• 締切済み

ほおをふくらませて不満を表現するのは本能?

 うちの子は生後7ヶ月か8ヶ月ぐらいから誰が教えたわけでもないのに不満を表現するときほおをふくらませます。(テレビでそんな場面もあまりなかったと思うし、母親の方針であまり見せないんです。)  人(子供)が不満を主張するときぷうっとほおをふくらませてみせるのはやっぱり本能みたいなもんですかね。  悩みというわけではないんですが、不思議な感じがして知りたいと思ったのです。

みんなの回答

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.1

ほおも膨らむし、ばんばんテーブルも叩くし、睨みつけもします。 教えなくても笑うのと同じことです。

CHICUCU
質問者

お礼

ありがとうございます。   にらみつけたりするのに比べれば  ほおをふくらませるのはどちらかといえば  意図的なゼスチュアかな?と思っていたので  教えられて(どこかで見聞きして)学ぶもの  かと思っていたのです。   自然にする仕草の一つなんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の頬を叩いてしまいます。

    生後5ヶ月の娘がいるのですが最近、娘が泣き止まないとイライラして頬を叩いてしまいます。 自分でも駄目な母親だと分かっていても叩くのを止めることができません。 どうすればいいのでしょうか? まだ5ヶ月だし叩いても将来的に何の影響もないですよね!? 娘が泣くと頭痛や吐き気がするようにもなりました。 もしかして育児ノイローゼなのでしょうか?

  • !至急!理性と本能について(性的欲求&欲求不満)

    心理学的な話にもなるかもですが・・・一応性の悩みなのでこちらにしました。 今現在僕には付き合って間もない彼女がいます。人をこんなに愛したのは初めてなくらい大切な彼女です。相手も同じ感情のようです。 ところが「セックスは3ヶ月後ではないと嫌」だと言われました。理由は「こんなに人を好きになったのは初めてだから、セックスは大切にしたいし、やっと2人は結ばれたと言う感動など大切にしたい。今までどうでもいい人としたりしたので汚い体ではなく、キレイな体になってしたいから」だそうです。 相手の気持ちを考えたいので、はじめは我慢ができるように頑張っていたのですが、次第に欲求不満がつのり精神的におかしくなるなど、本能のせいで理性をコントロールできなってきました。 2人でいることが辛い、我慢が辛い、頭痛ややる気を失う、イライラするなどの症状もでできています。 オナニーをするなど方法もありますが、彼女を好きになりすぎて、他の女の子が可愛くも見えず、彼女以外何も興奮せず、無理矢理出したとしても、欲求不満の症状は変わりません。 彼女に相談をしてみたのですが「じゃあ辛くさせるの嫌やから、やる?」と言われましたが、彼女を思う上、嫌々や残念がらしてまでしたくはないのです。本能だけでやってしまうという、最低な男になるのは自分が自分で許せないのです。 彼女に出すのを手伝ってもらうなども「それじゃあ3ヶ月の意味がない」といわれます。 このままでは理性を失い、キレたり、彼女を襲ったり、自分が浮気をしてしまう、辛さを抑えるのを感情まで抑えて彼女を嫌いになる・・・など歯止めがきかなくなるのが怖いです。 好きな人程したい感情が出てしまう・・・。 したい本能としたくない理性との戦いです。 頭が徐々におかしくなってきています。 どうすればいいのでしょうか?助けてください!お願いします。

  • 母性本能がない…?

    現在妊娠15週目の妊婦をしています いきなりですが質問をさせて下さいm(__)m 昔から我が子を授かるという事を夢見たり、望んでいたにもかかわらず 今現在旦那さんが予想以上に(と言うのも失礼ですが;)大好き過ぎて 望んでいた妊娠にも関わらず、これからの妊娠生活や 無事に産まれたあとの子育てと、旦那さんとの時間を作る事を両立出来るかを考え始めると不安になってしまう…という毎日を送っています。 (まだ無事で産まれた訳ではないので、贅沢な空想になってしまっていますが…) 私の性格上、おそらく子育て中心に考えてしまって 旦那さんへの愛情表現やフォローや、大事な夫婦の時間がおろそかになってしまいそう… なんて毎日考えているなか、こうも思うようになりました 「私はこんなこと天秤にかけるなんて母性本能がない母親失格なんだ」 と思うようになってしまって、楽しかったはずの妊婦生活も一気にブルーになってしまいました。 落ち込みが酷い時は「母親どころじゃない、人間失格だ」とも思うようになります… 子供を授かっていながら、旦那さんとの時間もこれからも大切にしたいだなんて思うのは やはり女性として母親として人間として失格なんでしょうか…? 今は自分では正常な判断も出来ないくらい落ち込んでしまい 周りにも話せず困り果てています… どうしたらよいでしょうか?

  • 愛情表現

    とても長文なのですが、読んでくれたら嬉しいです。 私は今18で一個上の彼と付き合って5ヶ月になります。 最初の頃彼はすごく積極的で遊びもほとんど相手から誘ってくれてメールもしょっちゅうしてました。私はそれがすごく嬉しくて楽しかったです。でも最近メールも朝来ていたのが来なくなり、メール内容も最初の頃と同じという風にはいかなくなりました。月日が経てば落ち着いてきてこうなることはわかっていましたが、やっぱり不安になってしまって彼に言ったんです。そのときは電話もして、待ってるからメールしたかったらしてきていいよ。遠慮しないで。と言ってくれたのですが、そのときもなんか素っ気ないなーと感じました。それから何日間かメールしたいときもあったんですが、その素っ気なかったというモヤモヤがずっとあり、遊びに誘ったメールから2、3日メールしませんでした。そしたら、「ここ最近待ってたけどやっぱり私からメールあんまりしてくれないよね。」と来て、「自分から行くばっかりの形が嫌だ」と来ました。私は、初めて彼がこういう人だったんだと気づきました。それまでいつもリードしてくれていたのでそれが当たり前でした。 私は、恥ずかしがり屋で甘えるのとかも得意な方ではないです。でもイチャイチャするのは好きだしずっとくっついてたいって思います。私が愛情表現しないのが嫌だと言われました。全く愛情表現をしない訳ではなくて、そういう場面になると本当に恥ずかしくなってもうされるがままという体制になってしまいます。彼にとってそれがすごくもどかしいらしく、どちらかというと来てほしい方らしいです。なので彼が、「お互いこんなんなら別れた方がいいのかなとも思う」と言って来ました。でも私は絶対別れたくない、ちゃんと愛情表現とか考える、恥ずかしがらないと言ったのですが、彼は無理させるのはそれで嫌らしいです。その日の話し合いはとりあえず私の気持ちはわかった、ゆっくり考えていこうとなったのですが、中々彼との予定が合わなくて話し合いがとても先延ばしになってる気がします。それが、本当に予定があるのか、ただちょっと先延ばしにしているのか正直わかりません。私は、今本当に彼が大好きででもそれがあまり伝わっていないのが悲しいです。愛情表現が上手くできない私にとってこれから彼の満足いくような振る舞いが出来るか正直自信がありません。でもこんなこと言ったら、別れを切り出されるかもしれないという不安があります。でも、彼のことが本当に好きだからちゃんと好意を言葉や行動にうつしたいとも思っています。これからどうすればいいのでしょうか。 男性の方はやっぱり愛情表現ができない人に対して不満やもどかしさを感じますか?

  • 好きな気持ちと不満と不安に悩んでいます。

    現在、付き合って2ヶ月の彼がいます。彼はとても私を大切にしてくれるし、彼といると自分の素が出るし、それを間違いなく受け止めてくれます。こんなに大切にされている事を感じる事は今までになかったと思います。  でも、なぜか不満があるんです。恋人の条件として、心重視なはずの私なんですが、彼の未熟さというか、知識や経験の無さがすごく気になります。 私は現在25歳で、彼は27歳です。話していても、つい言葉をわかりやすいように選んでしまう時もあります。頭の回転が遅いなぁと思ってしまいます。 で、最初は「あ~この人と付き合うのはないかなぁ」と思いました。でも、話しているうちに、ゆっくりだけど、彼なりに色んな事を知って吸収していこうとしている事がわかり、凄くは無いけど成長しようとしている彼をみてたいと思いました。  今は付き合い始めで不満も打ち消せるけど、この先が不安です。結婚を考えるようになってきたから悩むんだと思います。愛される事はもちろん大切ですが、私にとっては愛し続ける事の方が重要で、その自信がないんです。今までの恋愛はなんにも考えずに好きなもんは好き!って感じで突っ走っていたんですが、今回は求められて応えたという感じで、冷静と情熱の間なら、冷静寄りって感じです。彼の想いがぶつかってくるたびに嬉しさと、気持ちの大きさの違いに申し訳なくなって、この気持ちの差がこれから縮むのか広がるのかを考えて今のうちに別れたほうがいいのかさえ悩んでしまいます。  贅沢で欲張りな悩みなのかもしれません。だったらどんな人と結婚すんの?って感じだと思います。不満はありますが、彼の事を日に日に好きになっていっているのも確かです。どんな意見でも構いませんのでお聞かせください。

  • 質問じゃないものは?

    疑問や悩みで無いのはどれですか? 基準はどんなだと思いますか? こういうことはこうあるべきという主張思想 不満、愚痴 聞いて欲しいのろけ話し 確かなところに問い合わせした方がいいもの わざと不思議な文章にした投げかけ (精神疾患の可能性あり)

  • 不満

    いろいろな意見を聞きたいなぁと思って書かせていただきます。 建設業をやってる主人が、来月の24日までに終わらせないといけない仕事に追われてて、一月の半ばから休みなしで仕事をしてます。普段の帰宅も、土・日の帰宅も九時・十時といった感じです。雨の日も、事務もやっているので出勤してます。休みなしで働いている方はいると思うのですが、どういう事に気を付けてますか? 又、そういう旦那さんを支えている奥様は、どんな事に気をつけていますか? 疲れているだろうから、早く寝たら?と言っても、ストレス解消だとか言って、夜中の一時・二時までゲームをしたり、テレビをみたり。。今も、後ろでやってます。私は、普段は11時頃には寝るんですが、まだ寝ないのかな?と何度も目が覚めてしまい、熟睡できないんです。私がまいってしまいそうなので、寝室を別にしました。主人が寝る時に目が覚めない分、少しは熟睡できるようにはなりましたが・・心配するなと言われても、やっぱり心配ですよね。そういう気持ちが、バリバリ仕事してると、分らないもんなんでしょうかねぇ!?ただいま、30歳。小2と幼稚園の娘が二人いますけど、子供の事は私任せで、全然気にもしてない状態です。私に聞くくらいはできないもんでしょうか?仕事・仕事で、父親放棄していいの~!!とも思っていて。私も仕事をしてます。パートなんですが、子供に何かあっても、母親が休んだりしなきゃいけないし。でも、主人は仕事・仕事で子供どころじゃない!忙しい旦那さんをお持ちの奥様。働きざかりの旦那さま。いろいろな意見を聞きたいです。いい加減私も、子供が明日はパパ休み?って聞かれるのが、かわいそうになってきました。この仕事が終わったからと言って、休みがたっぷり取れると言うわけでもなく、どうやって、いつまで続くか分らない状態を乗り切っていったらいいか、とても悩んでます。よろしくお願いします。

  • 職場における「不満」「怒り」の矛先についての質問です。

    職場における「不満」「怒り」の矛先についての質問です。 会社勤め経験のあるアラフォー男、経営者をしております。 前回は「ここでの皆さんの悩みが不思議」という質問させていただきました。(下記URL) http://okwave.jp/qa/q5481651.html 今回の質問は、やはり良く見聞きする相談文で 「職場の同僚(もしくは上司)がサボっている(いい加減な仕事をしている等も)。 又は、何らかの理由により仕事によく穴を開ける。 そしてその埋め合わせとして自分にその分の負担が回ってくる。」 と言う様な物があります。そして、負担させられたことに対する「不満」「怒り」を その同僚に向けているようなのです。 同僚が不始末をしでかした事と、質問者が尻拭いをしたことは無関係な物なのにです。 あくまでも、「会社」から仕事を与えられ、それに対して賃金をもらっている訳なんですから。 ですから、若し「不満」「怒り」をぶつける対象を求めるならそれは「会社」又は「責任者」 に対して向けるのが筋として通るわけです。 (例えば、仕事をより多くこなしている人間とサボっている人間に対しての賞罰、賃金の差を求めるとか。 又は、他人の尻拭いをしなくていい業務システムの構築を要求するとか) 何故、その同僚に対して「不満」「怒り」の感情を覚えるのか? その経緯は? メカニズムは? 解答頂きたく思います。よろしくお願いします。

  • 彼に対しての不満・・・(長文です)

    22歳の女です。付き合って半年になる彼氏(25歳)がいます。 彼は大人の女性が好きなので、子どもっぽい私に不満が溜まるようで直接不満をぶつけてくるのですが、それで私にどうしろというわけではなく「言ったらスッキリするから気にしなくていいよ」と言うのです。 そりゃあ好きですから「ここ変えなきゃ」「こうしなきゃ」って思いますよね?でもそうすると「無理しなくていいよ」と…。 一番傷ついたのは、2ヶ月前に言われた「元カノの方が良かった」「元カノは今までで一番理想に近い女の人だった」との言葉。 元カノは2ヶ月ほど付き合っていたのですが、彼氏の一目ぼれですぐ結婚前提の告白をし、お互いの両親に挨拶も済ませていたのですが、突然音信普通になってしまい、泣く泣く別れたとの事(その音信不通期間に出会い、メールを始めました)。 今まで黙って聞いていた私もその言葉にはキレて「だったらどうにかして連絡とってヨリ戻せば?無理して私と付き合う事ないし」と別れを提案しました。「私は元カノじゃないんだから重ねて見ないで」「私自身を好きになってもらえないなら付き合ってる意味ない」とも。 「ごめん。ちゃんと○○のこと見てるから」と謝ってくれましたが、今でもその言葉が引っかかっていて苦しいです。 一緒にいるときも、前より優しくないし、仕事が忙しい、疲れているからと私に「ぎゅってして」「頭撫でて」と甘えてきてばかりです。「私も!」と言っても全然してくれません。 嫌なら会わなきゃいいのに休みの日は必ず会っていて、先日友達に紹介してくれ(友達に彼女を紹介したのは初めてだそうです)「結婚しないの?」との友達の言葉に「どうだろう。俺は好きだけどね」と言ってくれました。半年記念でサプライズでネックレスもプレゼントしてくれました。 でも、ごくたまーーーに「好きだよ」「頼りにしてる」とメールが来るくらいで、「逢いたい」「逢えなくて寂しい」という言葉もなくなりました。 彼の母親にも「前の彼女にはゾッコンだったみたいよ」と言われてしまい、自信を無くしています(その後、毎週末は私が必ず泊まりに行っているので「こうやって親を含めた付き合いは○○(私の名前)が初めてだから、自信もって大丈夫」とフォローしていただきましたが…)。 私は彼にとって都合のいい女になっているな、と正直感じています。 これは私の被害妄想?わがままでしょうか…? 今までの不満、以前の言葉がまだ残っていて正直辛いという事、今までのようなら距離を置くか別れることも前提に話をしたいのですが、この話をどう切り出したら良いのか…初めての事なのでどうしていいか分かりません…。 長文すみません。何かアドバイスをお願いいたします。

  • 不満はないのに浮気心が‥

    付き合っている彼に不満はないのに浮気をしてしまいそうです。 長くなりますがきいて下さい。 彼とは交際一年程度で三ヶ月まえに一度別れて最近寄りを戻しました。 別れていた三ヶ月間も曖昧な関係は続き、別れた期間も毎日一緒でほぼ付き合っているも同然でした。 大学生で年下。まだまだ子供な彼との付き合いは正直不満もあり、我慢も結構していました。 ささいな事でケンカも多く、正直大変デンジャラスなお付き合いをしていたと思いますww それでも彼が大好きだったのでそれでも一緒にいたいと感じ関係を続けていました。 そんな彼と些細な事でまたケンカ。 正直、その頃疲れて来ていた私はそのケンカを栄えに彼と連絡を取るのを止め、仲直りをしようともしませんでした。 彼からも連絡はなく(ケンカの際はいつもしてきません)私は次第に彼を忘れようと友達と遊ぶようになりました。 そして、その時にであった一人の男性と身体の関係を持ち、彼の事を埋めるかのようにその男性や友達と遊びました。 そして彼への気持ちが薄れかけた頃に彼から連絡が‥。 どうやら、押してもだめなら引いてみな!って奴を私は自然としていたようで、彼は泣きながら自分の元へ戻って来て欲しいと言ってくれました。 そんな姿は初めてだったしそんな彼の姿に胸を打たれ寄りを戻すことにしました。 寄りを戻してからは、びっくりする位、私の事を大切にしてくれて、理想の彼氏と言っていいほどの変わりっぷりで、今の彼には何も不満はありません。 ですが‥。。 不思議と前ほど彼に気持ちが向かないんです。 嫌いな訳ではないのですが、友達との時間が欲しくなったり嫉妬とかされると疲れてしまいます(:_;) いけない事だけど、身体の関係を持った彼ともメールのやり取りをしたりなど‥ 以前の私では考えれないような行動をしてるんです。あんな彼にゾッコンだったのに‥。 友達との時間の楽しさ、他の男性へのときめきを覚えてしまったと言うのはあると思うんです。 彼が私を想ってくれてるの解ってるから、余裕をこいて調子に乗ってるのもあると思います(;_;) 彼とはお互い結婚も考えている程で本当に大好きなはずのに‥。 以前のように気持ちがついかなくて怖いんです。 このままでは、その男性(関係を持った人)と浮気をしてしまいそうで‥。 まだ寄りが戻って浅いからそう感じるんでしょうか? ほとぼりが冷め、彼との付き合いが定着してきたらまた以前のようになれるんですかね。。 それともやっぱり彼への気持ちがなくなってしまっているんでしょうか? 友達に相談をしたら、【そんなに彼への気持ちが不安なら浮気してみたら?彼への気持ちが本当なら後悔するだろうし気付くと思うよ】と言われました(:_;) それに 彼氏あっての彼 彼あっての彼氏 で成り立つならそうすれば? とも言われます。。 そんなやり片で気付くもんなんですかね? 彼とは本当に別れたくないのに、こんな気持ちのままもう本当どうすべきか‥。。 長々しくすいません。 こんな面倒な質問ですが、些細な事でも良いのでよかったらご意見お願いします。

タコ足配線の危険性とは?
このQ&Aのポイント
  • タコ足配線は、電源タップに電源タップをつないで利用する方法です。
  • タコ足配線の危険性は、定格1500Wを超過する可能性があることです。
  • 自室の電源タップの合計出力を調べた結果、タコ足配線でも問題なさそうなことがわかりました。
回答を見る