• ベストアンサー

メダカの水槽のライトと部屋の明かりについて教えてください。

hazimecchiの回答

回答No.3

ライトをつければ綺麗に見える、人間様の都合です。 私はメダカと熱帯魚を飼育してますが20Wのライトを昼間数時間点灯してます。 水草もありますが特に光量を必要とする水草ではないので半分自分のため半分はちょっとでも明るくしてやろうという気持ちでやってます。 夜は21時~6時半ぐらいまで水槽にバスマットかけてます。 保温と夜を作り出すためですが保温に役立っているかは定かではありません。

関連するQ&A

  • めだかに24時間明かり?

    少し前からめだかにハマリ、部屋には水槽だらけ。めだかにはある程度明かりが必要と聞き夜は蛍光灯全快のなか寝ています(昼間は真っ暗です)。朝、水槽の明かりを消すをたびたび忘れたりしますが、めだかには、あまりよくないですかネ?落ち着けてる時間がないと言うか・・・自分も寝るとき落ち着けてないけど

    • 締切済み
  • 水槽に当たる照明

    最近メダカとザリガニを飼い始めたのですが、夜間は照明を消したほうがいいみたいですね。 玄関に水槽を置いているのですが、水槽自体にはライトはつけておらず、 常夜灯が天井についています。影になっているほうに陣取っているザリは、 横になって?寝ているようですが、明るいほうにいるザリは夜中活動しています。メダカはおきてるのか寝てるのかわかりません。 昼間は明るいことは明るいですが、蛍光灯はつけず、直射日光も当たりません。 昼、夜の区別をつけるためには、常夜灯を消したほうがいいのでしょうか? ちなみに常夜灯はオレンジ系の明かりで、外でいえば夕方ぐらいの明るさがあるかもしれません。

  • めだかに日光が必要?

    ブクブクろ過付き水槽でめだかを20匹ほど室内飼育し始めたばかりです。めだかには日光が必要と聞いた事がありますが、窓越しで置ける場所がありません。水槽の蛍光灯をある程度つけるだけではダメでしょうか?

    • ベストアンサー
  • めだかの水槽を換えたら次々と・・。(長文)

    めだか初心者の者です。 今月16日娘が幼稚園から約20匹のめだかを貰ってきました。(先生が自宅で飼育しているようです) その日に急いで『めだか飼育セット』と金魚用底石を購入し、中の手順書どおりにめだかを移しました。 セット内容:水槽(6L)、カルキ抜き、餌、外掛け式フィルター(活性炭入り) 餌は1日2回(10秒くらいで食べられる量) 次の日水草を1束入れました。 数日後、水槽が小さすぎることが分かりました。 なので26日(10日後)、23L水槽に移しました。 移し方は、 23L水槽に新たに購入しためだか用底石(2.5キロ)と、カルキ抜き液(めだかの水つくり)を混ぜた水道水を入れて、1日部屋に置く。(部屋はめだか設置場所と同じ) ↓ 次の日、めだかをバケツに移す。(元の水槽水も一緒に) ↓ 残りの元の水槽水は23L水槽に入れる。 元の底石も軽く洗い23L水槽に入れる。 ↓ 水に慣れさせる為、30分毎にコップ(小さめ)半杯の23L水槽水をバケツに入れる。 これを4回繰り返す。 ↓ バケツの水ごとめだかを23L水槽に移す。 ↓ 新たに購入したアナカリス2束を入れる。 ↓ 自宅にあったLEDランプを照らす(日中) ※水槽の設置場所は日が当たらないです。 次の日(27日)、 朝1匹、昼2匹、夕方1匹のめだかが☆に・・・ 今日朝1匹、昼3匹が☆になりました。 ○水流は弱です。(小さい水槽の時から) ○水槽を移してからは餌は朝のみ少量。 ○水槽等洗うときは洗剤は使用していません。 ○水草は金魚、めだか専門店で購入し、「そのまま水槽にいれて平気」と言われたのでその通りにしました。 小さい水槽では全く元気だったのに、移したとたんバタバタと☆になります。 水がきちんとできる前に全匹移してしまったことは間違いであったと知りました。 今後水ができるまで(1ヶ月くらい先?)どのように対処すればめだかにとってベストですか? しばらく我慢してから3分の1程度水を換えるべき?(それまでに何匹になるか・・) それとも今すぐ換えるべき? 他に改善することはありますか? 水槽を覗くたびに弱っていくので、めだかに本当申し訳ないです。 どなたかアドバイスをください!

    • ベストアンサー
  • メダカの稚魚を飼い始めます

    生後1週間位のメダカの稚魚をもらい、これから飼い始めます。 全くの初心者でネットでいろいろ検索して勉強してはいますが環境次第で死んでしまうことも多いようなので心配です。 水槽の大きさは32×16×22センチで水は10リットル表示です。 もらってきた水だけでは足りないので汲み置きした水を毎日少しづつ足していこうと思っています。 水槽にろ過装置が付属していたので水がいっぱいになったら使おうと思っています。(稚魚吸い込み防止のフィルターは買いました) 水草は現在ガボンバが2本あります。同じ物かアナカリスをあと数本増やすつもりです。 一番の心配は水槽を置く場所です。屋内ですが、家が狭い関係で水槽を薄暗いところにしか置くことができません。日光は全く当たらず、夜は今の蛍光灯が届く範囲内です。この場所で飼う場合の注意点を教えてください。 どうしても必要であればライトを買おうと思っているのですが、水槽用のライトでも水草は光合成ってするのでしょうか? 注意事項や問題点ありましたらぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • メダカはいつ寝るんでしょうか?

    メダカを100匹ほど飼っています。 夜中にみてもいつも動いているように思うのですが、 メダカはいつ寝るんでしょうか? 水にながされたまま寝てるということでしょうか? 水槽の上の照明は夜は消した方がいいのでしょうか?

  • エビさんとメダカの同居

    こんばんは! 室内のメダカ水槽にお掃除屋さんを入れたいです。 水槽の大きさは、縦23cm、横30cm、奥行き17cm、水槽に入っているメダカの数は5匹で、種類は楊貴妃透明鱗光です。 水槽の環境は底に黒玉土をひき、マツモが一株植えてあります。 濾過機が常に回っていて(水流は一番弱くしてあります)、ポンプ等は使っておりません。 明りは、太陽光は朝に少し、蛍光灯が夜、私が寝るまで(11時~11時半)までついています。 そんな感じなのですが、エビさんを水槽に入れられますか? メダカを捕食しない安全なエビさんがいいです・・・。 何かいいエビさんはいますか?

    • ベストアンサー
  • めだかと金魚を同じ水槽で飼ったらダメですか?

    以前からめだかを水槽に入れて飼っております。 水草も入れておりますし、空気も送ってます。お部屋に置いてあるので決まった時間に餌をあげたり水が濁れば取り替えるなどして、めだかは元気でした。 しかし、数日前子供が金魚すくいをしてきまして、3匹だったので同じ水槽に入れてしまいました。 ただし、水槽の真ん中にネットを張って魚どうしが喧嘩等しないように気を使ってました。 ところがだんだんとめだかの元気が無くなり、餌もあまり食べなくなったんです。そして今日めだかが数匹死んでました。 金魚に変わった様子は見られないのですが、網を張ってあったとしても同じ水ではめだかと金魚は飼えないのでしょうか?このままにしておくとめだかが全滅してしまうのではないか心配です。アドバイスお願いします。

  • ビデオライトの明かりが黄色い

    いつもお世話になります。蛍光灯はあるのですが、昼間でも日当りの悪い室内を少しでもきれいに撮影したいと、ビデオライトを2つ購入しました。LPL社製100V、300W、ハロゲンランプのビデオライトです。凄まじく眩しいのは良いのですが、明かりが黄色い感じなのです。黄色というと大げさですが、オレンジ色っていうか…夜、勉強する時に机の上に置く丸い電球のライトみたいな…そんな色です。自分的には蛍光灯のような白いライトの色を想像していましたので、ショックです。決して安くはない代物。なんとか使いたいと思い、アドバイスください。 この黄色い感じのライトの色を白くする方法はあるのでしょうか? 当方、あまり詳しくないので、想像で何か白いフィルターみたいなものをかぶせる的なモノがあるのかも…?しかし、照射中はライトがもの凄く熱いから、そんなかぶせる的なモノはないだろう…などと、考えております。

  • メダカ水槽 水替えについて

    メダカ水槽 立ち上げた後の水替えについて 初めてメダカを飼います。 まだまだ勉強不足の超初心者です。 水槽39.5×25.4×28 ロカボーイM 砂3kg アナカリス 5本(もう少し増やそうか悩んでいます。) 小さいトンネル です。 ・木曜日に水槽を洗いベランダに乾し、カルキ抜きした水を張り 水草・砂・トンネル(洗いました)・ロカボーイ・セットで入っていたバクテリアの素を入れて空まわしをしていました。 ・日曜日に白メダカ2匹を買ってきて、 水槽の水替えなしで 水温(28℃)、水合わせを3時間かけて行いました。 水は、透明で。匂いは、昔嗅いでいた水槽の水の匂い?って感じで 異臭のような臭いではないと思います。。。 (文章能力がなくてすみません。) 月曜の朝までは、2匹仲良く泳いでいましたが、 昼頃に小さいほうのメダカが亡くなっていました。 もう一匹は、水面近くにいる事が多くみられたので 半分~1/3カルキ抜きした水に替えました。 この後、いつごろ水替えをしたら良いのでしょうか? 今後の回数などお聞かせください。 水替えをしない方が良かったのではないか…死なせてしまったらどうしようと 色々考えるとわからなくなってしまいました。 どうぞご指導よろしくお願いします。

    • ベストアンサー