• ベストアンサー

スレイバーELについて

スレイバーELをバックに貼ろうと思っているのですが、スレイバーELはバックに向いているって本当ですか? その他スレイバーELの良いところや、よくないところなど、教えて下さい。どんなに小さいことでもかまいません。 回答お願いします<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daiki0108
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

僕も前のラケットに、スレイバーELを張っていたのですがバック側に張るのはいいと思います。なぜならスレイバーELは回転もかかるし威力もあるのでとても使いやすいのでいいと思います。お勧めします

tabletenni
質問者

お礼

回答有難うございます 参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • poron3755
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.3

僕の学校にスレイバーELを使ってる人がいて 使わしてもらったことがあるのですが なかなか使いやすかったですよ(^^♪ 回転も良い感じに掛かり、打球も安定してるので・・・ 参考程度に~

tabletenni
質問者

お礼

回答有難うございます(*^_^*) 参考になりました\(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今バックにスレイバーELを使っています。 バックに向いていると思います。よいところはどんなプレーにも対応できるところです。悪いところは高弾性なのでハイテンションに比べて威力が劣ること。あえていえばずば抜けてこれがいい!!というところがないことですかね

tabletenni
質問者

お礼

回答有難うございました とても参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スレイバーELに合うラケット

    スレイバーELに合うラケット スレイバーELに合うラケットを教えてください。僕としてはディルファーにしたいです。他の候補はバゼラート、キーショットライト、メイスパフォーマンス(全部バタフライ)です。バゼラートは弾みの心配がありますが、ブレードが薄いので迷っています。メイスパフォーマンスは軽すぎることと強度の心配がありますが、スレイバーELとカタパルト(もう片面のラバー候補)が合うと聞いたので迷っています。ディルファーに合うラバーを紹介する形でもいいのでどなたかお答えいただけないでしょうか?お礼率100%ですのでお願いします。

  • スレイバーELまたはスレイバーの重量を教えてください。

    スレイバーELまたはスレイバーの重量を教えてください。 カット後重量を知っている方はそれを教えてください。カット前でも開封前でもかまいません。厚さを添えてお教えいただければ助かります。それ以外の人も参考情報をお願いします。

  • スレイバー

    スレイバーの中の、 スレイバー・スレイバーEL・スレイバーFXではどれが一番いいでしょうか? フォアにはって、バックは表ソフトのスピーディーP・Oです。 ドライブができる回転のかかるやつがいいです。

  • スレイバーの厚さについて

    僕は中国式ペンを使っていて、フォアにスレイバーELの薄、バックに スレイバーFXの薄を貼ろう思うんですが、何か問題ありますか? スレイバー系の薄はスピンがかけにくいと聞いたんですが・・・

  • スレイバー系の速さ

     スレイバー、スレイバーEL、スレイバーFXの速さは、ニッタクのラバーで例えたら、どの位ですか。

  • スレイバー

    スレイバー、スレイバーel、スレイバーfx、スレイバーg2、スレイバーg2fx、この中でドライブが打ちやすいのはどれですか?教えてください。

  • スレイバー

    スレイバーELとG2の組み合わせっていいんですかね?

  • スレイバーより弾むラバー

    スレイバーかスレイバーELくらいの固さでスレイバーより少し弾むラバーを教えてください。

  • ドライブがスレイバーELよりかかるラバーを教えて

    僕は、バタフライの閃光スペシャル-92-Sを使っているのですが、(今のラバーはスレイバーELの中です。)最近ラバーが寿命のようなので新しい物に変えようとおもっているのですが、何かいいラバーはあるでしょうか?できればメーカーや厚さなど詳しくお願いします。わがままが多くてすみません

  • スレイバー

    バックにスレイバーを貼るんですが 皮付きって何ですか?

このQ&Aのポイント
  • テーブル格納して表示した記事を重複させないためには、select existsを使用することができます。カウント対象件数が多い場合やインデックスが効かない場合、繰り返し実行することが多い場合には特に効果的です。
  • 以下のコードでは、複数のRSSをテーブルに格納し、重複を避ける方法を示しています。select existsを使ってすでに表示された記事を除外しています。
  • この方法を使用することで、重複したコンテンツを表示させずに効率的に記事を処理することができます。ただし、適切なインデックスを設定するなどの最適化が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう