• ベストアンサー

不思議なんですが二人きりで男性にあうと必ず断られます。多分百人あったら

mer_yの回答

  • mer_y
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

美人でスタイルがいい でお腹一杯、あなたのことを知りたいと思わせないからじゃないでしょうか? この際自分の外見を考えない方がいい気がします。 多分皆さんおっしゃる通り会話に問題があるんだと思うんですが、 相手のことを知りたいと思いますか? 相手に興味を持てば会話も弾むと思いますよ。(^^)

関連するQ&A

  • 二人で食事に行ったことある男性と

    3回目の食事の約束をしましたが、約束後、今回は、その男性の友人(私も会ったことある人)も誘おうと思うけど、誰かいないですか?と聞かれました。 これってどういうことだと思いますか? ○○さんに紹介できるような女性を、私に誘ってほしいということでしょうか? それとも、2対2の飲み会(その男性も新しい女性を紹介してほしい)を頼まれているのでしょうか? もちろん、付き合っているわけではないので、何も言う権利はないのですが、次回行く場所は、私のリクエストで、その男性の行きつけのお店にいくことになった経緯もありますし、やり取りからてっきり今回も2人だと思っていました。 私は2回の食事がとても楽しかったし、好きになりかけてしまっているので、ちょっとがっかりしてしまいました。 ここは、彼の要望通り、女性を一人誘って、4人で行くのが妥当でしょうか? ただ、飲み会依頼をされたにしても、男性2人に関しては、二人とも私が知っている人なのに、私の方だけ、新しい女性を誘う必要があるでしょうか? 初めに会ったイベントにいた男性2人も知っている女性を誘ってもいいと思いますか? どんな女性を誘ったらいいか聞いてもいいと思いますか? みなさんに、広く意見を聞かせていただけるとうれしいです。

  • 2人の男性。どちらを選ぶ?

    2人の男性。どちらを選ぶ? ご覧頂きありがとうございます。 現在24歳女子です。普段出会いはないのですが、同じタイミングで最近出会った二人の男性がいます。 A君26歳は知り合いの社長さんから、うちの会社で働いてるやつでとても真面目で息子のように可愛がってる社員がいるから紹介したいと言われ社長さんも交えてお食事に行きました。見た目は正直タイプではないですが、確かに真面目で優しい方でした。一緒に話していてもずっと喋っているどちらかというと三枚目なタイプです。仕事もできて優しいので中身は言うことなしなのですが、見た目がタイプではなく少しそこに躊躇してしまいます。お食事代は少し多めに支払ってもらいました。 そのすぐ後に習い事で一緒の仲の良い女性(母世代)から息子B君29歳を紹介したいとお声をかけていただきました。連絡先を教えていただきお食事に行きました。優しい方でした。見た目はどストライクですが、性格が私と似た面が多く少しケチでそこがなーと思ってしまいます。お食事は割り勘でした。 どちらの男性も次に会うことが決まっており、毎日連絡が来たりとするうちに、もしお付き合いするとしたらどうしたらいいのかと。見た目でいえばB君、B君のお母さんと私は仲が良いので今後上手くいきやすいかなとも思いますが、ケチなのと性格が少し変わってるかなとも思います。 性格でいえばA君で社長にも気に入られ仕事もでき、その面では男らしいなと思いますが見た目がなと思ってしまいます。 皆様ならどうされますか?ご意見お聞かせください。

  • 二人の男性と出会いました

    私は25歳の女性です。ここ数年、なかなか彼氏ができませんでした。 いい!と思う人には彼女がいて、逆に好意を持ってくれた人は、あまり好きにはなれなかったり… 彼氏が欲しい!という気持ちもあり、更に、そろそろ、結婚を真剣に考える相手に出会いたいとも思い、最近は少し焦っていたら… 少し前に大型の飲み会で知り合った人で、メールをくれたり、遊びにも頻繁に誘っくれる人が現れました。私もいいな、と思える相手だったのですが、一度遊んで話をしたところ、正直、結婚は厳しいかも…と考えてしまいました。それは、収入的なことです。しかし、それだけではまだ判断できないかも、と思い、連絡を取り続けています。 すると、今度は、会社の同期が、友達を紹介してくれると言ってくれました。どうしようか迷いながらも、そう言ってくれる気持ちも嬉しくて、紹介してもらうことにしたのですが、その相手は以前に、その同期を通じて知り合っていた男性でした。その時は、良いとも悪いとも感じなかったので、再度、紹介してもらうということ、更に当たり前の事ですが、お互いに彼氏彼女がいないから、という理由での紹介なので、少しモヤモヤしたものを感じてしまいました。 最近まであまり浮いた話がなかったので、2つとも、とてもありがたい話なのですが、一人目の方にも、同期にも同期の友達にも不誠実な気がして悩んでいます。 とは言え、別に誰とも付き合ってる訳でもないですし、むしろ、二人の男性も他の女性とどんどん出会っている可能もあるわけなので、気にしすぎかな、とも思います。 正直、どちらの男性もまだよく知らないので知りたい気もしますし、でも、どちらも、今はあまりピンときてなくて、もし今、他に合コン等の誘いがあったら参加したい気持ちがあります。結婚願望が強くなってきているからです。 このような場合、皆さんならどうしますか?

  • 2人きりで誘うのはまずい・・?

    (特に)女性にお聞きしたいのですが (男性でも全然構いません)、 友達に紹介され、 これから初めて会うような関係 (まだ直接話した事もありません)の場合は、 相手の女性が、 お互いの友達を複数呼んで、 『(初めてなので、) お互い3対3とか4対4で飲まないですか?』と言ってる場合は、 無理に2人きりで遊ぼうとせず、 まずは相手の言うように、 複数で飲むセッティングをした方が良いのですかね? いきなり2人きりで合おうとしたら、 警戒して女性は引きますかね? ※ちなみに、 その相手の子と自分の関係は、 『自分と友達になりたい』と向こうから言って来て (あくまで『恋人として紹介してくれ』と言って来た訳ではありません)、 女友達から紹介されて、 自分に連絡してきた程度の仲ですが。 相手の子は、 (現段階で)自分に対し、 恋人希望でも何でも無いので、 やはり自分から2人きりで遊ぶ誘いをするのは、 好ましくないですかね? (下心はありません) どんな些細な事でも構わないので、 アドバイスをお願いします

  • 男性上司の不思議な行動

    女性部下がいる男性に質問です。 私の上司(男性)が、業務的に接待相手と関連が強い違う部署の女性Aさんを接待に誘い、 聞いてもないのに女性部下である私にその女性を接待に誘った事情を伝えてきました。 私はわざわざ別部署の人を誘うならそれ相応の理由は同然あるよねとしか 思いませんでしたが、その行動が不思議でたまりません。 ちなみに男性でも関連実務をしている人がいるのに、女性にしたのは怪しげですがね。しかもその女性は美人ですし。 私から、Aさんを気に入ってるから誘ったんだー!とか邪推/茶化されるとでも思ったのでしょうか?説明されたとこで、邪推されるのは同じですし、何故男性の方を誘わなかったの?という疑問は残るので説明する意味もない気がします。 考えすぎかもしれませんが、美人女性を誘って、わざわざ伝えて、私をヤキモチ妬かせようとした気も? どなたか教えていただきたく存じます

  • 彼が女性と2人きりの飲み

    彼が同僚女性と2人きりで飲みに行きました。 事前に彼から行く旨聞いていたのですが、そのときはもう1人の同僚も行くものだと勘違いしていたので了承しました。 (彼は2人で行ってくるという意味で、わたしに言ったつもりだったようです) 同僚とはいえ、女性と2人きりは今後やめてほしいと言ったところ、「はあ??ただの同僚だよ」「わざわざ2人では行かないよ。今回はもう1人に断られちゃったから」「事前に言ったじゃん」「残業してて一杯行こうってなることだって普通にあるでしょ?」などと言われました。 わたしが男性と2人きりで飲みに行ってもいいそうです。 嫉妬もしないし、最悪、わたしがその男性とどうなってしまっても、それはわたしの責任だから、と。 信用されているといえば聞こえはいいですが、わたしのこと好きじゃないのかなと落ち込みました。 お互いが同じ考えならいいのでしょうが、いくら話しても分かり合えず、 譲歩するしかないのでしょうが、ものすごくおもしろくありません。 相手の同僚女性が美人だから嫉妬しているのかもしれませんが、複数人で飲みに行く誘いもわりと頻繁にしてくる方で、彼を狙っているのではないかと心配なのです。 それを彼に言ったら、「どれだけ心配してるんだよ。もし俺に気があるなら、また2人で行きましょうとか言ってくるんじゃない?次はみんなで行こうと言ってたよ?」などど言います。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 女性の方は男性のどこを見て、どこに魅せられて付き合おうと思うのですか?

    女性の方は男性のどこを見て、どこに魅せられて付き合おうと思うのですか?? 街中歩いていると、明らかに美人(または可愛い人)が明らかに見た目つりあってない男と歩いてて、たまに不思議に思ってしまいます。 もちろん性格や人柄、面白さが重要なことはわかっています。 見た目良いに越したことないですが、あまり考慮しませんか?

  • 30歳男性ならどっちの女性をとりますか?

    30歳男性なら、どっちをとりますか? 1.顔はあんまりかわいくなく少し太っているが、性格がとても好きで一緒にいると安らげる女性。 2.顔は美人でスタイルもよいが、話があまり面白くなく、気がとても強くて時々すごく怖いが、優しさもあり自分の事をとても好きになってくれた女性。 恋愛で盛り上がるなら2の人だと思うのですが、そろそろ年も年ですし結婚後のことを考えると1の女性がいいような気がします。

  • 女二人と男性一人で食事をする(遊ぶ)こと

    女性の友達がいて、その友達に男友達がいるとします。 そして、私の女性の友達とその男性との関係は恋人関係ではありません。 ただ、男性はその女性を少なからず気に入っているとします。 そして、その女性には二人っきりでは会えない理由があります。それは彼女には彼がいる、もしくは結婚しているからです。 つまり、その女性からすると、男性は「友人」という関係だけになるとします。そして、その男性は、彼女に彼、もしくは旦那さんがいることを知っているとします。 その女性から、三人で会わないかと言われました。それは、彼を私に紹介する、という意図のものではなく、どちらかというと、二人きりでは会えないので、三人で会うのが都合がいい、という理由に近い、と勘じるとします。でも、友達は決してそういう理由だ、とは言いません。 そういう意図が見え隠れするとしても、友達である私(あなた)なら、あまり気にせず会いますか? つまり、自分の女友達を気に入っているある男性と、三人で会うことは、女性である自分にとってあまり面白くないことだと思うのですが、そんなこと気にせずに会いますか? ちなみに私は、今までそういうお誘いがあると、あまり考えずに会っていたほうです。 でも、三人で会ってもどこか面白くないのです。決して露骨に男性がその女性友達を持ち上げる、という行為は見せないにしても、わかってしまうんですよね・・。「ああ、気に入ってるんだな」と。 そう感じた時点で、三人でいることが「つまらないなあ」と思ってしまいます。 皆さんどう感じますか? 友達関係では、よくある話だと思いますが・・。 最近私は、そういうお誘いがあると断るようになってきました。

  • 結婚していない男性(35歳前後)の心理を教えて下さい。

    いろんな女性と気軽に積極的に話すのに 結婚していない(結婚する気のない???)男性の心理を教えてください。 その男性は35歳前後なんですが, 女性に対してみんなに優し過ぎるくらい優しいです。 ○○だよ!○○ね!っていう感じの口調です。 なんでこんなにいい人が結婚していないの??? と女性の私たちはみんな不思議に思っています。 ギャルっぽい子が今度デート行こう!! って誘っても断っています。 その男性は特別カッコイイというわけではなく、 性格がこどもっぽくて可愛い感じの人です。 その男性にとって本当にタイプの子とだったら 結婚するのでしょうか? 可愛い系(美人系じゃないという意味で・・・) おとなしめな私が告白しようか迷っています・・・。