• ベストアンサー

生活保護の・・・

生活保護受給者の方の葬儀代が支給されると聞きました。それって本当ですか?もしそうなら、どこまで援助されるのでしょうか?ご存知の方、詳しく教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 生活保護で葬儀代が支給されるのは、「遺族がいないとき」、「遺族が遺体の引取りを拒否したとき」あるいは「(遺族もまた生活保護であるなど)葬儀費用の支弁能力がないとき」に限られます。  費用も、生活保護法上の基準はたかだか20万円程度です。  地域にもよりますが、まぁ焼いて、お骨にして、無縁仏サンたちと一緒に埋葬されるぐらいまで、とお考えになれば大きく外れていないでしょう。  もちろん、立派な墓石や戒名、漆塗りのお位牌など、望むべくもありません。資金源は、庶民の貴重な血税ですからやむを得ません  もしも、質問者様がご遺族で、上記の扱いを「あまりにもかわいそう!」とお思いになるのであれば、ぜひ質問者様のご負担で立派な葬式を出してあげてください。

その他の回答 (1)

  • no-min42
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.1

出るか。出ないのか。と聞かれたら、出る時もありますし、出ない時もあります。としか答えようがないんです。 それに葬儀代ではなく、最低限の費用…受給者がお骨になる費用を援助してくれる感じです。 各市町村で対応が違います(うちの自治体は、本人ではなく、喪主になる方が受給者じゃないと費用がでなくなりました)し、援助額もまちまちですので、生活保護受給者の住んでる市町村役所の担当課に確認をされた方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 生活保護について

    生活保護受給について、以下の話を聞いたことがあるのですが本当でしょうか。 1、生活保護受給者に対し支給者などが仕事を提示することがあり、仮にその提示を断る・拒否などした場合、基本的に支給を打ち切られる・減額される要素が強い 2、上記記載内容について、仮に受給者にとって体力的等のかねあいできつく雇用継続が厳しいと思ったとしても、退職したら支給を打ち切るなどの脅しのようなことをかけられることにより、結局やめることができず体を壊すなどになってしまう 3、生活保護受給をすると、不動産の売却を強制され、また極めて不謹慎な書き方ですがボロ家のようなところに住むようにさせられる。また、保険などをかけている場合解約させられる 4、生活保護受給者の場合、病気などになったとき選択できる病院等は、生活保護者もみると記載されているところに限られ、例えば保険取り扱い欄に健康保険・国民健康保険・労災と記載されている病院の場合、生活保護受給者は診断を受けることができない。また、そのような生活保護受給者が医療を受けられない病院の方がかなり多い。 5、たとえば、ゴールデンウイーク期間ということで車で花を見に行くなど出かける行為をした場合、車を有していたこと・さらに出かける行為そのものが問題になり、支給の打ち切りや減額などをされる恐れがある 6、仮に法的に問題ないとしても、近所などに正確保護受給者のくせにと様々な点でいやがらせやチクリ行為などをうけ、日々の生活に支障をきたすことや支給打ち切り・減額などにもつながる恐れがある 7、例えば、仮に政党関係者から生活保護を受給するためのバックアップを受けることにより実際にそれを受けることができたことや仕事の紹介を受けた場合、該当政党のための活動を強要・ないしせざるを得ない状況になることや、活動費などの名目で費用を取られるなど、ただでさえ少ない支給費がますます減ってしまうことや、お礼奉公のような形をさせられる状況になること。 また、活動そのものは様々な理由でやりようがない・できないなどとなったとしても、費用徴収をされることや常に何らかのメッセージなどを受け続けることになること 8、生活保護受給額は、仮に医療費などが原則無料としても一部の都市を除き当該受給額は月10万円もなく、衣食住において極めて厳しい生活を強いられ、ましてやその他の文化的効用などを受けることは極めて難しい

  • 生活保護について

    現在、母子家庭で2人の子供と、私(32歳)と私の母と、実家に4人で住んでいます。 離婚して6年たちますが、私はパートで月に8万円ぐらいの収入です。児童扶養手当は受給していますが、実家の家計も非常に苦しく、生活費の援助などは一切できないと言われています。 なので生活保護を申請しようとしましたが、家が持ち家(父親名義)の為、生活保護は受給できないと言われています。引っ越しをしたいのですが、6年間、市営住宅に申し込みしているのですが、ずっと落選しています。市営住宅が当たるまでは、UR賃貸に引っ越しをして、生活保護を受給したいのですが、引っ越しできるお金もありません。この場合は、引っ越し先が決まれば生活保護の申請をして引っ越し費用を支給してもらえるのでしょうか?

  • 生活保護について

    生活保護を受給するにあたっての質問です。 受給者宅に高額の時計や、ブランド品がある場合でも生活保護は受けられますか? その品物は本人の物ではなく、家族の物だとして。 支給を始める前には、市の方からそういうことも調べたりするのでしょうか。

  • 生活保護の方の生活について

    こんにちは。 生活保護を受けられているのに贅沢をされている方が多くいるので疑問に思い質問しました。 現在、私は医療機関に関わる仕事をしています。 生活保護の受給者の方で、パチンコ中や飲酒過多によるけいれんや意識消失などで救急車で来られる人が多いのです。そして病院からの帰りはタクシーとか、家族が迎えに来られています。 質問は、生活保護とは (1)パチンコ、ギャンブルをするほどの金額が支給されるのか (2)家族がいるのに支給されるのか (3)30~40代で働けないほどの病気はないのに受給可能なのか です。 年金を減らされ、医療費が高くなり本当に生活が苦しいお年寄りなどを見ると理不尽に思えて仕方ありません。

  • 生活保護についてどう思いますか?

    非現実的ですがふと考えました 生活保護は税金で賄われていますが何処の地方自治体も政府も財政が圧迫しており生活保護支給に苦労しているみたいですね。当たり前ですが。 そこで考えたのが生活保護を税金で賄うのではなく日銀に万券を刷らせて受給者に現金で支給するってのはどうですか? 消費低迷やデフレスパイラルで消費者物価がグングン下がっていますから生活保護受給者を利用して消費者物価を上げるって考え方です。 いわゆるインフレです。 これって無謀にも見えますが画期的じゃないですか? 皆さんはどう思いますか?

  • 生活保護をどうにかできないだろうか?

    生活保護の数、不正受給…大変なことになっています。 このような無駄を少しずつ解決しなければ、日本が駄目になります。 これを解決する方法ってないのでしょうか? 私が考えるのは、仕事保護と現物支給だと思います。 これだけで、在日やヤクザなどの不正受給がふせげるのではないでしょうか? たとえば、仕事ができる人は、ごみひろい、遺骨収集事業などのボランティアまかせにしていることを仕事として与える仕事保護をするのがよいかと思います。本当に仕事ができない人だけ生活保護すべきだと思います。そうしないと人として駄目になってしまうと思います。 また、食事も消費期限が残っている缶詰などの食料を現物支給すべきだと思います。 少しでも良い国になってほしいですね。

  • 生活保護費の受給に関して:

    生活保護費の受給に関して: 知人男性(74歳、11年前に離婚し現在は独身)は親からせびった金で生活をしていたが、その親も死亡したので収入は見込めなくなった。大阪府下の旧公団住宅に30年以上住んでいるが、離婚後も離婚を申し出た元妻が居座り同一住宅内別居を続けている。家賃は4.5万円で2人の折半、子供とも縁切り状態で援助能力もなく、かつ兄弟も年金生活者で援助は期待できない。元妻は年金とアルバイトで生活しているが、知人男性は厚生年金受給資格に2年不足で年金未受給。このような状況で生活保護費は支給されるのでしょうか。同一住宅内別居人がいて支給に支障がある場合、法的に退去させる方法があればアドバイス下さい。

  • 生活保護の件

    生活保護のことで伺います。 先日、区の生活保護に相談しましたところ 生活保護の申請の対象になると言われました。 気がかりなのが、別居いしている主人から生活費の援助があるのですが どうにかそれを含めると生活が出来る状態です。 一般的に夫からの生活費の援助は 受給者はどうしているのすか? 申告し場合、生活保護よりマイナスされますか?

  • 生活保護

    妹のことについて悩んでいます。 現在の状況、妹は障害(精神)年金2級を受給しています。家族構成は、父(年金受給)、母(年金受給)、私(会社員)と同居しています。家は持ち家です。しかし、いずれは私も結婚し自宅をつぐと思います。この場合、妹の将来(経済面等)が心配なのですが、生活保護を受給することは可能でしょうか。私も援助することは考えているのですが、結婚した場合、そうもいかない場面がでてくると思います。 生活保護は一人暮らし(妹)をしないと受給できないのでしょうか? また、一人暮らしをして、実際に私を含めた家族が経済的な援助ができなければ受給することが可能なのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外国における生活保護

    日本では外国人にも生活保護を支給していますね。 国際的にはこれは普通のことなんでしょうか? 社会権を自国の国民と同等という主旨からでしょうか? アメリカは年数に制限があると聞きましたが 日本の生活保護とは主旨が違うのでしょうか? ドイツとかは治安の悪化につながってるようですが。 かなりの外国人が受給してるのでしょうか? 支給の主旨や状況をご存じの方は教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう