• ベストアンサー

2ちゃんねるで書き込みをする時の注意点

RandyPlusの回答

  • RandyPlus
  • ベストアンサー率32% (91/279)
回答No.8

 私自身は2チャンの雰囲気が嫌いなので、検索で引っかかったときに読む程度ですが、私のPC仲間に2チャンネラーが数人います。  寂しがりや・・・一人はそうだが、他の人は該当しない。  全員該当する特徴は、ちょっとクセがある連中って事かな。  あなたが、2チャンネラーになるのは構いませんが、2チャンネラー以外の人へのメールにも2チャン用語を使ったり、普通のBBSに2チャンと変わらない書込をするのはやめてくださいね。  2チャンネラーでなくても、私のような者なら一定内容を解読できますが、全くの素人さんには解読不能なメール書いたり、掲示板に書込する奴が身近にいるので、念のために書きました(^_^;)

noname#4313
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2チャンネルに書き込む時の注意点は?

    2チャンネルにかきこんで見ようと思うのですが 何か注意しとくことはありますか? fusianasanと書かないようにするとか メール欄にsageと書くようにするとか・・

  • 2チャンネル書き込みについて

    2チャンネルを見ていたら これ本当?      ↓ 2chには隠れた画像専門サイト「裏2ちゃんねる」というのが存在します。 行き方は下記の通り↓↓↓ 1.書き込みの名前の欄に「fusianasan」と入れる。 2.E-mail欄に「IPアドレス」と入れる 3.内容に「ura2ch」と入れる。そして書き込む。 4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK ちなみに夜は大変混雑します。 注意:全て半角で入れてください 注意:「」は要らないです な書き込みがありました。 これは何ですか?&やってみたら自分のIPらしいものがでましたが・・・どうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 2チャンネルの利用時について

    2チャンネルの掲示板でスレッドを立てる時やレスする時に下部の書き込み欄に記入して投稿したりしようと思うのですが、このようなエラーがでます。 「referer情報が変です。」どういう意味なのかもわからなしですし、なぜこのようになるのかも分かりません。 もし分かる人がいましたら教えてください。

  • 2ちゃんねる の書き込みについて

    たまに、2ちゃんねるを見ることがあるのですが、 書かれているレスの言葉使いが荒いというか、 見ていて気分のあまりよくない言葉を見かけることが あります。 スレッドによっても違うと思うのですが、 なぜこんなに言葉使いが荒いのでしょうか? 頼むから氏んでくれ など。 本気で書かれているのでないにしろ、もう少し 他の書き方があるのでは、と思います。 たくさんの掲示板を見たわけではないので確信は ありませんが2ちゃんねる以外の掲示板では あまりこのような書き込みは少ないように思います。

  • 2ちゃんねるの書き込みで実名がバレますか?

    かなり前、2ちゃんねるの某掲示板にて、携帯サイトから書き込みを行ったのですが、(もちろん名前は入れずに)、数日経って、「実名だ~くっそ吹いた」とのレスが書き込まれていてびっくりしました。2ちゃんねるは氏名などを公表しない限りは、匿名の掲示板と思っていたのですが、それはPCからの書き込みによる場合で、携帯サイトから書き込んだ場合では、やはり素性が明らかになってしまうものなのでしょうか?(自ら素性を公表しなくても)また素性を見破る特殊な機能がついているんでしょうか?どなたかお詳しい方、伝授願います。

  • おーぷん2ちゃんねるに書き込みができません

    おーぷん2ちゃんねるにレスの書き込みが出来ず、困っています メッセージボックスに文言を打ち込み投稿ボタンを押すと 赤文字で「投稿完了!」と表示されるのですが、スレに反映されません ・何度か試してみる ・時間を置いて書き込む ・Internet Explorer、Google Chromeで書き込む ・タブレット端末を用いて書き込む ・専用ブラウザ「OPENch」を使って書き込む 以上を試しましたが、全て結果は同じでした 私が試行錯誤をしている時、書き込みたいスレに 書き込みが来る瞬間を見ることができました。 なので、掲示板側に問題があるのではないと思われます。 何か方法はありませんでしょうか? ちなみに書き込みたい板は「お絵かきvip板」です

  • 2チャンネルへの書き込みの仕方

    2チャンネルへの書き込みの仕方がわかりません。 画面下のテキストボックス欄に文章を入力して、 「書き込む」ボタンを押すと、 「もうずっと人大杉 」と表示された画面に変わり、 入力した内容は書き込みされていません。 初心者で、2チャンネルの利用の仕方が良くわかっていないのですが、 どなたか教えてくださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • fusianasanと入力したところ・・・。

     2ちゃんねるの名前欄にfusianasanと入力して投稿したところ、掲示板にプロバイダの名前と個人を特定される数字の入ったアドレスのようなものが表示されました。  削除依頼はしましたが、何かに悪用されないか心配です。  対処方法を教えてください。

  • 2ちゃんねるで書き込みトラブル!!!

    さっき2ちゃんねるのあるスレッドに書き込みしたら、名前の部分がIPになってしまいました。 fusianasanとは入力していません。 書き込んだ直後、最初の板とは別の板が表示されました。 書き込んだのは2ちゃんねるの中でも穏やかな板で、普通の書き込みをしただけなのに、このようなことになってしまってとても困っています。

  • 2ちゃんねる書き込みについて

    先日、2ちゃんねるを見ていて書き込みをしたのですが 後日それを確認したところ確かに書き込みをしたはずなのに 私の書き込みが消えていました。 「かきこみました」 とあったので恐らく勘違いではないですし過去にもその様な事は ありませんでした。 管理人や監視会社などが、この「コメントは不適切」と判断し 書き込みを消したか、あるいは表示する前に消されたのでしょうか?? しかし犯罪を予告したり人を誹謗中傷をする様なコメントでは 全くないです。 でも「書き込んだのに掲示板にない」と言う事は結局は何か 問題があり警察などに注意されている、ということなのでしょかか・・・?? 回答お願いします