• 締切済み

統合失調症の薬の断薬に成功した方、教えてください。

ka030025の回答

  • ka030025
  • ベストアンサー率65% (120/182)
回答No.3

No.2の方に同意見です。 スポーツで身体を鍛えることを否定はしませんが、それで病気が治るなら、統合失調症の方は誰も苦労はしないでしょう。 まず、このような根拠のない論外な意見に振り回されないで下さい。 薬に人生をコントロールされている気がして、精神的にもどかしいのですよね。直観力も鈍り~という部分は、薬によって精神状態がフラットになっているために、鋭敏な部分が損なわれている気がするのでしょう。これは統合失調症に限らず、向精神薬を服用している人間(私もその1人)に、ある意味、共通する感覚です。 ですが、断薬すれば本来のご自分を取り戻せるとは、絶対に思いません。感覚が鋭敏になること自体、受けるストレスも倍増し、症状の悪化や再発の危険は高くなるのです。 妹さんの「薬漬けになる」という持論は、どのようなものでしょうか。薬から自由になりたいあなたの気持ちが、そちらの方に揺れてしまうのは分かるのですが、できたら妹さんを交え、主治医の先生と三者で率直な意見交換をされてみてはいかがですか。 辛いことですが、どんな病でも、病気というものは人生や生活に何らかの制約をもたらします。我慢できる部分はできるだけ我慢し、全体として良好な状態が続くようにコントロールしていかれるのが最善ではないでしょうか。 私自身が質問者様と同病ではないので、回答になっていなくて申し訳ありません。ですが、くれぐれも主治医の先生とよく相談されて、安全な方法を選択していただきたいと思います。

angelucas
質問者

お礼

回答有難うございます。 妹とは双子の姉妹で、彼女も同じような症状がありましたが病院に行っておらず、結婚して幸せに暮らしています。 また、スピリチュアルなことに傾倒していて、その視点からアドバイスをくれているようです。 よく考えてみれば、一昨年再発してからの尻ぬぐいのような生活なので、だから今苦しいのかもとも思います。 もう一度よく考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 統合失調症と薬について

    統合失調症の薬は一生のみ続けなければいけないといわれていますが、断薬したいのですが、それはできないのでしょうか。 現在、リスペリドン1mgほどしか飲んでいません。 ごく軽いものだと思います。 軽度の統合失調症だといわれます。 軽い統合失調症と診断された場合、断薬は可能なのでしょうか。

  • 統合失調症の薬やめたい

    わたしは、22才から、統合失調症で、ハロマンスの、注射を、打ってますが、最近、薬の、副作用で、鬱病が、出てしまって悩んでいます。何もやる気が、しないし、自殺したくなるような、気持ちになるときもあります。 なんとか、断薬できないか、考えています。 よろしくおねがいします! 統合失調症で、薬をやめられた方に、お尋ねします。

  • 統合失調症とロナセン減薬断薬

    統合失調症です ロナセン16みりを減薬断薬するらしいです ほかにシクレスト15みりとヒルナミンのんでます ロナセンはやめやすい薬ですか? あと主治医に任せたら全てをうまくいきますか? 主治医に任せたら病状の悪化や再発や離脱症状はおきませんか? あと主治医に任せたらロナセンをスムーズに減薬断薬できますか? 主治医に全部任せたら安心しますか? 主治医に全部任せたら大丈夫でしょうか?

  • 統合失調症は再発を繰り返すと、二度と治らなくなるか

    統合失調症は薬で治って(寛解)断薬して再発を繰り返すと、もう二度と治らなくなる可能性はあるでしょうか?よろしくお願いします

  • 統合失調症の治療について

    統合失調症は病歴が長くなるほど、そして薬で治って断薬して再発を繰り返すほど病気が悪化して、また薬で治すのに時間がかかると聞いたのですが本当でしょうか?そんな特徴はないでしょうか?よろしくお願いします

  • 統合失調症の自覚がなく薬を飲んでいません

    もう二週間くらい薬を飲んでいません。 特になんの実感もありません。 ますますバカになりそうなので、飲まなくていいのならもうこのまま飲むのをやめようかと思っています。 医師には、薬を減らしてほしいと訴えているけれど、なかなか応じてくれません。 数日後に受診予定なので、もう一度、できる限り減らしてほしいこと、飲んでも飲まなくても変わらないこと、頭の働きが悪くなったのは薬のせいではないかということ、相談してみようかとは思っています。 あなたは本当に統合失調症なんですと、きっぱり断言してくれればいいんですけど、医師が変わったこともあり、おそらくそうですとか、こればっかりは頭をきりひらけるわけではないので、とか言われます。 本当に統合失調症なのか疑っていますが、もしも本当にそうだとしたら、再発も怖いとは思っています。 人それぞれなのでなんとも言えないかもしれませんが、薬をやめて再発する場合、どのくらいの期間でなることが多いですか?また、断薬は発症からどのくらいでできることが多いですか? お詳しい方よろしくお願いいたします。 仕事は一般枠でクローズで働いています。手帳は自覚はありませんが2級です。

  • 統合失調症 薬

    5年前くらいに統合失調症を発症しました。今は幻聴も妄想もありません。薬のおかげと思いますが、薬を突然やめると、どうなりますか?再発しますか?再発すると慢性化しどんどん悪くなると聞くので不安です。よろしくお願いします。

  • 統合失調症 薬

    統合失調症のためジプレキサ10ミリ、エビリファイ30ミリ、頓服でロラぜパム、眠剤を飲んでいます。これらを突然飲まなくなると、どのくらい危険ですか?再発しますか?今は症状は落ち着いています。

  • 統合失調症がなかなか寛解しない

    統合失調症は再発を繰り返すほどまた薬で治りにくくなるのですよね?私は2回寛解(治った状態)になったことがあり、断薬して再発し、現在3回目の寛解に臨んでいますが、レキサルティを1年11ヶ月、続けてラツーダを1年11ヶ月飲み続けていますが、なかなか寛解しません。まだ粘り強く飲み続けれた寛解する可能性はあるでしょうか?それとももう寛解する可能性は低いでしょうか?よろしくお願いします

  • 統合失調症

    統合失調症は薬を途中で服用をやめたら何日で病気が再発しますか。 薬をやめたらどんな症状になり、やはり、一生服用しなければいけないませんか?