• 締切済み

統合失調症の薬の断薬に成功した方、教えてください。

karsh43257の回答

回答No.8

はじめまして  私も統合失調症で生活保護を受けながら今断薬にむかっている最中です。結論から言うといきなり薬を止めるのは止した方が良いです。人それぞれなので一概には言えませんが、身体的には(内臓)良いかも知れませんが再発する恐れが有ります。薬事法に触れない程度に申し上げれば、例えば処方されている薬がジプレキサ10mg でしたら、二ヵ月後は5mg に減して行き 薬の用量を減らし慣れてから次は飲む回数を毎日から一日空けて薬を飲み 三ヶ月後位から二日に一錠 少しずつ減らして行くべきです。薬がサインバルタカプセルやワイパックスなど、色々薬の処方は違えどやり方は同じです。 私が今通っている精神科の先生はよき理解者で薬の依存性や副作用などきめ細かく教えてくれる数少ない精神科の先生で個人的に助かっています。全てとは言いませんが先生も人の子ですから、患者さんが多ければ病院は儲かりますし処方する薬局屋も儲かります。親身になって話を聞いてくれる先生は以外に少ないのも事実です。今は焦らずにじっくりと薬を減らして行く方が無難です。万が一 経済的にキツイ様でしたら障害年金を申請すれば何とかなります。申請してから障害年金が貰える迄の期間は大凡三ヶ月位でしょうか。但し障害年金(国民年金)は現在掛けてる年金の四分の三以上支払っていないと受け取る事が出来ません。もし障害年金の対象外でしたら、生活保護も有りますが預貯金残高は五万円以下で個人で土地や建物を所有してるとか貴金属を持っていると生活保護の対象になりません。但し交通の便や下半身麻痺などの理由によりますが一部の地域では車やバイクも持っていても構わない自治体(政令都市は対象外)が有りますので生活保護申請前に一度ご自身で調査した方が良いです。今は焦らず安静して下さい。

関連するQ&A

  • 統合失調症と薬について

    統合失調症の薬は一生のみ続けなければいけないといわれていますが、断薬したいのですが、それはできないのでしょうか。 現在、リスペリドン1mgほどしか飲んでいません。 ごく軽いものだと思います。 軽度の統合失調症だといわれます。 軽い統合失調症と診断された場合、断薬は可能なのでしょうか。

  • 統合失調症の薬やめたい

    わたしは、22才から、統合失調症で、ハロマンスの、注射を、打ってますが、最近、薬の、副作用で、鬱病が、出てしまって悩んでいます。何もやる気が、しないし、自殺したくなるような、気持ちになるときもあります。 なんとか、断薬できないか、考えています。 よろしくおねがいします! 統合失調症で、薬をやめられた方に、お尋ねします。

  • 統合失調症とロナセン減薬断薬

    統合失調症です ロナセン16みりを減薬断薬するらしいです ほかにシクレスト15みりとヒルナミンのんでます ロナセンはやめやすい薬ですか? あと主治医に任せたら全てをうまくいきますか? 主治医に任せたら病状の悪化や再発や離脱症状はおきませんか? あと主治医に任せたらロナセンをスムーズに減薬断薬できますか? 主治医に全部任せたら安心しますか? 主治医に全部任せたら大丈夫でしょうか?

  • 統合失調症は再発を繰り返すと、二度と治らなくなるか

    統合失調症は薬で治って(寛解)断薬して再発を繰り返すと、もう二度と治らなくなる可能性はあるでしょうか?よろしくお願いします

  • 統合失調症の治療について

    統合失調症は病歴が長くなるほど、そして薬で治って断薬して再発を繰り返すほど病気が悪化して、また薬で治すのに時間がかかると聞いたのですが本当でしょうか?そんな特徴はないでしょうか?よろしくお願いします

  • 統合失調症の自覚がなく薬を飲んでいません

    もう二週間くらい薬を飲んでいません。 特になんの実感もありません。 ますますバカになりそうなので、飲まなくていいのならもうこのまま飲むのをやめようかと思っています。 医師には、薬を減らしてほしいと訴えているけれど、なかなか応じてくれません。 数日後に受診予定なので、もう一度、できる限り減らしてほしいこと、飲んでも飲まなくても変わらないこと、頭の働きが悪くなったのは薬のせいではないかということ、相談してみようかとは思っています。 あなたは本当に統合失調症なんですと、きっぱり断言してくれればいいんですけど、医師が変わったこともあり、おそらくそうですとか、こればっかりは頭をきりひらけるわけではないので、とか言われます。 本当に統合失調症なのか疑っていますが、もしも本当にそうだとしたら、再発も怖いとは思っています。 人それぞれなのでなんとも言えないかもしれませんが、薬をやめて再発する場合、どのくらいの期間でなることが多いですか?また、断薬は発症からどのくらいでできることが多いですか? お詳しい方よろしくお願いいたします。 仕事は一般枠でクローズで働いています。手帳は自覚はありませんが2級です。

  • 統合失調症 薬

    5年前くらいに統合失調症を発症しました。今は幻聴も妄想もありません。薬のおかげと思いますが、薬を突然やめると、どうなりますか?再発しますか?再発すると慢性化しどんどん悪くなると聞くので不安です。よろしくお願いします。

  • 統合失調症 薬

    統合失調症のためジプレキサ10ミリ、エビリファイ30ミリ、頓服でロラぜパム、眠剤を飲んでいます。これらを突然飲まなくなると、どのくらい危険ですか?再発しますか?今は症状は落ち着いています。

  • 統合失調症がなかなか寛解しない

    統合失調症は再発を繰り返すほどまた薬で治りにくくなるのですよね?私は2回寛解(治った状態)になったことがあり、断薬して再発し、現在3回目の寛解に臨んでいますが、レキサルティを1年11ヶ月、続けてラツーダを1年11ヶ月飲み続けていますが、なかなか寛解しません。まだ粘り強く飲み続けれた寛解する可能性はあるでしょうか?それとももう寛解する可能性は低いでしょうか?よろしくお願いします

  • 統合失調症

    統合失調症は薬を途中で服用をやめたら何日で病気が再発しますか。 薬をやめたらどんな症状になり、やはり、一生服用しなければいけないませんか?