- ベストアンサー
ハードディスクを新しくしましたがこのエラーが解消されません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エラーメッセージ (IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL) で検索してみると、 色々情報がありました。 MS http://support.microsoft.com/kb/818501/ja http://pc.web-plant.com/article/blue01.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2620146.html http://okwave.jp/qa/q4090773.html HDDではなくドライバやカーネル関連のエラーの様です。 対処としては下記が考えられます。 ・最近、何か増設した物があれば外す ・最近新しくインストールしたソフトがあれば、停止するかアンインストールする ・デバイスマネージャに[!]や[?]があれば解消する ・最近更新したドライバを再インストールするか、古いバージョンに戻す ・ハードウェアを操作するような設定を限りなく標準に戻す (ドライバユーティリティの設定やBIOS設定) 上記を試してみたり、異常がなさそうなのにまだエラーが出るようであればOSのインストールからやりなおして見て下さい。 それでも継続してエラーが出るようであれば、何かのデバイスが故障か何かで正常に動作していない可能性が高いです。
その他の回答 (6)
- bakakyatap
- ベストアンサー率38% (115/299)
間違った見識なので、指摘しておきます。 >、ソフトウェア的なものだとすれば、症状はいつでも常時発生する筈です。 一見すると正しそうですが、パソコンと言うものをよく知らない人の発言ですね。機械工学か、電子工学か、機会設計関係の人でしょう。 >使い始めて時間が経つと起きなくなり順調に使えます。 これは普通に見るとハードの問題です。しかし、ドライバーやサービスのロードの順番を考えると、そうとも言えません。何せマルチタスクなので。 このプロセスの実行は、依存関係がある場合以外は、レジストリーで見える順番です。しかし、その起動や、終了は、かならずしも順番通りではありません。 それは、プロセスは時に1/10000秒ぐらいのタッチの差で、起動やメモリーの確保、開放を行っているので、ディスクのーエラー、メモリーのエラー、などを考えると、お互いに知らないどおしなので、他のプロセスの事なんかおかまいなく、メモリーにアクセスにしに行きます。 そうなると、起きたり、おきななったり、これはコンピューターなのか、と思える現象になります。 前にも書きましたが、ブルー画面のほとんどはメモリーアクセス違反です。 それにWindows自体が、OSの中ではレベルの低い方の部類です。Windows2003以降(XP sp2レベル)でやっと業務(生死がかかっているような)に使えるようになってきたかな。と言うレベルです。 とりあえず、デバイスを何もつけないで、OSを新規にインストール。余計なソフトやドライバーを設置せいないで、動作させてみましょう。それで、起きるようでしたら、マザーボードの取替えなどを考えても遅くありません。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8800/19958)
>主に、朝一が調子が悪く、朝は何度か続けてエラーでフリーズし、強制終了です。 >使い始めて時間が経つと起きなくなり順調に使えます。 マザーボードのハードウェアの故障(電子回路の劣化、故障)が濃厚です。 他の回答のように、ソフトウェア的なものだとすれば、症状はいつでも常時発生する筈です。 また、電池の消耗であれば、時計が狂うなどの症状は出ますが、STOP ERRORが出る事はありません。 電子回路は、温度などの物理的な要因により「応答速度」が刻一刻と変化します。 たとえば「電源投入直後」「電源投入後30分」「電源投入してから1時間後」では、素子の温度が異なるので、電気的な応答速度が異なります。 このとき、部品の劣化により「本来の応答時間内に応答せず、少し遅れて応答するようになってしまう」と、オンになるべき信号がオンにならないとか、オフになるべき信号がオフにならないとかで「本来、そういう状態になってはいけない状態」になってしまう事があります。 ソフトウェアは、ハードウェアの信号線上の「本来、そういう状態になってはいけない状態」を検知すると「なんか変だ」と判断し、ブルースクリーンになって「STOP ERROR」で停止してしまいます。 事実、とある増設ボードの動作試験をしていて「電源投入直後」や「電源投入してから1時間後」は安定して動作しているのに「電源投入後30分後近辺のみ」で異常動作する、と言う経験があります。 これは「素子が冷えているか、充分に温まっている時の応答速度は設計範囲内」だったのに「素子が温まり始めて30分前後のみ、応答速度が設計の範囲外だった」のが原因でした。 そういう訳で、残念ながら「マザーボードがそろそろ寿命」なのではないかと思います。 マザーボード上のコンデンサに液漏れや膨らみが無いか、素子の半田付けに劣化が出てないか、確認してみて下さい。
- taikoya
- ベストアンサー率55% (15/27)
ハードディスクを変えたとの事ですが、その上にインストールされていた P/Gやデータ等はどの様に移行したのでしょうか? ブルーバック画面で Windowsが停止してしまうケースでは、Windows自体のファイルや設定関係の損傷も考えられますので、新しいハードディスク上に Windows環境を再構築し直す必要が有ると思います。 バックアップツールやコピーツールの様なものを使って環境を移行したのだとしたら、それらの損傷状態をそのまま移行してしまっている事になりますので、異常が継続してもおかしくありません。 但し、電源オンからある程度時間がたつとフリーズしないという事だと、ハードウェア的な障害の可能性も有りますので、メーカー品ならば修理依頼をした方が良いのではないでしょうか? 自作PC等の場合は、マザーボードや電源の交換等も視野において調べる必要が有りますね。
- bakakyatap
- ベストアンサー率38% (115/299)
この手の物は、ドライバーやデバイスが起因することが多いです。 まず、あなたがやらないといけないことは、情報収集です。 このサイトに書き込む前に、ネットで検索しましょう。 あなとと似た症状がありますので例をだしておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2620146.html http://support.microsoft.com/kb/834938/ja http://support.microsoft.com/kb/818501/ja http://www.bing.com/search?q=LESS_OR_EQUAL&go=&form=QBRE&filt=all とままあ、たくさんあります。これらを使わない手はないですよね。検索するだけなら、ほんの1分もかかりませんよね。 検索項目としては、 「LESS_OR_EQUAL」 「0x000000A」 「XP ブルースクリーン」 ※画像が見難かったので、正しいスペルではありません。 など、エラー番号です。これをマイクロソフトのサイトで検索して、さらにGoogleなどで検索します。 これらを見て思いつくところがありませんか? 問題の要因の突き止め方ですが、一旦全部のデバイスを外す。ドライバーもアンインストールする。又はOSを新規にクリーンインストールする(リカバリーやバックアップされているものは使わない)。 これで何も起きなければ、あきらかに付属しているデバイスのドライバーの問題です。 また、新しいドライバーを設置してみるのも手です。さらに 設置順番を変えてみるのも手です。 大抵の場合、メモリーのアクセス違反で複数のソフトが絡んでいる場合もあります。
- D_Ov
- ベストアンサー率47% (10/21)
マイクロソフトのページ(参照URL)見るとドライバーの不具合のようです。 この件で検索するとザクザク出ますが ・最後に導入した機器のドライバー ・最後に更新したドライバー ・アンチウイルスソフトの不具合 が考えられるようです。 電源入れてBIOS表示(メーカーロゴ等)が出た後、F8キーを連打して セーフモードに入ってこれらのアンインストールをしてみては いかがでしょうか。 ドライバーのアンインストールはコントロールパネルから 「システム」「ハードウェア」「デバイスマネージャ」 で最後に導入若しくはドライバーの更新をした機器を選択して 右クリックで「プロパティ」を選択して 「ドライバ」「削除」「OK」で再起動させてみます。 再起動して通常に上がるとプラグ&プレイで再度ドライバーを 導入しようとしますが、「キャンセル」させて別途ドライバーを インストールさせて下さい。 アンチウイルスソフトの削除はコントロールパネルから 「プログラムの追加と削除」でアンチウイルスソフトを アンインストールします。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
電池が消耗しているのかもしれません 何度か起動してさせていると充電されるが長時間停止しておくと放電してしまう 電池を交換してみればいいです それでもだめなら修理に出してください 電池はマザーボードのどこかにあります マザーボードの配置図を見れば分かりますがそんなことをしなくても簡単に分かります このエラーはハードディスクの問題ではありません どこかに異状があってこのまま使うとコンピューターが壊れる恐れがあるので保護するためにコンピューターを自動停止します、という意味です 原因は多岐にわたるので特定できません
補足
ありがとうございます。 私はパソコンの事に全く詳しくなく、購入、設定、修理などを全てを一括で1つの会社に任せています。 そこのスタッフの方に状況を説明して見てもらった結果、ハードディスクを交換することをすすめられ、 すぐに交換しました。 事実、ハードディスクの方にエラーメッセージが残っていて、今のままの状況で使い続けるとそのうちハードディスクがダメになってしまう状況だったみたいです。 でも、ハードを変えても全く変化なし。 ハードの要領は変えたかったし、エラーが残ったままでも嫌だったので、交換したことは別に良いのですが、 今の状況が改善されないことには本当に困ってしまいます。 マザーボードというのは、それだけを交換できるのですか?また、いくらぐらいのものですか? ハードを変えても今の状況のままでは、またハードのエラーが発生してしまうのでしょうか?