• ベストアンサー

NTTから、非通知の電話アンケート

ogicchi-loveの回答

回答No.1

たぶん、ただのセールスだと思います。 今使っている電話機の機種を聞かれたり、しつこいんですよね。 うちの会社にもよくかかってきます。 担当者がいない。 私はまだ入社したばかりでよくわからない(←ウソ)。  と言って、断ってます。

electricdream
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 固定電話での非通知

    固定電話でたまに非通知でかかってくるのですが、NTTに問い合わせて分かりました・・・がナンバーディスプレイに入るほかに拒否できる方法はないでしょうか?

  • 固定電話の非通知着信について

    固定電話のデジタル回線でNTT西日本を利用しています。 非通知の迷惑電話があるので、着信拒否したいのですが、NTTのナンバーディスプレイとナンバーリクエストを利用した場合、海外からの着信も非通知になるので、何かいい方法はないでしょうか? 要は国内の非通知着信を番号表示させて、迷惑な番号だけ着信拒否させたいのです。 NTTの「迷惑電話お断りサービス」が一番いいのかなと思いますが、これはIP電話からの着信には対応していないとの事です。 通信機器は岩通のTELEMORE EXというものです。 IP電話からの非通知拒否の方法もわかりましたらおしえて下さい。

  • NTTから非通知で掛かってくることありますか?

    非通知のセールス電話が多くて困っています。 特にNTTと付く名前の会社からの電話が多いです。 NTTは子会社をすごく持っているのでしょうか? NTTは非通知で掛けることはありますか? 電話2台とファックスを仕事でリース契約をしています。 NTTとは全然関係ない会社のリース契約なのですが・・・ NTTの複数の名前の会社からリース契約の事をいろいろ聞いてくるような電話が掛かってきます。 なぜNTTが家の電話がリースなのかを分かるかがわかりません。 これってNTTを語っているだけの悪徳でしょうか? NTTと相手が言ってもリース契約している会社以外は電話機について答えなくてもいいのでしょうか?

  • 無言電話、非通知の電話

    ここ2、3ヶ月毎日無言電話が掛かってきます。 一日に3、4回掛かってきて精神的に とても参っています。 最近、ナンバーディスプレイにしましたが、 非通知で掛かってきます。 非通知拒否設定にして、呼び出し音は 鳴らないようにしてありますが、 それでも気分が悪いです。 NTTに相談したら、非通知の電話は、 番号を調べることはできないと言われました。 このままではノイローゼになりそうです。 なんとか相手の電話番号を調べる方法はないでしょうか? 本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 非通知の電話を拒否したい

    非通知でかけてくる怖いいたずら電話が続いているので、非通知拒否をしたいのですが、方法を教えていただけませんでしょうか。 一般電話で、NTT東日本です。ナンバーディスプレイを入れています。 非通知の電話に出なければいい、といわれれば尤もなのですが、夜中にかけてきたりかなり迷惑です。旦那が出るとすぐに切れ、私が出ると「○○さんだね?」といいつつ卑猥な言葉をしゃべり続けます。 迷惑電話防止のやつは「あなたからの電話は受け取れません」のようなアナウンスが流れるらしく、それに相手が逆上したりするのでは…と思うと怖いです。 3日に1度くらいかかってきます。対策を教えてください。

  • 非通知電話拒否のできる固定電話機ってありますか

    最近、時折日中に、固定電話に非通知電話がかかってきます。 出るとたんに切れたり、なんだかよく聞き取れないようなことを言って切れたりと、怪しいので番号お知らせ136をすると、非通知であるとアナウンスされます。 煩わしいし気味が悪いので、この種の電話をまとめて着信拒否したいのですが、ナンバーディスプレイの導入はお金がかかりますよね。 うちの固定電話機はナンバーディスプレイ対応でもないので、どうせ電話機を買い変えるなら、非通知を着信拒否に設定できる、ないしは非通知の場合は音を鳴らさないことのできる電話機を購入したいのですが、そういうものがありますでしょうか。NTTとナンバーディスブレー契約しないで、電話機だけで対応できないか、ということなのですが。

  • NTTのナンバー・ディスプレイサービス(固定電話)

    NTTのナンバー・ディスプレイサービス(固定電話)を利用しています。 外国からの電話の場合にはいつも非通知と表示されます。これは外国からの通話者が 非通知で電話しているからでしょうか?それとも外国からの通話の場合には、電話機の 機能が自動的に「非通知」と表示されるようなっているのでしょうか。 外国からの電話番号が表示されるナンバー・ディスプレイ機能の電話機種はあるのでしょうか ご教示ください。

  • 非通知電話について

    非通知による迷惑電話に困っています。ナンバーディスプレイや非通知拒否など、様々な対策をとっていますが、そもそも非通知電話の意味が分かりません。これで困っている人はいても、得をしている人なんているのでしょうか?なぜ、すべての通話を通知にしないのでしょうか?知っている方、教えてください。

  • 通知不可能電話

    自宅の電話はナンバーディスプレイ機能がついています。 NTTのホームページで調べると以下の場合「通知不可能電話」になるとあります。 新幹線公衆電話からの発信 国際電話からの発信 KDDIスーパーワールドカードを使用しての発信 ・・・等 いずれにせよ、特別なケースだと思うのですが、なぜかたまに留守中に着信しているようで着信履歴をおすと「通知不可能電話」からの着信があるようなのです。 先日は就寝中の明け方に着信があったようです。 すぐに電話を切られたので気がつかなかったのかもしれませんがちょっと気になります。 どういった人がどういう理由でこのような電話をかけてくるのでしょうか。 考えすぎかもしれませんが、犯罪に発展しては怖いと思いまして・・。

  • 固定電話着信の番号が通知されない

    IP電話を導入しました。 今まで、NTTのナンバー・ディスプレイサービスにより、固定電話(0178)宛ての着信に番号が通知されていたのですが、IP電話を導入してから、固定電話宛てに電話がかかってきたとき、番号が通知されなくなって(ナンバー・ディスプレイに加入していないかのような電話機の表示)しまいました。 現象としましては、 ・IP電話活性中(ルータのVoIPランプ点灯中)、固定電話宛てに電話がかかって来たとき、番号が通知されない ・IP電話宛て(050)に電話がかかってくると、番号が通知される ・IP電話非活性で固定電話直結中(ルータのVoIPランプ消灯中)、固定電話宛てに電話がかかってくると番号が通知される という感じです。 ルータはWeb Caster V100です。 ググッて調べてみたところ、極性反転とか原因があるようですが・・・ また、NTTのWeb Caster V100のページに、「IP電話使用中はナンバーディスプレイ・・・(中略)・・・は使用できません」という記述も見つけました。 固定電話着信に番号が通知されない原因はなんでしょうか? 或いは、これはルータの仕様でしょうか?

専門家に質問してみよう