• 締切済み

遺産について

父が最近他界しました。死亡届けを出して、これから遺産の手続きをしようと思うのですが、父の銀行カードや保険証を探しても見つかりません。お財布も盗難被害にあっております。手紙が届いていた一つの銀行を除いて、他にどこの銀行に口座をもっているのかもわかりません。その場合、一つ一つの銀行を訪ねて確かめるのでしょうか?どのように遺産を探しだせばいいのでしょうか?私はまだ20代なので社会のことをよくわかっておりません。どなたかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

正直なところ、個人では大変な労力を必要とします。 多少の費用が掛かっても、遺産相続関係に強い、弁護士や司法書士に依頼するのが得策だと思います。 弁護士や司法書士が、親戚筋などに聴取し、金融機関や保険会社へ正式な調査書類の一斉送付などを行って貰えます。 ネットで「遺産相続 弁護士」や「遺産相続 司法書士」などで検索すれば沢山ヒットするので、自宅近くの事務所へ依頼するのが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どこまでが遺産なのでしょうか?

    主人が病気で亡くなりました。 細かいことでお恥ずかしいのですがあとあと揉めたくないので 遺産として彼のご両親と分けるべきものを教えてください。 主人と私の間に子供はおりません。 二人のお金を特に分けてはいなかったのですが、生活費などは全て私のカードを使っていたため 主人の貯金をカードの引落口座である私名義の口座に移したりすることもありました。 (1)こういう場合は私の銀行口座に残っているお金は主人の遺産分となってしまうのでしょうか? また手続きをして受給される下記のものも全て分けるべき遺産に入りますか? (2)社会保険からの遺族年金 (3)亡くなった後で受け取る生前に発生した健康保険からの給付金やお給料やボーナス どうぞよろしくお願いします。

  • 銀行 遺産 死亡後

    死亡者の解約済み口座の履歴調査について。 今夏独り暮らしの実父が他界しました。実母は既に他界しております。 姉との二人姉妹で、二人とも結婚し家族があります。 今回、父の遺産分配となりましたが、姉が全てを取り仕切ることとなり、先月振込みがありました。後日手紙に2つの銀行の払戻証書のコピーがあり、その合算の半分が振り込み金額でした。 生前父は銀行口座を合計4つあると言っておりましたし、私もこの正月、それを確認しております。残りの2つの口座のことを姉に問合せた所、口座には残金はほとんどなく、明細を見せる必要はないと。 葬式代や法要費などもろもろもありますし、遺産分配もしてくれましたので、額面が小額ならもらう気はないのですが。 姉妹仲が良くなく、これ以上揉めたくありません。 私は実子ですから、直接銀行に行けば、額面を教えてもらえるのかどうか、銀行関係者の方、ご存知の方、教えてください。

  • 遺産を一時的にある口座に集めるのは大丈夫?

    先日、父が亡くなり、少額ですが死亡保険や、 銀行預金等の細かい遺産が多数あります。 相続は私を含めた子供4人です。 いろいろ手続きをしていると、とりあえず代表者のもつ 銀行口座に振り込んでもらって、そのあと他3名に 分配するのが、簡単のように思えます。 代表者の口座に振り込む際には他3名の同意書を提出します。 ただ、この形だと、1人が相続して、他の3人に贈与という形と みなされてしまうのではないかと心配です。 このような進め方は問題あるのでしょうか? きちんと相続の取り分どおりに、4人の銀行の口座に分配した金額を 振り込んでもらった方がよいのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。どうかよろしくお願いします。

  • 遺産相続の仕組みがわかりません

    宜しくお願い致します 遺産相続の手続仕組みが分からない為教えてください 父は5月11日にて他界し、母も既に他界しており私(長男)と 姉(長女)の二人姉弟です。 父の死後に遺言状が見つかり内容を確認した所 遺産の分配割合が私:40%、姉:40% 叔父(父の兄):20%とする と記載されておりました。 現在の状況→保険会社に電話しお話を伺いましたところ 保険の名義を変更後解約となる為、移動承認請求書という書類を頂き 裏面の遺産分割協議書に相続権利のある方へ印鑑証明と実印を 押してもらい戸籍謄本を付けるよう言われました。 そこで質問なのですが、ここでいう遺産相続権利のある方は 一般的には私と姉、叔父以外にいますでしょうか? 戸籍謄本で分かると言われましたが戸籍が九州にある為 すぐに取り寄せて確認することができません。 本来なら子50%づつとなるが遺言状に叔父20%とある為 3人が相続権利者となるのでしょうか? 父には姉が一人います(父、次男・長男・長女) この後、市役所でも相続の手続きが必要になると思うのですが その手続きには再度戸籍謄本や相続人の遺産相続協議書?のような 印鑑証明や実印など必要書類が必要になるのでしょうか? そうなると、九州から取り寄せる場合2通必要になりますよね? (保険金請求用と遺産相続用) それと保険金は私(長男)の口座が必要なのでしょうか? 市役所で手続き(税務署?)した後には、口座間のお金の入金履歴など から、遺産総額を算出するのでしょうか? 父が死亡(5/11)の後、葬儀代が必要な為、父の口座から 100万円程引き出し支払いしたのですが この履歴(ここでは100万円)も遺産として足されるのでしょうか? どこからどこまで、どういった形で遺産額が算出されるのでしょうか? 例えば、叔父に20%を支払う場合 私の口座へ遺産総額入金された後(相続税を引かれた額)から 20%を計算して支払うのが一般的なのでしょうか? 週明けまでに予備知識として覚えておきたいので宜しくお願い致します。 長々と申し訳ありません

  • 死亡保険の解約返戻金は遺産になるか?

    先日父が他界しました。父は、母が死亡した際に父が受取人となる死亡保険をかけていました。しかし、父が他界してしまったので、父の死後、契約者は父から母へ名義変更されました。そこで質問です。子である私は、この死亡保険の解約返戻金を「父からの遺産」として相続する事はできるでしょうか?ちなみに、この死亡保険は、契約者が母へ名義変更され、今後も継続しますので、今後解約されることはありません。

  • 遺産について詳しい方!

    先週、父が亡くなりました。 母と姉妹2人です。 遺産は、わずかな貯金と土地なんですが、母がすべて相続しても相続税はかからないんですか? あと生命保険の死亡保険金も遺産になるんですか? 振込口座は、父の通帳ではなく母のになってるみたいです。 どのようにしたら相続税もかからないで母にすべていくようにできますか? 初めてなので全然わからなくてと゛うしていいかわかりません。 ご存知の方教えて下さい。

  • 父の遺産相続について

    父が死亡した場合の遺産相続についてお尋ねします。 私は、一人っ子で、子どもはなく、母は他界しています。 遺産相続分は、どのようになるのでしょうか。

  • 祖父母が残した遺産に何があるのか分かりません。

    祖父母が残した遺産に何があるのか分かりません。 唐突ですみません。 祖父母が相次いで亡くなりました。数日後、父からよくよく聞けば、子供や孫たちの名義で貯金や保険をかけていたということを知りました。けれどもどこの銀行か郵便局か、保険会社なのかなんとなくの目星はあるもののどれだけあるのか、それをどう証明すればいいのか分かりません。 父は病気もちで祖父母が他界した今、一人で暮らしています。その遺産を何かのためにとっておいて欲しいといったのですが、今ある生活で十分というだけです。私は父(60歳)と一緒に住んでいないのでまだ若いかもしれませんが、今後のことを考えると心配です。 裕福な家庭ではないので多額ではないのですが、祖父母の生前に残してくれたものを知りたいのです。 どうかお力を貸してください。お願いします。

  • 義母の生前贈与は、遺産に含めていいのでしょうか

     私の父(H15.1死亡)は、実母の死後、後妻をもらい再婚しました。父が死去した後、父の遺産が少ないことがわかったため、父名義の銀行口座取引明細を5年程度調査しました。  その結果、同じ銀行の他人名義への定期(送金相手先は父の取引明細では不明)や、大口定期の解約などが多数ありました。多分、義母が自分の口座に送金し定期として入金していると思いますが、これを弁護士さんなどに相談して調査した場合、もし義母の口座に入金されている事実が分かった場合は、父の遺産としてみなせるのでしょうか? また、その期限(何年前までの贈与)で遺産とみなせる場合とみなせない場合があるのでしょうか?  更に、解約やカードでの引き出しなど現金でおろした場合、現金の行き先が銀行では不明なのですが、収入のない後妻の預貯金の増分から生前贈与の関係を証明し、遺産としてみなす事が可能でしょうか。  ぜひ、父の遺産を取り返したいのですが、どなたかご存知の方アドバイスをお願いします。

  • 相続手続きが済んだ後に出てきた遺産の扱いについて

    父が亡くなった時、相続対象となる遺産は銀行口座だけでした。 それは母が相続する形で他の相続人の了承をもらい、銀行に対して預金相続の手続きを行いました。 その後、数年経って、あらたに父名義の別の銀行口座が見つかりました。 今回も前回同様、母が相続する形にするつもりですが、預金相続の手続きに相続人全員の了承を取るのがけっこう大変です。 今後、また別の銀行口座などの遺産が見つかる可能性を考えると、やはり遺産分割協議書を作るべきなのかと思っています。(当時、遺産が銀行口座のみだったのでとくに作りませんでした。) そこで質問です。 遺産分割協議書に「本協議書に記載のない遺産及び、後日判明した遺産については、相続人(母の名前)がこれを取得する」と記載しておけば、今後、もしあらたな遺産が見つかっても相続人の了承を得る必要はないと考えていいのでしょうか? ご教示をお願いします。

専門家に質問してみよう