。 プラスの原子は陽子といいますね。電子と陽子の関係は皆さんの回答のとおりですね。 でも電子も落ちるんですね。電子が陽子に落ちますと中性の原子になるので、名前も変わって中性子といいますね。だから電子も落ちるんですね。落ちることも考えに入れると楽しいですね。

  • sitann
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

 ボールにロープをくくりつけて自分中心にぐるぐる回しているところを想像するとわかりやすいですよ。 ・ロープはプラスとマイナスで引き合う力 ・ぐるぐる回ることによって生まれる遠心力は電子のもつ遠心力(電子は原子核の周りをまわっているので)  {地球が太陽の周りをまわっているのも似たようなものなんですよ♪}

回答No.2

専門ではないので詳しく解説できませんが・・・. 一応,電子が原子核の周りを円運動していると考えると Solarsystemさんがおっしゃるようにクーロン引力が生じます.円運動しているということは,斥力として遠心力が生じていて,この遠心力とクーロン引力とがつりあっているので定常的に円運動が可能になっていると考えられているというのではいかがでしょうか(ちょっと簡単過ぎますが).このへんを勉強すると,ラザフォード,ボーア,デュブロイ,シュレジンガー,・・・と有名どころの名前がバンバン出てきますよ.

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 どの程度の説明をお望みかよく分かりませんので,詳しい事は専門家の方にお任せするとして,下記サイトが参考になるかと思います。  ◎ インターネット・セミナーへの御招待  御質問に対する回答は「(1) ミクロの世界 - その1 - (原子の世界の謎) 」の「第4部: 電子と波 真の原子の構造は?」にありますが,最初から見ていかれた方が理解しやすいかと思います。  ご参考まで。

参考URL:
http://www2.kutl.kyushu-u.ac.jp/seminar/I-seminar.html

関連するQ&A

  • 原子核と電子はなぜくっつかないのでしょうか?

    お世話になります。 化学を勉強していて、ふと感じた疑問ですが、 プラスの電荷を持つ原子核とマイナスの電荷を持つ電子は、なぜ引き合うだけでくっつかない(2者の距離がゼロにならない)のでしょうか? できれば高校生レベルでも分かるように教えて頂けるとありがたいです。

  • 原子の中の原子核と電子

    原子は、原子核と電子から構成されていますね。それらは、プラスとマイナスの電荷を持っていますね。それなのに何故、原子核と電子は衝突してしまわないのでしょう。素粒子の実験では、加速器という装置を使って、素粒子同士をぶつけることができるそうですが、このような衝突が何故、原子の中で起こらないのでしょうか。みなさん、よろしくお願いします。

  • 原子核

    原子核の中にプラスの電荷を持つ電子ってあるんですか?あったら、プラスの電荷を持つ電子が原子核のどこにあるのかを教えてください。

  • 原子核はどのように電荷を帯びるのでしょうか?

    電荷についてですが、(wikipediaを見てもわからなかったのですが)、原子核はどのようにして電荷を帯びるのでしょうか?何がどうなっているとマイナスで、どうなっているとプラスの電荷をもった状態になるのでしょうか。電子がひとつ付いていれば-1と単純に考えていましたが、陽電子というものがあるそうで、もっと奥深い話のようです(゜゜;)

  • 電子はなぜ原子核に落下しない?

    素朴な疑問です。 原子核はプラス、電子はマイナス。なのになぜ電子は原子核に落下しないのですか?

  • 電子の世界

    原子は、原子核と電子からできていて、原子核のプラス電荷と電子のマイナス電荷がつり合っているから、電子は原子核に落ちて消滅したりしないんですよね? 疑問なんですが、電子が原子核に落ちない理由は、電子がつねに定常状態にあるからなんですか? また、原子はどのようにしてスペクトルを出すのかがいまいちよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 原子の構成・電子の電子構造について教えてください。

    原子の構成・電子の電子構造について詳しく教えてください。 できれば下の語句を使って説明してください。 語尾の変化や、同じ語句を何回使ってもいいです。 『原子、原子核、陽子、電子、中性子、正電荷、負電荷、電荷を持たない、電子殻、電子配置、内殻電子、価電子、科学的に不活性、科学的に活性、最大収容量、多重の層、いわば「眠っている」』

  • 中心の原子核とその軌道電子は、なぜ10^5倍も離れ

    水素原子の原子核の場合、中心にプラス電荷を持った陽子が1個あり、10^5倍離れた場所に電子が存在してます。 それ以外の元素も、ほとんど、10^5倍離れた場所に電子が存在してます。 なぜ、そんな離れた場所に存在するのでしょうか? 10^2倍離れた場所では問題があるのでしょうか?

  • 原子の電子と核について

    原子の構造についてよく、地球と月などの惑星の関係で核の周りを電子が回っていることを説明している文章を目にします。 地球と月の場合、地球と月が引き合う力と月の遠心力が等しいため、地球の周りを月が地球にぶつからずに回ることができるのだと考えられています。 では、原子の電子と核も同じ理由でぶつからないのでしょうか?

  • 原子と電子について

    原子や電子、分子などについて調べています。 原子というのは、陽子と中性子からなる原子核と負の電荷を持つ電子によってなるとありました。そして、その電子の数の違いにより、至極簡単にいうと異なる元素となると。 そこで疑問なんですが、全ての物質は原子核自体は同じで電子の数だけが違うということでしょうか? 核融合や核分裂などの説明を読むと、電子の数を人為的に変えて、違う元素を作りだすことができるような書いてあったもので気になりました。 現役の学生ではないので、出来れば分かりやすい説明をお願いします^^;