• 締切済み

ジーンズの補修について

子供のジーンズに補修やワッペンをしようと思い、思いきってミシンを購入しました。全くの初心者なので最初はわからなかったのですが、ジーンズ脇の糸をほどき一度開けて補修などをする事を知り、挑戦してみました。が、最後の閉じる時にどうしても、上手くいきません。真っ直ぐ元に戻せません。何か上手くやる方法はありますか? それと、ジーンズの上から下まで色々な箇所にワッペンを付ける場合は、その都度、脇を開けてやった方が良いのでしょうか?それとも、上から下まで一気に開けてしまってからやった方が良いのでしょうか?

みんなの回答

  • erinaco
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

質問の意図を勘違いしていたらすみません。 最後の閉じる時に真っ直ぐ戻せない、というのは、裾あげの事でしょうか? デニムの裾の三つ折部分に厚みが出てしまい、押さえが上手く乗らないのであれば、生地の厚みと同じ高さの物を用意し、押さえの下(生地が乗らない左側)にかます事で、ぐらつきを無くし、水平に押さえを生地に乗せることが出来ます。 それで多少、縫いやすくなると思います。 あまりに段差が酷いようなら、脇の縫い目の部分だけ、縫い代の中でこっそりとカットしてみるとか、ともかく縫う部分を平らにしたら良いと思います。 それでも厚くて縫えないなら、ミシンの性能もあるかもしれませんが、家庭用ミシンは使わないので、どの程度まで縫えるのか見当も付きません。 色々な箇所にワッペンを付ける場合ですが、その都度、というのは、その部分の横(脇)だけ、という事ですか? 何箇所もするなら、一気に開けた方が、色々とやりやすいと思います。 手直ししながら、大事に服を着るのは良い事だと思います。 不慣れだと試行錯誤もあって大変でしょうが、苦労した分、愛着もひとしおですよね。頑張ってください。

noname#102940
質問者

お礼

やっぱり、横を開けるときは一気にあけた方が良いのですね! 早速試してみます。 その開けた部分を閉じる時になかなか真っ直ぐ縫えませんでした。 裾上げは未知の世界です。 もう少しミシンを使いこなせるようになったら挑戦してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう