• 締切済み

通帳の印字について

町内会で会計の担当をしています。 来年度は別の方に引き継ぐ予定でいますが、預かっている通帳の印字の途中が続けて5行くらい薄くて読みづらくなっています。 手書きで修正するのも何か不自然な感じで(気にし過ぎかもしれませんが^^)、せめて手持ちのプリンターで再印字して渡したいのですが、そういうことって可能でしょうか? その後の印字はきちんとできていますので使用には問題ありませんし、薄くなっている行も印字されている内容と金額はわかります。 なにか良い方法ありましたら教えていただけませんでしょうか?

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.3

金融機関に勤務している者です。 ATMか窓口端末のインクリボンが消耗していたんでしょうね。 よくあることですので、お気になさらい方がよろしいかと。 > その後の印字はきちんとできていますので使用には問題ありませんし、薄くなっている行も印字されている内容と金額はわかります。 でしたら、下手な『小細工』をするよりは「そのまま」にしておいた方がいいと思いますよ。 「瓜田に沓を入れず李下に冠を正さず」 まるで「偽装」でもしたかのように不自然になってしまいますから。 引継ぎの際に、「通帳の印字が薄い部分があるけれど…。」と伝えておけばよろしいかと。 > 手書きで修正するのも何か不自然な感じで(気にし過ぎかもしれませんが^^)、せめて手持ちのプリンターで再印字して渡したいのですが、そういうことって可能でしょうか? どうしてもしたいのでしたら、その部分を「鉛筆やシャープペンシル」でなぞっておくくらいにしてください。 プリンターで再印字の方が不自然です。 なぜならば、金融機関のATMや窓口装置の「字体」「文字ピッチ」は、ちょっと特殊だったりしていますし、一般的な業務用パソコンや家庭用パソコンのプリンターとは印字方法が違うからです。 それに、家庭用のプリンターで、あれ(特に印字位置)を再現し、印字するのは至難の業だと思いますよ。 通帳は製本されているものでしょうから、普通のプリンターでは「通らない」のではないかと…。 全く読み取れないけれど、自分に不正がなかったことを証明したい…という意味で「気になる」と仰るのでしたら、手数料はかかると思いますが「取引履歴照会票」を発行してもらい、それを添付されればよろしいかと思います。 私が所有しているマンションでは、総会等では通帳は提示されず、別途作成された収支報告書、収支明細書と口座の残高証明書が総会資料になっていますし。

moppirin
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

moppirin
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます。 町内会長さんからは手書きでいいので記入しておいてと言われたのですが、体裁だけでもと思い質問させていただきました。 自分の通帳なら気にしませんでしたが、町内会で保管されてある以前の通帳を確認してもきちんと印字されてあったもので、せめて見た目だけでもと思いましたが、おっしゃるとおり変な小細工したみたいで返って不自然ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>なにか良い方法ありましたら教えていただけませんでしょうか? そのままでもいいと思いますが、どうしてもというなら銀行でその部分の取引の履歴を発行してもらうことができます。 有料ですが、その部分だけなら大した額ではありません。 たぶん何十円かでしょう。 銀行に問い合わせてみてください。

moppirin
質問者

お礼

不正がないことはもう一人の会計の方と町内会長さんにも確認していただいているので問題ありませんが、後々別な方が見られたとき不審に思われないように履歴も発行してもらえるのであれば、それも添付しておこうと思います。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abaca
  • ベストアンサー率40% (43/106)
回答No.1

再印字も手書きもやめたほうが良いと思います。 改竄したと疑われて不愉快な思いをするだけですよ。 技術的にも通常のプリンタは通帳に印字することはできません。 金額が読めるのならばそのままにしておけば何の問題も無いと思います。 気にしすぎです。

moppirin
質問者

お礼

やはり私の気にしすぎですね。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便貯金総合通帳の名前変更

    町内会の通帳ですが、今年度、管理する事になりました。 通帳は、名前は、「○○町内会」になっていて、住所の所が、その年度の担当者の住所と、名前が書かれています。 印鑑は、町内会の印(○○町内会印)になっています。 この場合、この町内会の通帳を私の名前に変更する場合、前年度の人と、連れ添って、郵便局に出向き、通帳の解約&発行をしないといけないのでしょうか? 質問の意図は、相手の方(前年度の担当者)と、平日の昼間に、時間調整するのが、困難なので、私一人で出来ないかな?と思いまして、質問しました。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 通帳の内容を金融機関で見れるか?

    先日会計担当者が通帳を見せてくれないと質問しましたが、本日、他の会員と電力会社で引き落とし先を確認した後、金融機関に行きました。口座を確認したところ、口座はありました。しかし、会計担当者が総会で通帳や決算書を見せないし、領収書も見せません。恐らく、会の金を流用しているのではないかと思われます。金融機関で会員であることを証明し、26~27年度の通帳の内容を開示してもらうことは可能でしょうか?何とかして解散状態にある会の通帳を取り戻したいのです。宜しくお願いします。

  • 払込取扱票への印字

    いつもお世話になります。 この度とある後援会の会計役になりました。 郵便局の「払込取扱票」というもので会員から集金をするのですが、口座番号とか加入者名をいちいち手書きしたら大変な労力になってしまう為自宅のプリンターで印字したいのです。 郵便局にお願いすれば有料で印字して頂ける事は分かっているのですが、自宅のパソコンと複合プリンターを利用して印字したいと考えています。 自分で印字するのに便利なフリーソフト等ご存知でしたら教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 買ってない物がレシートに印字され請求された

    昨日、某ドラッグストアで買い物し会計したら、事前に計算した金額と異なる請求をされたので、レシートを見たら買っていない物が数点印字されてました。 すぐに気付きレジ担当に文句を言い、再度計算させ正しい金額にしましたが、どうすればこんな事が起きるのでしょう? 私の推測では、私の前の客がレジ担当の知人で意図的に一部の買い物を会計に含めず安くし、私が気付かないと思って、その分を上乗せして会計したのかなと勘ぐってしまいますが、こういうことって意図的にやればできるのでしょうか?

  • 会計年度と事業年度が異なる場合

    町内会レベルの話ですが… 会計年度は、3月1日から2月28日で、事業年度は、4月1日から3月31日となっています。 こんなズレはありえるのですか?? ズレている事によって、色々おかしな事が発生するので、修正したいと思うのですが、明確に説明できず、意見を言うことができません。 どなたか、教えてください。

  • 通帳残金を別の会計に移すときの相手科目

    前年度からの繰越の通帳残金を別の会計に移すことになりました。今までこちらの会計で処理していたものを、別の組織が行うことになり残金全てを渡すことに、しかし相手科目をどうしたらいいのかわかりません。貸し方に預金がきて借方はどうしたらいいでしょうか?逆にもらったときは寄付金で処理できるのですが、こちらが支出したときはどうなるのでしょう?教えて下さい。

  • ドットプリンタ印字不具合について

    初めての質問になります。 現在、NECのMultiInpact700JX2を使い、プログラムから帳票等の印字を行っております。サーバ・クライアント接続で、ドメインにも参加しています。サーバのOSはWindows2000Server,クライアントはXPHomeEditionです。 サーバとはLAN接続、クライアント(2台)にはそれぞれプリンタがプリンタケーブルで接続されています。 現象としては、   ・印字が途中から切れて右半分が印字されない(印字が切れる場所は印字のたびに変わります。プリンタの電源OFF/ONで現象は直るようです。毎回起こるわけではありません。)   ・ある帳票を出力すると、著しくスピードが落ちる。印刷ヘッドが1往復ごとに1秒ほど止まり、次の行(厳密には行きで1行、帰りで一行印字しています。)の印字を行っています。(このときのCPU使用率は100%になり、負荷がかなり高くなっているようです。)     罫線も使用しているのですが、似ような帳票の時はスピードが落ちるといった現象は起きていません。プログラム的にも考えたのですが原因がつかめません。データが一定量を超えると起こるのでは?と考えています・・・。 ドライバ(バージョンも確認済みですが)もしくはOSが原因と考えているのですが、解決しないままで大変困っております。 考えられる原因等ございましたら、ご教授お願い致します。

  • 会計監査について(学童)

    今年度から学童保育(保護者会が運営)の役員(会計監査)をすることになりました。 私は経理事務の経験者であり資格保持者です。 前年度の会計監査担当者は経理事務未経験の方です。 先日、会計監査の引継ぎを兼ねて年度末監査の様子を見てきました。 この学童には帳簿が2つ(会計が二人でそれぞれひとつずつ担当)あります。 監査を見学している途中で二つほど疑問を持ちました。 ・ひとつは二人がつけている帳簿の書式がまったく違うこと。 ひとりの方がつけている帳簿は非常に見にくく、経験者の私が見ていても何が何だかさっぱりわからなかったほどです。収入を常にマイナスで計上していたり、支出残高がマイナスになっていたり経理上ありえないことばかりでした。 ・もうひとつは前年度から積立金として計上しているものを、実際は現金が出ていないのに出金としてつけている点(別通帳を作って入金している様なので出金は明らかにおかしいです。) 会計監査として、二人の会計に同一の帳票を使って欲しいことと、積立金勘定に関しての振り替え(前年度は締めているので今年度で振り替えの必要があります。)を指摘したいと思います。 が、そこまでやる必要はないのかなとも考えています。 指摘するべきでしょうか。

  • 収支報告書と会計報告書…違い

    町内会の年度の会計の報告と、仲間内の互助会の会計の報告をしなくてはいけませんが、 “収支報告書”と“会計広告書”の違いは何でしょうか?

  • 保育園などの会計業務について

    幼稚園や保育園の保護者会などで会計を担当しています。 以下の内容についてお伺いしたいのですが。...  1.保護者(会計担当)は通帳を任期の間保管する(持っている)    通帳は”個人名”なのでその年の会計担当の人の印を使用し、 次年度の人に引き継ぐときは名義者変更を行う。 以前も会計をやっていたんですが、この”名義”がよく思えず、担当者の負担を重くするのではないかと思います。(個人的には) この名義は保育園の園長の名前で作成することはできないのでしょうか? 園長いわく「お金には一切タッチしたくない」といわれてるんですが、いいアドバイスや例、方法などはありませんか? よろしくおねがいします。

NHKからのしつこい手紙について
このQ&Aのポイント
  • NHKからのしつこい手紙の対処方法を知りたい
  • NHKからの手紙を受け取っているが、全く見ていないのでどう対応すればいいかわからない
  • NHKからの手紙に関して、どのような対策を取れば良いのか教えてほしい
回答を見る