• 締切済み

英語チャンツ

中学生が取り組める英語のチャンツを探しています。 いろいろインターネットで調べていますが、視聴が出来ないため 説明だけ読んでもどれが良いのか見当がつきません。 視聴のできるサイト等ってありますか? また、実際に使ってみて推薦してもらえるモノがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Angel101
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

 英語教育でチャンツと言えば、キャロリン・グレアムのジャズ・チャンツがベースにあるので、私のお薦めは彼女のものです。 ところが、彼女は多産で幼児向きから大人向きまで沢山書いていますから、何がベストなのかは中学生というだけでは分かりません。  基本的に、キャロリンは「先生が自分の生徒のためにチャンツを書いてあげるのが一番良い。」という考えです。 簡単ではありません。 彼女は音の響きと発音と文法をしっかり押さえたチャンツや歌を作るので、それを真似するところから始めるのが最短距離です。  コミュニカティブ・アプローチの教科書が多い昨今ですが、中学生ならば文法は外せないので、とりあえずお薦めするのは Jazz Chants シリーズの中の grammarchantsです。 不規則動詞の口答練習のチャンツですら韻を踏んでありますし、本と別売りのCDも文法学習が短調にならないように、いろんなリズムを使って変化をつけてあります。   文法シラバスのLet's Go のために彼女が書いたLet's Chant Let's Singはしっかり文法が押さえてあります。 CD付で個人的には大好きですが、そのまま使えるチャンツや歌は上のレベルでは少ないでしょう。 レベル5,6はそろそろ反抗期を迎える子供達が飽きないように、少しネガティブな物の見方をした歌やチャンツが入れてあります。こんなところが彼女の優しさですが、本をご覧になっただけでは、その意図をくみ取るのは難しいでしょう。  Jazz Chants や Let's Go の一部はオックスフォード大学出版局のサイトでサンプルが試聴できます。 但し、会員登録が必要です。下記のURLから Kids'Club の会員登録をすればご覧になれます。  Side by Side など他の出版社のコースブックにも彼女は書いています。 どれがベストなのかは分かりませんので、他の方のご意見も参考になさってください。 キャロリン・グレアムが伝えたいメッセージは   "Learning is fun!" となっております。 キャロリン・グレアムの意図に沿ってチャンツを書く方が日本にもいらっしゃいますので、 御自分が楽しく感じられるチャンツや歌をお選びになった方が良いかも知れません。

参考URL:
http://www.oupjapan.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チャンツ

    子供に英語を教えています。 教室でチャンツを使いたいんですが、チャンツのカラオケが聞けるサイトはないでしょうか?

  • 英語のコーパスについて

     最近、英語の語と語の結びつきに興味があります。それを調べるのにいくつかの手段があることを知りましたが、その中で最近、コーパスというものがあることを知りました。例文を知りたいときに便利なもののようです。そこでいくつか質問させてください。   (1)コーパスとは何かということをわかりやすく説明していただければ幸いです。 (2)英語のコーパスについて書かれた本をご存じでしたら推薦してください。 (3)英語のコーパスについて解説している日本語や英語のサイトを教えてください。 (4)実際に英語のコーパスについてのサイトを利用された方で、こんなところが便利だったという感想がありましたら是非とも教えてください。 以上4点ですがどれか1つでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 英語の教科書を探しています。

    英語を職業にしています。英語で事象を説明する必要があり、英語での常識が問われます。それで、英米で実際に使われている教科書・参考書で中学生・高校生用のものを探しています。小学生向けの教科書・参考書はたまに見かけますが、このレベルのものはまだ見つけたことがありません。購入したいと思います。いいサイト(できれば日本、英米も可)がありましたら教えてください。

  • ジャズチャンツとフォニックスについて

    英語教授法のジャズチャンツとフォニックスについての詳しい説明と、それぞれの違いも教えてください。

  • 英語の面接について

    わたしは中学3年で高校をきめなければなりません。 外国語を勉強したいので外国語科のある高校に行きたいと 思っています。 わたしの県内には英語で面接を行う公立高校が いくつかあり受かれば推薦入学が出来ます。 そこで質問なのですが英語の面接ではどのような事を 聞かれるのでしょうか? 面接は5分から8分程だと聞いていますが 実際どうなのでしょうか? わたしはnovaに通っていて本当に少しだけしか 英語が出来ません。 英語の面接を受けた事がある方はぜひ教えてください。

  • 英語圏集の意味

    インターネット上で、「オーストラリアで英語圏集&ホームステイ」という記事がありましたが、中身を読んでも意味がよくわかりませんでした。又、Wikipediaにも載っていませんでした、「英語圏集」とはどういう意味ですか?説明してあるサイトがあったら、URLを教えてください。

  • あるサイト(英語)に登録するよう誘われました

    http://www.deviantart.com/ ↑ 英語で、このサイトに登録を誘われたのですが、断ろうと思っています。 スパムなどの類ではないのできちんと返信しないといけません。 しかし英語力が中学レベルの上、このサイトのシステムも良くわからないので、何をどうやって書いて断ったら良いものか困っています。 どなたか、断りの文章を考えては頂けないでしょうか? (出来れば、サイトがどんなサイトなのか説明していただけると助かります)

  • 英語の読み方がわからない。

    ネット上にある翻訳サイトや英語の辞書で、日本語⇔英語 意味などを調べられますが、英語が読めないときに使う便利なサイトは、ありませんか?(カタカナで読み方を教えてくれるようなもの) 発音記号が分かれば、発音記号で検索できるとか? (僕が使ってる辞書は発音記号が出ませんが、出るモノもあるんでしょうか?)

  • 英語の超勉強術を教えてください!!

    英語の超勉強術を教えてください!! 私は今中学3年生です。 難しいと言われていた公立高校に推薦入試で見事合格することができましたっ!! それで宿題が出たのですが... 英語が全くわかりんません... 中学入った時から苦手だったのですが本当にわかりません... 普段のテストでは平均いくかいかないかぐらいです... 高校入っていいスタートがきりたいので 何かアドバイスお願いします!!!

  • 推薦状(英語圏での就職活動)

    専門学校で教員を務めるものですが、 タイからの留学生が本国で就職活動するにあたり 学校として「推薦状」を用意することとなりました。 質問1 英語圏でも「推薦状」というものが存在するか? 質問2 英語で推薦状を書く場合のテンプレート的なものを 探しているのですが、参考になるサイトなどありますか?

このQ&Aのポイント
  • エプソンプリンターEW452Aでエラー表示E-1が発生し、000032の番号が表示されています。修理に出すのは手間がかかるので、自分で解決したいと思っています。エプソンプリンターEW452Aでエラー表示E-1が発生した場合の対処法を教えてください。
  • エプソンプリンターEW452Aのエラー表示E-1が表示されており、000032の番号が表示されています。ネットで購入したため修理に出すのは面倒です。エプソンプリンターEW452Aのエラー表示E-1を自分で解決する方法を教えてください。
  • エプソンプリンターEW452Aでエラー表示E-1が発生し、000032の番号が表示されています。自分で解決する方法はありますか?修理に出すのは手間がかかるため、できるだけ自分で解決したいです。エプソンプリンターEW452Aでエラー表示E-1が発生した場合の対処方法を教えてください。
回答を見る