• ベストアンサー

DVD を読み込めるのに、書き込めないのです

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.3

WinDVD Creator2ソフトウェア アップデート を試してみたらいかがでしょうか http://prius.hitachi.co.jp/support/product/2004_prius_h/pn100h.htm >「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックを外す。 チェックは入っていて良いような気がします 後はレンズのクリーニングですかね

kaomeu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 cloneDVDを使っていたので、付属のソフトのアップデートは思いつきませんでした。 しかしながら、私のPCはDVDは読めても、書き込めないという根本的な所が問題だったことが解りましたので、今回の事は次回への参考にさせて頂きます。 素早いアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 片面2層DVDに書き込みをしたいのですが

    片面2層DVDに書き込みをしたいのですが DVDShrinkで8.5Gサイズに設定してリッピングし CloneDVD2で2層書き込みの設定まではできるのですが、実行すると 「DVDビデオの書き込みに失敗しました ソースが大きすぎます このDVDドライブはソースデータを書き込むだけの能力がありません DVDファイルを書き込むには、『DVDタイトルの収録』または『CloneDVD』を最初のページから選択してください」 というエラーメッセージが出ました。 使用したディスクはVictorの3時間連続録り DVD-R DL(片面2層)です。 ドライブはHL-DT-ST DVDRAM GMA-4082N(rev.HV02) でDVDスーパーマルチドライブ DVD±R DL(2層書き込み) なんですが、メッセージ通り自分のPCのDVDドライブの能力不足ということなんでしょうか? 自分のPCでは書き込みができないのでしょうか? 以前回答をいただいたときにはDVDドライブが2層書き込みに対応していないとのことでした。 しかし、東芝お客様窓口に電話して確認したところドライブは2層書き込みに対応しているので、問題はソフトにあるのでは?とのことでした。 使用しているソフトはDVDShrinkとCloneDVD2なのですが、このソフトでは2層書き込みはできませんか?わかる方いましたら宜しくお願いします。

  • DVDのコピーについて

    CloneDVD2を使ってDVDを焼こうとしたんですが、書き込み可能なメディアをドライブに入れてくださいと出たのでDVD-Rを入れたのですが、書き込みが始まりません。 どうすれば書き込むことができるでしょうか?

  • 片面2層DVDに書き込みをしたいのですが

    片面2層DVDに書き込みをしたいのですが DVDShrinkで8.5Gサイズでリッピングし CloneDVD2で2層書き込みの設定まではできるのですが、実行すると 「DVDビデオの書き込みに失敗しました ソースが大きすぎます このDVDドライブはソースデータを書き込むだけの能力がありません DVDファイルを書き込むには、『DVDタイトルの収録』または『CloneDVD』を最初のページから選択してください」 というエラーメッセージが出ました。 使用したディスクはVictorの3時間連続録り DVD-R DL(片面2層)です。 ドライブはHL-DT-ST DVDRAM GMA-4082N(rev.HV02) でDVDスーパーマルチドライブ DVD±R DL(2層書き込み) なんですが、メッセージ通り自分のPCのDVDドライブの能力不足ということなんでしょうか? 自分のPCでは書き込みができないのでしょうか?

  • USB接続外付DVDドライブについて

    現在使用しているパソコン(NEC VR300FG)内蔵のDVDドライブ(DVD-R1層書込み最大16倍速)が不調で、ANYDVD及びCLONEDVDというソフトを使用して映像DVDを読み出し、書き込みしておりましたが、読み出しはできるものの、書込みが「メディアライトエラー」が連発され、何度ブランクDVDを入れても(違うメーカーでも試しました)、同じエラーが表示され、何枚もブランクDVDを無駄にしました。 レンズクリーナー(湿式)を使ってみても、症状は改善されません。 パソコンも古く(6年使用)、本体そのものを買い換えれば済む話ですが、各メーカーで販売されている外付けDVDドライブ(USB接続)を購入し、本体のドライブ代わりに使用することは可能でしょうか? 各メーカーのHPを見ると、映像編集・再生・データ書込みソフトウエア付とデータ書込みソフトウエア付の2種類がありますが、上記ソフトを使用してただ読み出し・書込みをする場合でも、映像編集・再生ソフトウエア付のモデルを購入しないとだめなのでしょうか? ちなみにCLONEDVDのソフトは、ドライブが複数存在する場合は、ドライブを選択できるようになっているようです。 パソコン初心者ですので、情報が足らないかもしれませんが、よろしくご教示をお願いします。

  • DVDドライブについて

    DVDドライブ(IO-DATA DVR-ABH4S)の書き込みエラーが頻繁に発生し、クリーニングして2、3回は大丈夫ですが、 再発するので新しく購入しようと思っています。 質問ですが、 IO-DATAのDVR-ABN16Rを購入しようと思っていますが、今使っているDVDライティングソフトがCloneDvd2です。 CloneDvd2のHPには、購入しようとしている対応ドライブは載っていません。 どなたか、上記のドライブでCloneDvd2を使えるか教えて下さい。 OsはWin2000 SP4です。 宜しくお願いします。

  • DVD交換について

    私は、日立のPrius(PCF-770B5SVEA)を使用しております。 DVDドライブはMATSHITA DVD-RAM LF-D310が最初から装備されています。 今回のご質問ですが、DVD-Rへの書込みが×1倍速なのでもっと早くしたいのと DVD-RWも使いたいと思い、DVDドライブ(据付型)を探しており日立LGのGSA-4160 が機能的にも価格的にもいいなと思ったのですが 「私のPCに装着可能なのか?」と疑問に思い、こちらのサイトに質問させていただきました。 どなたか、お分かりになられますか? あと、装着はズブノ素人の私に出来るか心配で・・ ケーブルを抜き差しぐらいなら出来ますが、難しいものでしょうか? 宜しく御願いします。

  • DVDーRに書きこめない!

    初めてDVDのコピーをパソコンでしてみようとしたところ・・・ DVDは原本(教材DVDの取説)をさらにSONYのDVD-Rにコピーしてそれを コピーしようとしてます。 cloneDVD2で読みこみまではうまくいくのですが、買ってきたDVDをEドライブに入れても、「ディスクをセットして・・」というメッセージが でてきます。 RICHOのDVD-Rの10枚組全部ためしましたがだめでした。 ちなみに元のDVDは見ることができるので、ディスクの不良ではないと思います。 DVDがだめかと思いTDKのCD-Rでもためしてみましたが、書きこみの画面に進めません。 本当に困ってます。だれか助けてください。

  • DVD 書き込めない

    この間、半年ほどたってから、映像をパソコンでDVDに書き込みをしようとしました。 しかし、書き込みの最後あたり(99%ぐらい)で、DVDを変えて下さい。とか、もう一度やり直して下さい。などとエラーがどのソフトも出てしまいます。 パソコンは、NECのノートで、スペックは十分です。 ドライブは、DVDスーパーマルチドライブで、どうやら日立みたいで、ファームウェアも最新です。 DVDは、―Rで、ドライブも対応しています。 マクセルとTDK(データ用DVD)は書き込みができなくて、見知らぬThat's(映像用DVD)という会社のDVDは、書き込みができました。 CDは書き込みでき、DVDは、読み込みはできます。 半年前までは、同じDVDで書き込みできました。 原因は何でしょうか?

  • DVD-Rに保存できない・・

    こんばんわ!まったくの初心者なのですがよろしくお願いします。 HDDの容量を節約しようと思い、いくつかのファイルをDVD-Rに保存しようと思ったのですが、いざ書き込もうとしたところ「ドライブにあるディスクはいっぱいか、または書き込み可能なCDではありません。」と出てしまいます・・。DVD-Rが未フォーマットとなっているんですが、これが原因なのでしょうか?? ドライブ:HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B OS名:WindowsXp パソコン名:Prius 使用したメディアはSONYのDVD-R for DATA Ver.2.0/8xです。

  • DVDドライブ交換について

    私は、日立のPrius(PCF-770B5SVEA)を使用しております。 DVDドライブはMATSHITA DVD-RAM LF-D310が最初から装備されています。 今回のご質問ですが、DVD-Rへの書込みが×1倍速なのでもっと早くしたいのと DVD-RWも使いたいと思い、DVDドライブ(据付型)を探しており日立LGのGSA-4160 が機能的にも価格的にもいいなと思ったのですが 「私のPCに装着可能なのか?」と疑問に思い、こちらのサイトに質問させていただきました。 どなたか、お分かりになられますか? あと、装着はズブノ素人の私に出来るか心配で・・ ケーブルを抜き差しぐらいなら出来ますが、難しいものでしょうか? 宜しく御願いします。