• 締切済み

気管支炎

数日前、内科にかかったら気管支炎といわれました。CRP3.2くらいだったと思います、いまクラリスロマイシンを中心に投薬を受けています。高齢者の家族の見舞いに行きたいのですが、私が移してしまう可能性はありますか?マスクをして手消毒くらいで大丈夫でしょうか。現状として、冷たい空気に当たると咳き込みます。良きアドバイスがありましたらお願いします。

noname#153759
noname#153759
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数21

みんなの回答

回答No.1

大丈夫 他人にうつる程の疾病、あなたの場合気管支炎 ならば 患者 さんは待合室に居れませんよ。 是非 お見舞いに行ってあげて下さい。病院は色々な病気の集まりです から貴方もマスクして行ったら貴方自身もより安心でしょう。

関連するQ&A

  • 気管支など呼吸器系の受診について

    こんにちは。24歳女性です。 私はもともと神経質でストレスに弱く、今、心療内科に通っていて緊張を和らげるお薬を服用中です。 症状は、さまざまなことが不安で仕方なくなり(特に自身の体の不調)病気があるのではないか、 今急に苦しくなって倒れてしまうのではないか、などといった恐怖に襲われる 「全搬性不安障害」 という名前のもので、パニック障害の軽い版みたいなものです。 特に強く感じるのは胸のつかえる感じや息苦しさ、のど痛み、気管支が荒れているようなもやもやした感じに陥り、一瞬呼吸できなくなったり運動するとすぐに息切れしたりすることで、不安が生まれます。 おそらく何も病気はないだろうと普通の人ならば深く考えないと思うのですが、 私の場合は考えすぎて体の不調が生まれてしまっています。 そこで先生に相談すると、不安を取り除くためにも、念のため呼吸器などの検査をしてみるのもひとつの手です。とアドバイスをいただきました。 ここで質問です。 気管支などの不調の場合、受診するのは呼吸器科で良いのでしょうか。 呼吸器外科とか呼吸器内科?とかいろいろあると思うのですが違いが分かりません。 また、気管支にカメラを入れる検査もあると知りました!(TVで…びっくりしました) 胸のX線の検査は異常が無かったので、 もしもう1つ上のランクの検査を希望するとなれば気管支カメラということになるのでしょうか? (気管支にカメラを入れるなんて不可能だと思っていたので、苦しくないのか、 麻酔はするのかなど知りたいです)。 呼吸器の異常を調べるにあたって、どのような検査があるのか教えていただきたいです。 また、私と同じような不安から来る気管支のムズムズ感を克服された方など居られましたら なにかアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 肺炎を繰り返す?

    40前半女性です。 六月の初め頃に 気管支炎をこじらせて、肺炎となり一週間入院しました。 入院中は、痰、血液検査をほぼ毎日しましたが、肺炎の原因は 特定できず。 点滴と(フソー、セフ トリアキソンナトリウム) 内服(クラリスロマイシン) で回復し、レントゲンも改善したので、さらに5日自宅療養もして 普段の生活に戻りました。 2日ほど前から 悪寒、節々の痛み、微熱~38度までが続き 本日再度、受診をし念のため レントゲン、血液検査をしたところ また前回とずれた場所に 肺炎の影が、、crpも11と高く 肺炎と診断されました。 自宅療養で内服は オーグメンチン、クラリスロマイシンです。 一週間経って、改善がなければ ややこしい菌かも しれないので、入院と言われました。 一ヶ月の間に 2度も肺炎は ありえますか? 今回は、咳、痰は全くありません。 頭痛、微熱とだるさのみで受診しました。 まさかの肺炎でびっくりしてます。 近くの総合病院の呼吸器内科の先生に 見て頂いてますが、家族は大きな病院へ 変わった方が…と心配しております。 取り留めない文面で 申し訳ありません。 免疫力ってこんなに無くなる ものなんでしょうか… また風邪を引いたら 肺炎に… というのが怖くなってきました。 同じような方がいらっしゃいましたら お聞かせ頂きたいです。。。

  • 扁桃腺の問題?気管支の問題?

    いまいちどちらが原因なのかはっきりしないので質問させて致します。 毎年この時期になると空気が乾燥し風邪がはやりますが自分もその一人で必ず喉の痛みから始まります。 去年までは痛みと赤く腫れるのみでしたが、今年の3月から咳と痰(黄色)が出てくるようになり、 また今も風邪の引いていて現在喉の痛みは余りないものの扁桃腺がが腫れて息苦しくなり咳もでるようになっています。 本日お伺いした先生によると、そのペースであれば気管支炎や喘息の心配はないとの事でしたが、 現在息苦しさに夜も眠れない状態が続いています。 仕事もありますし眠れないために翌日の仕事も手を付けられない状態となっています。 また補足となりますがよく喉の痛みで通院すると 「扁桃腺が大きいね~」とよく言われますが 大きいために息苦しく感じるのでしょうか? (実際には息苦しさとともに、口蓋垂(のどちんこ)が当たっているのか異物感を感じます) 上記のような場合扁桃腺を疑って内科ではく耳鼻咽喉科へ行くべきでしょうか?

  • ノロウイルスの感染について

    今家族の1人がノロにかかっています。 処理をする時にゴム手袋,マスクをして処理をしたのですがガウンのような物はしませんでした。 そうなるとやはり服などにウイルスがつき他の家族は感染してしまうのでしょうか? ちなみに塩素系のもので手などは消毒しました。 回答よろしくお願いします。

  • 気管(胸)がムズムズ、ヒリヒリする症状について。

    2週間ほど前から、気管というか胸のあたりが呼吸するたびにヒリヒリ、ムズムズします。(咳は日中、たまに連続して出る程度) 風邪かとも思い、1週間様子を見たのですが、ヒリヒリ、ムズムズの度合いがひどくなっていったので、耳鼻科にいきました。 結果、念のために心電図や胸部レントゲンをとっても異常がなく。 熱もない(風邪ではない)ので、消去法で「胸が苦しいなら喘息かも?」 という診断で、シングレア、フスコデ、ムコダイン、ホクナリンテープを処方されました。 薬を飲んでから大分楽にはなったのですが(あまりきにならなくなり、咳も出ない)。やはりまだムズムズします。 そこで、こういった症状で喘息はありえるのか?という疑問があります。 (病院では喘息ならこの1週間でどう変わるかで処置方法が変わるので、1週間様子みてみて・・・と言われました) ムズムズして自分としては不快で辛いのですが、喘息とは違う気がします。 というのもその耳鼻科の先生は、「○○が辛くて~」というと、 はいはい・・・と、結構簡単に薬を処方される方で。 良くも悪くも患者の意見を尊重してくれます。 けれども逆に、自分の症状には見合わない薬を出してもらってるのではないか 薬に頼りすぎてるのかとも、ちょっと不安に思います。 一応自分は花粉症なんで、秋の花粉のせいもあるかなぁと思い マスクをしたり、空気の乾燥が悪影響なのかも・・・と思い。 加湿器をつけて寝るようにしています。 どちらにせよ、症状が続くのは不快なので・・・ 病院には相談しにいこうと思うのですが。 他の病院に相談すべきか悩んでいますので、 同じような症状になった事があるかた。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス等頂ければと思います。

  • 咳だけが何週間も治らない

    1ヶ月ほど前に軽い風邪を引いてから、今でも咳だけが残っています。 私は以前に気管支が弱いと言われたことがあり、 咳が1ヶ月~3ヶ月ほど続いたことが これまでに何度かあります。 昨年も同様の症状が出て内科や耳鼻咽喉科を転々とし、 様々な薬を試しましたが効果はありませんでした。 ある病院でレントゲンを撮ったものの ただの気管支炎だと診断されて投薬だけが続き、 諦めていたところ2ヶ月後に突然ぴたっと治りました。 今回も、周囲の人は「病院に行ってみたら?」と言いますが、 私の経験上、内科や耳鼻咽喉科へ行ってみたところで、 喉の状態を見て、レントゲンを撮って、吸入をして、薬をもらうだけで 結局治らない状態がずっと続くのだと思うと 病院へ行く気になりません。 今は、今回も数ヶ月間耐えるしか無いと考えています。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 気管支喘息の治療中です

    アレルギー体質は自覚していたものの、健康的だったので、これまでシリアスな病気にかかりませんでしたが、今年、「咳喘息」から「アレルギー気管支喘息」ということで、現在、治療を続けています。 咳がひどくなり、気管支喘息になっているようでした。 三つ目のクリニックにて、一応、現在は「治療の流れがあるので、定着して通っています」けれど、開業してすぐの医院のため、先生も、医院の雰囲気も、もう一つです。 初日、歯が痛いと先生がいなくなり、薬の飲み方、吸入の仕方も看護婦さんにしてもらいましたが、「うがい」をすることを注意されず、喉の奥にイガイガが残り、夜中苦しんだりしました。 また、処方された薬があわず、私の胃腸が弱いことをチェックしておらず、週末には内科にて見てもらったりして、いろいろと未熟な対応と、信頼できないことも多々ありました。 結局、点滴を、毎朝してもらって、薬を点滴から体内に入れて、・・・日々、その効果を見ながら、三日続けて点滴しました。最初の状態からすれば、よくなりましたが・・・・まだ、完全ではなく、安静にして、話さないようにしても、一日に、2回ぐらいは、咳込みます。GW明けから仕事も忙しくなるので、休める連休の内に、どうしても治したいのですけれど、不安もあります。 すぐには、治らないという印象がするのと、個々の皆さんの状況によって、治り方も違うので、私の場合には適応しないとも分かっています。 ただ、語るというのが仕事の一環として、職性としてあるので、語れないのは・・・咳が出てしまうのは、これから少なくならないと厳しいと思っています。 もし、こういうゆるい感じが続くのだったら、職場に近い専門医に転移することも考えますが、現在は、継続治療を認めて、遠いクリニックに通ってはいます。治療の流れを把握してくれている方が、まだいいのかと、現況思っているからですが・・・・ 何分、はじめての経験なので、どうするのが良いのか、全くわかりません。 ちなみに、これまでの処方箋と、体調、薬があわなくて副作用で大変だったことなどは全てメモを残し、医療手帳をつくってあります。処方箋も、その都度、細かく、残してあります。 今の私は、少しだけGWの連休中だけ、休めそうですが・・・・これから、治癒できるでしょうか。 自分の身体を大事に思うだけに、今後の対応をめぐって、経験者の皆様のアドバイスがいただければありがたいと思いました。 今は、薬と、吸入が中心の治療方法です。 よろしくお願いいたします。

  • コロナ陽性者です。

    本日コロナ陽性となりました。熱は37℃後半に落ち着きました。 家族と同居ですが 消毒スプレーを肌身離さず持ち 自分が使ったノブなどは必ず消毒しています。 家族がいない時にキッチンで洗い物や食器を片付けたりしたいのですがそれは大丈夫なのでしょうか?きれいに手を洗い消毒をすれば問題ないでしょうか? あと洗濯物もほしたいのですがみなさんどうされてますか?アドバイスよろしくお願いいたします

  • TDR

    今週の平日にTDSに行く予定でおります。 平日のシーは空いているので、のんびりしたいと思っていました。 現在、関西中心にインフルエンザの感染が多く確認され、中・高校などは1週間の休校を決めたそうで。 そんな状態の中、”ラッキー”という感覚で関西方面から空いている平日にTDRに来る家族もいるのかなあと考えてしまいました。 感染が確認されていない関東方面で、しかも夢の国で夫婦2人してマスクをしていたら変でしょうかね? 一応、携帯できる消毒液を持って行こうとも思っています。 行かなければ良いというアドバイスは結構です。

  • 新型インフルエンザ、この知識、解釈で正しいでしょうか

    新型インフルエンザに有効な対策について、これで正しいでしょうか プロの方、お知恵拝借です。 私の持っている知識、解釈を書きますので、長文で申し訳ありませんが、もし誤りがあれば訂正をお願い致します。 逆に、もしよろしければ、正しい部分についても「そのとおり」とのコメントをいただけたらありがたいです。 新型インフルエンザ感染対策として、有効なのはマスク、手洗い、うがいなどであり、 あと、過労にならないこと等である。 (1)マスク 新型インフルエンザは主に飛沫感染(ウイルスが咳したときの唾液や空気中の埃に付着した状態で、大きさは3~5μm程度)なので、一般の薬局で販売されているインフルエンザ対応マスクで十分である。但し、飛沫は空気中を漂って乾燥し、路上へ落ちて踏まれたりすると粉々になり、0.1μm程度の大きさになって空気感染になる。 空気感染は、1~2割程度あると考えられるが、空気中に漂っているウイルスの絶対量が少ないことから、普通の人は免疫があるため、感染はしにくい。但し、風邪に罹っている人、糖尿病などの持病がある人は、免疫力が落ちているため、感染しやすい。 結局、健康な人はインフルエンザ対応と言われているマスク、持病等がある人はN95(又はDS2)規格準拠のマスクがよい。因みに、ダチョウ抗体マスクは、新型インフルエンザに限って言えば、N95マスクと同等の効果がある。 なお、マスクと顔の間に隙間があっては意味がないため、深呼吸をして漏れがないか、チェックする必要がある。 (2)手荒い 石けんで15秒以上ツメ先等も良く洗い、そのあと塩素系消毒薬を手に吹き付けるのがよい。エタノールでもよいが、最低でも2~3分は濡れた状態にしておく必要がある上(それまでに乾燥してしまったらダメ)、塩素系と比べて桁外れに効果が小さい。エタノールは、何もしないよりかはマシという程度である。 (3)うがい うがいは水道水で十分である。なぜなら、水道水に含まれるカルキが塩素系なので、消毒薬の働きをするから。但し、ウイルスにやられて喉が痛くなったときには、うがい薬が必要である。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

専門家に質問してみよう